- 芸能人・有名人
- 大量の干し柿
- 19/01/31 14:51
ブログ見てる人いる?
アラフィフで初産。すごいね。
ブログ見てる人いる?
アラフィフで初産。すごいね。
利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。
もう福袋?
何が凄いって全部自分の甘い物だということ
その張り付いてた1時間で出来る家事があったでしょうに
相変わらずムダがお好きで、おヒマなようでなによりです
赤ちゃんはネンネばかり、かぁ
私は寧ろその時期のほうが寝る時間もなくてボロボロだったなぁ
私の記憶が確かなら、入園前に記憶が飛ぶほど忙しい朝の粥描写は無かったかな
あ、ラムネで回復する話はあったけど‥単に要領が悪かっただけで、普通の主婦業って感じだったし
でも結局福袋はいつも狂ったように買ってたよ
ヤニに、買わないのか?と言わせてまで買った銀だこは期限切れになってたっけ?
どうか福袋のために駆けずり回り、次郎が急に延長されませんように
働く気がないのが誤字に表れてますよ
情緒どうなってんの?
怖いわ
ユニクロにトキメイたのは 本当に久しぶりで
→なんでこんな表現しか出来ないんだろう
普通に、トキメイた()でいいじゃん
本当に久しぶりとか性格悪すぎ
ブログに出したお店全て出禁になればいいのに
だから、そんな薄っぺらい決意表明いらないんだってば
もう何度めよ?
次郎が階段から落ちそうになってスローモーション‥省略
実家にいるアタイに、タバコもゲームもやめるからと懇願‥
二人ともやめてないじゃん
その時だけ、口だけ
ホント似た者夫婦
あと、次郎が後ろを向く理由は何だったの?
まさか、わざと注意されるようなことして怒られたらママとパパだって!って言うつもりでそんなことしてたとか?
自分が注意されたことと、親がスマホに釘付けになってることが同じだと思ったの?
4歳児が?
どこまでも想像の上をいってくれるね笑
と思いきやパンツ汚してても何も言わない
自分がおもらしして両親が喧嘩したが、たっくんのせいじゃないと言われてホッとするとか‥
どういうこと?
マジで次郎何人いるの?
脳の検査受けます宣言いらん
怒りっぽくなったり鬱っぽくなったら脳腫瘍だって誰かに言われたの?
病院に行ったら今日しか検査できなくて、また急に延長しちまいましたーって言うんでしょ
親に愛されてこなかったって言う割には、すぐ実家に帰るよね
子供時代にそんな深い傷があったら距離をおきそうなものなのに
親から頼られたのも、確定申告の時だけじゃなかった?
それも諸々今はイトコがやってくれてるし
どこで頼られてると感じるんだろう
寧ろ疎まれてるんじゃ?
家族やママ友の話をしても、孤独なんだろうなと感じてしまうんだけど
次郎に大好きと言われて幸せならそれでいいじゃん
なんで昔の愛されなかったアタイに思いを馳せる必要があるのか‥
その現実とやらは妊娠前から分かっていた事なんだし、何を今更
というか何回目?
いつも思うだけで行動に移さない
本当に次郎の為を思ってるんなら生活改善するべきだよね
食生活や浪費癖
結局あのドーナツを次郎は1口でも食べたんだろうか
あんまり思い出したくないけど、産後ピタッとは生理終わってなかったよね
閉経したと思ってたらたまに出血するとか言ってたはず
アタイまだ女だわ!的な
授乳だっていつしてた?
粉ミルクのストックすごかったよね?
しかもいろんなメーカーの
シールとかのポイントが完ミの人より買ってたんじゃない?ってくらいだったはず
自分のことすら覚えてないじゃん
あと妊娠中のモラハラって何?
また設定付け足すの?
ビュッフェだのステーキだので車椅子押してくれたのは誰だよ
実物載せてくれなかったけど、高いアクセ買ってくれて家に帰って来て欲しいって懇願されたんだよね?
今回みたいに甘いもの買ってきてくれたり
イクメンだし
ヤニはかなり歩み寄ってたと思うけど
粥さんからは何かしたっけ?
悲劇のヒロインぶりがもうもう
何で、仕方なくヤニを許してやった感を出してくるの?
離婚しても一向に構わないなら、ミスドくらいで釣られてんじゃねーよ
そんな安い決意何度もする暇あれば働け
離婚しない言い訳と習い事させない言い訳はもうお腹いっぱい
ポケモンのは次郎用みたいだけど、まさか全部1人で食べたの?
アタイの感想しかないけど
アタイの気持ちはリセットできても、次郎の気持ちはどうなんだろうね
おもらししてしまった後に、なんて声をかけてあげたの?
怒ってるのはパパにだから!で終わり?
精神崩壊するのはアタイだけ?
全身全霊で何するんだっけ?
学習能力ゼロなのは誰だよ
使い回しのネタばっかり
これ以上次郎をかわいそうにしないであげて
ヤニを下げたいが為に、あり得ない常況になってるのに気がつかないんだね
いかに頭の中でだけの出来事かが分かる
どこでもドアがない限り成立しないでしょ
一緒に出かけてて別行動くらいにしておけばよかったのに
家事やってますアピールとか挟むから
クリスマスプレゼントの下見の意味も分からんし
カタログの件は無かったことになってる?
登場人物みんな二度手間が好きだね笑
案の定って思うんなら最初から二人で出かけさせなければいい
ほら見たことかって言いたいだけ
アタイがいないと何もできないヤニにしたいんだろうけど、前回はまる1日次郎と二人っきりでもなんなくこなせてたヤニ
イメージ出来ないんだってば
こんな時期に給食の試食会?
いろんな幼稚園があるんだろうけど、なんだかなぁ
主旨は何なんだろう
流れでランチに行きましたーって方向にしたいだけに見える
前回のランチ会メンバーではないよね?
しかも思いつきで、下に兄弟がいたら大変だから国がーってアタイ上げするから違和感というか不快感
下の子が何歳かは知らんけど、お茶会見越して荷物とか準備してきてたんだろうか
急に誘われて行ける自信が私には無いな
そして、何時間預けても無料な施設があっても利用しないと思う
あったらいいなとは思ってたけど、今まで無くても何とかなったし(両実家は県外)
てか、何とかしてきたし
年少が配膳とかも全くリアリティが無いし
ママさん退場って自分も含まれてるの?
なんていうか、外から見てる感じがするんだよね、いつも
つまり‥そういう事だよ笑
粥さんが興味あるものは、やっぱり次郎も食いついてくれるね笑
人が集まってるところに小さい子連れて行くのはちょっと考えるなー
手荷物の位置に子供の顔が来るから危ないし
ホント自分を優先させやがるわ
1本って200_のパックを想像してたけど違うよね
子供が一気に飲み干せる量って?
ヤクルトくらい小さいならいけなくもないけど、そんな野菜ジュースある?
野菜が足りない日のメニューを教えてほしいわ
次郎が大好きな野菜でどんなご飯作ってるの?
たまには頑張ってるところ見せてよ
飲食店のメニュー載せるより何倍も育児カテらしいのに
ヤニのお金で勝手に定期購入しておいて、ヤニが飲んだら苛つくのか
何様なんだろう
これで共感する信者がいたら間違いなく粥の別垢だね
お風呂の前に言われなくても脱いだ服を畳むムス子?
いつも脱いだ服を畳めって教えてるの?
何のために?
明日も着るとか?
そういうところがムダだと思う
いくら幼稚園のおかげでテキパキ出来るようになったとしても、4歳児がやること
裸で座り込んで畳み始めたら、風邪ひかないか気が気じゃない
てか、教えたらこんなにデキる次郎なのに、何でこの前のウンチは‥ってなるんだけど
次郎は何人いるの?
誤字脱字や[おめーさん]とかのチョイスは相変わらずだけど、粥さんも何人いるの?
1人で頑張っているつもりでも
→うん、つもりだね
空回りとも二度手間とも無駄な動きとも言うかも
その日1日で全部しないといけない用事って?
どこまでも要領が悪い
次郎が赤ちゃんのときはシッターいないと何もできないほどに
なのにご褒美ご褒美と飲み食いして
シッターを滅多に使わなくなったって、最後に頼んだの超最近だったよね
都合が悪いことはすぐ忘れるけど、残念ながらこのブログは次郎じゃなくて粥さんの備忘録だから笑
すぐバレるよ
掃除でしゃがんでる時に後ろから抱きつかれて、ウッとなった時はあるけど‥
粥さんは次郎と喋ってたんだよね?
前から抱きつかれたら次郎の手は粥さんの背中側だよね
喉まで巻き付くの?
手、長すぎやろ
粥さんだってそんなに華奢な首ではないやろ笑
そしてタップの意味が次郎にわかるわけ無い
頭突きくらいにしておけばよかったのに
飲み込むときに痛いほどって次郎をどんだけ人間離れさせれば気が済むのよ
しかもその加減を分からせる為に空手を習わせる?
どんな思考回路してるのやら
散々音楽で脳の発達がーって言ってたのに、そんなことよりもになっちゃうんだね
ピアノは選択肢にもあがってないじゃん笑
で、どんな風に言い聞かせたの?
園長先生やドクター()の長台詞は完璧なのに、自分がどう言ったのかは覚えてないの?
ふしぎー
サンタさんへ手紙書くって張り切ってたのに、ママがサンタさんにお願いしてあげるって言ったら喜んで抱きつく
同じ母子の話なの?
ふしぎー
ウンチをたっぷり付けて帰ってくる‥
本当だったら次郎ヤバいよ
感覚無いの?
てか、たっぷりってもう漏らしてる域じゃない?
それは疑わないの?
絶対に拭き残し?
その間気づかない先生方もやっぱりおかしいよね
結局粥さんはどんなトイトレさせてたんだっけ?
なんの知識も無いゼロからの子に、ここでしてねって言っただけみたいな感じだったけど
ウンチなんてどこに力を入れるかとか姿勢とかも大事だったりするから、どう教えるのかと思ってたら、確かチーズだったよね
チーズあげるだけでなんなくクリア出来る程簡単じゃないよ
家事ではムダにアタイ頑張ってる感出すのに、育児では出さない‥出せない?笑
いっぱい出来たママ友に聞いてみればいいのに
頻繁にラインで何の話をしているのやら
粥さんさあ、自分が書いたこと本当に覚えてないの?
次郎って歯石ビッシリで血まみれ?の歯ブラシまで載せてたんだよ?
虫歯菌を移したくないってどの口が言ってんの?
直箸気にする以前の問題だから
ヤニや両家にようやく納得してもらえたってことは、最近の話?
じゃそれまではしてたんじゃない?
ヤニと次郎が二人で食事なんて結構あったよね?
その部分は神経質って他はやめたの?
まあ新品の服は開けてそのまま着せるし、コインランドリー使うんだからそうか笑
お店のテーブルや食器がキレイなのか気にしてたら外食ばっかり行けないしね
そして子連れランチは何故かいつも大人が食べる物、というか粥さんが食べたいものばかり
しかも必ず相手がコレ食べたいって言うパターン
なんだったら次郎がコレ食べたいって言う
子供より自分が食べたい物を優先させる母親なかなか聞かない
父親ならやりそうだけど
てか、何度も取り分けるって結局ソウマ君はどれくらい食べたの?
あまりの少食なのに、そのママさんを下げたいがためにまた矛盾が発生してる
粥さんの性格の悪さはナナメ読みしても伝わるわ
反省したところでそれをヤニに伝えないと意味がない訳で‥
結局アタイは悪くないって思ってるんだよね
根に持ってるとか
それを言わせたのは誰でしょうかって話
明日は是非ともサンタさんへのお手紙載せてね
次郎は達筆らしいから楽しみ
筆跡で身バレはしないから安心してね
誕生日のプレゼントは無かったみたいだから、クリスマスはさぞ沢山貰えるんだろうね
良かったね、次郎!!
粥さん1000円も損したの!?
それがあったらマラカス買えたのに!
ピアノ教室がまた遠ざかったね
って冗談はさておき
ホント学ばないよね
それ言ったらヤニがどうなるかなんて読者()の方が知ってるわ
どうせクリスマスには自分用のお高いケーキ買うんでしょ?
(もしくはヤニが何故かお詫びで買ってきてくれる)
愛息子へのクリスマスケーキを安く仕入れて、浮いたお金でアタイのご褒美!
いつもの構図
節約出来るとこ他にもっとあるでしょ
全て粥さん関係で
何をしてもとことん合わない夫婦なら、やることは1つ
り こ ん
そしたらもう今後勝手なことをされなくなるよ♡
とんでもない要領の悪さを露呈し、ケンカ後の次郎のケアも幼稚園任せ‥
からの、ムス子の登園準備は毎日完璧! 気の合う園ママさん達ともいっぱいお喋りできてアタイ充実!!
あ、そうですか
でもまたとんでもない事書いてるよ
健診で延長保育は仕方がない(そんなに何時間もかかる健診はしたことないし知らないけど)
違う用事でも17時まで延長!?
シッターもお願いしてるのに?
また不妊治療始めたとか?
友達と会うから急に延長したり、ランチ会が長引いたから急にバスをキャンセルしたり
アタイの充実のために周りを振り回しすぎ
何より次郎への愛情や大切にしてる感がゼロ
30分のコーヒータイム>>>>>>>>>>>>>ムス子
早く用事済んだら早くお迎え行ってやれよ
夜でも十分過ぎる程時間あるんだから
ギリギリまで預けないと勿体ない!ってこと?
サイテー
タロウ君とのこと簡単に解決したみたいだけど、しばらくって?
ケンカになったのいつだっけ?
もうしばらく過ぎたの?
着地が分からなくなったからタロウ君の名前はもう出てこなそう
でメモが挟まってたのはどこ?
まさか連絡帳?
だとしたら、やっぱり要領悪いよね
連絡帳の意味
でも要領の悪さで粥さんの上を行く人はまずいない笑
今日ほど仰け反ったことはないわ
4件ハシゴしてる間、次郎はなにしてたの?
一緒だったのかヤニが見てたのかくらい書けるよね
土曜日に洗った方が乾いてなくて
→でしょうね、としか
てかその20分間ドライヤーあててたら乾いてたでしょ
わざとやってるとしか思えない程酷い
こんな事より今朝の次郎との一悶着の方が需要あるよね
アタイの奮闘記!!じゃないんだから
育児の備忘録なんだよね?
違うならカテ変えて
幼稚園の先生、見守りすぎじゃない?
もっと早い段階で間に入るでしょ
衝突も多いって分かってるなら尚更
そして先生にお任せして粥さんは何もしないの?
次郎に何も言わないの?
時間かけて捻り出した傑作がコレか‥
で1番言いたいことが、アタイが周りにどう見られているか
どこをとってもあり得ない
え、思いますで終わるの?
先生に確認はしないの?
息子を全身全霊で守るんだよね?
てか、そんな言い合いになって捨て台詞まで吐かれてるのに先生はノータッチなの?
確か補助の先生がいっぱいいるんだよね?
誰も気づかないとかある?
次郎もあれだけ喋れるんだから、僕のママの方が怖いんだぞ!知らないおばあちゃんにでも大きい声で怒るんだから!! くらい言い返しても良さそうなのに
何で幼稚園では何も言えずに、帰ってからポツリ,ポツリと泣きながらなんだろうね
いじめっ子なのかいじめられっ子なのか‥
タロウ君のママが和田アキ子なら、たっくんのママはどう見えてるんだろうね
それにしてもあの絵文字は正解なの?
先生が子供に対する描写といい、小梨で子供が嫌いな人みたい
これって車のだよね? 粥さんずっとペーパーで、この2,3年で乗るようになったのに何年も前に登録したのは普段乗らない粥さんなの? いやいいんだけどね そしていつ引っかかったかは分からないけど、毎日ブログ更新してたよね 安心できるまでスマホ触れないとかなかったの? アメブロも怖くなかった? というか‥誤字だらけの粥ブログは一種のフィッシング詐欺なのかもね笑 これに懲りて誤字脱字は直そうね
ぴよぴよ
やっぱりいなくなるのは粥さんの方なんだね
小さい子がいるとこの離婚は基本母親が引き取ると思ってたけど、粥さんには無理だもんね
どれだけ普段父親から引き離されていようと、いなくなるのは母親、しかも自分を置いていなくなると思われるって‥
どれだけ粥さんが濃密な時間を過ごした!!って言っても、1日ヤニとお出かけしただけでそんな風に思うんだよ?
ヤニはちゃんと愛情持って接していた証拠じゃない?
粥さんは内容どうあれ1日一緒にいたっていう結果だけが欲しいみたいな
1日何回次郎と目を合わせて話してるんだろう
殴り合いの喧嘩はしてなくても、ヤニがドアを蹴ったりしてたよね?
罵り合いに至っては茶飯事だよね
それか、本気になったらもっと酷い汚い言葉を使うとか?
叫ぶのものたうち回るのも虐待の部類じゃない?
もしかして今回の件で両親が不仲だとバレた!みたいに思ってるの?
3人のやり取りが全て気持ち悪い
義実家から帰った日は次郎と何か話したんだっけ?
お腹痛いとかいつの間に言ったの?
多分ヤニは、次郎が大丈夫?って言った日に粥さんが熱があったと思ってるはず
だって義母に告げ口(告げ愚痴)してみんなから叱られてるんだから
乗っかるも何もって感じじゃない?
そしていつまでも離婚の決定権が自分にあると思ってるおめでたさ
1日次郎と過ごして大変だったってヤニが言ったの?
そもそも初めてのことじゃなかったよね
1日どころか粥さんがいなくても回ると思う
次郎も粥さんがいなくて泣いたりグズったりしてないし
むしろシッターさんに懐いてたよね
衰え感じてきてるなら尚更離婚を避けたいのは粥さんの方かと
絶対折れるのはヤニからだもんね
アタイは悪くなかったと印象付ける意味でもあり、粥さんが1番が気持ちよくなれる瞬間だから
そういえば昔はバッグハグだの高価なアクセだったけど、最近手抜きなの?
もっとドラマばりのシーンが読みたい
最近疲れてるからちょっと笑わせて欲しい
義母が絶句したのって粥さんの要領の悪さについてなんじゃない?
自分の息子を悪く言われてるのに、嫁の肩持つ?
こんな事言ってくるなんて‥(息ができない)絶句 だったんだよ
小さい子と犬がいるから、なんてムリクリ絞り出したに決まってるじゃん
日帰りだし荷物も少ないでしょ?
しかも叔父叔母みんなでヤニを叱る?
普通は身内を庇うんだよ
とってもよく出来た嫁で、うちの息子には勿体ないって言われてて義実家とも親戚付き合いがちゃんと出来てるなら別だけど
そうじゃないよね?
よしよしコメが少なかったから、ヤニ以外はみんなアタイの味方!!ってしたのかな
そして相変わらず次郎が空気
すごい寝る子なはずなのに、21時に帰ってきてお風呂ハミガキって
夕食後の車の中で寝てもおかしくないよね
で、普段何もしないヤニが問題なく寝かしつけまで出来てたのね?
粥さんはヤニ下げのつもりで書いてるのに、ヤニの株が上がってることに気づいてないのが残念すぎる
文才ある聡明な人が書く内容ではない
子供の事も分かってないし、義実家を持った事無いよね
ついでに犬もいない
大袈裟に書いてるだけではこうはならない
そういえば大叔父亡くなったんだっけ?
相続がどうとかモメてたっけ?
また理由の分からない愚痴ブログ
どうしてもよしよしコメが欲しいんだね
普通は2回3回と言っても聞かない時に怒るはずだけど、ヤニも粥さんもいつも急にMAXで怒り狂うよね
段階が無いからびっくりする
今から行くから支度しろとか言われた訳じゃないよね?
予定してたんなら出来ることは前日にでも済ませとけばいいのに
お得意のペットシッターは?
自分が要領悪い事もまだ気づいてないの?
別居してる時は実家から仕事に行ってたから、そんなに遠いとは思ってないけど、5時に起きて何時に出発したの?
時間割りを添削したいくらいだわ
実家に着いたら着替えさせてって持たせることも出来なかったの?
次郎は水筒持ったのかな
何で次郎の描がないの?
悲劇のヒロインのあたいの話ばっかり
あ、マラソン始まるのか
この話が暫く続くのね‥
本当の年齢を知ったママ友たちは、実子じゃないことに気づくよね。
養子を育てているのかなと思うだろうな。
体外受精だとしても、さすがに53歳で授かるのは厳しいだろうし…
そもそもその年齢で前例あるのかな?
被害妄想全開で怖すぎる
仮名のもかちゃんの一言でこんな事になっちゃうんだね
子供は思った事を言っちゃうから残酷な時があるけど、それをいろいろ決めつけてブログにあげるなんて
大人げないというか
やってること酷いよ
たぶん,とか確率が高い,とか言ってるけど、タイトルは悪く言われたって確定してるもんね
幼稚園トラブルはみんな興味があるから、タイトルで閲覧数稼ごうって魂胆なんだろうけどさ
ホント酷い
だいたい、そんな事を園に言ったからって大事にはならないでしょ
何で事を荒立てる気満々なの?
ランチに誘ってくれるママ友は他にもいるしぃーって言ってるけど‥誘われてたっけ?
流れでついて行った感じだったよね
それにしても、運動会でのことをランチ会で年齢ぶっちゃけたすぐ後に話す次郎のタイミングの良さよ
もうもう‥
コメントくれた人、何で女の子限定なの?
幼稚園のお友達でよくない?
女の子はませてるから男の子はそんな事言わないと決めつけてるよね
おませさん以前の問題だから
逆に男の子はストレートに刺さることを言うかもよ?
そしてまたしてもコメントもらってハッとしてる笑
創作のヒントもらってハッとしたんでしょ
その展開もらった!的な
親子競技って運動会の時の話?
たしかヤニが出たんだよね
ママじゃない、パパだよ!! だったっけ?
なのに仮名のもかちゃんはヤニじゃなく粥さんを見てたんだね
てか運動会で初めて粥さんを見たの?
次郎が仲良しの男の子達とはタッチするくらいボランティアの度に園児達にあってたんだよね
ずっと思ってて運動会の時に我慢できなくなって言ったのかな
スーパーの試食のおばちゃんにおばあちゃんって言われた時は、ちゃんとママだよって言えてた次郎は仮名のもかちゃんには言えなかったの?
何でだろうね
庇ったとされる男の子達も、バアバじゃないことを知ってたから普通に訂正しただけでしょ
ドラマじゃないんだからもっとリアリティが欲しいわ
子供の友達との 関わりを大事にしなかったら、20代でもおばあちゃんって言われるの?
子供の友達が認めようが認めまいがママはママでしょ
本当に子供がいたらそんな考えにはならない
これも毎回なんだけど、頑張るところはそこじゃねーよっていうね笑
友人ママにも仮名付けてくれたら同じ人なのかどうか分かりやすいね
いつかそうなると分かっていたんなら、答えを用意しておけばよかったんじゃない?
すぐパニックになるね
そしてヤニに怒られてハッとするムス子‥
ないないないない
とりあえず次郎にどういう意味なのか聞いてみたら?
粥さんの中でこういう意味で書いたっていう前提があるから、登場人物はみんなその意味でしか受け取らないよね
つまり創作
実際に喋ってみると、そういう解釈があるのかってことは結構あると思う
特に子供は常識とか無いからすごい発想もあるし
でも知ってる言葉が少ないからダイレクトだったり意味がわからなかったり
2歳か3歳の時にはエスパーかってくらい粥さんの気持ちを理解してて何度驚かされたことか
で、次また言われたら何て答えるの?
3人で食事なんて仲いいじゃん
今日はちゃんとヤニが食べてくれたみたいだけど、メニューは何だったの?
気になるわー
あと誤字も気になるわー
57
すみません。
不妊治療(卵子提供)時代から読んでいたはずなのですが
アラカンなんですか??
干支をご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい!
幼児感ゼロの写真見せられても‥
確か娘ちゃんが少食!って前にも衝撃受けてなかった?
やっぱりあの母子じゃないのか?
次郎に比べたら私ですら少食認定されちゃうけど笑
私ならがん治療してた(今もしてる?)人と外出するとなると、体調心配だから連れ回したり人混みは避けるように事前に考えたりするかな
行き当たりばったりは何か怖い
だから違う母子なんだよね
となると、同じくらいの年の子がいる友達が何人かいることになるけど
同級生じゃないにしてもすごいね
ハロウィン会って大きなイベントだったの?
運動会終わったばかりで先生達大変だね
あ、だからボランティアの募集が2回もあったのね
年齢言って身バレしないんだから、その特殊なハロウィン会の内容書いたところで身バレなんてしないんじゃない?
どうせ書かない'じゃなくて書けないんでしょ?
ムス子の描写も一言もないし
またバスを急にキャンセルするし
心臓に毛が生えてるか創作か、しかあり得ない
お菓子配り始めたママさん達も、どのタイミングで?
子供が見てる前で?
欲しがらない?
そしてすぐ食べたがらない?
その日は園でお菓子食べてもいいの?っていう疑問がいっぱい出てくる
年齢教えた後に爆笑されたら気分悪いんだけど
みんな目は笑ってなかったんじゃない?
アタイが気持ちよくなりたいだけのブログだから、登場人物達は思いのままだね
あと、つかさずって前にも言ってたけど、どこの大学出たんだっけ?
ランチ会で出身大学言った時も爆笑されなかった?笑
久しぶりに登場の友人と娘ちゃんって、あの?
毎週預かってたよね?
でもネタにしたの3回くらいだっけ?
結構な家庭環境だったはずなのに、ランチ行ったりママ友にリンツ配ったり?
なんか羽振りがいいし元気だね
そしてそれが常識だと勘違いして粥さんも買ったんだね
サラッと子供達の分は準備してるって書いてるけど、粥さんが行って配るの?
運動会やお遊戯会は見に行けるとしても、ハロウィンに参加するの?
もしかしてクリスマス会にも?
幼稚園ってそんなに親子でイベントするんだっけ?
やったとしても配るお菓子は園で用意するよね?折り紙で作ったやつとか
何で各家庭でクラス分?用意しないといけないの?
30人いるんだっけ?すげー
ママさん達の分入れて60人分?
是非袋詰めが終わったら写真載せてほしいわ
次郎はお昼ご飯いつ食べたんだろう
相手に合わせてお預けくらったら、何としても目の前のチョコは食べたかっただろうね
キラリちゃんと一緒に決め台詞言ったのはいつなの?
日曜日に一緒に遊んだの?
習い事始める時って、3つも4つも急に始めるの?
1つ始めて余裕があったら次の習い事を始めるものだと思ってた
しかも学習塾は週3から?
ホント極端
初期設定のハードルが高すぎる
どうせやらせないくせに
たぶん次郎は小学生になっても昼寝するよね
その時までまだ続いてるんならだけど
おいおい、ピアノ教室は秋の体験を既に申し込んでいたよね?
ランチ会の後慌てて問い合わせしたのか?
じゃあそのランチ会はハロウィンイベのボランティアより遥か前の話だよね?
こういう矛盾というか嘘をサラッと書くから、妄想ブログって言われるんだよ
しかも皆んな最初からタメ口だったじゃん
筆が乗ってるからってその時々で設定変えるからバレバレ笑
信憑性持たせたかったら1つでも習い事させてみれば?
能書きはウザいくらいするくせに、いざその時になるとのらりくらりと言い訳ばっかり
その言い訳も、は?ってなるものばっかり
ランチ会もどれくらいの頻度で参加するテイなんだろう
確実にネタに困るから、誘ってもらえなくなりましたピエン、またボッチです
になるんでしょ
同じ話しをループしてたら、せっかくのご新規さんも離れるから
有名大学出たんなら、もっと楽しませてよ
やっぱり隣の席とかで話してた内容なんだろうね
なんとなく粥さんは5人目なのかなって思った
1人ガストの隣の席で4人のママさん達が白熱してたんでしょ?
てか、園でのトラブル話が終わらなくて場所変えたのに、違う話で白熱したのね
粥さんはポカーンだったんじゃない?
シーラントって何?
ママさん達はそんな事話してるのかって
次郎はシーラント以前の問題だしね
ビッシリ歯石は取れたの?
いやそれこそ、うちは血まみれになるほど磨いてるからシーラントなんて必要ないって言えるよね?
粥さんはどんな意見か聞かれなかったの?
血まみれの歯ブラシの写真見せてドヤればよかったのに
もしかしたら新リーダーママになれたかもよ?笑
確か産後?は、超高齢が故にママ友を仕切るトップに立つ気でいたよね
変な使命感で、ここはアタイが!って支払いをしてあげた話までして欲しいわ
その後は財布として呼ばれてるのに、毎回ランチに誘われてしまうアタイ!を書いてほしい笑
ボランティアって追加募集とかあるの?
何で最初の募集時に行かなかったの?
頼み込まれて行ってあげた感じ?
いつも2回言われたら行くの?
ていうかこのテンション気持ち悪い
このお話は嘘なんだろうけど、確実になんかいいことがあったのは分かる
久しぶりに誰かとお話ししたのかな
だって先生が、ランチ行きましたね、なんて言わないでしょ
そのせいで直前キャンセルとかいい迷惑
駐車場で一緒になって来たママさん達には毎回ランチ行きましたねって言ってるのかな
車は園に置いて歩いてお店まで行ったの?
確かプレの時に駐車場事情書いてたけど、置きっぱなしどころか立ち話も出来ないくらいすぐに車出さないといけなくなかった?
車でお店に行ったんなら4人揃って園に着く?
そして、予定外に園に迎えに行って私を見つけた時の子供の反応と次郎の反応が正反対すぎて‥
うちの子が私を大好きなだけなの?笑
下の名前で呼ばれるほどのママ友が出来たアタイ!!だけが書きたかったから、他がテキトーすぎる
トラブル話で熱くなるのは粥さんだけだし
内容が穏やかじゃないのに小躍りでお供するとかちょっと‥
私からしたら一緒に遊園地に行く方が、より親しい間柄な気がするんだけど
花やしきは身内と行ったんだろうな
テンションが違いすぎる
タイトルも、行った'ではなく、行けた'だからね笑
なんにせよ、良いことがあって良かったね
粥さんのゴミをヤニに勝手に捨てられそうになった時に言った事思った事、忘れたの?
アタイの楽譜やあの子の書類は思い出がいっぱい詰まった宝物なのに、ムス子のおもちゃはアタイの判断で捨てます!て‥
アナタが、大嫌いで人間扱いしてないヤニと同じことしてるんだよ?
分かってますか?
おもちゃ箱スッカスカな次郎のおもちゃより、棚からはみ出して引き出しも閉まらないくらいの粥さんのゴミを捨てるほうが先でしょ
そして次郎のセリフはいつも年齢に合ってないね
私も子供産む前はそれくらい喋ると思ってたよ笑
せっかく子供がいる母親のブログ書けそうだったのにね
どうしてもアタイが食べたい物を食べちゃうから台無し
その園ママも子供の食べたい物優先しないし
スケジュールおかしいし
そりゃあ次郎と粥さんは体力あるしタフだろうけど、ご一緒した母子はどうなんだろうね
子供はオムライス大好きなはず!!
が、強すぎる
うちだけなら申し訳ないけど、とりあえずケチャップだな
これいつの話なの?
昨日の今日で書くことじゃないよね?
鼻水垂らして咳でてるのに行ったの?
登園許可もらったからってその状態で連れ回す?
それとも一話完結だから、こっちが切り替えないといけないの?
初めての運動会はポツネンだったと思うけど、この園ママさんとお話してた初めての運動会の話もあったの?
アウトレットに一緒にお出かけした園ママさんもいたけど、今回が初のお出かけなの?
嘘つくにしても、その設定忘れんなよ
一人で行っても撮れるような写真ばかりだし
次郎の描写アレだけだし
ニマニマとか気持ち悪いんですけど
ホント自分の欲求を満たすためだけの妄想ブログだな
たまにはお金払ってでもムス子が喜ぶところに連れて行ってやれよ
妄想だからどこ行っても無料だろ
は?
アレルギー源を特定したほうが効率よく対策も出来るじゃん
粥劇場の登場人物もれなく要領悪いよね
だいたい掃除をこまめにしてないから犬が原因だって決まってないし
これから大変だね
何が原因か分からないから、毎日掃除を念入りには当たり前、花粉にもダニにも気をつけて、もちろん風邪にも、もしかしたら食べ物も
これの方が神経質だと思うけど
ま、そもそも犬も次郎も居ない訳で‥笑
医者の喋り方も粥さんのそれだし
あの長文を覚えてることもおかしいし
犬をどうするかまで医者が口出すことじゃないし
獣だのあっちいけだの愛犬に言うくせに、大事な大事な家族とか白々しいにも程があるし
みんなが幸せになれる方法を 適宜選択していくことが 大切なんだと感じました。
→登場人物誰一人幸せじゃないのに気づいてないの?
しかもその幸せを遠ざけているのは間違いなく粥さんだから
嘘に嘘を重ねるから突っ込みが追いつかん笑
CM挟むテレビみたいにイヤなやり方
咳の理由は分かってます!ってまた自己診断で決めつけてる
じゃあ検査してくださいって医者に言えばいいじゃん
医者も医者で、だったらアレルギーかもって言いながら咳止め出すし
薬の種類違くない?
しかも登園許可って医者がするもの?
診断書書いたり検査の結果は言われるけど、最終判断はやっぱり親じゃないの?
医者に登園OKって言われても、咳や鼻水出てるなら私は休ませるわ
無理させて酷くなったら嫌だし
アレルギーの子の親って、それこそ神経質になるはずなのに粥さんは理由分かってるけど対処しないよね
違う場面では神経質発揮するのに(自称だけど)
犬が原因だっていつ気づいたの?
犬の毛1本も落ちてないなんて不可能ですよね!!って噛み付く?笑
子供の命がかかってるんだから、親なら頑張るんだよ
犬飼ってる人が犬は獣だからって言ったのもびっくりしたけど、犬も次郎も邪険に扱ってるくせに、なんて言われて固まったのかなー
こっちは毎回あり得ない育児に固まってしまってるわ
熱がないのに そんなちょっとの咳くらいで かかりつけ医に連れて行くのも 何だか憚れて…
→そんなに次郎を病院連れていくの嫌なの?
昼間はちょっとの咳でも、夜は止まらなくなったり熱まで出たりしないの?
週末だよ?
今更コロナだしたりして
前回肺炎で入院レベルだったの忘れたの?
まぁなぜか入院免れたから嘘だったのは明白なんだけど
妄想でもいいから少しは母親らしく心配してやれよ
母親としてやってること何かある?
全部親戚のおばさんレベル‥いや通りすがりの小梨レベルだから
受診したらしたで証拠の薬を出せないからだよね
うっかり拾い画にして抗生剤と解熱剤の区別もついてないとか自分で首絞めたりするしね笑
でもそのせいで次郎に対する責任や愛情が皆無だって読者()に思われて
もう無理だって
やってよかったのにやめちゃうんだ
ムス子の成長の支えだったのに?
お勉強要素強くなるとやめさせる意味が分からん
次郎の意志はガン無視
いよいよ平仮名教えてくれる物がなくなるのに、次郎はどうやって覚えるんだろう
それ以外のきっかけとやらを与えるの?
で、何で今年は失念してたの?
ダメ元だからって写真テキトーに選ぶとか考えられん
誕生日プレゼントもあげてなかったし
興味無いにも程がある
お得だと思ったら他県まで行くフッ軽なのに
ちゃれんじのお陰でもある
→でもって言い方
教え込む、教え込まなくても
→4歳児に対しての言い方
うっかり感動した
→愛息子に対しての言い方
愛情を全く感じないし、人を不快にさせる天才
いつか覚えるかもしれないけど誰かが教えてあげないと覚えるものも覚えられない
小学生になっても読み書き出来なかったら当然のように先生が悪いって言うんだろうね
仕事もしてないし子供と一緒になにかする時間はいっぱいあるはずなのに、敢えてしない
本当に子供が嫌いなんだね
息子が自分で吸収していくのを見るのが楽しい?
いつもいつの間にか出来てたよね
その過程を見たことがあったの?
きっかけは与えるって何?
今までどんなきっかけを与えて何か成功に導いたの?
習い事もさせないのに?
大事なところや具体例は絶対言わないよね
アレを披露して子供がいる証拠になるとでも思ってるのか
とっくに限界超えてるんだってば
絶対に男性を目の敵にしてるよね
相当ヤニと揉めて離婚したか、男性に酷い振られ方をして結婚出来ずの逆恨みか
子供がいたなら夫婦だと思うけど、厚塗りに今気づいたんなら待ち合わせで今会った恋人とかじゃないの?
そして商業施設ってずっとイオンを想像してたんだけど、行列が太陽光を浴びる外まで続くの?
ちょっとイメージ出来なかった
静まり返った商業施設も
あと、チロチロ見るっていう表現も初めて聞いた
私ならそんな注目浴びたら列を離れるけど、それでも並びたいほど欲しいお菓子って何かが気になるわ
次郎は分かって並んでるのかな
他所の会話盗み聞きしてないで、たっくんが好きなお菓子くれるんだって,楽しみだねーとか言えば?
でメイク術ドヤッてマスク生活がーって言ってるけど粥さんはマスク反対派じゃなかった?
マスクしてたんだっけ?
もう何が本当か分からない‥あ、全部嘘だったね笑
親が“キャー” とか悲鳴をあげて逃げ回る姿は 何となく見せたくなくて…
→過呼吸で床のたうち回ってる姿は見せていいんだね笑
次郎はクサいと言わなかったの?
怖いだけ?
母親がウンチの臭いをさせながらカメムシに騒いでるとでも思ったのかな
顔がひきつったのはカメムシが怖いからではなく、粥さんが暴れてるからでは?
何事にも動じないって、必要以上に叫んだりのけぞったりしてるくせに
逆に穏やかな日があったか?て感じなんだけど
なんにせよ三脚に乗れるってスゲー
翌日の持ち物は直前に決まるわけじゃないし、保育園よりは物も少ないんだから、私は子どもが幼稚園から帰ってくる前に準備してるよ
片付けも終わらず寝かしつけているって19時とかかな
食洗機良いですよ、寝かしつけている間に皿洗い終わりますからおすすめです
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。