★★★新!2017年5月予定日★★★ (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 4276件) 前の50件 | 次の50件
    • 3774
    • みぃ(4月27日出産)
    • 1fNf07Hl+f
    • 17/06/28 05:04:03

    みんな授乳お疲れ様~(^-^)
    ぴよぴよ、IDでるし、平気さ~♪
    て、私もぴよらせちゃった!( ̄▽ ̄;)

    昨日は眠気に耐えられないから
    残り物は冷蔵庫、自分の使った食器は食洗機にいれてまわしてくださいってLINEして寝たのに何一つされてない…。いまテーブル見てガッカリ。
    おやつ食べた後もあるわ…。
    それなのに夜中に触ってきて私のこと起こしたんだよ?!手振り払ったけど!ありえなくない?笑
    構ってあげればやるのか? でも相手したくないよー(T0T)
    付き合ってるときとか私むしろなーんもできない人だったから世話してもらってたくらいだよ!笑
    ヒステリーになって怒るよ~!でも、怒りすぎて言いたいことも言えなくなるからLINEでガンガン書き込むかんじ。
    でも結局わかってくれないから疲れて言うのやめていっただけだよー。

    なんかさー土日も私一人バタバタしてても旦那は酒飲んだりしてて。
    3番目の面倒見ようとするけど
    ママがいい!ていうと
    ママがいいんだってー!て私に丸投げで。
    たしかに平日は仕事。土日はコーチで疲れてるのはわかるけど
    子育て丸投げはちがうだろー?!
    と、、、そろそろ私切れるな( ;∀;)


    あーあかちゃんが可愛いよぉ。。。
    起こして飲ませてきます。
    ぐちぐちごめんねぇ(T0T)

    • 0
    • 3773

    ぴよぴよ

    • 3772
    • あめ*(5/19)
    • 6QAt5dtz03
    • 17/06/28 02:51:34

    ↓ごめんピヨったの私です!

    • 0
    • 3771

    ぴよぴよ

    • 3770
    • あめ*(5/19)
    • 6QAt5dtz03
    • 17/06/28 02:50:02

    授乳たいむー^^
    桶谷効果でおっぱい張ってて
    「そうそうこの感じ!」って
    長男の頃を思い出してるよー☆

    あすちゃん
    本当そうなのー!
    抱っこしててもテレビ見ながらだったり
    イライラしながらだったりで、
    「俺のどこがダメなんだよ!」とか言うから
    「そゆとこだよ!」って細かく言ってるけど
    全然だめー。
    お互い様だろうけどね、
    でも結婚前とだいぶ変わったよ、旦那だけ。
    私はもともとこういう性格だもんー!

    みぃちゃん
    私今日は子どもたちと一緒に10時には寝てたよー!
    旦那のために待ってるとか無理!!
    みぃちゃん偉すぎるー!(TT)
    やっぱ、実家の環境って影響するよね!
    みぃちゃんの旦那さんもお父さんと同じように
    「みぃちゃん好きー」っていう感じ??
    だからがんばれるのかな??
    うちは義母が早くに亡くなってるから夫婦仲はわからないけど
    義父母ともにあんまり子育てに熱心ではなかったみたい。
    可愛がられた記憶とか遊んでもらった記憶がないんだって。
    だから「父親の在り方」が全くわかんないんだと思うー。
    うちは長男にも「パパ嫌い」とか言われてるし
    夜私が二人を寝かしつけてるとき
    ヒマそうにパソコンいじったりしてて
    腹立つよー。。

    花ちゃん
    旦那へのイライラがない期間なんだね、
    うらやましいー!
    赤ちゃん、旦那さんの抱っこでもうれしそうにしてる??
    うち全くダメで‥そのうち大丈夫になるかなぁ?(TT)
    桶谷、そんな感じで終わらせればいいのか!笑
    ありがとう!
    自分がもう必要ないって思ったら
    そう言って逃げようっと♪

    • 0
    • 3769
    • 花(4月19日出産)
    • LVa58K5EXQ
    • 17/06/28 02:12:49

    今授乳中ー!そしてオムツかえて
    あ、、あすちゃんに返事返してない!
    と思ってきたよー(笑)
    オムツ、おっぱいあげる前にかえるん
    だけどだいたい2回ぐらい夜中替えてる
    よ(^-^;あすちゃんは1度も替えてない?

    • 0
    • 3768
    • 花(4月19日出産)
    • LVa58K5EXQ
    • 17/06/27 22:10:22

    みぃちゃん
    来てたんだ!かぶった(笑)
    みぃちゃん本当にえらいー!
    私たえられないよそれ(><)
    亭主関白の旦那とは私、絶対
    合わないもん( ̄▽ ̄;)
    みぃちゃん付き合ってる頃から
    あれこれやってあげてた?

    • 0
    • 3767
    • 花(4月19日出産)
    • LVa58K5EXQ
    • 17/06/27 22:03:18

    こんばんはー!


    みんな旦那にイライラだねー
    私、いまは旦那にイライラは落ち着いた
    かも(笑)

    赤ちゃんに着せてる服はだいぶ前から
    半袖ロンパース1枚だよ!
    足なしのやつ!
    もう病院みたいな肌着卒業
    しちゃってるー
    たまに着せるとかわいいヽ(*^^*)ノ
    背中汗疹できてるからロンパース
    1枚でも暑いのかも?と悩んでたー



    あめちゃん
    順調に赤ちゃん大きくなってる
    じゃん(//∇//)
    桶谷、普通に次回の予約とられる
    感じみたいね!友達も言ってた。
    今まだ予定わからないから家帰って
    から予約しますーみたいにいって
    終わらせたって言ってた(^-^;
    上の子赤ちゃんがえりっぽいねー(><)
    やっぱり構ってほしいんだよね。
    小さいながらに感じ取ってるよね!
    1時間のしりとりに付き合うなんて
    優しいじゃん(//∇//)
    私なら早く寝てーって言っちゃうもん。


    みぃちゃん
    旦那さんひどいー(><)
    それでもみぃちゃん怒らないんだ?
    喧嘩も疲れるよね( ̄▽ ̄;)
    みぃちゃんイライラしてもヒステリー
    みたいにならなそうだよね!
    来月から夏休みはいるね!
    小学生組のお昼用意しなきゃだー(><)
    人数多くてそうめんにしても沢山
    茹でなきゃで疲れるよ(笑)
    あ~最近なんか疲れてる( ̄-  ̄ )

    • 0
    • 3766
    • 花(4月19日出産)
    • LVa58K5EXQ
    • 17/06/27 22:03:03

    こんばんはー!


    みんな旦那にイライラだねー
    私、いまは旦那にイライラは落ち着いた
    かも(笑)

    赤ちゃんに着せてる服はだいぶ前から
    半袖ロンパース1枚だよ!
    足なしのやつ!
    もう病院みたいな肌着卒業
    しちゃってるー
    たまに着せるとかわいいヽ(*^^*)ノ
    背中汗疹できてるからロンパース
    1枚でも暑いのかも?と悩んでたー



    あめちゃん
    順調に赤ちゃん大きくなってる
    じゃん(//∇//)
    桶谷、普通に次回の予約とられる
    感じみたいね!友達も言ってた。
    今まだ予定わからないから家帰って
    から予約しますーみたいにいって
    終わらせたって言ってた(^-^;
    上の子赤ちゃんがえりっぽいねー(><)
    やっぱり構ってほしいんだよね。
    小さいながらに感じ取ってるよね!
    1時間のしりとりに付き合うなんて
    優しいじゃん(//∇//)
    私なら早く寝てーって言っちゃうもん。


    みぃちゃん
    旦那さんひどいー(><)
    それでもみぃちゃん怒らないんだ?
    喧嘩も疲れるよね( ̄▽ ̄;)
    みぃちゃんイライラしてもヒステリー
    みたいにならなそうだよね!
    来月から夏休みはいるね!
    小学生組のお昼用意しなきゃだー(><)
    人数多くてそうめんにしても沢山
    茹でなきゃで疲れるよ(笑)
    あ~最近なんか疲れてる( ̄-  ̄ )

    • 0
    • 3765
    • みぃ(4月27日出産)
    • 1fNf07Hl+f
    • 17/06/27 21:53:06

    お疲れ様ー!
    もう赤ちゃんと一緒に寝たいけど旦那に後片付けを託せないから帰ってくるまで待たなきゃ…。子供たちみんな寝たのになぁ…。
    ほんとストレスだよ!!笑
    旦那ね。好きとかはもうないよね笑
    ふつーに家族!
    でも旦那父、旦那母のこと大好き!愛してる!とかうちらの前でも好き好きどこにいくにも一緒ね!てアピールする人だけど食器の片付けとか家事をする人じゃないのね。むしろ仕事を増やすタイプ…笑
    それ見て育ってるからかなぁと思ったり。
    自分の母親は、親の鏡!くらいに思ってるからね!たしかに何でもできるし、旦那母が頑張り屋なのも知ってるけどさぁってかんじだよ!
    てか、きづいたら亭主関白みたいになってた!おかしいなぁ。旦那育て失敗したわ!笑

    あめちゃん
    ミルク足さなくて平気そうだね~(^-^)
    あとは自分が疲れたときとかの保険!てきなかんじでミルクがあればいいね!
    パパいやー!だとママが休めないよね(>_<)
    わかる!!努力して!!ておもうよね!!
    うちの旦那はそれでふてくされたの!
    長男とだけは相思相愛だったから長男ばっか可愛がって2番目とドンドン溝ができたかんじ!
    今は2番目も普通だけどね!

    あすちゃん
    意外!あすちゃん、マメにいろいろ作りそうだとおもったのに!
    私も裁縫は全く無理!!
    ミシン買ったけど糸からまってばっかですぐに倉庫いきだよ…笑
    スリング、大きめな布とスリング用のリングがあればできるらしいよー笑
    うちは旦那が自分用に作ってた!10年前だけど、いまだにそれ使えるよ~!

    • 0
    • 3764
    • あすちゃん5/25出産
    • u4qwHnRypq
    • 17/06/27 19:10:58

    >>3761 あめちゃん
    お帰り(^ー^*)もう、完母でいけそうじゃない?
    私、桶谷とかにお世話になった事ないからやってみたいな。
    やっぱり、旦那ってどこの家もストレスの元だよね(笑)お互い様なんだろうけど(-ω-;)
    私も、短気だよ~。
    長男君の赤ちゃん返り、付き合ってあげたいけど、限界もあるよね(ToT)あめちゃん、ヘトヘトでしょ?
    パパいやーじゃ、どうしようもないね(*_*)でもさ、少しでもパパで大丈夫になるように努力と協力して欲しいよね?
    それが出来ないなら、他でカバーしてって思っちゃう!
    あめちゃん、洋服の件ありがとう★

    みぃちゃん
    ちょっとー!旦那さん、シカトとかありえない!私なら、裏から蹴りいれちゃうかも(笑)
    本当、みぃちゃん偉い!
    みぃちゃん、旦那さん好き?
    食器片付けないとか、本当みぃちゃんの仕事増やしてるだけだよね(ToT)
    スリング、そんなに長く使えるんだね!ミシン…使えない(o;ω;o)持ってない(泣)
    でも、スリングって作れるんだー!
    みぃちゃんも、肌着一枚なんだね(^ー^)ありがとう(_ _)

    • 0
    • 3763
    • あめ*(5/19)
    • 6QAt5dtz03
    • 17/06/27 17:06:14

    >>3762 みぃちゃん 

    わかるわかるー!
    夕方から出なくなるよね笑
    逆に、夜中はみんな寝てて超穏やかな気持ちで
    「赤ちゃんと二人の世界&#12316;♪」っていう感じで授乳してるからよく出るんだけど、
    私コンタクトレンズ外すとほとんど見えてないから、
    赤ちゃんの口元に乳首を入れるのがなかなかうまくいかなくて、ガーゼびちょびちょ^^;
    てか!旦那さん強烈だね!
    でも会話がないわけではないんだよね??
    何の話をするのー??
    でもうちも何年かしたらそうなる気がするー。。
    うちは夫婦の会話も続かないし、
    子どもと朝ごはん食べてても無言だし、
    何考えてるのかさっぱりわからないー。。
    もう諦めるしかないー。。

    • 0
    • 3762
    • みぃ(4月27日出産)
    • 1fNf07Hl+f
    • 17/06/27 16:54:33

    あめちゃん
    母乳たすとき減ってきたんだね!
    いいなぁ!完母になってとくにトラブルがなければ桶谷も行かなくて大丈夫じゃない?
    精神的なのすごく大きいと思うー!
    だから私、上の子たちが帰ってくる夕方から出なくなるんだよ…笑
    うちの旦那なんて赤ちゃんが産まれる前と後なーーーーんも変わらない生活してるのね。
    朝も夜も子供たちと食べる時間ずれるんだけど座って待ってるだけ。
    食器の片付けもしないし。
    むしろ脱いだものもそのまんまで私の仕事を増やすことしかしない…
    それにほんっとにイラつく…(T0T)
    赤ちゃんお風呂に入れて!ていっても
    シカト2回されたからもう頼まない…。
    うちの旦那、最低だな!!!笑

    あすちゃん
    なるよーなるよー。
    急な孤独感さらに私は不安感に襲われるときあるー(T0T)
    やだよねぇ。
    汗ばんでるときは長肌着のみ!!
    涼しいかな?てときは短肌着と二枚重ねだったり。
    でも長肌着でも最近すごくよく動くから乱れてお腹が出ちゃうときあるけどね(^-^;
    あすちゃん、ミシン使える?
    使えるならスリング、つくるのすごく簡単らしいよー!私がいま使ってるやつも手作りしてもらったの~(^-^)幅広で作ってもらったらめちゃくちゃ使いやすくていいよぉー!
    ずっと抱っこしてたら肩こるけど!でも全然まし!耐えらる肩凝り!まだまだ後、4ヶ月くらいはスリングだとおもう!そのあと抱っこひもだな!きっと。

    • 0
    • 3761
    • あめ*(5/19)
    • 6QAt5dtz03
    • 17/06/27 16:36:51

    桶谷行ってきたー!
    体重3990gになってた♪
    もうほとんどミルク足してなくて
    足しても1日1&#12316;2回、30ずつだから、
    それでこれだけ増えてたからうれしいー^^
    今日2500円だったよ☆安くしてくれた♪


    あすちゃん
    ほんと、旦那がストレスー!笑
    でもどこもそんなもんなのかなー、、
    私すぐキレちゃうけど、
    我慢してるママもいっぱいいるよね、偉いよみんな!
    長男の赤ちゃん返りにももう少しパパが協力してくれたら助かるんだけど、
    子ども二人とも「パパやだー!」だからね。。
    嫌われないようにも少しがんばってほしい(泣
    あ、洋服は私も家にいるときは長肌着1枚で、
    お出かけのときはその上に1枚カバーオール着せるよ☆

    • 0
    • 3760
    • あすちゃん5/25出産
    • u4qwHnRypq
    • 17/06/27 15:43:03

    みぃちゃん
    やっぱり、ふとした瞬間に感じるよね(;_;)
    まだまだ、上の子も手が掛かるし…結構いっぱいいっぱいで(泣)やりたい事も出来ないし、やる事いっぱいあるし。でかなり、ストレス!
    周りが働きだすとね。変に焦るよね!
    やっぱり、スリングは肩凝るんだね(ToT)
    教えてくれてありがとう★
    スリング、欲しいと思ってたんだけど、普通に抱っこひもの方が重宝するかな?!
    短肌着だけだと心配だよね!長肌着の時は一枚?
    みぃちゃん、大会に行く時は赤ちゃんチャイルドシート乗せてる?

    もふちゃん
    久しぶり!何かあったー?
    何かあったら吐き出してね(*´∀`)

    あめちゃん
    元気だったー?あめちゃんの長男君、赤ちゃん返り?
    赤ちゃん、順調で良かった(^ー^)
    旦那って本当、ストレスの原因だよね(笑)
    うちのも、気が利かないし、言った事やるんだけどセンスないし(笑)
    私も昨日、珍しく当たっちゃったよ。そしたら、洗い物やってた!

    • 0
    • 3759
    • あすちゃん5/25出産
    • u4qwHnRypq
    • 17/06/27 15:16:55

    夕食の準備終わったー(^ー^)

    まるちゃん
    久しぶり~(o^^o)まるちゃん!本当、可愛い!恐る恐る見たんだね。多分、妊娠で筋肉がのびきってるから、閉じてないんだと思う。
    私も、出産してからアソコの形が変わったらしい…
    まるちゃん、今の時期ムシムシしてるから膀胱炎気をつけて!汗で水分でてなりやすいから(_ _)
    うちは、短肌着に長肌着かロンパース着せてるよ!
    そーいえば、まるちゃんは抱っこひもボバ?が気になるって言ってたっけ?

    花ちゃん
    お疲れー!花ちゃん、今は孤独感とかないかぁ。毎日じゃないんだけど、たまに孤独感に襲われるの(;_;)
    花ちゃんは、夜中何回位オムツ交換する?
    赤ちゃん寝てると、起こしたら可哀想と思ってオムツ交換悩むんだよね(笑)

    • 0
    • 3758
    • あめ*(5/19)
    • 6QAt5dtz03
    • 17/06/27 11:42:30

    あ、そだそだ。まるちゃん!
    私も産婦人科では5分5分でいいって言われたよ、授乳!
    でもたぶんそれは私が母乳ほとんど出てなかったからだと思う^^;
    でも桶谷で30分くらいは吸わせないと!って言われてから
    時間気にせずに「もういらない!」ってなるまであげてるよー^^


    母乳のため!と思ってごはん食べまくってるせいもあるんだろうけど、
    体重が・・・戻らない><。妊娠前まであと5㎏・・・ひーーー
    体型も戻らない。。食欲も止まらないーーー。^^;

    • 0
    • 3757
    • あめ*(5/19)
    • 9zbFxg3yT2
    • 17/06/27 11:36:22

    またまたお久しぶりになっちゃった!><    ごめんー!

    1か月検診時、3720gだったよ☆身長は55.5㎝になってた♪
    体重の増えがちょっと少な目だけど、一応大丈夫な範囲内だって^^
    大人と同じお風呂でいいよって言われたけど
    しばらくはベビーバスで入れるつもりー☆

    旦那には昨日「産後1か月経って産褥期はおわったからもう家事も私が全部やるから。」
    って言ったんだけど、なぜかいつもより積極的に食器洗いとかしてたよ^^;変な人。
    でも不思議だけど本当旦那のこと気にせず過ごすようにしたら母乳の調子もいいみたい!!!
    昨日はミルク足してないし、今日も足さずにいけそう^^
    今日は3回目の桶谷行ってくるよー☆
    桶谷って完母になれたらおしまいなのかな?
    いつも自然に次回の予約とる流れになるんだけど、
    「もうこなくて大丈夫だよ」とか言ってもらえるのかな?

    私の場合、「産褥期なのに休めないストレス」よりも
    「旦那が協力してくれないストレス」のほうが大きかったみたいで、
    結局、旦那には頼まない方針にするぞって決めてからはストレスも減った気がする。
    無理してでも自分で家事やるほうが良かったみたい^^;

    おっぱい出てる時と出てない時って赤ちゃんの飲み方でわかるよね。
    ちゅぱちゅぱ小刻みに口が動いてるときはきっと出てないんだろうなーって思うし、
    ごっくんごっくん音が鳴ってるときは「お、飲んでる飲んでる♪」って思う☆
    最近母乳出すためにどうしたらいいかいろいろ研究してて、笑
    こまめに白米を食べるようにしたら結構調子よくてオススメ^^
    塩味だけのおにぎりを小さめに作ってラップで包んでおいて、
    間食みたいな感じで10時頃とか2時とか夕方とかに食べるのー☆
    あと宗教っぽいけど赤ちゃんに「ママのおっぱい飲んでねー!」って言いながら飲ませる!
    ホルモンの関係で母乳って作られるんだよね?精神的なものも大きいと思うのー。

    うちの子母乳が出てなさそうな日は機嫌が悪くて夜中もこまめに起きるけど、
    最近はちゃんと12時、3時、6時、ってだいたい3時間おきに泣くよ^^
    みぃちゃんちの子はほんとによく寝るね!!でも右から左への移動って?!イリュージョン!笑

    まるちゃんー、うちの旦那も再開心待ちで気持ち悪いよぅ。笑
    「子供ってかわいいね!まだまだ子供ほしいね!」とか言っちゃってさ・・
    私的にもうほんと無理だからくっついてこられるのもすごい逃げてるよ^^;

    ハジメちゃん、うちの長男はセイバンの7万円くらいのランドセルだよー^^
    牛革のとか、人気のやつは夏前に売り切れちゃったりするよね。
    うちの長男が買ったやつも、秋に売り場を通ったときには
    お店の人が「お兄ちゃんが買ったやつ、もう売り切れましたよー」って言ってた!

    あとれれれちゃんだっけ??赤ちゃんの呼吸が苦しそうって・・
    うちは授乳後にゼイゼイいってるのが気になって検診のときに聞いたんだけど、
    授乳後に苦しそうにゼイゼイ音がするのは、問題ないみたい☆
    食堂に流れていく道と肺に続く道の間にくぼみがあって
    そこにミルクがたまると苦しそうな音がするんだって。
    大人は咳払いして流せるけど赤ちゃんはそれができないから
    縦抱きにしてあげて様子見てくださいって言われたよー。
    でも授乳関係なくいきなり苦しそうにしてるのかな??焦るね><
    一時的なものだといいけど><
    予防接種とかのついでに他のお医者さんに聞いてみてもいいかもね☆

    最近長男が赤ちゃん返り?で夜の寝かし付けが大変。。
    赤ちゃんもパパ抱っこじゃ泣くし、長男もママじゃなきゃいやだって言うし・・
    でも長男にはいろいろ我慢させてることも多いと思うから
    時間のあるときはとことん付き合おう!って思ってるけど、
    夜寝る前の1時間以上続くしりとり・・・結構疲れる。笑

    • 0
    • 3756
    • みぃ(4月27日出産)
    • 1fNf07Hl+f
    • 17/06/27 07:46:39

    あ!あすちゃんだっけ?
    服聞いてたの!
    ごめんね!遅くなって!
    うちはまだ肌着着せてるよー!
    短肌着だとお腹がひえるかなぁ?と長肌着で寝てる!
    昼間はボディスーツ着せてるよー(^-^)
    うちの子小さいからまだ少し大きいけどね(^-^;
    肌寒いときはそれにレッグウォーマーつけてる♪

    • 0
    • 3755
    • みぃ(4月27日出産)
    • 1fNf07Hl+f
    • 17/06/27 07:42:28

    おはよー!

    はなちゃん
    寝すぎだよねー!
    午前中は、3~4時間で、午後から夕方が2時間おきかなぁ?
    てか夕方は明らかに足りてないんだよねー!母乳!で、ミルクを80に増やしたんだけどそれでも足りるときと足りないときがあるみたいで飲み終わってもグズグズいうのー。
    でも、80飲んで吐くときもあるからさー。
    足す量悩む!(>_<)
    最近暑いから辛いね!
    窓開けて寝たいけど、怖いから開けられないし…
    外は涼しいからもったいないと思いつつそろそろクーラーつけて寝なきゃかなぁ?

    • 0
    • 3754
    • 花(4月19日出産)
    • LVa58K5EXQ
    • 17/06/27 06:11:17

    おはようー!

    最近、朝の授乳中暑くて
    赤ちゃんもぐずっちゃう~
    だから授乳も長引いて私も
    目がさめちゃうよ(><)
    いまは寝てくれたけど、もう
    上の子が起きる時間になるし
    起きとく!
    いい感じの時にアラームなりそう
    だし( ̄▽ ̄;)

    みぃちゃん
    ね、ね、ねすぎーーー!!!!(笑)
    うらやましーーーい(笑)
    昼間はどうな感じなの?!
    そうそう、なぜか下の方に居るの(^-^;
    おきたらびっくり!(笑)
    それがまた面白くてかわいいけど!
    そうだよね!上に行くよね!
    上の子は上に行ってたなぁと思って。


    もふちゃん
    お久しぶり♪
    どうした?!!大丈夫?(><)
    吐き出したくなったらどんどん
    吐き出しにきてね!
    顔がわからないかど、だからこそ
    色々と話せたりできると思うから。
    聞くことはできるからね!!!!

    • 0
    • 3753
    • みぃ(4月27日出産)
    • 1fNf07Hl+f
    • 17/06/27 05:18:04

    はなちゃん
    それ!私寝ぼけながら授乳してるのかなぁ?て思ったよ笑
    昨日も9時にあげて12時にもあげてから寝ようと思ったのに11時半には寝ちゃってて(>_<)起きたの4時だよ~。寝過ぎだよねぇ。
    はなちゃんの赤ちゃんは下にいくの??
    うちの子は上に行くよー。ベビーベッドに寝かせてると上にいきすぎて頭ガンガンぶつけて回転してる(^-^;

    はじめちゃん
    先生から楽しんでるて言われたなら大丈夫だよ(^-^)!でも1度はこっそり見てみたいなぁ思っちゃうな~♪
    ほんとうちの子寝過ぎなのー!だから大きくならないんだよね(T0T)また今週、保健師さん来てくれるけどどれくらい増えてるか不安だもん。。。
    体感では大きくなってるんだけどね!もうベビーバスがきつくなったから笑

    あすちゃん
    わかるよー!!ふとしたときに孤独感かんじるの!!赤ちゃんいるのにね。
    世間から取り残されてる感もするー。
    あすちゃんはずっと働いてたからかな?
    私は仲良かった友達がみーんな働き始めてさ(T0T)
    私はいつ働きにでれるんだろう。。て考えちゃったりねぇ。
    あすちゃんお母さん泊まりにきてくれるんだね(^-^)嬉しいねー!!
    スリングは家では使ってないー!車におきっぱなし!だから家でグズグズが長いときは抱っこひも使うんだけどさ。
    それでちょっと家の回り散歩しようか~とかやってるとお尻にきちゃうの(>_<)体重がうしろにかかってるのかなぁ。
    土日の習い事観戦中はスリングが多いんだけどそのときは痔にこないんだよー!肩こるけどね(T0T)
    でもスリングは大きくなってきたら私はキツいんだよね。3番目のときはある程度大きくなってきたら腰が座ってからファムキャリーが大活躍だったなぁ。

    まるちゃん
    お母さん大丈夫だったよー!ありがと(^-^)
    桶谷いったら私は変わったよ~!張りも戻ったし!でも夜の授乳さぼってるからまた危険だけどね!(>_<)
    私もおまた見たことないからわからないな(>_<)でも1ヶ月検診でなにも言われてないなら大丈夫だよ!!きっと戻るよ(^-^)

    もふちゃん
    大丈夫ー?!なにがあったの??
    うんうん(>_<)
    赤ちゃんに癒されて~!!!
    私は最近疲れてイライラで胃が痛くなること多いけどそういうときは赤ちゃんギューーーーってしてる(^-^;

    • 0
    • 3752
    • もふ(5月9日産まれました)
    • dcg9noQGmH
    • 17/06/26 23:31:58

    久しぶり!
    あれから色々あって、子育ては頑張ってるけど
    色々と大変だよ (´;ω;`)(笑)
    赤ちゃんと毎日楽しく過ごしてます!
    悩みは沢山あるけど、人生がんばれば上手くいくって信じてる!(笑)

    • 0
    • 3751
    • 花(4月19日出産)
    • LVa58K5EXQ
    • 17/06/26 22:37:54

    >>3749
    まるちゃん
    まってたよ~♪
    お疲れ様!
    おしゃぶりあむあむしてる姿
    たまらないよね~♪いいなぁ~♪
    かわいいだろうなぁ~♪

    なになに、おまたぱっくり?
    それは自分でわからないなぁー
    みてないから(^-^;
    でもたぶん元に戻るはずだよー!

    保険料かぁ(><)そんな高いの?
    毎月払っていくやつだからね、、
    きついよね高いと(><)(><)

    • 0
    • 3750
    • 花(4月19日出産)
    • LVa58K5EXQ
    • 17/06/26 22:34:48

    はじめちゃん
    体重ー!それ悩みー!すごい悩みー!
    本当に人生初の体重で本当に本当に
    やばい!退院する時に4キロぐらいおち
    て、そのままキープ( ̄▽ ̄;)
    それからなーんにもかわらず、、
    もう自分の身体を鏡でみるたび
    ストレス( ̄-  ̄ )
    昔の私を知ってる人には会いたくない
    もん(><)そのぐらい変わったよー
    今ちょっとずつ身体を動かしてる
    んだけど、2人が寝てる時に私も
    寝たくて!その時にやればいいのに
    寝ちゃっててね(^-^;
    午前中は家事やったりであっという間に
    昼の時間で、食べたら昼寝で、おきたら
    上の子たち帰宅で、夕飯作りしたり
    お風呂だったりで、バタバタしてやっと
    寝るって感じだからゆっくり半身浴~♪
    とかできないし、困ったよー(><)
    ちょっと頑張ればいいっていうレベル
    じゃなくなってしまったから、
    ライザップ行きたいぐらい(笑)


    あすちゃん
    うんちでてよかったー♪
    ココ最近、うちのもうんちドロドロ
    してるのー!(><)
    私の食べたものが原因なのかな?
    私、入院中みんな優しいし、
    助けてくれるじゃん?
    だから退院してからちょっとの間は
    孤独感とか不安感とかあったけど、
    いまはないなぁ~
    あすちゃんはお母さん来てくれたんだね!
    楽しい時間だったみたいだね♪
    そんな時間いいねー(//∇//)


    • 0
    • 17/06/26 17:37:40

    お久しぶりでーす!
    今日は賑やかだねー!
    今回は返信出来なかったよごめん~!!

    スーパーとかランチちょこちょこ行ったりまた桶谷行ったり今日小児科行ってたりしたよー!
    本当はあまり連れ出さない方がいいんだよね(⌒-⌒; )
    桶谷行くと拘束時間長いからどっと疲れてしまう!

    花ちゃん
    おしゃぶり最近吐き出すようになってきたよー!
    でも眠い時はあむあむしてそのまま寝てくれる!
    でも取るタイミング逃すと泣き出すから難しい!

    あすちゃん
    私もまだ少しだけ血が出るなぁ!
    ほんの少し!って内診して更に昨日赤ちゃんとお風呂に入った時に赤ちゃん逆上せる!とか急いで湯船であぐらかいたから?
    なんか痛いなぁってまたなっちゃった!!
    あまりに変な感じだったから鏡で恐る恐るみたらなんか膣あたりパックリあいてる!!?
    自分のなんてあんま見たことないから分からないし純情ぶってる訳ではなく本当に膣がどの辺りか分からなくて毎回膣剤苦戦してたのに…
    ここにあったの??!って感じ!
    普通閉じてるよね( ̄◇ ̄;)
    これ閉じるのかな…

    みぃちゃん
    お母さんどうだった?ごめん、珍しくあまり追えてなくて(T . T)
    桶谷行った後調子いいかな?
    うちはあんま変わらず~!
    なんか桶谷に来てる人とか子育てしてる人って皆優しいね!
    汗疹が酷くてって話してたらセパレートもういいみたいだよ!ってズボンくれた!!
    もう涼しい格好かな?
    この前産院で寒いんだよ!って言われて無駄に温めすぎて乳児湿疹に汗疹まで( ; ; )
    温度計買ったよー!!

    れれれちゃん
    おかえりなさい!
    義母さんにイライラしちゃったの?
    でも自分の母親でさえやり方とか色んなことで喧嘩したりイライラするのに大変だよー!
    お疲れ様!
    今後があるし嫌いにならないよう付き合い方模索してかなきゃだね!

    ハジメちゃん
    地震平気だった?!
    長野広いからって思ったけどそっちは3だったんだ!
    3.11のとき5弱でかなり揺れたから5強って聞いて心配してた!!
    余震怖いよね、旦那さんと連携とって気を付けてね(T . T)
    ほんと災害の準備しなきゃだなぁ!!
    オムツだけ2パック買っておいた!けど何にもしてないー!
    ついでに甥っ子のランドセルはイオンとか言ってたなぁ!
    親が買ったんだけど10万近くしたみたいで!
    母親がそんな大金はたくなんて!って思ったら今少子化でじじばばが買ってくれたりするからランドセル高くても売れるって10万くらいするらしいって聞いたんだけどそんな高いの~?!

    そして我が家はピンチ~!
    赤ちゃんもいるのに(T . T)
    持ち直すと思ったお給料が下がったままで税金が去年の2倍だから来月かなりギリギリの予定で貯金切り崩すか税金の猶予の申請するかって所まできたー!
    楽観的だったの私だけで旦那はもう持ち直してるけど結構精神的ダメージ凄かったみたいー!
    そんで妊娠最後とか不安定で喧嘩多かったみたい!
    ここが正念場だー!
    うち完全に貯蓄性とはいえ保険代が高すぎる(T . T)
    そのくせ死亡保険入れてないし旦那任せ家系だから何かあったらヤバイ(⌒-⌒; )

    • 0
    • 3748
    • あすちゃん5/25出産
    • u4qwHnRypq
    • 17/06/26 16:02:16

    昨日は、母が泊まりに来てくれて楽しい1日だったぁ。一人で子育てしてると、ふとした瞬間に、孤独感とか不安おそってこない?

    花ちゃん
    花ちゃん!昨夜、赤ちゃん、うんちでたよー!良かった(>_< )うんち、かなりネバネバしてたから、多分私の母乳のせい…(泣)
    食生活気をつけなきゃ!

    みぃちゃん
    お疲れ様(^^)みぃちゃんも、今回はオロ終わるの早かったんだね?!
    ナップナップみた?スッキリだよね★
    あれは、腰痛くならないなら欲しい(笑)
    みぃちゃんは、スリング、家でも使う?実際、何歳位まで使う?
    抱っこひもで痔になるって何でだろー?負担になる場所が違うのかな?

    ハジメちゃん
    久しぶり!元気してたかな?地震で被害なくて良かった(>_< )
    次男君の保育園でアデノが流行ってるって言ってたから、心配してたんだ!
    今、ラン活っていうのがあるんだー!
    うちはまだだけど、みんなの話し参考になる♪
    ハジメちゃんの赤ちゃん、おっきーいね★
    貫禄あるだろうね(^o^)

    • 0
    • 3747
    • はじめ(5月15日)
    • B+WEj8neNy
    • 17/06/26 15:55:20

    みぃちゃん5時間も寝てくれるんだ(>_<)うらやましー!!
    寝不足慣れてるのとずっと続くわけじゃないって分かってるから我慢出来るけど1日でいいからいっぱい寝たい…

    プレ幼稚園頼もしいね!!^ ^
    子供って案外親がいなくなると楽しんでるよね^ ^!
    うちも先生から楽しんでるって言われる。

    さて!子供達帰ってきたから寝るまで怒涛だー(>_<)

    花ちゃん体重落ちたー?
    私全然…笑!!

    • 0
    • 3746
    • 花(4月19日出産)
    • LVa58K5EXQ
    • 17/06/26 15:35:17

    授乳中~!

    みぃちゃん
    え!それすごいね(笑)右から左、、(笑)
    みぃちゃんいるから自分で動いた
    わけでもないもんね?
    みぃちゃん気づかない時に夜ちゃんと
    授乳してたりして(笑)
    うちのは寝かせてた場所からだいぶ
    したのほうに行ってたりするけどね!

    プレ楽しそうでよかったね~♪
    また行きたいといってくれてよかった
    ね!(//∇//)嫌だというよりは!


    はじめちゃん
    授乳は相変わらず2~3時間おきー!
    同じだね。
    みぃちゃんちみたいに4時間とか
    5時間とか寝てほしいー(><)!!!
    日中は贅沢言わないから、夜だけ
    寝かせてーって思う(笑)

    ランドセル、ちょっとお高めな買い物
    だし考えちゃうねー
    牛革とかかっこいいね!絶対!
    六年以上もちそう( ̄∀ ̄)

    • 0
    • 3745
    • みぃ(4月27日出産)
    • 1fNf07Hl+f
    • 17/06/26 14:24:12

    はなちゃん
    月曜日は予定入れたくないねー(^-^;
    7月は大きな大会が続くからちょっとキツいかも。
    でもうちは夜五時間は最低でも寝てくれるから休めてるほうだとおもうー!
    でも私が疲れすぎてるのが右側で寝かしたはずの赤ちゃんが起きたら左側にいたり…笑
    やばいよね!無意識になんかしてるのかな!私…笑
    お母さんまだわからないんだ!そかそか!
    まだまだ元気でいてもらいたいよね(>_<)!

    はじめちゃん
    牛革かー!男の子のやつは牛革いいなぁ!ておもったのもあったよー!
    長男のときなーんも考えずに買ったら一応A4ファイルは入るけど、小さかった(>_<)
    ぎりぎり!
    だから長女のはたくさん入るワイドとかいうのにしたよー。
    プレね!まだ一回しかいってないの!
    なんか好きなときだけ行けるってやつでさ。
    でも行くときはうきうきだったの!アンパンマンの水筒もって、楽しいところにいくんだー!って。でも初めてバイバイ!てわかれるところで私が一緒じゃないことを初めて知って笑
    号泣されたよー!
    でもお迎えのときにはニコニコ♪
    泣いたのも一瞬ですぐに遊び始めましたよー!て言われた!
    で、帰ってきたらまた行きたい!!って(^-^)
    やぱ家じゃ物足りないんだとおもう~(^-^;
    はじめちゃんの次男君はママが大好きなんだよね~!!
    でも絶対園では楽しんでるはずさ~(^-^)のびのび遊んでくれてるといいね!

    • 0
    • 3744
    • はじめ(5月15日)
    • B+WEj8neNy
    • 17/06/26 12:00:03

    みぃちゃん、花ちゃんお母さん心配だね(>_<)だんだん親世代が色んな病気しだすよね…。

    ランドセルありがと!!
    軽いのがいいかなと思ってたんだけど、牛革みてたらやっぱり牛革が良くなって息子より私のラン活^ ^;

    みぃちゃんプレ幼稚園泣かずに行ける??
    うちは未だに朝少し嫌がってるけど幼稚園行ってた方が楽しいハズ!と思って送り出してる(>_<)
    赤ちゃんの世話してる間に次男勝手に外出てるから幼稚園行っててもらわないと無理(TT)

    花ちゃん赤ちゃんどのくらい寝る様になった?
    うちは相変わらず2~3時間起き(TT)
    眠くて…。
    夜1回は4時間寝て欲しい(>_<)

    • 0
    • 3743
    • 花(4月19日出産)
    • LVa58K5EXQ
    • 17/06/26 09:40:19

    おはようー!

    はじめちゃん
    お久しぶりー♪よかった大丈夫そうで。
    余震続くの怖いよね(><)
    私も大地震の時旦那いなくて三人かかえて
    外に逃げた( ̄▽ ̄;)
    本当は動いちゃいけないって言うよね。
    やばい!と思ってたら身体が勝手に
    動いてたよ、、自然災害ってこわいよね。
    子供を守っていかないといけないしね。
    今なんて赤ちゃんいるし、大地震
    本当にやめてーだよ。
    ランドセルねぇ、どこのだろう?
    上3人のランドセルは旦那の親が買ったよ!
    色々と種類あるよね~!
    やっぱり教科書が重いから、軽いランドセル
    がいいなーって思ったよ(^-^)
    はじめちゃんのこ、うちのとかわらない
    よー!この前測ったら5.7だったもん(笑)
    すごいねー(//∇//)寝れてる?



    みぃちゃん
    お母さん本当によかったよかった♪
    安心だよね!
    こちらはまだ良く分からないんだよね。
    また来月病院。そこではっきりするかな?
    プレ幼稚園デビューしたの?♪
    みぃちゃんちゃんも少しは休める?
    土日相変わらずの忙しさだったのね。
    月曜予定いれたくないよね?
    私もみぃちゃんちほどではないけど
    土日忙しいから月曜はなるべく予定
    いれないようにしたよ(^-^;

    • 0
    • 3742
    • みぃ(4月27日出産)
    • 1fNf07Hl+f
    • 17/06/26 06:18:22

    おはよー!
    3番目がやはり家のなかばっかで可哀想だからプレ幼稚園デビューとかさせてたー!
    そして相変わらずのバタバタの週末(^-^;
    今日はねるぞー!笑

    はじめちゃん
    地震続いてたよねー(>_<)心配してたよー!
    て、いまニュースみたらまだ余震続いてるんだね。。
    木曽のほう…親戚いるわ…。
    ほんと一人で3人かかえて…て大変だよね。
    私も災害用バッグ早く見直ししなきゃ。
    ランドセルは一人目は幼稚園からもらったカタログで決めた!本人に色のこだわりとか一切なかったからさー。二人目はイオンで何個も背負って決めたよ♪
    そして5キロすごい!!!!
    うちの赤ちゃん余裕で越えられたね(^-^;
    うちのも大きくなったなぁとは思うけどやぱ寝すぎなんだよねー(T0T)


    あすちゃん
    オロは私3人とも1ヶ月半くらいまでは生理の終わりみたいのがダラダラ続いてたけど今回だけ3週間くらいでおわったー!
    暑いときのナプキンはやだね(>_<)
    ナップナップは知らないなぁ(>_<)
    でみてきたらエルゴよりスッキリ!てかんじだね!
    私エルゴはいかつい?かんじで苦手なんだよね。だからバディバディ買ったけどなんか腰痛くなるー!そしてそれでうろうろ歩いてると痔になる!!!なぜか!
    だからいつも結局スリングにもどるよ。
    赤ちゃん汗だくだよぉ。


    れれれちゃん
    おかえり!
    義母さんとなんかあったのー?
    鼻づまりかぁ。そういうのはないな(>_<)
    ゼロゼロしたかんじの咳てこと?
    ミルク飲んだあとだと痰が絡んだ呼吸することはあるんだけどね。。

    はなちゃん
    母親大丈夫だった(>_<)!
    ほんとよかった。。
    はなちゃんのお母さんは手術きまったんだね。そのときも付き添いとかするのかな?


    まるちゃん
    1ヶ月検診おつかれさま!
    クリアよかったね(^-^)
    お姉ちゃんは延期だったのね(>_<)
    お姉ちゃんてまるちゃんが可愛がってる甥っ子のお母さんかな??

    • 0
    • 3741
    • はじめ(5月15日)
    • B+WEj8neNy
    • 17/06/26 00:51:33

    こんばんは^ ^
    凄く凄くお久しぶりです^ ^;
    子供達幼稚園送って家事してお迎えまでに夕飯作ってってやってたら毎日バタバタ過ぎてなかなかこここれなかったー(TT)
    忘れずにいてくれてありがとう(TT)

    今朝地震びっくりした!!旦那いなくて子供3人抱えながらこのまま揺れが強くなったらどうやって避難しようかと思ってたら私のところは震度3だった。
    今回は良かったけどいつ災害がきてもいい様に色々準備しとかなきゃと改めて思ったよー。
    また地震だし…。怖い(TT)

    みんな赤ちゃん大きくなったかなー?うちは1ヶ月検診5キロ!今5.5はあるかな?貫禄あるよ^ ^
    ビョルン買ったんだけどいつまで使えるかな?笑

    久々きて質問なんだけど(>_<)
    小学生組のママさんたちランドセルってどこの買ったー?
    今ラン活なんて言葉があるんだね^ ^;
    そろそろ完売商品が出始めてるから予約しておこうと思って^ ^
    もしよかったら教えて^ ^

    • 0
    • 3740
    • 花(4月19日出産)
    • LVa58K5EXQ
    • 17/06/25 20:17:59

    こんばんはー!

    はじめちゃん大丈夫かなー?
    最近ここでも見かけないし(><)
    地震心配、、


    あすちゃん
    その年配の人すごい!勉強のために。
    なんて。そういう人になりたいなー
    自分に甘い性格、自分でも嫌だよ。

    インサートぎゅうぎゅうだもんねー(><)
    泣かないから痛くないのかな?
    でもたまに苦しそうな声だしてるけど、、

    あすちゃん1ヶ月おめでとー♪
    ナプキン嫌だよね。はやく終わると
    いいね!
    1ヶ月たったし、これからちょくちょく
    お外デビューかな?ヽ(*^^*)ノ




    れれれちゃん
    おかえりー♪なになに、どうした?
    なんかったの?!!
    嫌いになってしまったら大変!
    私嫌いになりはじめたらもうそれ
    ばかりで結果的に縁きりだけど、、( ̄▽ ̄;)

    2週間でそんなに大きく?(//∇//)
    すごーい!いいなぁ♪
    ぷにぷにになるかな?

    れれれちゃんの赤ちゃん咳も?!
    鼻が苦しそうにしてるのは同じ!
    フガフガしてるし( ̄▽ ̄;)

    • 0
    • 17/06/25 13:53:53

    旦那の実家から昨日我が家に戻ってきました!
    そしてはじめて旦那のお母さんが嫌になり早く帰ってきたかったー!笑
    2週間いたんだけど、行く時に調節したチャイルドシート、帰り大きくなってて全然入らなくてびっくり!なんかそのへんで見かける首すわってる赤ちゃんよりうちの子のが大きくて笑えた笑


    うちの子鼻詰まりと咳がすごくって痰も詰まってるみたいで寝ても何回も起きるし苦しそうで( ; ; )小児科いったら赤ちゃんよく鼻詰まるし熱とか元気ないとかない限り大丈夫ってゆわれたけど窒息しちゃいそー!ってくらい呼吸辛そうにするの!
    みんなの子はそういうのない??( ; ; )

    • 0
    • 3738
    • あすちゃん5/25出産
    • u4qwHnRypq
    • 17/06/25 13:20:25

    >>3736 花ちゃん
    お疲れ~今日はジメジメしてるね!
    今日で1ヶ月(*^ー^)あっという間だったな。
    やっと、内祝いの品物が揃ったよ♪

    花ちゃん、3週間位でオロ終わったんだね。暑い日のナプキン嫌だから、早く終わってほしい…やっぱり、生臭いよねー(;_;)

    私が凄いと思ったのは、年配の母親なんだけど、子供が障害があるから、働くんではなくて知識を得たいって理由で看護学校通ってた人がいたよ。子供の力って凄いよね(^^)

    エルゴはね、上の子の時インサート一回だけ使ったけど、足が可哀想で(>_< )

    今日も、まだうんち出ないよ(ToT)とりあえず、綿棒浣腸とマッサージしたけど…
    花ちゃん、一時間もマッサージしたんだね!凄い!!

    そういえば、今朝、長野で地震あったけど、ハジメちゃん大丈夫だったかな?

    • 0
    • 3737

    ぴよぴよ

    • 3736
    • 花(4月19日出産)
    • LVa58K5EXQ
    • 17/06/25 02:47:47

    >>3735
    あすちゃん
    オロ、産後3週間ぐらいで終わったよ!
    でもおりものが生臭かったのが続いて
    嫌だったなぁ(><)
    このままくさかったら、、なんて
    思ったけどすっかり大丈夫になったよー

    そうそう♪エルゴ~!暑いよね(><)
    抱っこ紐から出すと汗かいてるもん。
    あすちゃんはまだ使ったことないんだ?
    もうこれから夏になるし、インサート
    使わないと思う( ̄▽ ̄;)
    もう出番なし、、

    ナース、頭の問題じゃないんだね(笑)
    忍耐力かぁ。私はだめそう、、
    ダイエットもできない自分に甘い性格。
    中卒でナースになった人、出産して
    からナースになった人、尊敬。

    便秘なの?(><)
    糖水とマッサージしてたら大量に
    でてきたよー!マッサージしてすぐ
    とかじゃないけど、1時間ぐらい
    ずっとマッサージしてた(^-^;
    あすちゃんの赤ちゃんもうんちはやく
    でるといいね!
    出ない日が続くのは辛い(><)

    • 0
    • 3735
    • あすちゃん5/25出産
    • u4qwHnRypq
    • 17/06/24 16:10:26

    >>3734 花ちゃん
    怖がってるからラッキーだよ!まだ私も、したくないもん(*_*)まだ、オロ出てるから生臭いしね…
    花ちゃんは、もう出血終わった?

    ナースは頭良くなくてもなれるよ!やる気と忍耐力あれば(笑)中卒の人も居たし、子供生んで、ナースになりたいっていう人も居たよ。
    いつも思うんだけど学歴とか経歴だけが全てじゃないよね!やっぱり、人柄が一番大事。

    花ちゃん、抱っこひもエルゴだよね?
    私も、エルゴの新生児用のあるんだけど、怖くて出来ない(*_*)
    これからの時期は、抱っこひも暑くてやばいよね~(+o+)

    赤ちゃん、また便秘で綿棒浣腸したんだけど出ないよー(泣)

    • 0
    • 3734
    • 花(4月19日出産)
    • LVa58K5EXQ
    • 17/06/24 13:19:18

    >>3733
    あすちゃん
    今日も暑いね~!
    旦那さんこわがってるんだ?!
    内科系かー!あすちゃん凄いなぁ。
    ナースになるのってやっぱりお金も
    必要だけど、頭の良さも必要だよね?
    たくさん勉強した?

    赤ちゃん連れて出かける時は、、
    っていってもまだ公園か、予防接種か、
    友達んちか!って感じで、
    ショッピングモールとはまだだけど、
    公園ではベビーカーで、予防接種では
    抱っこひもだよ(^-^)
    抱っこ紐の方がよく寝てくれてる気が
    する~♪
    ただ、暑い( ̄▽ ̄;)

    • 0
    • 3733
    • あすちゃん5/25出産
    • u4qwHnRypq
    • 17/06/24 12:22:43

    >>3731 花ちゃん
    お疲れ様♪今日も暑いね。
    そうそう、まだ1ヶ月だよ!って感じだよね。ただ、うちのはするのはまだ怖いみたい(笑)
    私、ずっと内科系ばかりだから、整形とか脳神経とか行けない(;_;)

    花ちゃん、赤ちゃんと出かける時は赤ちゃん、抱っこ?それとも抱っこひも?

    今日は、エアコンいれたよー!

    • 0
    • 3732
    • 花(4月19日出産)
    • LVa58K5EXQ
    • 17/06/23 21:32:01

    みぃちゃんつけたしー
    ロタ!やすーい!羨ましいー!
    こっちは15000円だよ。
    3万ぶっとぶー(><)(><)
    予防接種、かわいそうになるよ(><)
    同時接種、、

    • 0
    • 3731
    • 花(4月19日出産)
    • LVa58K5EXQ
    • 17/06/23 21:30:38

    こんばんはー♪

    あすちゃん
    旦那さんスキンシップしてくる
    んだ?みんな我慢してたから
    今やっと!って感じなのかな(笑)
    でもでも旦那からしたらもう1ヶ月
    だしいいじゃん!と思うのかも
    しれないけど、私達からしたら
    1ヶ月なんてまだまだ1ヶ月しか!
    だよねー
    私はまだまだ無くていいやぁ、、
    日本脳炎やってないんだ?!
    私、お知らせ来るとすぐ行っちゃう
    から( ̄▽ ̄;)パーフェクト(笑)
    そっか、ナースって他の科行くと
    また違うんだねー
    私はナースになって産婦人科で
    働きたかったなぁー
    抱っこ紐その名前わからないなぁ(><)
    クーラーはつけたりしてる!
    ジメジメする時にドライ機能ね♪


    まるちゃん
    お疲れ様っ!
    夫婦生活聞いたんだね!(笑)
    他の混ぜて聞くとかナイスアイディア!
    傷、まだ痛いならやめた方がいいね。
    やって悪化したら大変!(><)
    きっと旦那さんはわかってくれるね!
    お散歩も気晴らしになったねー♪
    おしゃぶりしてくれるのいいなぁ~
    何度チャレンジしても使ってくれ
    ないよ、、もうあきらめ、、

    まおちゃんね、、(><)本当びっくりだよ。
    会見みて泣いた、、、、(><)(><)
    昨日の今日なのに辛いよね。
    子供のこと考えると悲しい通り越す、、
    息をひきとる直前に愛してるなんて
    すごい奇跡だよね。


    みぃちゃん
    お母さん大丈夫だった?
    こっちは、手術決定っぽい。
    次行った時に手術の日程決める
    んだってー
    この前行った時に決めるみたいな
    話だったのに、なんだか先延ばし?
    みたいな感じだよー、、
    よくわからない!




    • 0
    • 3730

    ぴよぴよ

    • 3729
    • あすちゃん5/25出産
    • u4qwHnRypq
    • 17/06/23 15:13:15

    >>3728 まるちゃん
    お疲れさまー(*^^*)公園デビューしたんだね!まるちゃんもストレス発散出来たかな?
    傷は、まだなんだね(o;ω;o)
    早く良くなってー(>_< )
    私も、夫婦生活は3ヶ月過ぎてからかな?今はまだオロも出てるしね。
    もう、エアコン入れてるんだね!マンションだと暑いよね。
    抱っこひも、エルゴがあるんだけどおんぶが難しいから新しいの欲しくて(笑)

    • 0
    • 17/06/23 14:48:11

    >>3719 花ちゃん
    お疲れ様ー!
    今日暑いね!!
    散歩行ったけどすぐ帰って来たよー!
    そして3人でランチも昨日してきたー!
    おしゃぶりしてくれると泣き止むからベビーカーだと楽チンでゆっくり出来る~!
    これからバタバタになってランチも落ち着いて出来ないだろうなぁ!

    年取ると中々戻らなくなったり太りやすくなるよね~(T . T)
    私も食べれば食べるだけ太る!
    今回は初めてだったからかなぁ?
    子宮収縮もいいって言われたー!

    あと念の為夫婦生活の聞いちゃったよ笑
    腹筋とか整体とか夫婦生活はどうでしょう?!
    みたいな笑
    全部問題ないと言われたけど内診の後傷が昨日痛かった(T . T)
    だからうちは当分しない!!

    予防接種のお知らせと、産院で色々貰って来た!
    ロタうちはやる事になって2回のやつみたいー!
    2ヶ月らしいからあっという間だね!

    みぃちゃん
    お母さん平気かな?
    心配だね、うちも姉の手術が延期になったー!
    肝臓の数値が悪くて手術出来ないみたいでそっちの治療が先になったよ。
    健康って本当一番だよね。

    麻央ちゃん残念過ぎる~(T . T)
    子供達残して逝くなんて死んでも死に切れないよね(T . T)辛い~!

    あすちゃん
    うちはクーラー結構かけてるー!
    聞いたことあるけどその抱っこ紐はわからないなぁ!
    ほんとナースカッコいいよー!
    色々混ざってるんだけど次は違う感じにしたいんだっけ?
    復帰できるしいいなぁ♪

    • 0
    • 17/06/23 14:29:20

    こんにちはー!
    1ヶ月検診無事クリアしましたー!
    4.2キロになってたよー!
    私と共にお風呂デビュー!
    沐浴より楽チンだー!

    そしてベビーカーデビューして今公園行って来ました!
    でも産後整体の予約今日キャンセル出てたのに後回しにしたら受付終わっちゃって次は7月5日(T . T)
    赤ちゃんいて色々後回しになるけど気付いた時にやらなきゃだね(T . T)

    >>3718 あすちゃん
    授乳服いい感じの買えた~?
    私まだ2枚しかいよー!
    でもまだ外で授乳してない~!
    傷はどっちもあるけど右はまだかなぁ!
    でもカサブタになってきたからここで無理しないで早く治さなきゃ!
    でも授乳してあげたいよ~(T . T)
    あすちゃん旦那さんもなんだね!
    でも世のお父さん方に我慢させてるから可哀想っちゃ可哀想だよね笑
    あすちゃんはしばらくしないのかな~♪
    あんだけ待ってくれたし、うちはやっぱ2.3ヶ月は我慢してもらう笑

    • 0
    • 3726
    • あすちゃん5/25出産
    • u4qwHnRypq
    • 17/06/23 14:28:32

    こんにちは(*^-^*)
    今日は、暑いね!みんなは、エアコンつけてる?うち、赤ちゃんまだ短肌着に長肌着か長袖ロンパだよー(>_< )

    ナースでも科が違っちゃうと初心者同然になっちゃうから、他にいけないのが悩み。
    あとね!ほぼパソコンだから面倒くさい(笑)

    みぃちゃん、お母さんの付き添いお疲れ様!大丈夫かな?

    花ちゃん、うちの長男は日本脳炎まだやってないー(;_;)

    ナップナップっていう抱っこひもが欲しくなってきちゃったんだけど、使ってる人いるかな?

    • 0
    • 3725
    • みぃ(4月27日出産)
    • 1fNf07Hl+f
    • 17/06/23 10:30:44

    おはよー!
    今日は母親の付き添い!
    私までドキドキしてそわそわして落ち着かないよー(>_<)
    病院くるまでの車の運転も怖かった(^-^;

    来週予防接種の予約したー!
    やはりロタもうけることにしたよ!
    ロタリックスていうやつしかない小児科で2回接種のほうなんだけど1回一万円だった!
    安くない?ネットで見てたら2回接種のところは15000円、3回接種のところは一万円でどっちも全部で3万が相場って書いてあったからさ。
    でも問診票、先に名前とか住所とか全部の予防接種のやつ、書いちゃお~とやってたら
    複写になってるの忘れてて1枚ずつ名前かいててさ(T0T)
    やっちまったよー(T0T)

    • 0
101件~150件 (全 4276件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ