★★★新!2017年5月予定日★★★

  • 友募・馴れ合い
    • 3757
    • あめ*(5/19)
      17/06/27 11:36:22

    またまたお久しぶりになっちゃった!><    ごめんー!

    1か月検診時、3720gだったよ☆身長は55.5㎝になってた♪
    体重の増えがちょっと少な目だけど、一応大丈夫な範囲内だって^^
    大人と同じお風呂でいいよって言われたけど
    しばらくはベビーバスで入れるつもりー☆

    旦那には昨日「産後1か月経って産褥期はおわったからもう家事も私が全部やるから。」
    って言ったんだけど、なぜかいつもより積極的に食器洗いとかしてたよ^^;変な人。
    でも不思議だけど本当旦那のこと気にせず過ごすようにしたら母乳の調子もいいみたい!!!
    昨日はミルク足してないし、今日も足さずにいけそう^^
    今日は3回目の桶谷行ってくるよー☆
    桶谷って完母になれたらおしまいなのかな?
    いつも自然に次回の予約とる流れになるんだけど、
    「もうこなくて大丈夫だよ」とか言ってもらえるのかな?

    私の場合、「産褥期なのに休めないストレス」よりも
    「旦那が協力してくれないストレス」のほうが大きかったみたいで、
    結局、旦那には頼まない方針にするぞって決めてからはストレスも減った気がする。
    無理してでも自分で家事やるほうが良かったみたい^^;

    おっぱい出てる時と出てない時って赤ちゃんの飲み方でわかるよね。
    ちゅぱちゅぱ小刻みに口が動いてるときはきっと出てないんだろうなーって思うし、
    ごっくんごっくん音が鳴ってるときは「お、飲んでる飲んでる♪」って思う☆
    最近母乳出すためにどうしたらいいかいろいろ研究してて、笑
    こまめに白米を食べるようにしたら結構調子よくてオススメ^^
    塩味だけのおにぎりを小さめに作ってラップで包んでおいて、
    間食みたいな感じで10時頃とか2時とか夕方とかに食べるのー☆
    あと宗教っぽいけど赤ちゃんに「ママのおっぱい飲んでねー!」って言いながら飲ませる!
    ホルモンの関係で母乳って作られるんだよね?精神的なものも大きいと思うのー。

    うちの子母乳が出てなさそうな日は機嫌が悪くて夜中もこまめに起きるけど、
    最近はちゃんと12時、3時、6時、ってだいたい3時間おきに泣くよ^^
    みぃちゃんちの子はほんとによく寝るね!!でも右から左への移動って?!イリュージョン!笑

    まるちゃんー、うちの旦那も再開心待ちで気持ち悪いよぅ。笑
    「子供ってかわいいね!まだまだ子供ほしいね!」とか言っちゃってさ・・
    私的にもうほんと無理だからくっついてこられるのもすごい逃げてるよ^^;

    ハジメちゃん、うちの長男はセイバンの7万円くらいのランドセルだよー^^
    牛革のとか、人気のやつは夏前に売り切れちゃったりするよね。
    うちの長男が買ったやつも、秋に売り場を通ったときには
    お店の人が「お兄ちゃんが買ったやつ、もう売り切れましたよー」って言ってた!

    あとれれれちゃんだっけ??赤ちゃんの呼吸が苦しそうって・・
    うちは授乳後にゼイゼイいってるのが気になって検診のときに聞いたんだけど、
    授乳後に苦しそうにゼイゼイ音がするのは、問題ないみたい☆
    食堂に流れていく道と肺に続く道の間にくぼみがあって
    そこにミルクがたまると苦しそうな音がするんだって。
    大人は咳払いして流せるけど赤ちゃんはそれができないから
    縦抱きにしてあげて様子見てくださいって言われたよー。
    でも授乳関係なくいきなり苦しそうにしてるのかな??焦るね><
    一時的なものだといいけど><
    予防接種とかのついでに他のお医者さんに聞いてみてもいいかもね☆

    最近長男が赤ちゃん返り?で夜の寝かし付けが大変。。
    赤ちゃんもパパ抱っこじゃ泣くし、長男もママじゃなきゃいやだって言うし・・
    でも長男にはいろいろ我慢させてることも多いと思うから
    時間のあるときはとことん付き合おう!って思ってるけど、
    夜寝る前の1時間以上続くしりとり・・・結構疲れる。笑

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ