名古屋 観光 グルメ 教えてください

  • 趣味・遊び
  • 匿名
  • MvG3qqq3Xc
  • 16/01/15 01:41:02

ゴールデンウィークに北海道から名古屋に初めて行きます!名古屋住みの方、もしくは、観光で行ったことのある方、行って良かった場所、食べたほうがいいもの、などなど教えてください!
名古屋城には行っておこうと思ってます!
それ以外は何泊するかも未定です。よろしくお願いします!
北海道のことで聞きたいことがあれば、どうぞ!笑

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 320件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/01/31 01:48:41

    >>160
    他の方には申し訳ないけど、私は金龍オススメしない(^_^;)
    前はまぁまぁおいしかったと思うけど、最近食べたら味が変わってた。
    量は多くないから、小腹が空いた時に…とは思うけど、ラーメン本番の北海道から来ての金龍はちょっと…。
    道頓堀に何店舗かあって、看板が派手だから写真撮るにはいいよ。

    とにかく名古屋も大阪もどこから人が沸いて来るんだ?って言う所ばっかりだから、食事位は落ち着いた所で食べた方がいいよ。

    USJで落ち着いて食べようと思っても、イートインのレストランなんかは長蛇の列だしね。

    • 0
    • 16/01/31 01:34:56

    >>153
    串カツは通天閣の辺りがメインって感じですかね(o^^o)
    ラーメン食べてみたいです!お腹に余裕があればぜひっ!大阪のラーメンって初めてです!
    まるや本店ですね!覚えておきます!うまいもん通りってなんか楽しそうです!笑
    調べてみます!笑
    やっぱり有名なお店は混むのですね(;_;)
    私は普段並ぶことがほぼないですが、なかなか嫌な時間ですよね…>_<…笑

    • 0
    • 16/01/30 23:44:27

    >>149
    ロイヤルパスあればかなり短縮出来るけど全部が優先的にってわけじゃないから計画立てて回ったらうまく回れると思う。パレードもかなりの人だから早めに場所取りした方がいいかも。
    開園すぐにいろんなキャラクターが入ってすぐの所に出てくるから写真一緒に撮るならそこがチャンスだよ。

    商店街もGWは人でごった返してるから家族とはぐれないようにね。
    結構タイムセールしてて色々安くなるから買い物するならいい物あるといいね。
    あまり治安はよくないけど商店街からすぐの宗右衛門町はミナミの帝王によく出てくる場所だよ(笑)
    法善寺横丁にもまっぷるとかに乗ってる串カツだるまがあるけど、だるまは私はイマイチ。
    誰かが言ってるように客引きしてるようなとこよりも地元の人に聞いた方がおいしくて安いところ教えてくれると思う。
    ラーメンの金龍や神座も観光ついでに食べてく人多いよ。

    • 0
    • 16/01/30 21:54:01

    何年か前に通天閣に行った時、通天閣の真下のだるまはすごい行列だったけど、少しだけ離れた本店はすぐ食べれたよ!

    • 0
    • 16/01/30 21:41:58

    後、シティウォークに1フロアー全部たこ焼き屋さんの所があった!

    私はお好み焼き派だから、シティウォークの中のお好み焼き屋さんへ行くけど、娘はたこ焼き屋さんへ行くらしい。

    天神橋商店街のわなかだったかな?のたこ焼きがおいしいんだけど、ルートでは行きにくいかも。

    前はUSJ再入園できたけど、今はできなくなったからちょっと不便だね。

    • 0
    • 16/01/30 21:33:02

    蓬莱軒はテレビとかによく出るから、観光客には人気があるけど元々名古屋の人はあんまり行かないんじゃないかな?

    おいしい所はたくさんあるし、わざわざ並んでまで蓬莱軒は…って感じだよ。
    栄からすぐの錦3丁目って所にいば昇って言ううなぎ屋さんがあるけど、そこもそこそこ有名。
    錦三(きんさん)のメイン通りにあるから、すぐわかるよ。 後、名古屋駅のJRタカシマヤの上にも人気のうなぎ屋さんがあるよ。
    お店の名前が思い出せないけど。

    私もうなぎ大好きで色んなうなぎ屋さん行ったけど、めちゃくちゃ美味しい所があるんだけど、栄からもちょっと遠いから残念…。

    ビリケンさんは、通天閣の上に居るんだけど、果たしてそこまでたどり着くのにどの位かかるか…(*_*)

    心斎橋商店街は、普通の商店街だけど、若者いっぱいですごく賑やか。

    通天閣の麓は串カツ屋さんの宝庫だけど、私は前に書いたヱビスがオススメ。
    結構お兄ちゃんとかが客引きしてるけど、そういう店はイマイチかな。

    名古屋と違って大阪はすごくフレンドリーな街だから、モータープール(駐車場)のおじさんとかに聞いたり、犬連れてるおじさんに聞くとおいしくて安いお店教えてくれたりするよ。

    大阪はあんまり心配してないけど、私は名古屋が心配だ(笑)

    • 0
    • 16/01/30 20:15:37

    >>154です。
    連投すみません。
    持ち帰り専門店は松坂屋本館のB1Fですが、
    購入者のブログ読んでみたら松坂屋南館10Fの店舗でも受付に言えばお持ち帰りが頼めるようです。
    とりあえず10F行ってみて並ぶの無理~と思ったらお持ち帰りお願いするとか?

    ただ、私の読み間違い勘違いだといけないので、もしそうするならご自分で調べてくださいね。

    では、何度もすみませんでした~。

    • 0
    • 16/01/30 18:23:26

    >>152
    >>148です。
    蓬莱軒よりはマシってだけで休日の名古屋はどこの店も混みますよ。
    秋の連休20時あたりのしら河栄店の口コミではしら河40分待ち。
    店名は伏せてあったけど多分蓬莱軒松坂屋店で2時間半待ち。
    参考までに。

    どうしても蓬莱軒が良いんですね。
    連休だからピークを時間ずらしても待ち時間は長いと思います。

    名古屋駅のしら河持ち帰りも視野に入れているとの事ですが、蓬莱軒にも松坂屋地下に持ち帰り専門店がありますよ。
    店舗に並ぶよりもはるかに時間短縮になります。
    もし店舗で食べることに拘りがなければ視野に入れてみては?
    「蓬莱軒 テイクアウト」とか「蓬莱軒 持ち帰り」で検索すると買った人のブログで写真とか感想が見えます。

    • 0
    • 16/01/30 13:44:30

    >>151
    たこ焼きいっぱいあると思う~。串カツはビリケンさんの近くに何件もあると思います。ビリケンゾーンには私も一回しか行ったことないので詳しくないですが^^;
    道頓堀にある金龍っていうラーメン屋結構美味しかった~。小腹が空いたら良ければ食べてみて下さい~。

    あつた蓬莱軒と同じくらい有名なまるや本店っていう櫃まぶし屋があるんだけど最近名古屋駅新幹線乗り場側らへんにあるうまいもん通りってとこにできたからあつた蓬莱軒無理で遠くまで行くのが大変だったら覗いてみる候補として頭に置いておいてもいいかも。ラストオーダー22:00までみたいだから。
    でもここも人気ですぐそこのデパート内にもあるんだけど開店して30分後くらいに行ったらもう1時間以上待ちだった^^;
    私が思うに名古屋の人は並ぶのが苦じゃない県民性な気がする。

    • 0
    • 16/01/30 11:27:36

    >>148
    ありがとうございますo(^▽^)o蓬莱軒ダメだったら行きたいです!行けないことも視野に入れて事前に調べておきます!名古屋駅で買えるお店なら大阪へ向かう新幹線の中で食べることが出来ますよね!詳しく教えていただき、ありがとうございました(o^^o)

    • 0
    • 16/01/30 11:24:05

    >>147
    蓬莱軒恐るべしですね!さすがに限られた時間の中で2時間半は厳しいですね(;_;)そんなに人気なら余計食べたいです。。笑
    道頓堀グリコ見に行きます。笑 その近くで気になるところ探しておきます!笑 たこ焼き屋さんたくさんありますかね?
    大阪観光は、グリコ、カニ、ビリケンさん、通天閣などの写真でよく見るところに行きたいのと、たこ焼き食べたり、串カツ食べたりが出来れば満足です!
    本当は京都も行きたかったのですが、欲がどんどん止まらないので今回は泣く泣く制御しました。笑

    • 0
    • 16/01/30 11:13:52

    >>146
    結構どうしても蓬莱軒のひつまぶし食べたいです…>_<…笑
    ひつまぶし食べたことないので(´・_・`)笑
    神宮と名古屋城勘違いしていました^^;
    松坂屋の方に行こうと思います!結構並ぶんですね!ピーク時間とずらして行きたいです。そんなの関係ないのかな(;_;)
    確かに人すごそうですね。GWですし。人混みはディズニーでしか経験したことありません。大丈夫かなぁ。また別ですよね。
    USJ2日間で早めに出て提案参考にさせていただきます!
    公共機関での人の多さとかは未経験で本当に不安です。笑
    ちゃんとルート考えて現実的な計画を心がけます!今後ともよろしくお願いします(^^)

    • 0
    • 16/01/30 11:00:36

    >>145
    USJロイヤルスタジオパス買おうか悩んでいて、ロイヤルスタジオパスあってもキツイですかね(;_;)確かにリボーン?も始まるようで、リボーン専用?のエクスプレスパスも出るようで、さすがにロイヤルスタジオパスと両方買うのはなぁ、、と思っていたところだったんです。2日行くと言う考えもありますね!知恵をありがとうございます!省くところ省かないとですね…>_<…
    キャリーとバスの提案も参考になりました!
    自分では思いつかないことを教えていただけて感謝です!
    道頓堀、やはりそうなんですね!笑
    薄々勘付いてたのですが、笑
    でも、やっぱ見なきゃと思います!でも、短時間で終われそうですね!
    御堂筋商店街は見応えあるのですか?ここも観光のひとつですか?調べてみます
    食品サンプル!すごく興味あります!1度やってみたかったんです(o^^o)

    • 0
    • 16/01/29 17:51:02

    ひつまぶし、しら河ってところがあるよ。
    名古屋駅の高島屋は持ち帰り専門だけど
    他店舗(栄・今池・浄心)はお店で食べられる。
    やっぱり一番は蓬莱軒だと思うけど
    蓬莱軒よりは並ばないと思うし一応専門店だし
    時間を争うなら候補に入れてみては?
    店名検索するとHP出てくるよ。

    • 0
    • 16/01/29 16:59:06

    >>146
    確かに。蓬莱軒美味しいけどついでに食べられるような人気じゃないですね。そのためにみんな出かけてる?ってくらい人がいる。
    私こないだ雪降るか?って言われてた平日に本店の前を14時前に通ったけど神宮店が休みだったからか外にずらずら並んでた。平日で時間も遅いのに~って思いながら通ったもん。普通の土曜神宮店でお昼に2時間半待ったことあるし。

    道頓堀の観光ってグリコ見に行くのかな?買い物客で溢れかえってる気がする。札幌のススキノにニッカ?のウィスキーの温度計見に行くのと大差無いイメージです。私なら大阪城にするかなぁー。
    大阪観光ってのが何になるのかなぁ?

    スパワールドって泊まれるんだってここ読んで知りました!驚き。
    京都大阪間は近いので普通に私鉄で40分程で着くんですー。新幹線移動はしないです^_^

    • 0
    • 16/01/29 11:12:02

    >>143
    どうしても蓬莱軒のひつまぶしが食べたい?
    名古屋城の近くには蓬莱軒はないよ。
    松坂屋か熱田神宮本店になるけど、すごく混んでる。

    時間を作るなら、水族館の後名古屋城の前の遅い昼食か、名古屋城の後の夕食かになると思うけど、松坂屋の方がアクセスはいいかな。

    ただ、すごく並んでるから食べられるまでに1時間待ちはザラだよ。
    北海道は観光地や人気の場所が分散してるし広いから、あまり窮屈さを感じないけど、名古屋も大阪も行く所は大体同じだし、ごみごみしてるからあっちもこっちもだとグッタリするよ。
    行こうとしてる所は究極に人が多い所だから。

    道頓堀もグリコやかに道楽の看板が大阪のシンボルってだけで、人がわんさか居る歓楽街。
    通天閣はタワーと串カツ。
    どちらもお昼行くと言うより、夜のイメージ。

    本当にあっちもこっちもだと、人酔いするしグッタリするよ。
    USJを2日間にして、2日目にちょっと早めに出て、道頓堀と新世界でも大丈夫だと思う。
    そしたら、シティウィークも行けるし、荷物荷物って言わなくて済むし。

    閑散期(今は閑散期はないに等しいけど)より、どこも1.5倍は時間かかると思った方がいい。
    地下鉄や電車乗るのもそう。

    北海道から、名鉄で名古屋駅着いた途端、人の多さに息詰まるよ(笑)
    それが4日ずーっと続いて、後半になる程人がわんさか居る所へ行く事になる。

    あっちもこっちも行きたい気持ちはわかるよ!
    でも、あっちもこっちも行けないのが現実。
    そこをよく考えて、ルートや目的地を考えた方がいいよ。

    • 0
    • 16/01/29 08:25:34

    >>144
    絞れば1日で可能だと思います。むしろGWの混雑でユニバの方が1日では物足りなく感じるかも。
    天王寺動物園省いてもいいような、、、ユニバシティーウォークも省いてもいいかも。大した事ないから。1階のポップコーン専門店は種類多くておいしかった。
    あとGWの駅のコインロッカーは下手するとどこもいっぱいで探し回るだけ時間の無駄だから空いてなければ大阪駅の荷物預かり所にロッカーよりお金は掛かるけど最終日そこにキャリー預けて大阪観光して梅田の新阪急ホテル前から空港リムジンに乗るのもありかなと思います。
    もしくは最終日にホテルからキャリーとお土産類は自宅に郵送とか。
    道頓堀は商店街歩いてたら例のグリコの看板が出てくるだけでこれといって何かあるわけじゃないです。心斎橋方面から難波方面に御堂筋商店街を歩いてたらH&Mが出てくるのでそこまでいけば例の橋とグリコ看板。橋渡って左に曲がればカニ道楽て感じです。道具屋筋の商店街は食品サンプル作りとか連休はやってるよ。

    • 0
    • 16/01/29 04:20:42

    大阪観光(ユニバは含まない)って1日で可能ですか?
    ザ!大阪を味わいたいです。
    道頓堀、通天閣が主要ですかね?
    アメ横は行かなくてもいいと思っています。
    ちなみに、
    道頓堀ではみなさんどんな観光をして楽しんでいるのでしょうか?
    通天閣エリアは、タワーに登ったり、串カツ食べたり、動物園があったり、ですよね。

    ユニバのシティウォークは楽しいですか?

    • 0
    • 16/01/29 04:17:46

    >>142
    素敵なプランの提案ありがとうございます(o^^o)
    採用させていただくかもしれません^ ^
    あ、ひつまぶしを食べる時間を作らなくてはいけないのですが、名古屋城のところは混んでいますよね?デパート内のほうが混雑はマシですか?
    蓬莱軒です!
    すごい!旅のプロですね!見習いたいですが私には厳しそうです(;_;)あ、出し忘れた!とか、ロッカーの鍵大丈夫だよね?とか、心配な性格なのでキャリー持っての移動になりそうです。せっかく便利なことを教えてくださったのに申し訳ないです(;_;)北海道はなにかと送料が高くてほんとにいつもがびーん。となっています。笑

    • 0
    • 16/01/28 23:35:15

    >>140
    それなら、朝水族館→午後名古屋城→ビールフェス→名古屋駅→大阪 にしたら?
    私も旅行好きであちこち1人で行くけど、車の時は荷物気にならないけど、電車移動で荷物が多い時は、起点の駅近くのロッカーに入れちゃう。
    着替えと必要な物だけホテル泊まる前に出して。
    それにゴールデンウィークなら、そんなにかさばる衣類もないし。
    天候にもよるけど、時期的に半袖でもいい位の気候だからね。

    名古屋港→名古屋城の移動は地下鉄1本だけどちょっと時間かかるよ。
    名古屋2泊で、起点が名古屋駅になるから、荷物は名古屋駅に置きっぱなし。
    大阪で2泊共USJのホテルにするなら、USJの近くに置きっぱなし。
    そしたらそんなにキャリーケースキャリーケース言わなくて済むよ。

    置きっぱなしが嫌なら、こまめに毎日起点の近くに荷物入れる。
    起点←→終点が同じ所にホテル取るのが楽だよ。

    何かうまく説明できないけど、たくさんロッカーはあるから、フル活用して。
    お土産は持ち歩かずに、送るのがいいんだけど、北海道だからなぁ…。
    送料がちょっと高くなるかな。

    • 0
    • 16/01/28 22:18:17

    >>139
    スパワールドはナシかなーって思い始めてきました!ご意見ありがとうございます(o^^o)
    すぐ近くにあいりん地区のようですね^^;
    2日、USJホテルに泊まった場合はチェックアウト後も荷物預かってくれそうなので、預けて、通天閣辺りを観光して、戻ろうかなとも考えていました。ユニバーサルシティウォーク?も見たいなーと思っていまして、1日のわりと早い時間に道頓堀辺りの観光終われば早めにUSJに向かい、シティウォーク見ようと思ったりもしていました。スカイビルの夜景すごそうですね!見たいです(*^^*)USJからホテルまでの無料シャトルバスが出ているホテルも考えたりもしたのですが、立地があまり観光に適していないような気もして、混乱してしまいます^^;
    私は、乗り換えがとても不安です。そして、キャリーケースを持っての移動を避けたいです。
    キャリーケースなしの移動なら乗り換えもなんとか頑張れると思います。ワガママですみません(>人<;)
    移動をスムーズに出来ることをとても重要視してしまいます(;_;)

    • 0
    • 16/01/28 21:42:50

    >>138
    すみません、まだざっくりとしか決めていなくて30日はまるごと名古屋な気持ちで遅い新幹線にしようと思っていました。調べたら22時とかまであったように思います。
    イルカに触れたい願望が強くて朝の水族館に行こうかなと思ってます。でも先着順で人数も少ないので狭き門ですよね( ; ; )
    気持ちは、動物園<水族館 かなーと思っています。天候に左右されないところも、予定がハッキリ出来ていいかなと思っているのです^ ^
    朝1水族館 名古屋城 行けたら動物園
    ビールイベント 行けたら夜の水族館
    と思っています。開園より前に水族館前でスタンバイしようと思います!入館料エコきっぷで割引になるようですが、イルカのふれあいチケットを早く購入しなくてはいけないことを考えるとコンビニなどで先にチケット購入する必要がありそうです^^;
    スパワールドやはりあまり、、なのですね。
    難波や心斎橋のホテルに宿泊したい気持ちはあるのですが、USJで遊び疲れた後の移動が本当に不安で( ; ; )キャリーケース持って、きっぷ買って乗り換えしてって不慣れな私にはとてもストレスになりそうで(;_;)
    やはりGWの混雑すごいのですね。
    リムジンバスもかなり早めのに乗って空港に向かいたいと思います。渋滞怖いです^^;

    • 0
    • 16/01/28 19:37:00

    私もスパワールドはやめた方がいいと思う。
    スーパー銭湯だしなによりあの辺は治安があんまり、、、
    あと最終日はユニバまで戻らないでも天王寺か難波、梅田で乗ったらいいと思う。最終日通天閣で1日もたないと思うし昼間に通天閣行列待って登るなら別日に梅田のスカイビルから夜景見た方がいいと思う。

    • 0
    • 16/01/28 15:38:39

    >>134
    30日の夜に大阪移動だと、何時頃の新幹線乗る予定?
    水族館をナイトで行ったとして、17時から20時だったかな? 朝イチで動物園→14時頃名古屋城だと栄からまぁまぁルートで行けるけど。

    後スパワールドはあんまりオススメできないなぁ…。
    確かに交通の便はいいけど。
    難波か心斎橋のちゃんとしたホテルの方がいいように思う。

    名古屋港水族館のイワシのトルネードは30分に1回位やってるから、それはあんまり時間は気にしなくてもいいよ。
    被らないようにショーの時間組んであるから。
    ただイルカと触れ合いはナイトではやってないからね。

    どこもものすごく混んでるから、覚悟して行った方がいいよ。
    通天閣もお盆に行ったらエレベーター乗るだけで、90分待ちとかだったから。

    • 0
    • 16/01/28 15:16:52

    >>136
    そうなんですね(o^^o)わざわざ画像まで貼っていただき、ありがとうございました!荷物あるのでタクシーに乗ってもいいですね!スパワールドに宿泊した場合は、USJには戻らないことにします!昨日スパワールドに電話したついでに、リムジンバスのことも話したら、それが1番いいかと、、的な感じで言われました。笑
    スパワールド行ったことありますか?

    • 0
    • 16/01/28 15:12:09

    >>135
    スパワールドだったら天王寺(あべの橋)発が近いよ。荷物なけりゃ徒歩で余裕、電車で一駅、タクですぐの距離だよ

    • 0
    • 16/01/28 15:08:05

    >>133
    スパワールドに宿泊した場合、USJに行かなくても、それより近い場所からリムジンバスが出ているのですか?(^○^)

    • 0
    • 16/01/28 15:05:24

    みなさんの協力もあり、予定が決まってきました(*^^*)
    29日 名古屋泊
    30日 名古屋観光 夜に新幹線で新大阪駅へ 心斎橋ホテル宿泊
    1日 道頓堀など観光 移動が不安ですが^^;USJホテル宿泊
    2日 USJ USJホテルかスパワールドに宿泊するか悩み中
    3日 通天閣など観光 USJに戻り、リムジンバスにて空港へ

    おかしいところなどあれば教えてください(u_u)

    • 0
    • 16/01/28 15:01:57

    >>132
    リムジンバス乗る為にユニバにまた向かうの??天王寺もなんばも梅田もあるよー!

    • 0
    • 16/01/28 14:57:08

    >>131
    USJで遊んだ次の日の夕方に帰ります^_^
    リムジンバス1本で空港に行きたいのと、疲れた体でキャリーケース持って電車移動したくないため、USJで遊んだ後、ちょっと高いですがUSJホテルに宿泊しようかと思っていて、そんなときに、スパワールドを見つけて、気になっているところです。USJから電車で乗り換えなしの1本だし通天閣と近いのでスパワールドに宿泊した翌日、通天閣観光してからUSJに戻ってリムジンバスに乗ろうかな、とも思っています。スパワールドの予約が2月開始で値段見てからですが( ; ; )
    評価を見る限りあまり気乗りしなくて。笑
    温泉があるのは有難いのですが^^;
    131さんは、どこの串カツがお好きですか(*^^*)?
    通天閣エレベーター待ちなのですね。すごい。。

    • 0
    • 16/01/28 08:21:07

    >>128
    旅行の日程がどうなってるのかわかんないけど、空港行きリムジンバスは心斎橋だとなんば発が1番近いかな?荷物があったり子連れだと心斎橋に泊まるよりなんばに泊まった方がいいかも。ユニバ翌日に帰るならユニバからも空港バス出てたような。。
    通天閣の串カツ屋も観光客向け店で味はイマイチな所やまっぷるに乗ってるような店は大行列ですよ。通天閣も上まで上がろうと思ったらGWはエレベーター待ちの行列がすごいかも。

    • 0
    • 16/01/26 20:07:00

    みなさん、いつも大変お世話になってます!
    明日いよいよ飛行機のチケットを取ります!
    今後とも、よろしくお願いします(*^^*)

    • 0
    • 16/01/26 20:05:59

    >>127
    何度も書き込みありがとうございます(o^^o)
    フルーツビールおいしそうです!旦那様すごいですね!初回のグラスとセットのコインで満足出来ますか?
    大阪の件、すみませんだなんてとんでもないです!(*^^*)たくさんの情報をいただきましたよ!
    大阪へは新幹線で行かれてたのですか?
    串揚げ食べるぞー!ってときは、串家物語に行ってたので笑 プロの串揚げ楽しみすぎます!
    ビール会場と栄はかなり近いのですね!
    ためになります( ; ; )
    水族館トルネード時間ちゃんと調べて見てきます!
    お時間あるときにまた来てください!喜びます(*^^*)

    • 0
    • 16/01/26 19:51:02

    >>126
    通天閣とミナミはまた別なのですね!通天閣はディープな街と聞きますね^_^ホテルは、心斎橋らへんにとっておけば、間違いない感じですかね?
    そのへんから伊丹への移動が不安ですが( ; ; )
    USJでのアドバイスありがとうございます!
    USJのパークイン前日にUSJのオフィシャルに宿泊しようと思っています。なんせ、移動が不安なので。実は、ロイヤルスタジオパス狙ってるんですよね。出費がイタイですが^^;ロイヤルスタジオパスはチケット付きだし、ロイヤルスタジオパスがあれば、アーリーパークインもいらないかなと思いまして。使ったことある方いませんか(*^^*)?たこ焼きも大好きなので大阪名物楽しみです!551の肉まんも楽しみにしていたのですが、しゅうまいもおいしーのですね!
    お腹パンパンになりながらも食べまくりたいと思います!

    • 0
    • 16/01/26 19:47:39

    >>125
    私はビール苦手なのでフルーツビールばかり飲んでますが旦那は全種類制覇してます(なんか種類分けされてる)。食べ物はポテトフライとかムール貝とかベルギーっぽいの美味しかったですよ♪

    通天閣はミナミっぽいけど違うみたいですね。ミナミより南なのかな?私は大阪出かけてたのはキタばかりなのでミナミに疎くてすみません~_~;
    揚げたての串揚げが本当美味しいです!

    名古屋での話。松坂屋名古屋店は駅名で言うなら矢場町になります。栄の一つ隣。ベルギービールイベントもこの駅が近いです。栄までは余裕で歩けます。ナゴヤドームの駅から地下鉄一本で行けます。水族館、イワシトルネードもショーみたいに時間決まってます。いつでもトルネードしてると思ってた私は見逃しました(笑)残念過ぎる。

    取り留めなく書いてしまいました。ではまたm(_ _)m

    • 0
    • 16/01/26 19:20:51

    >>125
    通天閣はミナミとはまた違いますよー。通天閣周辺は初めて行ったら雰囲気にびっくりするかも(笑)
    USJは電車移動ならゆめ咲線かなり混むからUSJ前日にUSJ近くに泊まった方がいいかも。GWは人凄いし余裕あるなら早く乗れるパス買った方がいいと思う。ジュラシックパークは整理券ないと乗れなくなったから1番に取りに行った方がいいよ。
    ハリポタも日によったら入場確約券ないと入場制限あったり。
    大阪はつまみやすい名物多いし色々食べて楽しんでね!551は豚まんよりしゅうまいがオススメ!

    • 0
    • 16/01/26 17:08:53

    >>123
    毎年GWのようですよね(*^^*)今年もGWであってほしいです!会場でおいしかったものなどありますか?やはり、あのグラスはガラスでしたか!笑プラスチック?と思っていたのですが、気をつけます。笑
    大阪について教えてくださり、ありがとうございます。本当に基本的なことがわからない私なので、道頓堀などがミナミってことを教えていただきかなり助かりました!通天閣もミナミですか?私には、キタ辺りはあまり用事がなさそうです。
    なので、1日も3日もミナミに宿泊し、伊丹空港へ行こうかと思いました(*^^*)
    先ほど、リムジンバス乗るのに便利なホテルとUSJのアクセスを調べようとしたら候補に心霊などと出てきて怖いホテルなことが発覚してびびりまくっています^^;笑

    • 0
    • 16/01/26 17:00:50

    >>122
    ナイターもかなり魅力的ですねー。欲張りな私はとても迷います。笑 朝と夜2回行きたいくらいです(*^^*)笑
    イワシのショーすごそうですね、ぜひ見たいです。水族館についてもっと詳しく調べてみます!
    自称晴れ女なのですが、発揮できるといいなと思っています!またお話したいです(*^^*)よろしくお願いします。

    • 0
    • 16/01/26 15:56:27

    >>120
    ベルギービール推してた者です(笑)
    まだ2016年のスケジュール出てないのですがGWに当たらなかったらすみません(´Д` )毎年GWだから大丈夫だとは思いますが。
    ビールは昼間も夜もやってるのでふらっと立ち寄っても飲めるから寄りやすいと思います。もし行くならグラス持ち帰りなのでちょっと荷物増えます。割らない工夫を…

    で、大阪ですが大阪観光って何するのかによりますが道頓堀などイメージしてるならマルビルやヒルトンは梅田なので少しだけ離れます。その辺りはキタと呼ばれるエリアで買い物重視な感じです(ちなみに道頓堀や心斎橋はミナミ)。近代的になった大阪駅やヨドバシやデパートも4つあるようなところです。

    まぁ地下鉄などですぐ移動可能。タクシーで動いてもたいした距離では無いかと思いますが。
    キタにある阪神百貨店地下のイカ焼きは大阪フードだと思います^_^ソースがうまい♪大阪第◯(1~4くらいまである)ビル地下もなんかごちゃごちゃしてて大阪らしさあるかも。立ち飲みやら手芸屋やら無秩序で乱立してます(笑)

    あぁ長くなってしまいました!m(_ _)m

    • 0
    • 16/01/26 15:19:26

    >>121
    105です。水族館ナイターで行きましたがチケットも通常より安くチケット売り場も並ぶ事なくスムーズに入れましたよー
    !館内もそんなに混んでなくてかなりゆっくり見えました。建物2つあるので回るのに結構時間かかります。イワシのトルネードショー初めて見ましたが見応えありました!是非見てみてください。私的に館内のレストランはイマイチでした。
    GWまでまだ先ですがお天気にも恵まれて素敵な旅になりますように!

    • 0
    • 16/01/26 15:08:35

    >>119
    わぁー( ; ; )読破ありがとうございます!
    私、毎回かなり長文で読破までにたくさんの時間を要したのではないでしょうか( ; ; )
    感激です。ありがとうございます。
    札幌ドームでのコンサート行ったことありますが、確かに会場出るのにも移動にもかなり時間かかりますもんね。名古屋に宿泊すること決めました!
    地下鉄マップスケジュール張についてました!役立ちそうです!笑
    動物園やはりゴールデンウィークは混むのですねー!水族館も動物園も行きたくてもうどうしよう!と言う感じです。笑
    やはり、私は名古屋観光とっても楽しめると思います!笑 動物園、水族館大好きで、見たことない動物たちに会えるなんて(*^^*)笑
    水族館はゴールデンウィーク夜の営業やっているようでしたし、イルカふれあいみたいなのも先着順にやっているとのことで、朝早くに行こうかと思っているほどなんです!笑
    コアラ走ってる姿大興奮で吹き出しそうです!!笑
    時間足りなそうでやばいです。笑
    名古屋城、動物園、水族館、ビールのイベント、1日で行けるのかなー( ; ; )でも、どれも譲りたくないです。。泣笑
    セントレア着いて、昼食食べて、まずホテルにキャリケース預けてから、ドームのほうが効率いいですか?こんな細かいこと聞いてすみません( ; ; )
    イオンにドーナツあるの知りテンション上がりました。北海道ないのですが、大好きなんです。
    矢場とんはドームイオンで食べるとして、空港では別なものを食べます!
    松坂屋は栄にあるのですか?(*^^*)お値段結構しますが絶対食べるべきですよね。写真からおいしさオーラ放ってます!笑
    せっかく書いてくださったのですが、今回は京都、奈良は諦めたのです( ; ; )
    私欲張りな性格なので、行きたいところ妥協するの苦手で。笑
    名古屋、大阪を楽しむことに決めました!
    これから、よろしくお願いします(*^^*)

    • 0
    • 16/01/26 14:51:01

    >>118
    私串カツ大好きなんです!笑
    えびすは、お好み焼きもあるのですね(*^_^*)
    本場の串カツ、お好み焼き楽しみです!
    大阪観光は、5月の
    1日と3日の飛行機乗るまでの時間でしようと思っています。
    2日はUSJの予定です。
    2日の夜から、次の日に便利なホテルに移動しようと考えています。
    帰りは、伊丹空港から帰ります。
    大阪城は今回は断念しようと思っていて、
    1日は 1日中観光に使える日で、ザ!大阪を満喫したく思っています。
    3日は、移動に慣れていないので、乗り換えなどは避けたく、伊丹空港へのアクセスが良いところ
    空港への直通バスが通るビル(マルビル?)もしくはヒルトン?ホテルの近辺に泊まりたいです。
    そこは、観光地と近いでしょうか?
    空港に行く前にも少し観光をして帰りたいのです。

    • 0
    • 119
    • 名古屋住み
    • ujj30jpsU6
    • 16/01/24 15:12:21

    読破したよ(笑)

    ライブ後、泊まらずに移動を勧めてる方いたけど、ドームライブ後の移動はかなり混雑して大変だよ。
    地下鉄に乗るまで1時間くらいはかかる。
    来た地下鉄にも人が多すぎて、一回では乗れないからね。

    名古屋市内の地下鉄マップあるかな?
    それを見て、周りたい所を見たらどうかな?
    栄泊まりなら、名古屋城は10分ほどで行けるよ。
    東山動物園も栄からだと、地下鉄が同じ沿線だから行きやすい。けどGWの動物園は、1年で一番混む(笑)
    あ、わたしが動物園行った時、コアラ走ってたよ!!

    ①北海道→セントレア。
    セントレアで昼食、買い物→ナゴヤドーム。
    ライブまでドームイオン(矢場とん、あんかけスパ、クリスピークリームあるよ)。
    ライブ後栄泊まり。

    ②栄→名古屋城。
    名古屋城は食事処が微妙だから、名古屋松坂屋のあつた蓬莱軒でひつまぶしを食べてから名古屋城、でもいいかも。

    名古屋駅→奈良(近鉄)

    ③奈良→京都


    とかどうかな?
    関西には詳しくないの。ごめんね。
    名古屋市内の事ならまた聞いてね!

    名古屋での観光を楽しみにしていてくれて、なんだか嬉しいです。
    素敵な旅行になるといいね!

    • 0
    • 16/01/23 14:24:23

    >>117
    後大阪なら、新世界のえびすって言う串カツ屋さんがおいしかったよ!

    新世界は串カツ屋さんたくさん並んでて、どこへ入るか迷うけどここはお好み焼きもあって、串カツもお好み焼きも食べられる。
    お好み焼きも、キャベツがメインで見た目よりあっさりしてて串カツたくさん食べた後でも食べられる。

    名古屋から大阪行った時はいつもえびす行ってる。
    いろんな串カツ屋さん行ったけど、私はそこをオススメするよ。

    • 0
    • 16/01/23 14:13:20

    >>115
    わぁすごく楽しそう(*^^*)アウトドアお好きなんですね!私の行ったことないところばかりです!
    オオカミウオって初めて聞きました!
    北海道にとてもいい思い出を持っていらっしゃって本当に嬉しい。
    ジンギスカンも気に入っていただけたのですね^ ^
    私も秋に有名店のだるまにて食べましたが、おいしかったです。家では冷凍の丸いラムをよく食べます。台湾ラーメン調べてみます!道外のラーメンたべてみたいです(*^^*)胃袋無限にほしいです。笑 旅行後3、4キロ太ってそう。笑

    • 0
    • 16/01/23 01:18:13

    >>115
    呼子じゃなくて、呼人だった?
    間違えた。

    • 0
    • 16/01/23 01:17:10

    >>114
    道東は見所いっぱいで、車でオートキャンプしながら1周したよ。
    弟子屈のオートキャンプ場と、なぜか無料の呼子オートキャンプ場に住み着いてる自称管理人に利用料3000円だったか払ったり、羅臼峠の熊の湯に近いキャンプ場泊まったり。
    前にも書いたけど、羅臼峠から満月の月明かりに照らされた国後の綺麗だった事!
    あれは一生忘れられない!
    後屈斜路湖の畔の池の湯って言う露天風呂。
    夜行ったからわからなかったけど、まぁすごい(笑)

    後は釧路の和商市場。
    カニもウニもイクラも安くておいしかった!
    それから、網走でオオカミウオのお刺身食べたよ。
    またこれもおいしかった!

    札幌のジンギスカンもおいしかった!
    とにかく、夏の終わりのいい時期で旅行好きの私にとってはどこよりも、北海道が良かったよ。

    名古屋は絶対ココ!ってオススメがないのが残念だけど、味仙の台湾ラーメン食べてみて!
    確かセントレアに支店があるはず。

    • 0
    • 16/01/23 00:38:30

    >>108
    何かの縁かなーって思ってます(*^^*)ここに書き込みしてくださるみなさん親切で優しいので、
    名古屋の印象がなんだか良くって^ ^笑
    あ、姉妹都市のお話聞いたことありますー(o^^o)
    北海道を好きでいてくださって、嬉しいです!
    二週間ってすごいですね!道東のどこがお気に入りだったのですか?^ ^
    いつかまた来てくださいね!色々教えていただいているので、私も役に立ちたいです!笑
    栄を起点に地下鉄で行けるのは私にとってとても嬉しいです!名古屋情報これからもたくさん聞いてしまうかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。プラネタリウム、チケットなんですね!すごそう!
    北海道住みの私からすると近代的なものが珍しいかもしれません。笑
    よく奈良京都大阪に行かれてる方でも予定通りにいかないくらいなので、私には今回のスケジュールではやはり厳しそうです。笑
    名古屋をめいっぱい楽しみます!
    夜の水族館魅力的です(*^^*)やってるか確認してみます。セントレアでどれほど食べられるか、ですね!笑 セントレアは空港に着いたその日しか行けないので厳選したいと思います!

    • 0
    • 16/01/23 00:26:50

    >>107
    普段から回転寿しなどで、おいしいお寿司は食べていますが、政寿司は別格ですよね!ウニ1カン800円もするけど、2回頼んじゃいました!笑
    お城好きなのですね!五稜郭、桜の時期に行くと良さそうだなーと思います。北海道は肌寒いですが。私もぜひアドバイスなどしたいです(*^^*)
    連投とっても、嬉しいです!また来てください!北海道の聞きたいことも聞いてくださいね^ ^
    トピにもそう書いてますし(o^^o)スレ違になりませんのでぜひ^ ^

    • 0
    • 16/01/23 00:21:18

    >>106
    おもてなし武将隊と言う方々がいるんですね!面白そう!でも、話しかけられたらおどおどしちゃいそうだな^^;笑
    このトピで教えていただいて、ビールのイベントめちゃくちゃ行きたくて!笑 行くつもりです!笑
    実は楽しみの1つです。笑 ググってなんとなくはわかるのですが、お話聞きたいです(*^^*)

    • 0
1件~50件 (全 320件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ