プランクと足パカで痩せますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
    • 77
    • 武田信玄
    • LZRRd3kVmr
    • 21/04/10 20:19:52

    >>76
    30分を3日坊主より、少しずつでも毎日だよね

    • 0
    • 76
    • 毛利元就
    • 1zBa/992dV
    • 21/04/09 11:06:26

    >>75
    きついと続かないは同意。
    結局ダイエットは一生付き合うんだから、毎日コツコツ続けられることをしないと。
    2分でできる筋トレとかYouTubeに上がってるよ

    • 0
    • 75
    • 富士山
    • hZ0XSJJR0i
    • 21/04/09 10:58:37

    キツイと続かないからやめれー。食事制限とウォーキングから始めたら?全身動かさないと最初は落ちないよ。それに動かない筋トレの方が長く感じるしストレス溜まるから。とにかく動いて食べない。これに尽きる。

    • 1
    • 74
    • あんみつ
    • 4oOmhLXJi4
    • 21/04/09 10:53:10

    >>71
    どっちもやるべき

    • 0
    • 73
    • 斎藤朝信
    • J+ZnEh/wqx
    • 21/04/08 23:40:38

    >>54踏み台昇降おすすめです。私も太っていて、ダイエットを始めて3ヶ月ですが5キロ痩せました。食事制限なしで踏み台昇降、フィットボクシング(Switchのゲーム)をやっています。お互い頑張りましょう!

    • 1
    • 72

    ぴよぴよ

    • 71
    • 宮本武蔵(強い)
    • 3tP2WhbWCB
    • 21/04/08 23:19:29

    筋トレより先に、食事制限じゃない?

    • 2
    • 70
    • 匿名
    • kYOZRvsz0W
    • 21/04/08 23:16:22

    みんな

    「「「南極観測隊」」」

    はどうだ!!

    行けるか?

    • 0
    • 69
    • 霧隠才蔵(強い)
    • h3vYVQ+mfp
    • 21/04/08 23:11:43

    >>65
    そりゃそうだ。
    あんな地味なポーズなのに不思議だよね(笑)
    初めの頃は、このポーズキツイやつって気付いたやつ出てこいやー!って思いながら歯を食いしばってやってたわ。
    ヨガマット百均で300円くらい?であるからそれ敷いたほうが肘痛くないよ。
    腹筋するにしても背骨ゴリゴリならずにすむし、1枚あれば色んな事にトライしやすいよ。
    ママさん頑張れ!
    人によってやり方色々だろうけど、ギリギリ無理?!のラインでプランクの秒数や体重とか1週間単位で目標設定して実践すると達成感得られやすいかも。

    • 0
    • 68
    • 匿名
    • kYOZRvsz0W
    • 21/04/08 23:09:21

    だって言うてまだ1億おるんやから、ダイエットどころか、だって中国を探ってきなよみんな。ハラダ!!

    ただ来月からただ南極でヨイカ?

    • 0
    • 67
    • 匿名
    • kYOZRvsz0W
    • 21/04/08 23:03:00

    みんなは南極で死んだことがあるか。

    腹を空かしてよくわからないドイツの国境地帯を歩いたことは?

    ではなぜわかる?
    みんなはまねしてるだけだ。だってなんとなくではわからないぞ。

    • 0
    • 66
    • 匿名
    • kYOZRvsz0W
    • 21/04/08 22:54:55

    人生は冒険なんじゃないかな。

    • 0
    • 65
    • 高橋紹運
    • KpFUJ5HlYs
    • 21/04/08 22:46:33

    プランク10秒しかもちません(泣)
    みんな、すごいな。

    • 1
    • 64
    • 服部半蔵(強い)
    • YJsmbWRUUN
    • 21/04/08 22:44:46

    体がしまった気がして、筋肉の塊みたいのを感じると嬉しいけど。
    でも一時的なもので痩せる!って感じじゃないかな。すぐに飽きるし。
    ある程度即効性があると、またやりたくなったらやればいいって、すぐにサボるんだよね。。。。

    • 2
    • 63
    • 真田信幸
    • GVBucYHfAk
    • 21/04/08 22:40:57

    お風呂入る前にやってる。痩せるよ!

    • 0
    • 62
    • 宮本武蔵(強い)
    • 3tP2WhbWCB
    • 21/04/08 22:40:01

    >>61
    どのぐらいやりましたか?
    参考に知りたいです!

    • 0
    • 61
    • 柴田勝家
    • rS0TPzzOy1
    • 21/04/08 22:38:42

    プランクと足パカは本当に効果あるよ!
    痩せた!

    • 1
    • 60
    • 島津義久
    • 48AzapjHQv
    • 21/04/08 22:37:28

    >>53この前なかやまきんに君がスッキリに出て膝と肘で脇腹を持ち上げるやつやってたから真似して十回やったらそれ以来膝の表面がワチャワチャする現象が起きてる。未だに治らず。

    • 0
    • 59
    • 武田信繁
    • PqIF2c84QY
    • 21/04/08 22:33:25

    >>50
    ヨガで腰を痛めたとおっしゃったので、ヨガやってるのでついアドバイスしてしまいました。
    出過ぎたマネして恥ずかしいです。
    気分害されたなら申し訳ありませんでした。

    • 1
    • 58
    • 山本勘助
    • 5GJTbFdWM5
    • 21/04/08 22:30:17

    仕事してるけど旦那が9時半に寝るのでそのあとマット敷いてやってるよ。
    プランクは体幹鍛えるだけで痩せないと思う。
    有酸素がいいよ。ニートゥエルボー10分ぐらい続けてると汗かくから手軽でおすすめ。
    私はYouTubeとか見ると飽きるから普通のテレビ見ながらひたすらやってる。

    • 1
    • 57
    • 丹羽長秀
    • 1V2c6K3Sso
    • 21/04/08 22:28:15

    一時期、運動不足で肩甲骨をやられました。すごい痺れと痛み。体が縮こまってて、ゴキって言ったんです。それからストレッチにハマった時がありました。今まではマイナス30の前屈が手のひらペッタンまで行くようになりました。股関節は比較的柔らかい。
    私にでもできそうな簡単気持ちいいストレッチありますか?

    • 2
    • 56
    • 宮本武蔵(強い)
    • 3tP2WhbWCB
    • 21/04/08 22:24:16

    >>52
    プランク始めてみよう。
    何分ぐらいやってますか?

    • 0
    • 55
    • 宮本武蔵(強い)
    • 3tP2WhbWCB
    • 21/04/08 22:22:43

    >>50 じ、じ、じ、16%?!
    羨ましくもないわ…
    あ、ごめん、横から。
    なんでそんなにストイックなの?
    女性らしさ無いじゃん。
    摂食障害か何か?

    • 6
    • 54
    • 高橋紹運
    • KpFUJ5HlYs
    • 21/04/08 22:22:30

    >>51
    ごめんなさい。
    すごいスピードでコメント増えたので、追いつかなかったです。
    このまま夏を迎えたら、恥ずかしいので、頑張りたいです。

    • 0
    • 53
    • 前田利家
    • SV9Q8ni7XF
    • 21/04/08 22:20:18

    なかやまきんに君のYouTubeいいよ。

    • 1
    • 52
    • 高坂昌信
    • KQ+/O1icGQ
    • 21/04/08 22:19:27

    プランクはやってたとき週2でも痩せたし、毎日やったらちゃんと痩せる

    • 1
    • 51
    • 霧隠才蔵(強い)
    • h3vYVQ+mfp
    • 21/04/08 22:18:11

    主来た。
    思い立ったが吉日、行動してみて、少し結果が出て嬉しくてもっとやってみたくなるとかよくあることだし、とりあえずやってみたら良いんじゃないかな。(ただ、腰弱いなら足パカはあんまりオススメできない動きかも)

    同じことをやるよりも少しずつ負荷増やしていくほうが効果でやいよ。

    • 1
    • 50
    • 霧隠才蔵(強い)
    • h3vYVQ+mfp
    • 21/04/08 22:14:57

    >>40
    ごめんね、さっきからなぜかすごいアドバイスくれてるんだけど、筋トレ趣味って書いたとおり、筋繊維見える結構引かれるレベルのマッチョで歴も長いです。16%。
    私ももとはぽっちゃりだったから、主に何かアドバイスできたらなぁと思ってここにいるだけなので、誰かにアドバイスもらうつもりもないかなぁ…
    多分あなたにこのようなレスもらうの3度目だよ…毎回ちょっと困ってます。

    • 3
    • 49
    • 毛利隆元
    • rL59FAP3j6
    • 21/04/08 22:14:35

    >>43
    そっかー。それって後の事考えると身体的には大丈夫なの?太ってきたら食事制限して痩せたら普通に食べるって…
    一定してバランスとれてた方が何かよさそうだけど…ま、あなたにはそれが合ってるんだろうけど、あとはそれが主さんに合うかどうかだね!

    • 1
    • 48
    • 高橋紹運
    • KpFUJ5HlYs
    • 21/04/08 22:14:33

    アドバイスコメントくれた方、ありがとうこざいます。

    • 0
    • 47
    • 下間頼廉
    • ww5CmVYSWO
    • 21/04/08 22:13:40

    >>46
    たまに×
    ともに◯

    • 0
    • 46
    • 下間頼廉
    • ww5CmVYSWO
    • 21/04/08 22:12:45

    筋トレ、オンラインヨガやってます。
    それだけやってた時は痩せなかったけど摂取カロリー1400kcal/1日にしたら痩せました。
    専業なので筋トレ、オンラインヨガたまに平日の昼間に。
    旦那や子供達の前では恥ずかしくて無理。

    • 0
    • 45
    • 高橋紹運
    • KpFUJ5HlYs
    • 21/04/08 22:11:27

    >>42
    通報しますね

    • 4
    • 44
    • 森長可
    • YdSKFZOq3S
    • 21/04/08 22:09:35

    足パカは浮腫が取れるだけで筋肉ついて引き締まるわけではないよ

    • 2
    • 43
    • 武田信繁
    • PqIF2c84QY
    • 21/04/08 22:09:11

    >>41
    お恥ずかしいですが、1番太っていた時期で165cm60kgありました。
    私のベスト体重は52kgなので52kgになったら食事制限はやめてます。
    私の場合炭水化物とお酒が1番の原因なのでその二つやめると一気に落ちるんです(笑)

    • 0
    • 42

    ぴよぴよ

    • 41
    • 毛利隆元
    • rL59FAP3j6
    • 21/04/08 22:06:48

    >>28
    すごーい!1日一キロ?どんだけ太ってる人なんだろう。
    てか、主さん一ヶ月もしないで20キロ痩せて45キロになれるじゃん!

    • 1
    • 40
    • 武田信繁
    • PqIF2c84QY
    • 21/04/08 22:05:30

    >>38
    筋力だとすると初心者のヨガはあまり筋力使わないから38さんは元々筋力があったのかもね。
    ピラティスもすごくいいと思うよ!
    膝関節とかへの負担も少なくて太ってても比較的身体壊しにくいから。
    ちなみにピラティスでもポーズ取るだけでも筋膜リリースしてくれるポーズ多いから痩せやすいと思います!

    • 1
    • 39
    • 堀秀政
    • KODV4pKnfr
    • 21/04/08 22:02:33

    食べる量減らせばいいんじゃない?

    • 2
    • 38
    • 霧隠才蔵(強い)
    • h3vYVQ+mfp
    • 21/04/08 22:01:41

    >>30
    私ヨガ習ってたんだけど、腰が弱いからかしょっちゅう傷めてしまってやめたんだ…
    今はYou Tube見ながらピラティスやってるけど、こちらはなぜか腰大丈夫。筋力の問題なのかな。
    筋膜リリースとかわかんないけど、柔軟やってると日常生活でも可動域広がって動きがダイナミックになるから痩せやすいかもね。

    • 0
    • 37
    • 服部半蔵(強い)
    • 1f9nW07Ho3
    • 21/04/08 22:01:00

    そもそも脂肪は筋肉にならないから勘違いしないように

    • 5
    • 36
    • 島津義弘
    • +iNN7TtFPi
    • 21/04/08 22:00:09

    >>28
    ダイエットのトレーニングジムで
    まず食事制限っていわれたのはそれか。
    食事制限して筋トレしないと意味ないんだよね。
    動画とかで食べても痩せるっていうのは
    ほぼ不可能らしいね。

    • 4
    • 35
    • 鈴木重秀
    • AnkEnU50Or
    • 21/04/08 21:58:49

    私はそれで激痩せした!!やめたら少しリバウンドしたけどちょうど良くなった!プランク大事!

    • 0
    • 34
    • 足軽(長柄)
    • wyF+gOwxHi
    • 21/04/08 21:57:26

    >>28
    全く参考にならねーw

    • 0
    • 33
    • 霧隠才蔵(強い)
    • h3vYVQ+mfp
    • 21/04/08 21:56:29

    ちなみに糖質制限すると、筋肉からエネルギー補おうとするから筋トレとタンパク質がセットだと言われてるらしいね。
    糖質制限考えてるなら覚えといたほうがいいかも。
    筋肉ないとエネルギー消費しない体になるから非効率な状況になる。

    • 2
    • 32
    • 柴田勝家
    • 4oOmhLXJi4
    • 21/04/08 21:55:36

    >>24
    たけまりトピは体壊した人続出してるね

    • 4
    • 31
    • 最上義光
    • H9bTUOytED
    • 21/04/08 21:54:31

    砂糖を摂らないだけで痩せます

    • 2
    • 30
    • 武田信繁
    • PqIF2c84QY
    • 21/04/08 21:54:10

    >>27
    コロナ禍で流行った足パカやYouTubeトレーニングは本当体壊す人続出だよ。
    ウォーミングアップしてないから。
    だったらヨガとかストレッチ取り入れた方が断然いいよ。
    ストレッチで筋膜リリースするだけでも痩せるから。ヨガならストレッチだけでなく筋力もつくし、普段体動かしたことない人にもオススメ。

    • 0
    • 29
    • 本願寺顕如
    • UMKkqLs5bx
    • 21/04/08 21:54:05

    >>28
    はいはい

    • 2
    • 28
    • 武田信繁
    • PqIF2c84QY
    • 21/04/08 21:52:19

    >>26
    私はトレーニングしなくても食事制限すると1日1kgペースで落ちるよ。
    酒とご飯(パン)抜くだけでおかずとおやつは食べてる。
    ただ、筋トレしないとげっそり痩せるので私はヨガを週二回取り入れてる。
    普段は食事制限ナシ、太ってきたら食事制限。
    私は基本は食事制限だと思ってる。
    筋トレや有酸素は補助的なもの。

    • 3
1件~50件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ