今日のオートハンネが最悪だ! (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 1416件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/06/22 10:50:10

    ヒモって…

    • 1
    • 21/06/22 07:23:24

    今日も暑い一日になりそうですね。
    熱中症対策忘れずに。

    • 1
    • 21/06/22 05:51:29

    >>1313
    Ω\ζ°)チーン

    • 0
    • 21/06/22 03:57:09

    マウントが嫌だ…

    • 0
    • 21/06/22 02:09:57

    >>1310
    m(_ _)m
    牛肉のエンピツは、リブロース芯の近くにほんのわずかにある希少部位で、細長い形で、えんぴつの先に似ていることからこの名がつきました。

    1頭からわずかしか取れないため、焼肉店でもなかなか見ることができません。

    リブロースに共通しているきめ細かい肉質で、肉と霜降りのバランスがよく、肉と脂のうま味が共存しています。

    • 0
    • 21/06/22 02:07:00

    >>1309
    m(_ _)m
    「リブロース」は、フィレの前面、頭側の肩ロース(クラシタ)とサーロインの間にあります。
    ロース肉の中でも最もキメが細かく、霜降りに成りやすい部位です。

    リブは、英語のrib(肋骨、あばら)を指し、ロースのあばら部分の肉という意味です。
    牛の身体の中でもあまり動かさない部分なので柔らかい肉質と脂の濃厚な旨みがあります。

    • 0
    • 21/06/22 02:02:27

    • 0
    • 21/06/22 01:56:32

    なに

    • 0
    • 21/06/22 01:27:38

    >>1306
    牛のもも脚からお尻にかけてのお肉。
    サーロインの隣にある部分です。
    ランプの下側にあたるイチボと合わせて
    「ランイチ」と呼ばれることもあります。
    イチボと並んで、とても人気の部位です。

    • 0
    • 21/06/22 01:24:04

    >>1305
    m(_ _)m
    「シマチョウ」とは「牛の大腸」のことを指し、見た目の縞模様からシマチョウと名付けられました。
    関西では「テッチャン」とも呼ばれますが、これは朝鮮語で大腸を意味する「テチャン」に由来するといわれています。

    シマチョウは牛1頭から1〜1.5キロ程度しかとれないとても希少価値の高い部位で、
    下処理が難しく手間がかかることでも知られています。
    そのため、シマチョウをおいしく食べられる店は、他のメニューもおいしいとさえいわれているのです。
    ホルモンならではの弾力とかみごたえがあり、旨味がギュッと詰まった人気の部位です。

    • 0
    • 21/06/22 00:51:45

    何でしょなー?

    • 0
    • 21/06/22 00:50:33

    こんばんはー 今日はどこかなあ

    • 0
    • 21/06/22 00:48:36

    >>1303
    「ネクタイ」はランプ(牛の背中側、腰から臀部までの部位で、モモ肉のなかでもとくに柔らかく、旨味のある部分)の上部に位置します。
    牛一頭から約400gしか取れない希少部位です。
     その名前の由来については、
    カットの際に細長い状態がネクタイの形に見えることから、ネクタイと呼ばれます。
    (食道部分を指してネクタイと呼ぶ場合があり、この場合、食道の部位からその名称が付けられたとも言われていますが、ランプに隣接するネクタイは異なる部位です)
     ランプ近くに位置するネクタイの味わいは、ランプとヒレ(肋骨内部の柔らかい部位)の中間ともいえる味わいをしており、肉の旨味がたいへん豊富な部位です。
    サシが強めでランプにはない甘みを感じることができ、口の中でとろける食感がまた魅力的な部位です。
     ネクタイを含むランイチ(ランプ・イチボ・ネクタイ)は黒毛和牛の部位のなかでも鉄分が一番多い部位で、
    とりわけイタリアンのシェフに好まれ使用されている部位です。
    焼肉でも、濃厚な旨味ととろけるような食感から親しまれています。

    それでは皆さんおやすみなさいm(_ _)m

    • 0
    • 21/06/22 00:43:37

    さて、今日のハンネは何かな?

    • 0
    • 21/06/21 19:49:12

    >>1301
    遅くなりましたm(_ _)m
    「タチギモ」とは牛の脾臓のことで、
    ここには鉄分などが豊富に含まれています。
    また「チレ」や「タチ」と呼ばれることもあり、
    扱っている焼肉店などでは「チレ」「タチ」という表記がされていることも珍しくありません。
    特に臭みはなく、取り扱いしているお店は少ないので、
    見かけた時は早めに注文することをおすすめします。

    • 0
    • 21/06/21 16:02:40

    こんにちは

    • 0
    • 21/06/21 11:28:36

    >>1298ありがとう~
    そう言ってもらえて嬉しい

    • 0
    • 1299

    ぴよぴよ

    • 21/06/21 08:23:20

    >>1297
    もう、気にしていないから。
    これからもお付き合い下さい。

    • 0
    • 21/06/21 08:00:41

    >>1295そうなんだ
    あんみつ 可愛いのに荒らされたらイヤになるよね
    知らなかったからとは言え 安直でゴメンね

    • 0
    • 21/06/21 07:57:20

    今日は夏至だね。
    良い天気だと良いね。

    • 0
    • 21/06/21 07:38:25

    >>1294
    以前別トピ立てた時にHN「あんみつ」に荒らされたんだよ。
    まぁ、今はコテハン以外じゃ出ないからね。

    因みに「ハバキ」
    牛肉のハバキの部位は、後ろ足のももの外側の肉が外ももで、最も運動する筋肉が集まっているところです。

    牛肉の外ももは、「シキンボウ」「なか肉」「ハバキ」に分けられますが、
    ハバキは外ももの中でもお尻に近く大腿骨と頸骨の関節を覆う部位です。

    筋があるので筋引きには手間を要しますが、外ももの中では柔らかい肉質に入ります。

    外ももの中で最も焼肉に適している部位で、ゼラチン質が豊富なのでさまざまな料理に使われています。

    また、ハバキは別名で「だきちまき」とも呼ばれています。

    「ヒモ」
    牛の小腸のことをいいます。
    紐状で細長いので「ヒモ」と呼ばれています。

    小腸は大人の牛だと40メートルほどの長さで、直径は約4センチです。

    腸全体の長さの2/3ほどで、
    1頭の牛からは約10キロのひも肉が取れます。

    ひもの他にも

    ・ホソ

    ・マルチョウ

    ・コプチャン

    ・シロ

    などと呼ばれています。

    • 0
    • 21/06/21 07:29:08

    あんみつって可愛いと思うよ~

    コメの内容が男性だろな~って感じの人のハンネが ヒモだったのは 笑えた(笑)

    • 0
    • 21/06/21 07:17:49

    >>1289
    m(_ _)m
    ロース芯という部位を「巻きつく」ように囲んでいるので「マキ」といいます。
    とても脂ののった部分です。
    マグロでいう「大トロ」に当たります。

    • 0
    • 21/06/21 07:15:03

    >>1288
    m(_ _)m
    「トモバラ」は牛肉の中で1番大きな部分です。
    背中側を「中バラ」、下の方を「外バラ」と呼び、カルビなどインパクトのある焼肉用が取れる場所でもあります。

    • 0
    • 21/06/21 07:11:20

    >>1287
    m(_ _)m
    「ソトモモ(ソトヒラ)」は牛肉のモモの中なかでも最も運動をよくする部位です。
    全体的に赤身が多い部位でもあり、
    ソトモモ(ソトヒラ)自体は、
    「シキンボウ」「ナカニク」「ハバキ」という3つに分類できます。
    お肉全体のきめが粗く、硬いのが特徴と言えます。
    「ソトモモ(ソトヒラ)」は牛を飼育する際にビタミン剤をよく打たれる部分でもありますので、しこりが残っていることもあるようです。

    • 0
    • 21/06/21 07:08:24

    >>1286
    おはようございますm(_ _)m
    「ツラミ」とは「面(ツラ)の身」から呼ばれるようになった名称で、
    その名のとおり牛の顔のほほ肉、
    又はこめかみ等の頭肉も含めた部位名です。
    肉質はれっきとした赤身肉ですが、
    精肉となる枝肉に入らないため、
    食肉業界ではホルモンに分類されています。

    牛のほほから頭という非常に狭い範囲のお肉であることから、
    一頭で1kg前後しかとれないとされる希少部位です。
    そのためスーパーの精肉コーナーではほとんど見かけず、飲食店でも置いているお店はたいへん少ないです。

    • 0
    • 21/06/21 06:01:09

    おはよう

    • 0
    • 21/06/21 05:38:47

    おはよう

    • 0
    • 21/06/21 05:25:55

    • 0
    • 21/06/21 05:08:47

    私のなんだろう?

    • 0
    • 21/06/21 04:50:59

    >>1284
    m(_ _)m
    「シマチョウ」とは「牛の大腸」のことを指し、見た目の縞模様からシマチョウと名付けられました。
    関西では「テッチャン」とも呼ばれますが、これは朝鮮語で大腸を意味する「テチャン」に由来するといわれています。

    シマチョウは牛1頭から1〜1.5キロ程度しかとれないとても希少価値の高い部位で、下処理が難しく手間がかかることでも知られています。そのため、シマチョウをおいしく食べられる店は、他のメニューもおいしいとさえいわれているのです。ホルモンならではの弾力とかみごたえがあり、旨味がギュッと詰まった人気の部位です。

    • 0
    • 21/06/21 04:48:20

    おはよう

    • 0
    • 21/06/21 04:43:38

    >>1282
    m(_ _)m
    「フワ」は牛の肺の部分であり、
    「マシュマロ」、「プップギ」、「バサ」、「やおぎも」などと呼ばれることもあります。
    その名前の通りフワフワとして食感に特徴があり、焼いても食べられますが、
    ボイルにして煮込みに混ぜたり、
    串に打って煮込んだりするのもおすすめです。
    また、天ぷらにしても美味しいくいただくことができます。

    • 0
    • 21/06/21 04:38:33

    おやすみなさい

    • 0
    • 21/06/21 04:30:57

    >>1278
    おはようございますm(_ _)m
    「テッポウ」は豚の直腸です。
    豚ホルモンの一種です。
    切り開いた時の形が鉄砲に似ている事から
    この名前になったそうです。
    濃厚な味わいで弾力があり、
    噛めば噛む程旨味が口の中に広がります。

    • 0
    • 21/06/21 04:27:31

    >>1277
    おはようございますm(_ _)m
    「友三角」は牛の部位としてはもも肉に
    あたります。
    牛のもも肉は大きく分けて  
    「外モモ」
    「内モモ」
    「ランイチ(ランプ・イチボ)」
    「シンタマ」の4種類です。

    「友三角」は後ろ足の付け根にある
    「シンタマ」をさらに4種類に分けた部位の
    ひとつになります。
    「シンタマ」には「友三角」の他に
    「マルカワ」「カメノコ」「シンシン」と
    いう部位が存在します。

    • 0
    • 21/06/21 04:23:47

    >>1276
    牛のセキズイはその名の通り、脊髄あたる部位になります。
    この部位は魚の白子に似ている食感が特徴的です。

    • 0
    • 21/06/21 00:08:43

    色んな部位があるなぁ

    • 0
    • 21/06/21 00:08:32

    • 0
    • 21/06/21 00:06:19

    今日は何かな?

    • 0
    • 21/06/20 17:26:53

    >>1274
    m(_ _)m
    マキは、リブロース芯に巻き付くような部分に存在しており、焼肉店などのお店ではそう見る機会はないと思います。
    それだけ希少部位ということもあるのです。
    このようにリブロースに巻き付くような感にあることから、「マキ」という名前になったのです。
    この部位は、別名「フカヒレ」とも言われているのですが、お店によってその内容が異なることがあります。
    例えば、お店によっては「特上カルビ」として提供されることもありますので、店員さんに確認をしてみるのもいいでしょう。
    お店によっては、メニューの名前が変わることもあるのです。

    • 0
    • 21/06/20 16:41:34

    こんにちは

    • 0
    • 1273

    ぴよぴよ

    • 21/06/20 05:28:44

    >>1271
    おはようございますm(_ _)m
    「マメ」というのは牛の腎臓のことで、
    マメ(豆)が密集したような感じからそのような名前がついたと言われています。

    マメはぶどうみたいな外観が特徴的であり、数あるホルモンの中でも希少部位として人気があります。
    その特徴から「キドニー」と呼ばれることもあるようです。

    • 0
    • 21/06/20 04:43:56

    こはよ

    • 0
    • 21/06/20 01:29:05

    それでは皆さんおやすみなさいm(_ _)m

    • 0
    • 21/06/20 01:22:54

    >>1267
    お世話さまですm(_ _)m
    牛肉のハバキの部位は後ろ足のももの外側の肉が外ももで、
    最も運動する筋肉が集まっているところです。

    牛肉の外ももは「シキンボウ」「なか肉」
    「ハバキ」に分けられますが、
    ハバキは外ももの中でもお尻に近く大腿骨と頸骨の関節を覆う部位です。

    筋があるので筋引きには手間を要しますが、外ももの中では柔らかい肉質に入ります。

    外ももの中で最も焼肉に適している部位で、ゼラチン質が豊富なのでさまざまな料理に
    使われています。

    また、ハバキは別名で「だきちまき」とも
    呼ばれています。

    • 0
    • 21/06/20 01:18:15

    >>1266

    「ランプ」は腰からお尻、ももにかけての
    部位です。
    サーロインの隣にあり、
    「ランイチ」という部位を含め「外もも」「うちもも」「しんたま」など
    もも肉を構成する部位の中で、
    最も肉の味が良いと言われています。

    肉質はキメが細かく柔らかいです。
    うっすらとサシが入りますが、
    その脂にクセは無くとても上品な味わいです。

    • 0
    • 21/06/20 01:12:57

    お疲れ様です

    • 0
101件~150件 (全 1416件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ