新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF 1件~50件 (全468件) 前の50件 | 次の50件 No. 468 2人の♀ママ☆ミ P904i 08/09/05 11:46:18 パンダさん元気かな? (」´O`)」 0 No. 467 2人の♀ママ☆ミ P904i 08/08/06 20:45:01 こんばんは!ご無沙汰しちゃってごめんね。 久しぶりの実家を満喫してきたよ♪♪♪ とにかく悔いの残らないように遊びまくっていたから・・・帰宅して一気に疲れが出ちゃった。 ディズニーランドとディズニーシーも暑かったけど、すごく良い思い出が作れたよ。 パンダさんはどんな夏を過ごしているかな? そっちもやっぱり連日猛暑かな? 0 No. 466 雨 KDDI-CA39 08/07/22 21:59:36 こんばんは~(*^o^*) いよいよ夏休み入ったかな?うちはまた今日から保育園だよ!それにしても毎日暑いね(T_T)昼間、風が吹かない日は部屋に居てもクラクラするよ。 これからお姉ちゃんが一緒だと嬉しいね!?ご飯作るのは面倒かもだけど…居たら会話になるし☆私もたまに娘or長男が保育園休みだと騒がしいけど楽しかったりするんだよね(笑) 夏休み東京に行くんだぁ☆実家でゆっくり過ごせそう?良かったね~(*^o^*)しかもディズニーランドめっちゃ羨ましい!!いいな~☆家族みんなで楽しんで来てね♪(*'-^)-☆ 我が家の夏休みは例年通り、お互いの実家を行ったり来たりになりそうだよ。まぁそれでも良いんだけど、移動に車使うからガソリン代が痛いよー(ノ_・。) 0 No. 465 2人の♀ママ☆ミ P904i 08/07/09 18:56:59 こんにちは~ ペタありがとう! ヽ(´▽`)/~♪ 娘さんめっちゃ可愛い~~~~~! NHKのSHOP前とかかな? うちもおかあさんといっしょ大好き。 でもポーズもカワイイし、スゴイ素敵な笑顔だね。 さて、夏休み・・・うちは22日くらいからだよ。 本当にパンダさんが言う通りで、下の娘はお姉ちゃんがいたら遊び相手になってもらって喜んでいるよ。 (-^冖^-) あとね、下を連れて初めて東京の実家に帰るんだ~。 しかもラスト3日は旦那にもこっちに来てもらってディズニーリゾートに泊まるよ。 今から楽しみです! パンダさんのところは夏休みの予定決まったかな?? 0 No. 464 雨 KDDI-CA39 08/07/07 18:46:48 こんにちは☆ 今日は七夕だね(^^)天の川、大阪だと見えないかな?こっちは今くもり空だよ。 ところで梅雨明けしちゃったね。いつもより20日くらい早いみたいでビックリだよ~。晴れ間が続くのは嬉しいけど蒸せるのが嫌だ(>_<)私汗っかきだからね(笑) 骨盤のゆがみ やっぱり気になるよねぇ(T_T)整体行ったら歪みが良くなるついでにキツキツのジーンズが入るようになったらいいのに~。だったらすぐ行くんだけどな(σ・∀・)σ もうすぐ夏休みだね(^^)お姉ちゃんの幼稚園はいつから休みかな? 下の娘さんも一歳過ぎたしお姉ちゃんが家にいたら遊び相手になって喜ぶんじゃない?お姉ちゃんは物足りないかもしれないけど。 ペタはうちの娘だよ。 0 No. 463 2人の♀ママ☆ミ P904i 08/07/02 09:42:04 おはよう (〃⌒ー⌒)/♪ 腰痛…大丈夫??やっぱり3人出産していたら身体もしんどいよね。。。 (TдT)心配です。 ビリーが原因なら良いけどなぁ。 私も下の娘を出産してから、骨盤の歪みが気になって、いつか整体?行こうかと悩んでいるよ。 そっちは梅雨はどう? 大阪は雨ばかりの日はほとんどなかったよ。 幼稚園のプールも結構入ってきたりしてるし。 水不足になりそうなくらい、空梅雨だよ。 0 No. 462 パンダ KDDI-CA39 08/06/21 23:31:03 こんばんは(*^_^*) 気がついたら10日以上書き込みできてなかったよ…ごめんね(>_<) もう娘さんは良くなった?天気もグズグズだしまた体調崩したりしてないかな?うちもあれから優太がまた風邪ひいて、ダイエット中だった私も1.5キログラム減ったところで移って風邪ひいたまま結婚式に参加したよ(笑)たいしてひどくなかったから良かったけどダイエットも中途半端なまま終わった感じで(´Д`) ビリーのせいか、3人産んだせいか最近ますます腰痛がひどくてまいってるよ。腰っていうより、お尻が痛いの…。コレって病院に行くなら整形外科なのかな?それとも接骨院とか?なんとかしたいけどどこに行けばいいんだろうね。 うちは飲み薬は大抵、粉でもらうよ。 で、水に溶かして飲ませてる。娘が2歳ぐらいの時は大の薬嫌いで風邪ひくたびに私まで憂鬱になってたよー。なかなか飲んでくれないと親も大変よね(^^;) 0 No. 461 2人の♀ママ☆ミ P904i 08/06/09 11:02:04 おはよう。 ずっと下の娘の体調が悪くて…だいぶ看病疲れしてるよぉ。 (>_<) やっと熱も下がってきたけど、知恵がついてきたし、薬を飲ませる時が本当に大変だったわ(泣) (ノ△ ̄)> パンダさんところはお子さん達はすんなりお薬飲める? うちは上の娘がシロップ以外の薬を極端に苦手でね、、、あらゆる手段を用いてみても毎回のように悪戦苦闘してるよ。 ダイエットは順調? 14日楽しんできてね♪♪ どうだっか聞かせてね。 0 No. 460 パンダ KDDI-CA39 08/06/04 21:17:22 こんばんは! 今年も梅雨になったね(>_<)高知は毎日じめじめしてるよ。洗濯物は乾かないし、雨が降るせいか寒い感じ…。でも昼間は暑いし!梅雨明けまで先が長いなぁ。。 都会は暑いだろうね(^_^;)うちは田舎だから肌寒いくらいだけど、以前住んでた街の方は今居るところの倍は暑かったもん。旦那さんの気持ち分かるなぁ。 おたふくはね、結局かかってないみたい(^_^;)潜伏期間が2週間って聞いたけど今の所は大丈夫♪ いつかはかかるなら来年あたり3人一斉にかかってくれたら嬉しいかも。 来年過ぎたらうちも予防接種考えなきゃね!大きくなってからは負担かかるみたいだし。。 私もピアス開けてるけど、アレルギーは大丈夫かな。でもネックレスは苦手(>_<)付けてるとだんだん痒くなるよ。 14日に友達の結婚披露宴なんだ☆ 通販でドレス買ったし、ちょっとでも細くなるように今更ながらダイエット中だよー(笑)悪あがきだよね┐(´ー`)┌ 0 No. 459 2人の♀ママ☆ミ P904i 08/05/27 10:23:05 こんにちは~♪すごく暑くなってきたけど、そっちはどんな感じかな? 大阪は暑くて夜中に子供達はかなり寝苦しそうだよ。 旦那なんて究極の暑がりだから、クーラーつけたい~!って…毎晩うるさいよ。 まだまだ我慢してもらわないと、電気代すごい事になるわ。 それより、おたふく大丈夫? うちは予防接種を上の娘だけしてるけど、まだだよ。 いつなるかドキドキだよね。 (>_<) パワーストーン癒されるよねぇ♪♪ なかなか育児に余裕ないとアクセサリーつけたり出来ないけど、パワーストーンだと水仕事してても平気だし気兼ねせずに付けているよ。 上の娘生んでからピアスもアレルギーっぽくなって18金のやつとかしか付けられなくて…。 パンダさんは金属アレルギーとかない? 0 No. 458 パンダ KDDI-CA39 08/05/22 22:57:11 こんばんは~! なんだかすごく久しぶりになっちゃいました。ごめんね~(>_<) 先週から次々と風邪ひいてたよ。みんな大したことないままで良かったんだけど、咳と鼻水がなかなかしぶといね(^_^;) 保育園じゃ、おたふくにかかってお休みしてる子がいるから、もしかしたらウチも…なんて心配したり期待したり。。 紅葉さんちはおたふくの経験あるんだっけ? ウチの子供たちはまだなんだ~! だから今のウチにかかって欲しいと思うのね、でも優太がまだ小さいから心配で(^_^;)微妙な気持ちよ。 私もパワーストン好きだよ☆最近つけてないけど、一つだけ持ってる♪ 私のは石が三種類で一つが邪気を払う石で、もう一つが愛情運アップ(笑)もう一個は忘れちゃった!付けてると気持ちが安定するし癒されるよね!!なんだかまた欲しくなってきたなぁ(*^o^*) 0 No. 457 2人の♀ママ☆ミ P904i 08/05/15 10:27:57 おはよう。写メ、ぺたありがとう!お兄ちゃん見た感じ、ずいぶんしっかりしてるね~。 (>▽<) 確か…7月生まれだよね♪うちの上の娘と5ヶ月違うとすごくお兄ちゃんに感じるよ~。 GWは熱も翌日には下がって結構いろんな所に行けたよ。でも何故か旅行に行った訳でもないのにお金ばかり遣っちゃって、損した気分(苦笑) 週末には撮影できなかったから、再度スタジオ予約してるし。節約しなきゃ~ それより、パンダさんの体調どう?心配です。 私も年齢的だと思っているけど、かなり疲れやすくなったかも。睡眠不足だとすぐに風邪気味になったり、ふらふらするかな。 お互い気をつけて育児&家事しなきゃね。 母乳まだあげてるから薬も簡単には飲めないし。 全然、話は関係ないけど。最近パワーストーンにはまってしまったよ。 (*´∀`*) 今までは全く興味なかったけど、GWに娘とブレスレットを買ってから好きになって、常に腕につけてるんだ。 私は最近怒りっぽくなったからリラックス効果のある石を選んでみたよ。 0 No. 456 雨 KDDI-CA39 08/05/11 20:22:10 こんばんは(^^) GWはどうだった?娘さん熱が出てたんだね。大丈夫だった?長女ちゃんの前に妹ちゃんも発熱してたよね?移っちゃったかな?救急行ったりして大変だったね! 一人風邪ひくと必ずと言っていいほど、誰かに移っちゃうよね(>_<)うちはGW中は大丈夫だったけど、休み明けに優太が熱出て様子見てたんだ。そんなに高くなかったし2日で下がったから良かったよ(*^-^)bでもね、今日は私が風邪気味(T_T)出産してから…なのか年齢的なものなのか、ここ2年くらい冷え症になったみたい(?_?)前は暑がりだったのに!だからか風邪ひきやすいし。まだまだ若いつもりでも、体は正直だよね~。 紅葉さんはそんなことない?? 話は戻るけどGWの残り2日はお出かけしたかな? うちも近場に遊びに出かけたくらいで特に何もなかったよ! 交通公園って所に行って長男&娘がゴーカートに乗って喜んでた(*^_^*) そこで撮った長男をペタしておくね☆ 0 No. 455 2人の♀ママ☆ミ P904i 08/05/04 22:53:04 Good evening~★ GW楽しく過ごせてますか!? さて。親子遠足無事に行けて良かったねぇ♪娘さん可愛すぎっ! 熱唱してたんだ~(笑) (ノ∇≦*) 見たかった(笑) 私も今日は1年ちょいぶりに美容院へ行ってきたんだよ~。とりあえずカラーとカットしたよ! パンダさんも行ったんだね。でもちょっとリフレッシュできなかったみたいで残念だったね。 (>_<) こっちにはなかなか預かってくれる美容院なんてないから、うらやましいけどな。 うちは昨日長女が40℃熱出て、緊急病院行ったりバタバタだったよ。 とりあえずスタジオでの写真撮影や遠くに遊びに行くのキャンセルしたけど、今日には元気になったし、あと2日間は近場にお出掛けするつもりだよ。 0 No. 454 雨 KDDI-CA39 08/05/01 23:35:06 こんばんは(^^)コテできたよ~! 4月25日?だったかな、親子遠足に行ってきたよ('-^*)/優太は義母に預けて。 前日までは雨降りで、どうなるんやろ(^_^;)と思ってたけど当日は良く晴れて本当に遠足にはもってこいだったよ(*^-^)b娘は初めての遠足だから行きは少し緊張してたけど帰りのバスじゃすっかりハイテンションになっちゃって‘迷子のこねこちゃん’を熱唱してたくらい(笑) あとね、いつもは実家で髪を切るんだけど前日何年振りかに、美容室でカットしてもらったんだぁ(*^_^*)childルームとベビーシッターさんがいる店でね。 そしたら優太を預けた途端、大泣き! そのうち泣き止むでしょ…なんて思ってたのに最初から最後までひたすら大泣きでした(>_<)他のお客さんもいたし、泣き声が気になってしょうがなくて結局リフレッシュしそびれちゃった(T_T) 紅葉さんちは全員病気から復活したかな?もうゴールデンウイークだね!☆旦那さんも休みみたいだし、お出かけの予定があるのかな? 我が家は久しぶりにみんなで私の実家に泊まりに行くよ。それくらいかな、予定は(^_^;) ゴールデンウイーク前にガソリンが値上がりしちゃって最悪だよね(`へ´) 娘さんの体操教室、楽しんで行ってる?うちもそろそろ習い事させたいなぁ。でも何が息子に合うかわかんないや(・∀・) 0 No. 453 2人の♀ママ☆ミ P904i 08/05/01 09:12:49 おはよう。 連レスごめんね。 GW楽しんでいる? うちはとりあえず、合間は上の子も幼稚園だし、適当に過ごしています♪ でも明日から旦那も休みだから、バタバタしちゃうかもなぁ。 そうだ。鯉のぼり出した? また良かったら写ペタしてね。 うちはマンションだし、この辺りにも立派な鯉のぼりって掲げでるお家は見かけないよ~。 0 No. 452 2人の♀ママ☆ミ P904i 08/04/23 10:27:04 こんにちは。 本当に天気がバラバラだから体調崩しやすくて嫌だね~。 うちは下の娘がまた発熱しちゃって…やっと回復してきたよ。 明日も雨みたいだけど…。 お姉ちゃんが体操教室を習い始めたから、迎えに行かなきゃならないし、悪化しなきゃいいな。 誕生日は出費いたいよね。 うちも写真はたくさんは買えないよぉ。高いもんなぁ。 (TεT) とりあえずプレゼントはロディに決定したけど。 上のお姉ちゃんが選んだから、多分お姉ちゃんが独占しちゃうと思う…。 (=^_^;=) 0 No. 451 パンダ KDDI-CA39 08/04/18 20:53:52 こんばんは(^^) なんだか天気悪いね!関東は大荒れだったみたいだけど関西はどうだった?結構雨が降ったんじゃない?洗濯物が乾かないよね(T_T) 体調はどう?落ち着いた?胃腸炎 大変だったね。今ちょうど季節の変わり目だから体も疲れがきちゃったのかもね。 うちの子達も先週頃まで鼻水ダラダラだったよ(^_^;) 優太のお誕生日はこれといったプレゼントを用意しなかったんだ~。身内だけだけどお祝いもしたから出費が多くて(>_<)写真も撮りたいけど、秋に撮ったから次は七五三って決めてたし。優太には申し訳ないけど…(*´Д`) 紅葉さんちはスタジオアリスかぁ!確か秋のリベンジだったよね☆泣いちゃったんだっけ?今度は上手くいくといいね(*^-^)b 0 No. 450 2人の♀ママ☆ミ P904i 08/04/15 19:28:58 パンダさんのレスの通り、本当に体調崩していたよ~。 (×_×;) 胃腸炎みたいで(?) まだ吐き気と熱もあってかなりしんどいよ。 だいぶ楽になってはきたけど、ご飯をしっかりと食べられなくて大変。 パンダさんも気をつけてね! これから園の行事も続くしね~♪無理しないでお互い過ごしたいね。 ところで優太くんは誕生日プレゼント何にした?? (>▽<) うちは上の娘のオモチャが色々とあるし、本当に悩むよ。同じようなやつだとつまらないしね。 あとは1才の記念写真を七五三に引き続きまたスタジオに撮りに行くから、出費がいたいなぁ。 ハァァァ~ (+_+。) 0 No. 449 パンダ KDDI-CA39 08/04/10 22:26:37 こんばんは(^^) 優太のお誕生日は無事終わりました!お祝いの言葉ありがとうね☆ 娘も今週一週間通って、だいぶ馴れたみたい(*^-^)bお兄ちゃんも居るから、緊張したのは最初だけですんだかもね。毎日楽しいみたいよ。まぁ、当然と言えば当然なんだろうけど…私と優太と三人じゃ物足りなかっただろうから(^_^;)笑 けど今度は優太が退屈してる。家がシーンとしちゃって(´∀`) 紅葉さんちの娘さんは明日から幼稚園かな?幼稚園は保育園と違ってお昼寝ないよね? 朝送り出しても、下の子見ながら家の事をしてたらすぐにお迎えの時間になっちゃいそうだね。うちはお迎えが夕方だけど、なぜか毎日バタバタしちゃうよ(>_<)もっと要領よくならなきゃ 雨が降ったりしてちょっと寒いから風邪気味だったりするんだけど、紅葉さんは体調崩したりしてないかな?もう少し暖かくなったらいいのにね~!☆ 0 No. 448 2人の♀ママ☆ミ P904i 08/04/07 20:22:11 優太くんお誕生日おめでとう!お祝いは楽しかったかな?本当に一年って早いよね。また成長ぶりを聞かせてね~。 それと娘さんの入園もおめでとう!楽しく通えている?少しずつ慣れてくれたらいいよね。 うちは上の娘が金曜日から幼稚園だから、まだ賑やかに毎日過ごしているよ。 予定がびっしりと詰まっているから、体力的に辛いかも。 (>_<) 0 No. 447 パンダ KDDI-CA39 08/04/04 21:22:15 こんばんは(^^) 今日は保育園の入園式で娘が出席しました(*^o^*)緊張するかな?と心配したけど、名前を呼ばれたら元気に返事が出来てホッとしたよ☆ 紅葉さんちは幼稚園の春休みはもう終わった?休みの間は友達が遊びに来てくれてたんだね!?お兄ちゃんお姉ちゃんが来たら、そりゃ下の娘さんはビックリしただろうね^^; やっぱり圧倒されるだろうし泣いちゃうよね。 随分と暖かくなったから高知は今が桜が満開だよ。大阪はどう?お花見した? 我が家は明日お花見に行ってくるよー(=^▽^=)ちなみに日曜日に両方の親を呼んで優太の一歳のお祝いするんだ~☆ 0 No. 446 2人の♀ママ☆ミ P904i 08/03/26 10:04:14 Hello~♪ パンダさん達も動物園に行ったんだね。 うちも上の子は凄く喜んでいたよ。 私も大阪の動物園は初めてだったから少し興奮気味でした(笑)古いけど間近で見れて良かったよ。 暖かくなってきて、これからお出かけ日和だよね。どんどんいろんな場所へ連れて行ってあげたいな☆ 高知は桜がボチボチ咲いているんだって!?? (>▽<) 大阪は昨日辺りからわずかに咲き始めたよ! お花見楽しみだよね~ うちは春休み毎日のようにお友達と遊んでいるよ。 ほぼ、我が家に招待している感じかな。 それで、下の娘はやっとハイハイ出来るようになりました(苦笑) (×_×;) きっと、家に大きなお兄ちゃんやお姉ちゃんが出入りして暴れて遊んでいるから、怖くて泣きながら必死にハイハイするようになったと思うよ。 今日もこれからお友達遊びに来てくれるから、下の娘は泣くんだろうな…。 本当に上の娘も下の娘も弱虫で困るよ。 (ノ△ ̄)> 1年前はパンダさんの言う通りまだ妊娠中だったのにね。 あっ、という間に優太くんもうじき一歳だね。 (e^□^e) 0 No. 445 パンダ KDDI-CA39 08/03/24 17:15:00 こんにちは! 紅葉さんちも動物園に行ってきたんだ!実はうちも16日に動物園らしき所に遊びに行ってきたよー(*^_^*)ライオンやトラとか、いろんな小動物が居て入園無料なの☆天気良かったからお弁当持参で!上の子二人は久しぶりのお出かけだったから喜んでたよ。 やっぱり子供達は家族で出掛けたら嬉しいよね!大阪の動物園って広そうだね!? ちなみに保育園の遠足は雨だった(^_^;)でもバスを借りてたらしく雨が降りやんだ隙に公園に遊びに行ったみたい。 気がついたらもう3月下旬だね!去年の今頃は私も紅葉さんもお腹が大きかったんだよね~!あれから一年と思うと早いね(*^o^*)高知も桜が咲き始めたよ☆お花見シーズン到来やぁ(^^)v 明日は卒園式だよ。紅葉さんちはもう終わったかな?終わったら次の入園式まで長男も自宅保育だから騒がしくなるなぁ(*´Д`)=з 0 No. 444 2人の♀ママ☆ミ P904i 08/03/17 18:19:10 こんにちは! ここ毎日、用事や、子供同士の約束やらで…本当に忙しく過ごしているよ~。 暖かくなってきたから、外に出る機会も増えるよね。 そういえば、先日動物園に連れて行ってきたよ~。 1年半ぶりくらいに行ったから、上の子は大はしゃぎ。興奮してキャアキャア言って楽しんできました。 ところでパンダさんの遠足はどうなった?延期じゃなく中止? (>_<) 離乳食ね、うちはかなりピンチな状況になってます! 絶対に好きなもの以外食べないし、ワガママ&やりたい放題よ。 本当に参っちゃう(泣) (TεT) 0 No. 443 パンダ KDDI-CA39 08/03/14 20:11:03 こんにちは! 今日は長男がお別れ遠足なんだけど生憎の雨…でした(^^;)それで、娘にもお弁当を催促されて作ったのにね、部屋の中で振り回しながら持ち歩いたものだから蓋を開けたら中身グチャグチャ。そして一言『おにぎりいらん!』(*´Д`)=з 軽くショック(笑) 離乳食3回食になったんだね(*^o^*)毎食作るの面倒だよね~(´ー`) 私いつも似たような物ばかりだよ。優太の好き嫌いには本当に困る!まだ赤ちゃんだし無理に食べさせたりしてないけど…そのうち食べるようになるといいな(^^) 0 No. 442 2人の♀ママ☆ミ P904i 08/03/11 20:09:05 こんばんは~☆ 高知は結構、暖かいんだね~♪いいなぁ。 桜も一番なんだって!? (v´▽`)v 大阪は開花はまだ×2先になるみたいダヨ。 早く散歩しながら桜を見たいな。 そう言えば、長男クンと娘さんはタイプ違うよね! 何だか兄弟でもタイプや性格が違うのって当たり前な事なんだけど、不思議だよねぇ。 うちも共通している部分はあっても、違う部分もハッキリとしてるから、何だか楽しいよ。 チーズケーキね、冷めたら切って小分けしてラップに包んで冷凍だよ。食べる時は自然解凍。半分アイス状態でもおいしんだよ。 離乳食は一応、3回食だけど、あんまりスムーズに進まなくて。 ちょっと苦戦中かも。 (+_+。) 歯もやっと下2本がチョロって生えてきた感じだし。 0 No. 441 パンダ KDDI-CA39 08/03/09 22:38:57 こっちも金曜と土曜はとっても良い天気だったよ!紅葉さんと同じく外に散歩に出掛けたり、布団干したり洗濯したりで(^^)でも今日はイマイチなお天気だったけど…(^^;) なんとなく日が暖かくなって来たよね!?高知だけかな~。桜も全国で一番早い開花になるかもってテレビでやってた☆ 私、ほぼ毎日鬼に変身してます!\(゜□゜)/ 長男と娘が仲悪いんだよー(泣) 年が近いのと、長男は一人遊び好きで娘は構ってちゃんだから。仲良く遊んでるなーって思った矢先に喧嘩始めるんだよ(T_T) 娘と優太は仲良しだけどなぁ☆ 優太は中耳炎、だいぶ良くなってるみたい(^^)v心配してくれてありがとう! チーズケーキって冷凍できるんだ!?知らなかったよー!!また一つ良いこと聞いた(*^-^)b冷ましたケーキを冷凍するの?ラップでくるんだらいいの? 紅葉さん、離乳食は3回食になった?うちは一応3回食なんだけどね。。葉野菜は全く食べないんだよ。 おかゆに混ぜちゃえば食べるけど。あとお肉も。形がそのままだとベーッて出される(>_<)だからいつも混ぜご飯みたいになってしまうよ。 おすすめの離乳食とかあったらまた教えてね('-^*)/☆ 0 No. 440 2人の♀ママ☆ミ P904i 08/03/09 19:09:12 こんばんは。 日曜日楽しく過ごせたかなぁ? o(⌒▽⌒)o 大阪は久しぶりに暖かい陽気だったから、昼間はのんびりと散歩して公園に行ってきたよ。 私は究極の冷え性で寒いのが苦手だから、春が待ち遠しいよ~。 そんな事より、パンダさんもイライラするんだね… ゜+。(*′∇`)。+゜ そりゃそうよね。 何かイメージ的に鬼のように怒り狂うイメージが全くないから、イライラすらしないような感じを勝手に想像してたわ(笑) でも性格はおおらかそうだし、しつこくなさそう♪ チーズケーキって我が家も子供は食べないから、いつも作ってから冷凍にするよ。 わりと長い期間もつから、急な来客時は出したり便利だよ。いつか機会があれば作ってみてね。 レアチーズのソースかけ、確かに美味しいよね~。 少し甘さ控えめに作って、ソースで調節出来るしね♪ 炊飯器のやつは本当に美味しく仕上がるよ。ビックリしたよ。 ママスタって凄いよね。 (v´▽`)v 優太くん達だいぶ良くなった?? パンダさんも病み上がりだし、ぶり返さないように気をつけてね。 0 No. 439 パンダ KDDI-CA39 08/03/05 21:59:52 こんばんは☆ いや~愚痴もイライラも山ほどありますよ(*´Д`)=з今日もまた子供のことで嫌な出来事があったしね!生理が重なって、イラッてしやすかったりして。笑 耳鼻科にも二人を連れて行ってきたんだけど、だいぶ良くなってるみたい(^^)これは嬉しかったv また金曜日に行かなきゃならないけど、次回で診察が最後になるといいなぁ☆ 炊飯器でチーズケーキのトピ見たことあるある(^O^)作ったことないけど、あれって膨らむんだね!ママスタのお料理のトピってかなり役に立つ☆よね。プロ並みの腕前の人が結構居るし。私頻繁に活用してるよ(*^o^*) レアチーズケーキ、私も大好きだぁ(≧▽≦)ソース(イチゴやブルーベリー)をかけるのがいい(*^-^)bうちじゃチーズ系のケーキ類は私しか食べないから作っても、いつも私が一人で食べてるけど(^_^;) パンは手作りならするよ!作るまでは難しいかな~と思ってたけど、意外と簡単だった☆ただホームベーカリーと違って、一度作り始めたらなかなか中断出来ないからそれが面倒なんだけど(-з-)だから優太が生まれてからは、たまーに。だよ。 0 No. 438 2人の♀ママ☆ミ P904i 08/03/05 11:08:55 おはよう! なかなか来れなくてごめんね…なんて言わないで~♪ (((*´∀`)σ お互いに色々と忙しいもん~。 まして、パンダさんは3人もお子さん達いるのにいつも愚痴ったりしないから、本当に偉いと思うよ。 私も見習わないと! 誕生日のお祝いは無事に終わったみたいだね。 楽しかったかな。娘さん喜んだでしょ~!? 優太くん早く良くなったらいいね。グズったりしない?うちはちょっと鼻水出たら結構グズって大変だよ。 お兄ちゃんは完治した? 中耳炎って痛いんだよね。 。・゚・(>_<;)・゚・。 チーズケーキだけど、ママスタの炊飯器のやつなら、ちゃんと膨らむよ。 でもオーブンで焼く方が確実かな?? 私はレアチーズが好きでよく作るんだ。ビスケットをかなり多目に敷いてね。 美味しいよね。 (*´y`*) パンダさんはパン作ったりする?? 最近、ホームベーカリーが欲しくて。 家で焼きたてパンが食べれたら幸せだろうなぁ。 0 No. 437 パンダ KDDI-CA39 08/03/02 22:32:03 なんか、いつもなかなか来れなくてゴメンナサイ! 喘息も落ち着いたし復活!と思った矢先に色々とあって今週は特にバタバタしてました。 今日は娘の3歳の誕生日と、旦那の誕生日、それとひなまつりのお祝いをしたよ(^^)v 結局ケーキはキャラクターのを買っちゃった☆ ちなみにプレゼントはリカちゃんハウスだよ。 紅葉さんはこの前チーズケーキ作ったんだよね('-^*)いいなぁ、私チーズケーキ大好きっ!でも2回くらいしか作ったことないよ よく、ママスタのピップとかで他のママさんが作ったケーキのペタとか見るんだけど上手だよねぇ☆チーズケーキが綺麗に膨らんでるのとか凄いと思う(*^-^) あれってコツがあるの?それともチーズの種類によるのかな? 娘のバースデーケーキ食べたばっかりなのにまた食べたくなってきたっ(笑) 紅葉さんちは明日、初節句するの?女の子二人だと華やかでいいね☆ 話は変わるけど、うちは長男に引き続き、優太まで中耳炎になっちゃったよ。しかも悪化したらしく両耳切開してきたんだ~。鼻水が出てるだけだと思ったから病院連れていくのが遅くなって痛い思いさせちゃった(T_T)もっと早く気づいたら良かった。 明日も病院行ってきまーす! 0 No. 436 2人の♀ママ☆ミ P904i 08/02/27 09:44:21 おはよう。体調はどう?大変だったね~。 (;_;) きっと自分で思っている以上に体力的にも限界だったんじゃないかな?? しばらくは無理しないでね。 私も休めるときはしっかり休んで…手抜きしながら家事も育児もやってるよ~。 携帯、新しいのイイなぁ。 私も欲しいけど半年前に変えたし…旦那のしか買ってあげられないかな。 最近ね、思わぬ出費続きで、赤字だよ~。 欲しいものたくさんあるのになぁ。 それより、旦那さんの誕生日にケーキ作った?? 私も久々にケーキ作りたくて今、スポンジ焼いてるよ。 不思議と手作りケーキっていくらでも食べられちゃうよね。 今日はスフレチーズケーキだよ。 優太くん歩くんだね!スゴイなぁ。 うちは相変わらず、ズリズリとするだけよ。 (^_^;) 0 No. 435 ぱんだ KDDI-CA39 08/02/25 15:34:02 こんにちは☆携帯変えたよ。携帯の話をしてたら翌日?に充電する部分が壊れちゃって。 実はあれからまた風邪ひいてました(T_T) しかも喘息発作もおこっちゃって、家に居ても用事ができないから実家に娘と優太を連れて避難してたよー。 長男は中耳炎にかかったらしく、これからまた病院通いになりそうだよ。 私的にはそんなに抵抗力落ちてるつもりはないんだけど、何気に体力が落ちてるんかな~?(^_^;)ヤバいなぁ…。 でもやっと暖かくなりそうだし良かった☆ お母さん、三泊して帰ったんだね☆お互い久しぶりに会えて嬉しかっただろうね!旦那さんには生チョコ作ったんだぁ(^O^)喜んでた? うちも紅葉さんが言ってたみたいに携帯を買ってあげようかと思ってるよ。先に私が変えちゃったけどね 優太は10日くらいの間によく歩くようになったよ(*^-^)b って言っても、まだ不安定だよ。ハイハイは片足立て膝で猛スピードだけど(´∀`) 0 No. 434 2人の♀ママ☆ミ P904i 08/02/16 20:48:31 こんばんは★ 体調、大丈夫?! 嘔吐下痢だったとはビックリしたよ~。 (>_<)大変だったね。 ただの風邪よりもだいぶ厄介だよね。洗濯物すごい増えちゃうし。 うちは実母が遊びに来てくれてて、明日帰るんだ。 結局、3泊4日の滞在で…次女が慣れた頃にサヨナラです。 (_´Д`)ノ~~ バレンタインは、なんとか生チョコを作って終了しました。 旦那はホワイトチョコ好きだから、ホワイトのみのシンプルなやつを簡単に作りました! (v´▽`)v それより、優太くん歩くようになった?! うちは、まだハイハイすらしないんだよぉ。ズリズリ…ばかり。 0 No. 433 雨 KDDI-TS36 08/02/14 10:58:25 おはよー☆お久し振りですf^_^; 先週から旦那以外が次々と嘔吐下痢にかかってしまって大変だったよ~(´A`)天気悪いから洗濯物は増えるし乾かないし!ここ何年もの間、私が嘔吐下痢にかかったことなんてなかったのに。感染力って意外と強いのね(T∀T;) 紅葉さんちはお母さん遊びに来てくれたかな!?何泊もしてったの?次女ちゃんに会った反応はどうだった? 今日はバレンタインだけど、ケーキ作った?うちは予定通り主張中だから帰って来てから作ろうかな…なんて(*^_^*) 旦那さんのお誕生日来月なんだね。携帯をプレゼントって良い考えだ!☆私もそうしようかな?誕生日すぎちゃったけど。 ってか、私も新しい携帯欲しいなぁ。 0 No. 432 2人の♀ママ☆ミ P904i 08/02/07 11:04:32 おはよう~ 今日は大阪は久しぶりに太陽が見えているよ。 ずっと布団は乾燥機しているんだけど、今日は外に干せるかなぁ♪ (゚∇^d) それよりパンダさんもお菓子作り好きなんだね。 私も好きだけどデコレーションはかな~り苦手。 見た目って大事だよね~。すごい技とか習いたいよ。 最近は簡単なお菓子しか作れてないし。 (>_<) 食事の支度するだけで精一杯だから、ゆっくりとお菓子が作りしたいなぁ。 うちも来月の9日は旦那の誕生日なんだー。 一応、新しい携帯をプレゼントする事になっているから…せめてケーキは作ろうかな。 来週は半年ぶりに実母が泊まりに来るよ。 きっと下の子見たらびっくりするはず。 今から楽しみです。 (v´▽`)v 実母の手料理も久しぶりに食べたいよ。 0 No. 431 パンダ KDDI-TS36 08/02/06 10:20:55 おはよー☆ 今日も寒いよー! 紅葉さんも学芸会楽しかったみたいね(*^-'v) 子供の成長ぶりにはビックリするし、感激するよね☆結構大きな舞台?でやったんでしょ?娘さん、緊張とかしてなかった!? バレンタイン、毎年手作りなんて凄い!確か去年もこんな話ししたよね♪♪ うちの旦那、来週は主張でいなんだ~。だからバレンタインは無しかな(笑) その代わり9日が旦那の誕生日だから、その日にケーキ焼いて子供達とお祝いしようかと思ってるよ(o^‐')b 紅葉さんはお菓子作りも得意? 私は作るの好きだけどデコレーションが下手だもんなぁ。 いつかケーキ作りの教室とか行ってみたいよ(*^_^*) そんで、娘にも作り方とか教えてあげたいな☆娘がいるとそういうのも楽しみの一つだよね。 0 No. 430 2人の♀ママ☆ミ P904i 08/02/04 11:27:35 Good morningです~ (^_-) バザー満喫したみたいだね。カレー大量に作ったのかな?きっと美味しかったんだろうなぁ♪ トレーは残念だったね。 私もバザーで欲しいものあったけど、争奪戦に負けてGET出来なかったよ。 (TεT) 学芸会は素晴らしかった~ 恥ずかしながら我が子の成長ぶりを見て、感極まって泣きそうになったよ~。 それより~~♪ 優太くん可愛い!! (/∇≦\) うちも、ちょうどティッシュ出すのが大好きで、ちょっと油断したら…お尻拭きやボックスティッシュを引っ張り出されています。 後追いはね、まだズリバイしか出来ないから大丈夫だよ~~♪ でも性格的に後追いが始まったら酷くなりそうな予感だよ! かなり甘えん坊だから。 パンダさんは一番大変な時かもね? お互い頑張ろうね! あと、今年のバレンタインどうする? プレゼントとかって考えてる? うちはとりあえず、毎年手作りだけど、今年だけは買ってきてしまおうかなって。 昨日も上の子とドーナツ作っていたんだけど、途中で下の子に何度も中断させられたから… 悩むなぁ。 0 No. 429 雨 KDDI-TS36 08/02/01 21:20:34 こんばんは(^O^)久しぶりのコテです! 紅葉さんちは秋にバザー終わってたんだね☆ 今週の学芸会どうだった!?劇とか歌とか歌ったりしたのかな??楽しそうだね うちもバザー終わったよ☆私はカレー屋さんでした(*^-')でも結構、余ったからバザーが終わってから保護者みんなで食べたよ(笑) ちなみに…バザーに出されてたトレーを買いたかったんだけど、早々と売れちゃってた(^_^;)ざぁんねんっ! 準備やら調理が前日からあって疲れたけど、それなりに楽しかったよー☆☆ 気がついたら優太の後追いが酷くなってたんだけど紅葉さんちはどんな感じ?ちょっと前まではこんなに酷くなかったのに不思議だぁ…。 何をするにも付きまとわれるから、ちょっとウンザリだったりして。笑 上の子達もこんなに後追いしたかな~!? だから最近は朝の家事が一通り終わるまで、おんぶだよ。眠るまで背負ってるとメッチャ肩が痛い(´□`|||)なんか身体にガタがきそうね。笑 ヤバイわ。 そして最近よくやる悪戯がコレ↓↓ 今日もやられたよ。 0 No. 428 2人の♀ママ☆ミ P904i 08/01/28 20:59:05 こんばんは! バザーどうだったかな? また話聞かせてね。 (e^□^e) うちはバザーは11月にあったんだけど、私はオモチャのクジ引き係だったよ~! 寒かったけどすごい楽しかった~! 娘なんて一緒に来ていた旦那にクジのチケットを20枚くらい買ってもらって… ずっとやってたよぉ。 (-_-;) それも全てハンドタオルしか当たらなくて大損でした。 今週は学芸会?みたいな発表会があるよ。 大きな会場借りてやるんだ。 今から母親の私が緊張してるよ。 (*'へ'*) 0 No. 427 パンダ KDDI-TS36 08/01/24 22:10:44 こんばんは(^O^)こちらも相変わらず寒いよ~!しかも天気悪いから洗濯物がいつまで経っても片付かない…(; ̄_ ̄) 明日は保育園のバザーの準備なんだぁ!お料理の下ごしらえ(おでんとかうどんとか…)とか手伝うんだけどね。 きっと私、役に立たないなぁf^_^; こういう時にこそ先輩ママさんに味付けを教えてもらわなきゃね(o^‐')b バザーは初めての事だからちょっと緊張だよ! 紅葉さんちも幼稚園でバザーとかした?? もう少しで一年終わって進級(?)だもんね☆ なんとか無事に年少さんが終るからホッとするよ(*^-') 0 No. 426 2人の♀ママ☆ミ P904i 08/01/22 19:02:47 毎日本当に寒いね~! 外に出るのが億劫になるよ。 (+_+。) 週に2日しかないお弁当作りも、寒くて憂鬱になるし。 毎日お弁当を作っているパンダさんを尊敬しちゃいます! そ、それより!優太くん歩いたんだって~!? 早いっ!! (>▽<) うちなんて、ハイハイもまだなのに…。 確かに赤ちゃん時代が終わってしまう感じがして寂しくなるけど、ヨチヨチ歩いている姿ってめちゃくちゃ可愛いよねぇ♪ o(⌒▽⌒)o ぜんざい、本当に小豆から作ると安いし美味しいよね。 私も完全にハマってしまって週に2回は食べてるかも。 0 No. 425 パンダ KDDI-TS36 08/01/20 22:30:38 こんばんは(^O^) 娘さん突発治って良かったね~(*^-')ノ それに、早速ぜんざいの作り方まで教えてくれてありがとう(*>ω<*)★嬉しい!! ちょうど母がくれた小豆があったので(…と言っても、すでに一度ゆがいてくれてましたがf^_^;)、味付けしてみたよ! やっぱり作ったぜんざいが美味しいね~\(*^▽^*)/ 今度は最近から自分で作ってみるね♪思ってたより簡単みたいだし★ 明日も食べるぞ~v(`∀´v) そうそう今日ね、優太が歩いたよ★ 2歩目でコケたけど…(・ω・;)成長が早いのは別に問題じゃないけど、赤ちゃん時代?が去って行くのが物凄く淋しく感じるよー(>_<) いつまでも赤ちゃんで居て欲しいなんて思ってしまうね。 我が家では(私が)この先、もう赤ちゃん生むことないだろうからなぁ…(゚PД`q゚) 0 No. 424 2人の♀ママ☆ミ P904i 08/01/19 10:08:28 小豆・300gくらい 砂糖・200g~お好みで 塩・ひとつまみくらい 【作り方】 1・あずきは洗って、たっぷりの水につけて1晩おく。 2・1度水を捨て、ひたるくらいの水を入れ、火にかける。沸騰したら5分位ゆでる。吹きこぼさないように注意。 3・もう一度水を捨て、再びひたるくらいの水を入れて火にかける。豆がやわらかくなるまでゆでる。 沸騰したら弱火にし、アクを取る。 水が少なくなってきたら、豆がひたる位まで足す。 4・砂糖を2~3回に分けて加える。好みの甘さに調節してね。塩を加え味を整える。 5・ぜんざい用ならそのままでも。粒あんとして使う時は水分をとばし、使いやすいかたさにする。一晩おくと味がなじんでおいしくなるよ♪ うちは小分けにして冷凍にしたりするよ。 分かりにくかったらごめんね。 0 No. 423 2人の♀ママ☆ミ P904i 08/01/19 09:43:30 おはよう。 大阪はこの数日間、ものすご~い寒くて…ずっと引きこもっているよ~。 長男くん風邪大丈夫?? うちも幼稚園に通うようになって月1で高熱出すようになったよ。本当に病院通いの1年間だったなぁ。 年中さんになったら少しは丈夫になってくれればいいけど…。 インフルエンザも怖いよね。上の子達がいる限り、ずっと外出しない訳にいかないし…出来れば人混みは避けたいけれど…。 突発性発疹ね、どうにか終わりました! パンダさんところと全く同じだよ~!大変だったなぁ。 (_´Д`)ノ しかも、湿疹もなくなったから予定していた三種混合の三回目に連れて行ったら… 突発性発疹の直後は予防接種デキマセン!って。 結局してもらえなかったよ。 ぜんざいだけど、小豆から作ると本当に美味しいよね。アレから自分で作ったよ~。私もハマってヤバイかも。簡単な作り方次にレスしておくから見てみてね♪ 0 No. 422 パンダ KDDI-TS36 08/01/18 13:05:57 寒いね~!! なんか、長男が先週から咳してたから怪しいな~と思ってたらやっぱり風邪で熱でました(´A`)この一年ほんとよく風邪ひいたなぁ…。保育園に行き始めたら病院するって本当だよねぇ。 娘さんの湿疹は消えたかな?私も突発の時は機嫌良いって嘘だと思う~!!実際、娘と次男はメッチャ機嫌が悪かったもの!下痢もしたし。 高知じゃ最近インフルエンザが増えてるみたい。神戸はどう?病院の先生が『一歳未満の子はタミフル使えないからインフルエンザには十分注意してね』って言ってたよ。高熱って怖いよね(>_<)今から外出避けた方がいいのかな。 ぜんざいは買ったやつだよ!作ったほうが断然美味しいよねぇ☆ でも実は作った事ないのです(→▽←) もしよかったら、小豆からの作り方教えて欲しいよっ☆ 0 No. 421 2人の♀ママ☆ミ P904i 08/01/13 21:44:03 こんばんは! (o'▽`o)ノ 下の娘もなんとか湿疹もなくなり…やっと普段通りに戻ったよ! 優太くんも同じような状態だったんだね~。 突発性発疹の時は熱があっても機嫌がイイなんて、嘘だよね。お尻も荒れてきてグズるし大変だった~。 それより、ぜんざい…美味しいよねぇ♪ 私もお正月、きな粉餅にハマってしまい毎日食べ続けていたよ。 体重も増えちゃったから調整してるけど、ぜんざい…食べたくなっちゃった。 (*´y`*) 明日、久しぶりに作ろうかなぁ。パンダさんおすすめの食べ方は?全て手作りかな? でも、お餅食べると母乳スゴク出ない?詰まる人もいるみたいだけど、私の場合はよく出てくれるよ。 春から娘さんも保育園なんだね! でも、自宅で引きこもるより…早く集団の中で過ごす方がいいかもねっ♪ パンダさんの所は田舎って言うけれど、自然がたくさんある中で生活するって憧れるよ。 うちなんて、家の外は周辺で遊べる場所なんて一切ないから、子供可哀想だよ。 逆に車で10分~20分かけないと広い場所なんてなくてさ。中途半端な都会だから。 (TεT) 公園すら自転車で行かないとないし。 0 No. 420 パンダ KDDI-TS36 08/01/11 15:47:40 お久し振りです!昨日まで良い天気が続いてたのに今日から崩れるみたいでガッカリ…明日から3連休なのに(*>д<*) 紅葉さん、うちの優太も突発にかかった時、同じ様な症状だったよ! めっちゃ機嫌悪かったし、下痢もしてた(T△T)酷く泣かれると可哀相だよね…。 もう熱下がったかな?早く落ち着くといいね(o^‐')b うちは前にも言ったかもしれないけど、凄く田舎なのねf^_^; ちょっと町まで買い出しに行くにも車で20~30分かかるし、大きい町だと一時間かかるから今の家に引っ越して来てからは余り外出しなくなったよ~! 毎日、庭でちょこっと遊ぶくらいかな。 旦那が休みの日は外出すること多いけど。旦那はとにかく外に遊びに行きたい人だから(´A`)だからうちも週末に出費が重なるんだぁ…(; ̄_ ̄)=3 春から娘も保育園に通う予定なんだけど家計が心配!! 最近『ぜんざい』とお餅にハマッちゃってヤバイよ(>_<) ダイエットしなきゃブタまっしぐらになっちゃいそう… 0 No. 419 2人の♀ママ☆ミ P904i 08/01/10 08:59:55 おはよう!連カキでごめんね。 パンダさん元気にしてますか? うちは下の娘が突発性発疹っぽいんだけど、一昨日から熱があって大変だよ。 (ノ_・。) 最初は風邪かなって(?)思ったけど、熱だけだし。 こればかりは湿疹出るまでは分からないよね。 突発だと熱があっても機嫌がイイって聞くケド…うちは下痢もしてて、超~機嫌悪いしさ(涙) パンダさんも年末、年始で疲れが溜まってダウンしないように気をつけてネ。 またね。 (^_-) 0 1件~50件 (全468件) 前の50件 | 次の50件
No.-
468
-
2人の♀ママ☆ミ
- P904i