子育てに関する情報満載!ママの情報プラットフォーム ママスタ

ママスタロゴ

利用規約

ママスタ利用規約(以下「本利用規約」といいます。)は、株式会社インタースペース(以下「当社」といいます。)が提供するママのための情報プラットフォーム「ママスタ」および関連するサービス(「ママスタセレクト」および「ママスタコミュニティ」を含みますが、これらに限りません。以下総称して「本サービス」といいます。)のご利用に関して、当社とユーザーとの間の基本的な事項を定めるものとします。

第1章(総則)

第1条(本サービス)

  • 1.本サービスは子育て・生活関連ニュースの提供や、情報交換のためのコミュニティサービスを提供する「ママのための情報プラットフォーム」です。
  • 2.ユーザーは、本サービスの会員登録をすることなく、または無料で本サービスを利用することができますが、一部の会員向けサービスまたは有料サービスについてはご利用いただけません。あらかじめご了承願います。
  • 3.ユーザーは、本サービスの会員登録、月額特典およびママスタコインの購入をおこなうことにより、本サービスのすべての機能を利用することができます。

第2条(定義)

本利用規約において使用する用語の定義は、次の各号のとおりとします。

第3条(適用および変更)

第2章(会員登録、退会および会員向け特典・サービスに関する事項)

第4条(会員登録)

第5条(登録情報およびアカウントの管理)

第6条(会員特典および通知)

第7条(月額特典)

第8条(ママスタコイン)

第9条(退会)

第3章(本サービスの閲覧および投稿またはコンテンツに関する事項)

第10条(本サービスの利用にあたって)

第11条(禁止事項)

ユーザーは、本サービスの利用に関連して次の各号に該当する行為をしてはならないものとします。
(1)「ママスタコミュニティ利用ルール・禁止事項」および「ママスタセレクトコメントシステム利用規約」に記載の「禁止事項」に該当する行為
(2)法令、条例および本利用規約に違反する行為および違法な行為を勧誘または助長する行為
(3)公序良俗に反する行為
(4)本サービスへの不正アクセスおよび有害なプログラム等により本サービスのネットワーク機能を妨害するなど本サービスの運営に支障をきたす行為
(5)他人の名誉、信用、プライバシー権その他人格的な権利を侵害しまたは侵害するおそれのある行為
(6)他人の特許権、商標権、著作権その他の財産的な権利を侵害しまたは侵害するおそれのある行為
(7)中傷、脅迫、いやがらせ、その他経済的もしくは精神的損害または不利益を与える行為
(8)選挙運動またはこれらに類似する行為および公職選挙法に抵触する行為
(9)商業用の広告、宣伝を目的としたコンテンツ等を掲載または送信、発信等する行為
(10)営利を目的とした書き込み等、迷惑防止条例等に違反する行為
(11)出会い等を誘導する行為およびマルチ・ネットワークビジネスへの勧誘等をおこなう行為
(12)他人の個人情報を収集、蓄積する行為
(13)上記に定めるもののほか、合理的な範囲で当社が不適当と判断した行為

第12条(知的財産権)

第13条(アクセス制限および対応措置等)

第4章 雑則

第14条(個人情報の取り扱い)

当社は、本サービス上で個人情報を取り扱う際に、個人情報保護に関する諸法令、国が定める指針およびママスタプライバシーポリシーで定める事項を遵守いたします。

第15条(保証の否認および免責事項)

第16条(不可抗力)

当社は、天災、火災、地震、ストライキ、洪水、暴風雨、疾病、暴動、テロ、戦争行為、政府の行為、通信サービスもしくはインターネット環境の不通、不能状態を含むがこれらに限定されない、当社の妥当な管理を超えたその事由により、本サービスの全部または一部が一時的または一定期間、利用できなくなった場合において、当社は一切の責任を負わないものとします。

第17条(本サービスのメンテナンス)

当社は、本サービスのメンテナンスを、定期と不定期を問わず実施するものとします。メンテナンス期間中の本サービスの停止に関し、ユーザーは異議や損害賠償の申し立てをおこなわないものとします。

第18条(本サービスの変更、修正、追加および削除)

当社は、いつでも本サービス内容について、変更、修正、追加または削除することができるものとします。また、当社が必要あると判断した場合は、ユーザーに対して、事前に告知または連絡するものとします。

第19条(本サービスの終了)

当社は、相当の期間をもってユーザーに通知または周知したうえで、本サービスの全部または一部を終了することができるものとします。

第20条(分離可能性)

本利用規約のいずれかの条項またはその一部が、法令等により無効または執行不能と判断された場合であっても、本利用規約の残りの規定および一部が無効または執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有するものとします。

第21条(裁判管轄)

万一、ユーザーと当社の間で、本サービスに関して、訴訟等が生じた場合には、訴額に応じて、東京簡易裁判所もしくは東京地方裁判所を、第一審の合意管轄裁判所とします。

第22条(協議解決)

本利用規約に定めのない事項もしくは解釈につき疑義が生じた場合は、ユーザーと当社は誠意をもって協議のうえ解決するものとします。

お問い合わせ

本利用規約に関するお問合せにつきましては「お問合わせ」からご連絡下さい。

株式会社インタースペース
代表取締役執行役員社長 河端 伸一郎
2008年6月1日制定
2025年5月14日改定