意見をください、ものすごく長文です。

  • なんでも
  • ミルフィーユ鍋
  • 24/01/21 03:40:51

中3の子供がいます。

個別指導塾に通っていますが、そこの塾長さんのことで悩んでます。

受験まで一ヶ月を切った今週、保護者面談がありました。
子供は現在、ほぼ毎日塾に通い授業と自習室を使用しています。

面談で、自習室使用時の態度?が逸脱してると言われました。
1、休憩時間でもないのに、集中が切れると無断で外に気分転換に行ってしまう。
2、自習に来た際は、スマホを先生に預ける約束なのに、預けないことがある

主にこの2点でした。

塾のルールとして、外出は禁止、スマホは先生が言わなくても自ら預けるものだと伝えたと話す塾長。
ちなみに親である私は入塾前などにこのような説明は受けてません。

上記の事がルールとしてあるうえで、本人も知ってるはずだと言うので、それなら子供が悪いので注意して治させますと約束してきました。

しかし、本人に確認したところ、まず1に関しては、毎回必ず決まってる休憩時間内で外出してるし、出るときも必ず先生に断りを得ている、友達や他の塾生も外出してるとのこと。
2に関しては、確かに出してと言われない日は渡していなかったと。
ただ、先日スマホを預けた際「休憩時間なのでスマホください」と塾長に言ったところ「このやりとり(預かったり渡したり)が面倒くさいから次回から無しね」と言われたそうです。

他の先生たちは「よく頑張ったね、はい」と渡してくれるし、再度預ける時も「はい、じゃあまたここから頑張ろう」などと声がけしてくれるそうです。

模試の点数が前回上がった際も、他の先生は「すごいじゃーん、こんなにあげたの!頑張ったね」と言ってくれたそうですが、塾長は「うーん、そっか」だけだったようです。

簡単に言えば、塾長と子供の相性が合わないのはわかっていました。
子供の塾長に対する態度の悪さも見受けられたので、それは散々叱りました。
ただ話を聞いてると、子供だけが悪いわけではないと思えて。

面談で、集中の有無によって模試の点数がすごい変わる、理解してるのかしてないのかよくわからないなど扱いづらいことも言われましたが、昨日今日入ったわけでもないのだから、プロとしてそういう子に合った指導の仕方をしてほしいのに、毎回面談では同じようなことを言い、必ず「私の力不足ですみません」と言うけど、明らかに非はお宅のお子さんですよみたいな態度。

カチンと来るとかストレス抱えるとまで言われる始末。

もちろんこちらが明らかに悪いなら話は別ですが、聞いてると塾長もずいぶんおかしくありませんか?と思えてなりません。

そんなに我が子が嫌なら、授業担当も外れればいいのに、三学期になるタイミングで塾長ならいくらでも担当変えられたはずなのに、そこは何故ですか?と尋ねたところ、「自分のエゴですね、自分が教えて点数をあげたい」とか言い出し、は?となりました。



  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/01/21 19:19:42

    私だったら塾長と話します。
    トピでのこと1と2について子供と話して子供が言ってることと塾長に言われた事をすり合わせます。

    あくまでも100パーセント子供の味方ではなく中立の立場で塾長と話したほうがいい。

    それで「うちの子供だけの話ではなく、子供によって違うとか、先生によって言う事が違うというのだけやめてください。先生によって言うことが違うというのは統一してください」とだけ言うかな。
    あの子はいいのに私はダメとか、あの先生はいいのに塾長はダメっていうのは一番混乱するし、平等ではない。
    もしそういう事があるなら納得できる理由がないとね(塾に遅刻したから休憩なしとか不利になってる子が納得できる理由があるならいい)

    • 1
    • 24/01/21 18:42:30

    この時期に、しかも真相も分からないのに、このトピは…

    母親がこんな状態じゃ駄目でしょ
    そもそも、いつから入ったんだか?…
    返信要りません

    • 0
    • 60
    • だし巻き卵鍋
    • 24/01/21 10:52:01

    家で勉強しないから、塾の自習室使ってるんだよね?
    家での揉め事を塾に託しただけだから、塾側も言いたいことはあると思うよ。みんながしてるのにうちだけとかさ、もうこの時期はどうでもいいこと。

    塾それぞれに色々なルールがあると思うけど、勉強しに行ってるんだからルールがなくてもスマホを触らない、勝手に外出しないのは当たり前の事じゃないのかな?

    これから先は、塾長何か言ってた?と子供に聞くより、わからないことがあったらすぐに先生達に聞いてね、くらいでいいと思うよ。親は雑音よりも子供の体調管理に集中だよ。


    • 2
    • 59
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/01/21 10:46:12

    スマホをいちいち出させる塾って初めてきいたわ
    点数に拘る塾も変

    うちの塾は個人面談でそんなこと言わないよ
    お互いに節度をもってるから、態度注意とかないわ

    進捗状況とコマ数の調整、弱点補充のプリント渡されるだけ
    相性ではなく、合わせるんだよ、塾生と保護者側が

    • 0
    • 24/01/21 10:10:11

    >>56
    こういう子が褒められるんだよ
    主子を褒めろなんてどこを?どこが?
    だよ
    主の勘違いが甚だしくて恥ずかしいよ

    • 0
    • 57
    • あんこう鍋
    • 24/01/21 09:47:59

    親がこうなら息子もお察しだな。
    「入塾前に説明受けてません」とかそんなの常識じゃない?
    親が説明受けてなくたって、子供は説明受けてるわけでしょ?
    まさかいちいち親通せとか?中三だよ?頭おかしくない?

    そもそも「子供の塾長に対する態度の悪さも見受けられた」
    この時点で平等に接することなんてできるわけないじゃん。
    教わる態度が悪いのに、褒める事だけは周りと平等にして!って
    幼稚園児かよ。

    >そんなに我が子が嫌なら、授業担当も外れればいいのに

    他の先生も嫌なんでしょ。問題児だから自分が引き受けるしかないって言われなかっただけありがたいと思いなよ。

    第一休憩時間にスマホ渡せとか何しに来てんの?
    スマホ見ないと死ぬ病気なの?先生の手を煩わせんなよ

    • 6
    • 24/01/21 09:46:13

    うちも受験生いるけど、塾に自習に行ったらすぐに携帯を塾に預けて、終了までいじらないみたいだけど?
    そうしないと携帯にネットに逃げちゃうから、と自分に課しているみたい。(親が連絡したいときは困るけど、こちらも協力するようにしてる)

    ずっと携帯依存気味だった我が子が自らそうするなんて、それだけ真剣に受験に向かって取り組んでいることがわかるし、塾の先生から夏休み明けからの集中力も半端ないと言われた。それまでいい加減な対応されてた塾の先生方にも認められるようになったよ。
    今は今までの分を取り返すくらい真摯な対応をされて、合格に向けて仕上げてもらっているのを感じる。
    そうやって信用や信頼は自分の姿勢や行動で変えていくものだとこのトピ読んで改めて思った。

    • 5
    • 55
    • なんこつ鍋
    • 24/01/21 09:39:27

    悩む塾なら辞めれば良い。
    図書館でも有料の自習室でも勉強出来る場所を探してあげて。

    • 2
    • 24/01/21 09:37:37

    という話を子供と塾長と3人で話せばいいじゃん
    こんなところで書いてもなんの解決もならない
    トラブル対処できないバカな母親持つと子供が苦労するね

    • 1
    • 24/01/21 09:35:41

    >>52
    今変える?…
    それは無理があるよ
    今、正に受験よ

    学年見てる?

    • 4
    • 52
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/01/21 09:29:52

    頭が良い馬鹿な奴と関わっても良い事ないから塾変えた方が良いよ。
    我が子が塾長みたいな馬鹿になっても良いの?

    • 0
    • 51
    • メガネくもる
    • 24/01/21 09:23:20

    よく分かんない個人塾はやめた方がいい。大手の塾にした方がいいよ。カモにされるだけ

    • 2
    • 50
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/01/21 09:19:44

    高3受験生の娘がいます。高3夏から英語だけ通っています。
    うちの場合は受験生だからあえて塾長がすべてのコマを教えてくれています。塾長は英語が専門というのもあります。
    50代のおじさん先生ですが、娘はすごく先生と合うみたいで、先生のために志望校に合格したいと言っているぐらいです。
    娘は真面目です。先生もとっているコマ以上に自習のときも勉強をみてくれているようです。

    結局、個別は先生と生徒の相性が一番です。それと何教科習っているのかわかりませんが、先生の得意教科というのがあります。あとうちのように受験生はバイト先生でなく、あえて塾長が教えるというのもあります。
     
    お子さんの学力はどんな感じですか?
    お子さんの学力と志望校の差にもよりますが、そんなにあわないのなら辞めたらどうですか?

    • 0
    • 49
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/01/21 09:07:15

    塾は褒めてもらう為に行く場所ではないし
    頑張って通ってるって言っても
    2学期3学期だけだよね?
    みんな年単位で頑張ってきているからね…
    塾に行かせるなら、塾に託さないと
    親が口出しするのは筋違いじゃない?

    • 6
    • 24/01/21 09:03:25

    こんなのここで聞いても誰も真実は分からないんだから無駄だよ

    書いてる主が分からないんだから

    • 2
    • 24/01/21 09:01:06

    本部にクレームいれたら?

    • 0
    • 46
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/01/21 09:00:46

    長文だなあ
    母の頭悪そう

    • 3
    • 45
    • ひつまぶし鍋
    • 24/01/21 08:57:59

    追加。
    合格した高校が塾に貢献できない、短期間で大した月謝払ってない、他の生徒より指導に手間がかかる。

    塾の方に続けてもらうメリットはないから、

    • 1
    • 44
    • ひつまぶし鍋
    • 24/01/21 08:55:58

    やめれば?
    受験前に携帯を出す出さないとかくだらない。自分では守ってるつもりで許されると思うなら大間違い。

    おおかた、息子は頑張っているのに担任の先生と相性が悪くて、思ったより内申が取れなかったので2学期から塾に入れたんです。とか言うんでしょ。どこも同じ。

    • 2
    • 24/01/21 08:30:31

    面倒くさい親がついてる、手が掛かる子は塾長が受け持つんじゃない。子どもの言う事全面的信用しすぎだし、2学期から入塾したのに塾に求めすぎ。
    中学生なら1度言ったらスマホ出すルールも、言われなくても守るでしょ。毎回聞かれないのは他の子は持って来たら出すからじゃない?そもそも、持ってない子や持ってこない子もいるだろうし。休憩時間も言われると言う事は頻度が多いとか何か理由があるのでは。
    うちは小学生の時から通っていて、テスト100点でも別にコメントない先生いるけど、子どもは別に気にもしてないよ。

    • 7
    • 24/01/21 08:14:29

    子供の精神的にも辞めたほうがよくない?

    • 2
    • 24/01/21 08:10:38

    塾なんて行かせなければよかったね。
    主も息子さんも、塾のルールに従って過ごすってことが苦手そう。
    中3にもなって塾長相手に態度悪いとか、理解してるんだかよくわからないとか、それに合わせた指導をしてほしいとか、小学生じゃないんだからさ。
    休憩時間に毎回スマホが必要、外の空気吸いたいっていうのも、自習室に何しに来てるの?だし。
    友達みんなもやってるっていういかにもな言い訳も、なんでも他人のせいにする人間の言いそうなことだよね。
    完全フルオーダーの家庭教師にすべきだったんじゃない?

    • 4
    • 40
    • タッカンマリ
    • 24/01/21 07:48:54

    愚痴る人の愚痴って、自分の思い通りにならないって事だよね。他人は思い通りにはならないものなのにね。

    そうだね。なんか、嫌だね。
    しか言えない。

    • 4
    • 24/01/21 07:43:20

    どっちか本当のこと言ってるかわからないし、こっそり確認しに行ったら?

    • 1
    • 24/01/21 07:42:26

    私ならもう辞めさせる。
    もう塾行っても行かなくても変わらないよ。不満があるところにお金払ってまで子供を任せる必要無し。

    • 4
    • 37
    • やまもも鍋
    • 24/01/21 07:33:18

    >>34ここそういう人が愚痴る場所だからま、OK

    • 3
    • 24/01/21 07:32:12

    やめれば?もう希望校も決まってるだろうし、どこの塾でも今からすべきことはそう変わらないんじゃない?

    • 6
    • 24/01/21 07:26:09

    >昨日今日入ったわけでもないのだから、プロとしてそういう子に合った指導の仕方をしてほしい

    >入塾したのは二学期からです

    二学期からの入塾でプロだから~でどこまで求めてるのかな、とも思う。周りは中1、中2から通ってるんだよね?

    >そもそもやる気がなければ、授業の無い日に自習室に行くことさえしないのに、毎日通うことを褒めてくれたことも1度もないようです

    毎日行ってる、って別になにも褒められる事じゃないけど。やる気あって家で勉強出来る子もいるんだから。分からないことをすぐ先生に聞けるなら自習室に行く意味はあるとは思うけど。

    こういうところにポロポロと主さん親子の特質は見える。塾長のは分かんないよ

    • 10
    • 34
    • なべやかん
    • 24/01/21 06:57:59

    今の時期に塾変えるとかもできないしで愚痴りたかったの?

    • 4
    • 24/01/21 06:54:53

    塾長と子供の言っている事が異なる。
    というのは分かった。
    で、主は全面的に子供の発言を信用している。

    でも、真実をどちらが言っているのかが分からない。

    • 9
    • 32
    • メガネくもる
    • 24/01/21 06:48:23

    嫌なら辞めればいい 以上

    • 8
    • 31
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/01/21 06:45:36

    ほかの先生は良い人みたいだし、もう少し我慢する。
    以上。
    逆に転塾できないタイミングなのだから、辞めさせるかの相談??
    この時期に辞めさせないでしょ。
    じゃあ主は何がしたいのか不明なトピ。

    • 3
    • 30
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/01/21 06:42:11

    >>2
    騒ぎ立てて居づらくなったら可哀想だよ。
    行くのはお子さんなんだからさ。

    あと、自習室は行かなければいけないものなの?
    塾長がストレスなら、授業だけ行けばいいんじゃない?

    • 5
    • 29
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/01/21 06:37:40

    馬が合わないんだね。あと一ヶ月我慢しなよ。子供本人も行き渋るわけじゃないんでしょ?今の時期は不安とストレスでいっぱいだろうから、そっと見守ってあげて。塾長には家で注意しておきます、だけでいいよ。ムシムシ。

    • 2
    • 24/01/21 06:36:42

    なんか主はとことん極める感じで面倒臭いね。
    お子さんも似たのかな

    そんな人もいるし、行きたいならとりあえず受験まで気にしないように、ルール守って塾で頑張りなよ

    って子供に言うかな。
    子が通いたくないなら辞めれば良いし。

    高校行って大学受験考えたら、もっと変な先生や予備校講師がいると思う。先々考えたら色んな場で。
    その時に相手に腹立つこうして欲しい!なんで?だけじゃなくて、どう上手く立ち回るか考え方変えるか、切るならどうするか冷静に考えた方が良いかなと。
    親が熱くなりすぎたらいかん。


    • 8
    • 24/01/21 06:21:37

    塾ってべつに強制でも義務でもないし、
    選択は自由だし、相性合わないとは思いつつ
    そこに決めて通わせ続けてしまった非が主にも
    あるんでない?
    あと1ヶ月だからね、ここで今さらグダグダ言ってもしかたないんじゃないの?

    ま、さっさと志望校受かってハイサイナラーした
    らいいんだよ。
    今はそのことだけに集中すればいいだけ。
    そしたらその他の細かい事なんて全く気にならないわ。

    • 9
    • 26
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/01/21 05:11:10

    コメントをくださった皆様、こんな時間に本当にありがとうございました。

    こんな時間帯にモヤモヤイライラ考え始めたら眠れなくなり、一般的な意見が欲しくて相談させていただきました。

    ものすごく長文にも関わらず読んで頂き、アドバイスも頂けて、一人で悶々と考えていたけど、相談して良かったと感謝しております。

    夜分遅く?朝早く?お付き合いくださり、本当にありがとうございました。

    • 2
    • 25
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/01/21 05:05:46

    >>23
    たしかに、この時期にする話ではないですよね、私もわかってます。

    長いと6時間以上とかいるので、小腹うめたり、外の空気吸いに行ったり、、、
    周りの子や友達もしてるので、我が子にだけ我慢しなさいは違うのかと。

    休憩時間生徒たちはスマホを返してもらってるんです。
    塾長の個人的感情から我が子はそう言われたんだろうなと思います。
    他の生徒さんにも言ってるのかもしれませんが。

    ありがとうございます。

    • 1
    • 24
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/01/21 05:00:47

    >>17
    この大事な時期に少しでも余計なストレスを抱えさせないため、再度ルールとやらを確認してあとは静観します。

    ありがとうございます。

    • 1
    • 24/01/21 04:59:04

    1月下旬にこういう話したところでどうなるんだろう。

    どっちもどっちでずれてるけど、お互いに相性悪いと思ってるなら自習室なんて通わせないでいいのに。
    何時間いるか分からないけど、外出するほど気分転換いるかな。集中切れたら帰ればいいのに。スマホも使わなくていい、何のためにスマホ必要なのかきいた?そんなに我慢できないもんかね。

    そもそも家で出来ない、のも問題。

    今時期の親のする事と言えば、ひたすら健康管理と出願書類を間違いなく揃えるとかなんだけどね。

    • 14
    • 22
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/01/21 04:58:36

    >>19
    ありがとうございます。

    • 1
    • 21
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/01/21 04:57:34

    >>18
    担当を変えるとは?

    我が子とそんなに合わないならなぜ変えられたはずのタイミングで、また我が子の担当になったのか疑問だったので、それはなぜか聞いてみただけで、この時期に担当を変えてくださいとは申しておりません。

    ありがとうございます。

    • 1
    • 20

    ぴよぴよ

    • 19
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/01/21 04:48:25

    >>14
    受験直前の塾が1番忙しい時期に塾の運営に苦情の問い合わせするのはお子さんの足を引っ張るのと一緒だよ。マイナスにしかならないことに力を入れても良いことなんてない。親なら他にやれることあるでしょ。本当に分からなければネットで検索して読めばいい

    • 9
    • 18
    • なべやかん
    • 24/01/21 04:48:05

    そもそも中3の二学期から塾って遅いほうだよ。
    元々そこそこ勉強ができる子で偏差値60あたりの高校を狙ってるとかならそれでもいいけど。
    主さんの子がどのぐらいの成績かわからないけど、今更担当を変えるとかも講師の人数によっては無理があるし、求め過ぎなのではと思ってしまう。

    • 9
    • 17
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/01/21 04:47:57

    >>10>>10
    >塾長の話と実態があまりにも違う

    子供たちが集中しやすいための外出携帯のルールだけど講師たちの手間もかかる(業務を中断)ことなので、頻繁で困ってルールにブレが出たのでは。

    >毎日通うことを褒めてくれたことも1度もない
    >邪魔するなどはしていない

    その塾に来てる他の家庭と意識が違いすぎるのでは。
    集中が切れたら帰宅して勉強すればいいと思う。

    • 9
    • 16
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/01/21 04:40:00

    >>11
    そういう話は散々しています。

    確かに気難しい面がある子なので、そこは塾長にも早々にお伝えしたし、子供にも嫌いだからって態度に出したりするのは良くないこと、この塾に通う以上塾長と関わらないなんて無理なことなんだからとか、態度を改めなさいとか叱ったこともあります。

    ただ、嘘を親に報告したり、我が子だけがルールを守ってないなどと聞かされたので、その場では謝罪してきましたが、子供の話を聞くと全然違うじゃんと頭にきてしまいました。

    言葉で伝えるのが難しいのですが、あからさまに嫌な態度を顔に出す、実態と異なることを親に報告する、面談時間に行っても生徒の女の子と今じゃなくてもいいどうでもいい話をして平気で保護者を待たせるなど、おかしな所がある人なので、私もつい。

    ありがとうございます。

    • 1
    • 15
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/01/21 04:31:53

    >>9
    そうですね、通うのは子供であり、本人が耐えると言うなら、、、確かなそうですね!

    家ではなかなか勉強しないので、塾に行かせてますが、そんな状況だと行かせるのも躊躇してしまったり、、、

    他の先生、特に子供のモチベーションを上げてくれたり、子供が好きな先生とお話ししたいのですが、他の先生と話す機会を与えられないので難しそうです。

    ありがとうございます。

    • 1
    • 14
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/01/21 04:27:39

    >>7
    正しい方向性教えていただけますか?

    みなさんのコメント見てると、自分の未熟さを痛感します。

    ありがとうございます。

    • 0
    • 13
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/01/21 04:25:48

    >>6
    塾長がストレス、、、確かにそう言われるとそうですね!
    どうしても私は時間の無さに焦ってました。

    この塾の体験時に並行して別の塾にも体験に行っており、そこの塾長さんは親子共々好感を持ちました。
    なので、そちらの塾に行ってみる?と子供と話しました。
    教室の大きさや授業を教えてもらった担当の先生の教え方のわかりやすさなどから、当時は今の塾に決めました。

    ありがとうございます。

    • 0
1件~50件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ