意見をください、ものすごく長文です。

  • なんでも
    • 2
    • ミルフィーユ鍋
      24/01/21 03:49:47

    続きます。

    こちらもウンザリしてるので、転塾したい気持ちはやまやまですが、受験まで一ヶ月を切ってる今、そんな事しないほうがいいんではないか?と悩んでます。
    子供も塾長は嫌だけど、他の先生は良い人ばかりだし、残り一ヶ月耐えると言っています。

    ならば、ルールを守りつつ塾長とは最低限の関わりの中で過ごさせるのが無難なのかなとも思いますが、ほぼ毎日行ってる塾で気分転換の外出もできない、スマホ預けても休憩時間に返してもらう際に嫌味を言われたり、嫌な顔されるようでは、子供のストレスが溜まるだけかなと。

    なので、再度塾長と話をして、子供から聞いた話との相違点、再度ルール確認をさせてもらいたいなとも考えています。

    みなさんならこの状況でどう判断しますか?

    本当に本当に長文で申し訳ありません。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ