【障碍児母の愚痴悩み総合】

  • 病気・健康
  • 自閉児ママ
  • W52T
  • 10/08/03 11:44:18

リニューアルに伴い糧を移動させていただきました。

健常児母は御遠慮下さい

障碍を持つ子供を育てている母のトピックです。
ネットだからこそ書ける内容もあります。
現実で頑張ってネットで愚痴を吐く母もいます。

誹謗中傷はスルーしましょう♪

  • 176 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 51825件) 前の50件 | 次の50件
    • 51825
    • 一生で一回しかしないソーラン節
    • 24/05/26 11:26:19

    もう自宅学習辞めたい。
    別に飛躍的に成績あげたいわけでもないのに。
    教えて5分と経たなくとも教えた内容を忘れる。
    分かったと言って勘違いしたまま突き進む。
    間違いを一緒に振り返ろうとすればキレる。
    旦那に言えば「今は基礎の基礎なんだからやらせるべき。まともな大人になるためにやらせるべき」と譲らない。
    もうね、頭が、脳が、向いてない子なんだよ。
    こんなことしてたって、なんにもならないまま二次障害まっしぐらかもしれないのに。

    • 1
    • 24/05/26 10:57:14

    今日見たニュースの内田博仁さん、東田直樹さんの再来と言われてるけど。
    お母さんが気付いてあげて訓練を重ねたからこそだよね。
    この子全部わかってるよと見抜いた医者も凄い。
    だって指差しも出来ず、1語も出ないその子の能力をどうやって気付いたんだろ。
    うちは一応言葉も出るし字もかけるけど。
    意味不明な事の方が多い。
    使ってないスマホ渡すと勝手に検索してるけど、曲名とか歌手名とかしか打ち込みしてない。
    なんか凄い打ち込みしてたらひっくり返るほどたまげる。
    東田直樹さんも小学生の頃に勝手にパソコンに入力した文章が凄くて親がびっくりしたんだよね。

    • 2
    • 24/05/26 09:04:54

    うちも食物アレルギーとアトピーとアレルギー性鼻炎と良くなったけど喘息予防で薬飲んでる。
    カサカサでクリーム塗らないとかいて血が出る。
    けどショートステイの時はそこまで頼めないから、寝る前の喘息予防の薬と鼻炎のスプレーだけ頼む。
    将来施設に入っても、そこまで塗り薬頭から足までチェックカサカサのとこて塗るなんて出来ないだろうし。痒かったりカサカサでも放置だろうな。
    やっぱり細かく面倒見るなんて親だけ。
    出来るだけずっと面倒見たいけど。
    自分がいつしぬか分かればいいけど、突然しぬかもだし。
    親がしんで重度障害の子が何も出来ず弱ったり餓死するニュース見ると明日は我が身。
    早めに施設に入れるのが良いんだろうけど。
    アレルギーや病気のない子なら良いけど。
    あれこれ考えるとなかなか。

    • 1
    • 24/05/25 19:50:49

    ウチの中学生の息子、肌が弱くて保湿剤、ステロイド欠かせない。本人に任せとくとすぐうまく塗れなくて必ず荒れるから皮膚科でも発達障害だから仕方ないとわかってて「本人に任せていたら治らないからお母さん塗って!」と言われて仕方なく塗ってるけど、体も大きくなったし、抵抗あるから旦那に頼んだらめんどくさいみたいで「石鹸使わないでシャワーで流せば薬いらないだろっ!誰が困るの!?」と言って来た。いや、息子が困るんですが…。何で息子の為に手間かけてやれないんだろう

    • 5
    • 24/05/24 18:04:34

    ちょっとルーティンが変わったからだと思うけど急に怒って叩いてきた
    まだ噛みつかれなかったからよかったけどめちゃくちゃ焦った
    はぁ😮‍💨

    • 6
    • 24/05/24 09:41:00

    オムツの再申請に来てるんだけど対応がいつもの人じゃなく、女性3人がかりであたふた資料探しやら何やらしててかなり待たされた

    • 0
    • 51819

    ぴよぴよ

    • 24/05/24 08:19:47

    >>51817
    そーいう事ね。満たされないひとって弱い者いじめして満たされるしか方法ないんだね。
    健常で習い事週5してスイミングも個人メドレー1番、ピアノ伴奏毎回選ばれてるの!って言うからつい健常と比べて虚しくなってたけど、自慢してくる健常者って劣等感の塊だから障害児しかドヤれる人がいなくて淋しいって事ね。よし解決。

    • 3
    • 24/05/23 16:53:25

    >>51816
    きっとその人はあなたが居なくても、あなたの子供にして障害がなくても、そうしていたと思うよ。
    障害児って使いやすいワード使って、満たされないのをどうにかしようとしてるんじゃないかな。

    • 4
    • 24/05/23 16:39:00

    何で健常児のママってどうして障害児にマウント取るんだろう。地区清掃のときに、自治会長がうちの障害児に仲良くしてるのを見て割って入ってきた。アンタの障害児よりもあたしんチのが大変だもん!!!って色々言ってくる。何て言ってほしいの??うちの最重度知的障害児よりも可哀想な人生ね!!お母さん大変ね!立派だ!尊敬する!!って言えば納得?

    • 2
    • 51815
    • 閉会式(副校長先生のお話)
    • 24/05/23 16:08:52

    発達検査受けに行こうかと思ってる。旦那とは意見が合わず理解もない感じ。嫌だ。

    • 4
    • 24/05/23 09:57:27

    >>51813
    あなたみたいな人ばかりならいいんだけどね…
    尚更ストレスためることになりかねないからここ
    嫌味な人が常駐してっから

    • 3
    • 51813
    • 一生で一回しかしないソーラン節
    • 24/05/22 19:30:00

    >>51812
    そうそう、仲間だよ!ここにも同じような思い抱えてる母親がいるから安心して。
    辛くなったらここに書けばいい。私でなくても、誰かが聞いてくれるよ。
    お互い無理せずやろう。

    私はレス先の者だけど、どっちから書いたか忘れたからハンネ変わってたらごめんなさい🙇‍♀️

    • 6
    • 24/05/22 18:45:51

    >>51809
    わぁ仲間仲間!
    ひとりじゃないってだけで救われる。ありがとう。
    あなたの近くに住んでたらママ友になれたのかなぁ。喋るだけでも気が晴れるもんね。

    • 6
    • 24/05/22 18:17:09

    >>51806 51792さんに向けて書き込みました。すみません!

    • 1
    • 51810

    ぴよぴよ

    • 51809
    • 一生で一回しかしないソーラン節
    • 24/05/22 17:10:38

    >>51808
    ほんとにね。
    うちも同じ。同年代の子のお母さんたちはもう育児から解放されて、すきなだけ働いたり出かけたり、推し活して人生謳歌してるのに、私はこれからも育児がずっと続く。
    決定事項。

    そこはもう、諦めてる。代わってくれる人なんていないし、私がやるしかない。この子を置いてシネないし。
    病まないように、無理しすぎないようにだけ気をつけてる。

    • 8
    • 24/05/22 16:24:53

    はーあ
    なんで私ばっかりこんな人生なんだろ
    子供の同級生のお母さん、もう子育て終わって自由なのに。
    立派に育った子供達と大人の付き合い楽しそう。
    うちの姉も、独立した娘たちとオンラインゲーム?するのが楽しみだとか。ゲームなんかする趣味なかったくせに。
    私は…昨日も夜中に大声を出す息子をなだめてほとんど寝てない…。
    苦労した分誰か褒めてくれんの?ご褒美くれんの?それどころか軽蔑されて白い目で見られる人生よ。なんの罰ゲーム

    • 12
    • 24/05/22 10:42:25

    >>51806
    うちも心理士さんには問題ないと言われたのですが、
    保険センターの教室に通ったら集団のなかで多動だったので、療育の通園施設を勧められました

    • 1
    • 24/05/22 10:18:15

    >>51796 すごく熱心な方だなと読んでいて思いました。以前、幼稚園パートをしていました。2歳児さんのクラスでした。まだ障害があるのか?判断が難しい時期です。集団生活に入れて見てはどうですか?見えてくるものがありますよ。やっぱり入園の時に聞き取りをしますし、何かあれば先生からも話しがあると思います。ちなみに私の娘も3歳で診断されました。もう中学生ですが振り返ると言葉以外にも気になる部分が、集団生活に入って見えて来ましたよ。

    • 0
    • 24/05/22 06:43:48

    >>51799
    通所先でストレスがあるのかな
    帰ってくるなり暴れるって送迎スタッフはその姿を見てないの?

    • 1
    • 24/05/21 20:18:29

    >>51802
    小児科受診しても1歳10か月で単語数個でおしゃべりしてます、じゃ
    うちの主治医でも診断つけないわ
    平均よりやや遅めなだけで遅れてないよ
    療育する基準も発達年齢が実年齢の7割くらいに遅れてないと診断名どころか療育を要するって診断にもならないと思う
    単純に24か月時点で16か月くらいの発達
    単語が3つ以下、3つ積み木積めない、応答の指差しが出来ないくらいの状況
    2歳0か月で2語文なくても単語の数増えてたり
    しっかり目があって親の横にじっと座っていられて指示が完璧に通る子は
    保健センターでやる言葉の教室にも呼ぶか呼ばないか自治体によって判断分かれるレベル
    2歳0か月で状況確認はされるだろうけど

    • 1
    • 24/05/21 20:14:51

    >>51796
    コメントありがとうございます。
    上手く言えませんが、
    もし可能性があるなら早く診断して欲しい気持ちがあります。
    なるべく早く動き、最初に経験する幼稚園の集団生活で本人が困る事が少ない状態にしておいた方がいいのでは?そのためには少しでも早く行動しなければという焦りもあります。
    今月、心理士さんにも相談して療育を考えていると伝えると、
    いわゆるグレーゾーンだったり、早めに動いた方がいいと思う子なら療育は行けるけれど、
    まだ様子見でいい子は療育代の9割を大阪市が負担することになるから簡単にオッケーはできないと言われてしまい、
    調べると小児科精神科で診断を受けたりすることも出来ると目にして、そこから繋げられないか、何か方法はないかと焦っていました。
    診断がなくても通える可能性もあるんですね。これを知れてとても安心しました。
    それからとても勉強になりました。

    • 0
    • 24/05/21 19:59:16

    >>51795
    コメントありがとうございます。
    保健師さんや心理士さんからも言葉の発達の遅れの指摘をされていて、とりあえずあと2ヶ月の2歳になった時に二語文が出ているかを見てみましょうと言われ、
    あまりに遅れていることを言われるのでとても不安になっていました。
    コメント主さんのような例もあるんだと知れて勉強になります。

    • 0
    • 24/05/21 19:05:12

    1歳半健診で言葉が出なくて引っかかったら、嫌がらせのように保健師に何度も健診受けろとか、電話がかかってきて付きまとわれて不安になるんだよ
    >>51792さんの場合は上の子が言葉が出たから、余計不安なんでしょ

    • 1
    • 24/05/21 18:49:20

    >>51792
    2歳なのか1歳なのかどっちなの?
    1歳10か月で言葉が少ないだけなら療育って必要なくない?
    ネットに落ちてるデンバーか円城寺発達検査で何歳くらいか自分で出してみて言葉以外で1歳0か月くらいなら療育につながるとは思うよ
    診断だけしてほしいってなると療育行ってても年少未満は診断名はついてない子が多いよ
    うちは1歳0か月には言葉が出てたけど粗大運動も手指の運動も社会性も遅れてて療育だし
    診断はつかないけど受給者証も出て療育通園してるよ

    • 1
    • 24/05/21 18:40:56

    通所先から帰ってくるなり外で突然つかみかかってきて大暴れする重度知的の長男(20歳)。
    髪の毛つかまれて倒され髪の毛ごっそり抜けちゃった。帰ってくるのが怖くてたまらない。
    なんで気持ちのコントロールができないのかな、、
    長男が外で暴れている事に気づいた次男(中2)が助けに来てくれた。…次男よごめんね、そしてありがとう。
    お母さんひとりではどうすることも出来なかったから助かったよ。情けないお母さんでごめんね…。
    長男と一緒に4んだら楽になるかな?て思うけれど4ぬ勇気もないし。一生こんな生活なのかな…
    なんか疲れてしまった。うちの子みたいにひどい他害行為してる子いるのかな…

    • 5
    • 24/05/21 12:06:38

    >>51793
    スクールバスってそんなに珍しい?
    うち田舎だけど普通だと思ってた。
    根掘り葉掘り聞いて答えないからって釣りとか変な人だね。

    • 2
    • 24/05/21 10:01:36

    >>51792
    発達障害は3歳くらいでハッキリすることが多いから、受診してもその年齢では診断はされないと思うよ。
    上にも書いてる人いるけど、目線があわないとか明らかに意思伝達が出来てないとかが3歳になっても続くようなら、相談に行ったらどうかな。

    単に言葉が遅いだけかもしれないから、今の時期は親がたくさん話しかけてあげて、体を使って遊んであげればいいと思う。
    3歳すぎから急に話しだすっていうのもよく聞く話。

    • 3
    • 24/05/21 08:47:35

    >>51792
    1歳10ヶ月で発達障害ですって診断がほしいの?
    診断されるってことは一生障害を背負ってくって事だよ?
    1歳で喋らないなんて個人差の範囲でも全然おかしくないよ。
    それよりも目が合わないとか、こちらの言ってることが少しもわかってないようだとか、少しもじっとしてられないとか、車とかのおもちゃを本来の遊び方じゃなくて裏返して車輪を回すとか、物をを1列に並べ続けるとか、喜怒哀楽にズレを感じるとか、そういう違和感はないかな?違和感がないなら大丈夫だと思うけどね。
    知り合いは3歳まで1語も出なかったけど、急に喋り始めて半年後には年齢相応に話せるようになったらしい。話せなくても言葉は通じてて違和感なかったみたいよ。
    診断が出てなくても療育には通えると思うよ?市の保健師さんに不安な気持ちを相談してみたらどうかな?
    うちが通ってた市の療育は、ほとんどの人が入園前にやめていったよ。言葉の遅れが心配だったけど、個人差の範囲だったって人多い。

    • 2
    • 24/05/20 23:40:11

    >>51792
    うちの健常の子供
    3歳になっても言葉をしゃべりませんでした
    健診に引っかかりましたが、4歳超えたらペラペラしゃべりだしました
    まだ様子見で良いと思う

    • 2
    • 24/05/20 23:19:52

    >>51793
    珍しいから特定されるの警戒してるのならほんとかもね
    珍しすぎて、え?どこ?って思うのも気持ちわかるよ

    • 3
    • 24/05/20 21:04:22

    >>51790
    結論どんなシステムなのかも不透明なので失礼ながら釣りコメントだったのかな…と疑う気持ちすらありますが、実在するなら全国的に普及していくと良いですね。

    • 0
    • 24/05/20 20:38:18

    初めてコメントします。
    2歳の下の子の言葉の遅れに不安を感じています。
    現在、1歳10ヶ月で一語文が2つしか出ていません。
    心理士さんにも相談していますが、もう少し様子見と言われています。
    ですが、とても不安な事やなるべく早く療育に繋げたいという思いで、
    小児科医の発達診断をして貰える病院を探しているのですが、
    言葉の遅れで心理士さんからではなくて、
    小児精神科や小児科で診断を貰った方はいらつましゃいませんか?
    探し方が悪いのか、既に発達障害の診断が出された方向けの病院ばかりで、上手く見つけられず、どういった病院で診て貰ったのか教えて頂けると幸いです。
    トピズレになっていたら申し訳ありません。

    • 0
    • 51791

    ぴよぴよ

    • 51790
    • リレー(アンカー)
    • 24/05/20 11:06:52

    >>51789
    横だけど、支援級のバスって初めて知ったわ
    田舎の方が逆に学校の統廃合でスクールバスありそうだけど

    • 3
    • 24/05/20 08:30:47

    >>51788
    怖い?市町村や学校名まで聞いてるんじゃないよ。差し支えなければって言ったから、答えたくないなら答えなくていいです。

    私の住む地域には、そういった制度は無いよ。
    スクールバスがある公立小学校って田舎じゃ珍しいから、都会にはそういった制度があるのかな?と思ったんだよ。それも、通常級と支援級のバスを分けてるんでしょ?合理的配慮が進んでる学校は、バスまでクラス分けしてもらえるんだなぁと思って。

    • 0
    • 24/05/20 07:42:34

    >>51786
    地域知ってどうすんの?こわっ!
    少し落ち着かないくらいじゃなかったんじゃない?
    そのお母さんも私も「なんで乗せないんだ!」なんて苦情言おうとなんてこれっぽっちも思わないよ。そうなんだねーって思っただけ。

    • 1
    • 24/05/20 07:04:23

    >>51784

    イエスマンなので人に利用されやすいんです。
    あと、家族の個人情報を聞き出されて知らない人に実母の住所を流され実母が激怒したこともありました。
    だから、確かに人を許したり仲直りすることは良いことだけど、程々付き合いなね。って伝えました。

    • 1
    • 24/05/19 22:57:31

    >>51785
    差し支えなければ、地域何処か教えてくれる?
    支援級専用のバスがあるのに、少し落ち着かないくらいで降ろされるの??

    • 3
    • 51785
    • リレー(選手補欠)
    • 24/05/19 21:53:41

    >>51781
    そう。スクールバス。
    でも支援級は支援級のバスがあるよ。

    • 0
    • 24/05/19 21:02:32

    >>51783頑張れ〜。私もそれがいいと思う。

    • 0
    • 24/05/19 21:00:47

    やっぱり前の友達と仲直りしたほうがいいな。と、息子。

    何かが弾けたかしら。

    • 1
    • 24/05/19 20:28:59

    軽い子には重度自閉症の苦労なんて分からないだろうな…。
    一回覚えたルーティンは、その場で大パニック起こすくらい教え込まなきゃ変えられない。
    1日休ませたら、翌日はルーティン崩れて行き渋るか登校しなくなる。
    自閉症が平穏無事に生活するために、毎日の繰り返しが必要なのに、
    安易に、大変そうだから、たまには休めばいいじゃん〜学校休んでファミレスでも行ってきたら〜?マジ悩み過ぎだし真面目真面目!もっと気楽に行きなよ〜って言わないでもらいたい。
    ここまでのルーティン作るのかなり大変だったんだよ。。。
    大人しく滑り台の順番が待てるグレーの子には重度自閉がそう見えるのか。。。同じ療育通ってきたのに、なんか悲しい。

    • 4
    • 24/05/19 20:17:44

    >>51780
    支援級って公立小学校だよね?
    スクールバスに乗って登校する公立小学校があるって意味???

    • 2
    • 51780
    • リレー(選手補欠)
    • 24/05/19 10:15:37

    >>51757
    頑張ったね。
    うちの子の小学校の支援級の頃だけど、うちは近いから毎日送ってたんだけど。
    朝たまに会ったんだけど、兄弟で支援級でお兄ちゃんはバスなのに弟はお母さんが送ってたの。不思議に思って聞いたら、バスで落ち着かないから落ち着くまで送迎してくださいって言われたって。
    まあ仕方ないよね。他の子もいるし時間もあるし。

    • 1
    • 51779
    • リレー(靴脱げる)
    • 24/05/19 10:06:10

    落ち着いてるなぁと思ってら急に拘り炸裂。
    期待したらいけないと改めて思った

    • 4
    • 24/05/18 22:51:22

    >>51740
    うちもずっと飛んでるよ。ジャンプで移動してくる。

    • 2
    • 24/05/18 22:42:03

    >>51757
    真面目だね。私なら学校行かないや。

    • 0
    • 24/05/18 07:41:28

    >>51774 勉強よりも生活していくことが大事ですって支援者たちに厳しく言われそうだけど、気持ちは分かるよ。でも、本人の「支援級だからしょうがない」って言葉はある意味、頭がいいからこその台詞な気がするよ。もしかしたら勉強よりも出来る何かがありそう…

    • 1
1件~50件 (全 51825件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ