【障碍児母の愚痴悩み総合】

  • 病気・健康
    • 51803
    • 放送部のテント
      24/05/21 20:14:51

    >>51796
    コメントありがとうございます。
    上手く言えませんが、
    もし可能性があるなら早く診断して欲しい気持ちがあります。
    なるべく早く動き、最初に経験する幼稚園の集団生活で本人が困る事が少ない状態にしておいた方がいいのでは?そのためには少しでも早く行動しなければという焦りもあります。
    今月、心理士さんにも相談して療育を考えていると伝えると、
    いわゆるグレーゾーンだったり、早めに動いた方がいいと思う子なら療育は行けるけれど、
    まだ様子見でいい子は療育代の9割を大阪市が負担することになるから簡単にオッケーはできないと言われてしまい、
    調べると小児科精神科で診断を受けたりすることも出来ると目にして、そこから繋げられないか、何か方法はないかと焦っていました。
    診断がなくても通える可能性もあるんですね。これを知れてとても安心しました。
    それからとても勉強になりました。

    • 0

このコメントにレスする

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ