癌なのにスイーツやカフェオレ飲んでる人って

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 233件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 233
    • ソーラン節

    • 24/06/26 20:02:21

    >>197
    >>204

    今日CTの結果聞いてきました
    ガンは見つかりませんでした
    コメント嬉しかった
    本当にありがとう!

    • 1
    • No.
    • 232
    • 赤がんばれ 白がんばれ

    • 24/06/25 17:30:24

    128 で昨日コメしたんだけど「痔」じゃなくて「がん」の話してたんですね、、、
    なんでこんなにみんな討論してるんだろうって
    ぢを甘くみてるとガンのリスクが上がるんだぞっていう意味でみんな意見書いてると思って
    今、よくよく見たら「ガン」だった、、
    老眼鏡で使わなきゃ、、、
    私のガンの人のイメージって
    最期の最期に 牛肉食べてそこから意識混濁して旅立つイメージある。
    経過途中に甘いものは周りにがんになった人がいなくてちょっとわからない、、、

    • 0
    • No.
    • 231
    • 転倒するお父さん

    • 24/06/25 11:38:59

    >>224
    小麦はアレルギーかもと小学生の時に言われてからずっと気を付けてたので書きました。
    他は気を付ける程度です。
    気に障ったならごめんなさいね🙏

    • 0
    • 24/06/25 11:38:10

    >>229
    癌というのは、食生活で半分の癌は防げると言われてるよ

    • 0
    • No.
    • 229
    • 体操着(泥だらけ)

    • 24/06/25 11:09:42

    食べなきゃ癌って治るの?
    タバコ吸ってても癌にならない人もいる。

    癌になる人は、甘いのたべても食べなくてもかわらないんじゃないかな。逆に、甘いの食べたいのに食べなかったら、癌じゃなくて他の病気になりそうだけど。

    二人に一人は癌ってCMあったよね。甘いの関係なくない?

    • 0
    • No.
    • 228
    • 雨天決行にブチ切れ

    • 24/06/25 11:01:06

    じいさんばあさんなら、ガンの進行も遅いから寿命と病死がどっこいどっこいで、好きなもの食べたいってのはあるかも。

    • 1
    • 24/06/25 10:39:19

    >>182
    え、てかさ、癌家系ってよりも食べ方が異常だよ?
    甘いものと脂肪の多い食生活してて、大量に食べてるから癌になってるんじゃね?

    そんだけ食べれば癌の家系じゃなくても癌になるわ。

    しかもそこまで食べてて痩せてるって事は、糖尿になってない??
    糖尿になると太れないから

    • 1
    • 24/06/25 09:42:12

    >>225
    副作用で糖尿病になるってのは知らなかったよ

    • 0
    • 24/06/25 09:35:31

    >>222
    抗がん剤や放射線治療の副作用知らないの???
    その治療で他臓器に影響が出て他の疾患になる事は知られてないの?

    • 1
    • No.
    • 224
    • ビデオを見返したら地面が録画されている

    • 24/06/25 09:34:01

    >>220
    小麦断ちにも気をつけ

    グルテンフリーは2018年頃ヨーロッパで流行り出して日本での流行は2020年前後だよ?

    グルテンフリーは最近のことなのに、ずっと小麦断ちしてきた健康オタクみたいな書き方おかしいと思う。
    癌は10年〜15年かけて出来上がるから、グルテンフリーの前の生活の時代の生活の時点が悪かったのでは

    • 1
    • 24/06/25 09:27:32

    たまにはいいじゃん。息抜きも必要。
    入院中患者さんとお菓子交換して楽しかったよ。

    • 0
    • 24/06/25 09:18:45

    >>218
    副作用で糖尿になるの???

    • 1
    • No.
    • 221
    • 借り物競走(好きな人)

    • 24/06/25 09:12:47

    >>12
    カフェオレの何が悪いか書きなよ
    コーヒー?牛乳?それを合わせたもの?
    まさかカフェオレ=砂糖必須、なんて馬鹿な勘違いしてるわけじゃないよね?

    • 3
    • No.
    • 220
    • 転倒するお父さん

    • 24/06/25 09:03:38

    癌罹患者です。
    癌になる前は、白砂糖は食べない、農薬も気を付ける、小麦粉断ちなど健康に気を付けていました。
    40歳で癌になり、健康に気を付けるのはほどほどにしました。
    人間はどんなに気を付けててもいつか死ぬ。
    美味しい物を食べて日々を満喫した方がいい。
    食べられなくなってからじゃ後悔しても遅いからね😃

    • 4
    • 24/06/25 04:43:37

    >癌の人って甘いものばっかり食べてるけど

    糖尿病爺に言われたくないよな!

    • 2
    • No.
    • 218
    • 仮装リレー

    • 24/06/25 01:56:32

    >>210
    放射線の副作用で糖尿とかあるし控えたほうが良いのは確かかも?

    • 1
    • 24/06/25 01:55:55

    じゃあ大門未知子はとっくにガンでタヒんじゃうじゃん。
    オペ終わるたびにガムシロ飲んで。

    • 1
    • No.
    • 216
    • 赤がんばれ 白がんばれ

    • 24/06/25 01:55:24

    持病があって飲酒注意の薬を毎日服用してるけど、お酒大好きだから毎日のように飲酒してるよw
    もちろん飲酒量は加減してるけど。
    ストレスが病気の一番の敵だと思ってる。

    • 0
    • 24/06/25 01:53:16

    >>211私も砂糖いれない牛乳とブラックコーヒー混ぜたのが好き。

    • 0
    • 24/06/25 00:35:46

    てかなんであんたはこのトピ立てようと思ったわけ?
    きっかけ聞きたいわ

    • 2
    • No.
    • 213
    • 開会式(貧血)

    • 24/06/25 00:34:18

    ガーーーン

    • 2
    • 24/06/25 00:32:34

    >>204
    さぞや怖かったでしょうね
    でもなんともなくてよかったです
    パワー受け取りました
    ありがとう

    • 0
    • No.
    • 211
    • 障害物競走

    • 24/06/25 00:16:06

    カフェオレって、全部が全部、甘いんだっけ?

    甘いカフェオレ苦手だから、普段から砂糖なんて入れずに飲むんだけど…

    カフェオレを甘いもの認定しないでよ。カフェオレは、なにも悪くないよ。

    • 5
    • No.
    • 210
    • 3日後に筋肉痛

    • 24/06/25 00:09:49

    癌患者さんに砂糖は辞めれとか言ってる人たちの食生活が見てみたい!
    偉そうなこと言ってるけど、加工肉とか平気で食べてそう。笑

    • 3
    • 209

    ぴよぴよ

    • No.
    • 208
    • ソーラン節

    • 24/06/24 23:45:25

    >>207
    YouTubeだからデマだと思ってるならアホすぎじゃん。
    知識のないものから死にゆく。
    選択はご自由に

    • 1
    • No.
    • 207
    • 雨天決行にブチ切れ

    • 24/06/24 23:37:04

    ソースがYouTubeばっかりって説得力なさ過ぎて

    • 3
    • No.
    • 206
    • ソーラン節

    • 24/06/24 23:35:21

    >>205
    https://youtu.be/qmNltj-dUMc?si=Q3Gt1gdBlaM8OECu

    この動画見たら?

    砂糖を好む人とあまり好まない人では、67%も癌リスクに差があったとし、
    砂糖をよく取るとがんの再発がしやすくなり、死亡リスクも高くなると医師が言ってるけどー。

    • 2
    • 24/06/24 23:13:50

    >>196
    ん?私には

    糖分と癌を結びつける要因が、ジュースをたくさん飲む人が割合的に少しいたかも?的なほどしかなかったから、糖分摂取=癌は時期尚早かも。だから、もっと他の要因があるかもしれないから調べるね

    ってことだと解釈したけど。

    でも、まぁ、体調悪い時って甘いのなら食べられるって事多いなとは思ってる

    • 1
    • 24/06/24 23:07:57

    >>193
    2回癌の疑いかけられて大丈夫だったよ私は。私のパワーをあげよう!!大丈夫!!

    • 0
    • No.
    • 203
    • ソーラン節

    • 24/06/24 23:04:23

    >>201
    糖分は砂糖じゃな方も取れるじゃん。
    ご飯食べるだけで脳に栄養行くんだけど、砂糖しか脳の栄養にならないと思ってるの?

    • 1
    • No.
    • 202
    • ダンシング玉入れ

    • 24/06/24 23:00:53

    >>197
    ありがとう
    家族も慰めてくれるんだけど不安の方が強くてね
    情けないよね

    • 0
    • 24/06/24 22:58:23

    >>196
    確かにとりすぎはだめだけどさ糖分なしでは頭回らんよ?
    あんたは糖分とりなさすぎて頭回ってないんじゃね?

    • 0
    • 24/06/24 22:49:50

    そんなに人のことを気にするのはなぜ?
    優しい人だからかな?

    • 0
    • 24/06/24 22:48:43

    >>196
    てかさ、癌と砂糖なんて今では常識じゃないのん?

    • 2
    • No.
    • 198
    • ドッジボール

    • 24/06/24 22:44:20

    >>190この噛み付きかたね。覚えとくわ。

    • 0
    • No.
    • 197
    • リレー(選手補欠)

    • 24/06/24 22:43:18

    >>193
    何ともないと良いね。

    • 0
    • 24/06/24 22:35:41

    >>195
    読んだけど、やっぱり砂糖のジュースと癌の関係性が2019年に研究者達から発表されて、ここに関してはもっと研究が必要だって書いてあるよ。

    つまり、ガンと砂糖の関係は否定されていないよ。
    研究者の間でこの砂糖とガンの関係性について、更なる研究がされる必要があるって締めくくってる訳だよ。

    読めって何?
    否定したかったの?

    • 1
    • 24/06/24 22:22:46
    • 0
    • No.
    • 194
    • ぎっくり腰

    • 24/06/24 22:19:41

    >>10
    主は食事療法とやらをどこで学んだの?
    すごい自信だけど、それは正確な情報なのかしら。
    私が見た記事では体内を酸性に傾ける食品の摂取は控えて方がいいと書いてあったけど。(プレジデントオンライン)

    • 0
    • No.
    • 193
    • ダンシング玉入れ

    • 24/06/24 22:19:19

    満身創痍があって不安で仕方がなくなって病院に行ったら総合診療にまわされて、先日CTを受けてきたんだけど結果が怖くて毎日泣いてる
    亡き父親がCTで癌が見つかったから、そこからの不安
    こんなとこで言うのなんだけどみんなのエールが欲しい…

    • 3
    • 24/06/24 22:09:24

    >>184
    この人癌なんだ………
    あなたいつも他のトピでも自演だよとか、愛美だよって言ってるよね?
    癌患者なのか…

    • 2
    • 24/06/24 22:09:23

    >>188
    スポーツドリンクとか砂糖多いんじゃないの?

    • 2
    • 24/06/24 22:07:25

    >>185
    統合失調症からの妄想?
    これでビジネスってどういう事?
    砂糖と癌の関係は明らかになってるじゃん。
    医師達が皆こぞって糖と癌の話してるぞ

    • 1
    • 24/06/24 22:07:06

    >>186
    適度に摂れば辛いとかないでしょ笑
    誰も同じ量食べるとか言ってないんだから
    てか、生まれ持った自然免疫って高めることや低くなる事もあるのかな

    • 0
    • 24/06/24 22:05:23

    >>183
    砂糖で身体を冷やすのが良さそうって………
    もうアホとしか…

    • 0
    • No.
    • 187
    • よくわからない来賓の人

    • 24/06/24 22:04:21

    >>183夏野菜で体を冷やすといいよ。
    その時期に出来る野菜ってそういう作用あるんだってさ。
    糖分で体冷やすメカニズムは体に負担かけるんだよ調べて見てね

    • 1
    • No.
    • 186
    • よくわからない来賓の人

    • 24/06/24 21:59:16

    >>183(笑)
    体冷えると、免疫減るんだよ。辛くなるとおもうよ…

    • 3
    • No.
    • 185
    • ドッジボール

    • 24/06/24 21:59:13

    これもビジネスだよね。どこの回し者?

    • 0
    • 24/06/24 21:52:17

    糖尿病じじいの自演だよ
    >>1←から自演してるわ

    • 1
1件~50件 (全 233件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ