他人の子供の泣き声って不快?(赤ちゃんは除く)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/05/26 17:07:02

    状況による

    親の子供に対する態度次第かな。
    色々手を尽くしても泣き止まない子供と、構ってほしくて泣き止まない子供じゃこっちの捉え方が違うかも。

    • 1
    • 24/05/26 16:54:57

    状況による

    ずーーーっと泣き続けてたら親何やってんの?!って怒りが湧いてくる。

    • 2
    • 79

    ぴよぴよ

    • 78

    ぴよぴよ

    • 77
    • 宅配便リレー
    • 24/05/26 15:15:58

    不快

    子供嫌いだからむかつく。

    • 6
    • 76
    • だんごむしレース
    • 24/05/26 15:14:59

    不快ではない

    ただただ可哀想になる

    • 1
    • 24/05/26 15:12:28

    >>71
    はあ?

    夜中に煩い泣き声で近所の人間が追い込まれるのは良いわけ?
    旦那にとっても自分の子供なんだから、旦那を気遣う前に家庭内で解決するか、人気のない場所まで移動すべきでしょ。

    • 1
    • 74
    • ラジオ体操
    • 24/05/26 15:12:26

    状況による

    昨日の話。
    映画観に行って、クライマックス辺りの良い場面で、1、2歳くらいの子どもが愚図り出したけど、最後まで退席しないで居たらしい。
    お金払って観に来たのに台無しになったって、高校生と中学生の娘達がガッカリしてた。

    どんな場面でもそうだけど、小さい子どもが泣き出したり愚図り出したり、子どもの雲行きが怪しくなってきたら、親は早々に対応対処するべきだと思う。
    ギャン泣きしてるのに、知らん顔してずっと泣かせておくのは流石に周りに配慮がなさすぎ。

    • 4
    • 73
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/26 15:08:54

    状況による

    子どもの泣き声は、動物が生理的に嫌な周波数なんだよ。
    だから、快くは無い。

    でも、お母さんやお父さんがなだめたり、叱ったり手を尽くしていれば何とも思わないようにする。
    あー、そんな日もあったなーと懐かしく思ったりね。

    • 4
    • 72
    • ラジオ体操(最後)
    • 24/05/26 15:06:34

    不快

    不快だしさっさと消えろと思う
    癇癪とか本当に無理

    • 4
    • 71
    • リレー(選手補欠)
    • 24/05/26 15:05:54

    >>66
    追い込むようなことはやめたれ

    • 3
    • 70
    • 茶色い弁当
    • 24/05/26 15:03:25

    状況による

    うわーん!がどの程度か分からないけど仕事中店内でずーっと泣いてる子いるとイライラする。声でかい、金切り声の子は無理。

    • 2
    • 69
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/05/26 15:01:54

    不快

    まじクソうるせ。
    大きな声出していい場所じゃないのに、ボリュームおかしくて、騒ぎまくってて転んで大泣き。

    • 1
    • 24/05/26 14:59:35

    状況による

    泣き止ませようと努力している親が側にいるならイライラしないけど、赤ちゃんは泣くのが仕事だからとばかりに放置しているならイライラするよ。
    全ては親次第。

    • 5
    • 24/05/26 14:57:15

    不快

    泣き止ませようとする親ならそんなに不快ではないけど、親がその場でデカい声で怒鳴ったり、シカトしてる子だと更にヒートアップして泣き叫ぶから不快。

    • 2
    • 66
    • ラジオ体操
    • 24/05/26 14:51:19

    状況による

    近くの人、夜中に夜泣きした子供を抱いたまま、玄関の外に出る。
    家の中にいる旦那さんに気を遣っているんだろうけど、周囲の家は本当に迷惑。次したら、文句言いに行こうと思ってる。

    • 2
    • 65
    • リレー(選手補欠)
    • 24/05/26 14:46:11

    不快ではない

    赤ちゃん以外だと心配になる。
    でもご家族もいるのにどうしたの?とも声掛けできない。

    • 1
    • 64
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/05/26 14:43:31

    不快ではない

    良く泣くなぁと感心する
    小学生の息子は何で泣いてるんだろうと心配になるみたい

    • 1
    • 63
    • バケツリレー
    • 24/05/26 14:41:07

    状況による

    子どもは仕方ないと思う。
    大人の勝手で疲れ切った子どもがギャンギャン泣いてるなら、早く帰れと思う。

    • 2
    • 62
    • 借り物競走(校長先生)
    • 24/05/26 14:39:36

    状況による

    泣くのは仕方ないと思う。
    泣き止ませようとしない親に腹が立つ。

    • 2
    • 61
    • 開会式(貧血)
    • 24/05/26 14:38:56

    不快

    キェーーーーーーーーーーーーッ!!!!みたいな奇声を発しながら泣くクソガキって何なの?
    どういう育て方したらそんな泣き方するようになるの?

    • 7
    • 60
    • 三輪車競走
    • 24/05/26 14:19:02

    不快

    ものすごく不快。
    特にカフェやレストランとか、泣き喚いてるのに放ってたりすると本当にイライラする。

    • 5
    • 59
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/05/26 14:14:14

    状況による

    親があやしてたり、なだめてたらなんとも思わない。頑張ってって感じ。
    親が放置してたり子供にキレてたら子供自体より親に対して不愉快。

    • 11
    • 58
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/26 14:12:58

    不快

    他人の子供は嫌い。子供が嫌いだから。自分の子は死ぬほど可愛い。不思議なもんだわ。

    • 2
    • 57
    • 録画ボタン押し忘れ
    • 24/05/26 14:10:28

    不快

    電車の中商業施設の中公共の場所で泣いていて親がなにもせずほったらかしならイライラする。

    • 3
    • 56
    • マイムマイム
    • 24/05/26 14:10:12

    不快ではない

    泣かせるな

    • 0
    • 55
    • わんわんレース
    • 24/05/26 14:06:38

    不快

    2秒でイライラMAXになる

    • 3
    • 24/05/26 14:06:22

    状況による

    自分の精神状態次第かな

    • 1
    • 53
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/26 14:01:56

    状況による

    親にイライラする

    • 2
    • 24/05/26 13:53:26

    状況による

    頭叩いて怒ってる親とか
    もぉー、ダメって言ってるでしょぉー とか言いながら何も出来ない親とか

    そういうのは腹立つ。
    泣き声にイラッとすることはあるけど、ほとんどは泣き続けさせる親が不快。

    • 1
    • 51
    • 何とも言えない曇り
    • 24/05/26 13:52:46

    不快

    うるさくてうざい

    • 2
    • 24/05/26 13:50:28

    >>27 まーた泣いてるわ。

    • 0
    • 49
    • ハチマキ交換
    • 24/05/26 13:49:54

    状況による

    こどもにイライラするというより、泣いてる子供を放置する親とか、被せるように大声で子供に怒ってる親に、イライラする。

    • 1
    • 24/05/26 13:49:30

    状況による

    2歳前後が転んで泣いてるならかわいいと思う
    でも4歳以上がワガママ言って泣いてるならイラッとする

    • 0
    • 47
    • 大玉転がし
    • 24/05/26 13:37:53

    めっちゃ不快腹立つくらい

    • 2
    • 24/05/26 13:36:55

    不快ではない

    不快な場合は親に対してだね
    泣きじゃくるの無視してたり、この間は泣きじゃくる子を煽るようなこと言って余計に泣かせてることに気付かない両親と遭遇して腹たってきたね
    そんな言い方するから余計に泣くんだろ!って。
    この親だから泣きじゃくるしどうにもできないんだなと思ったね
    不快なのは親の態度だね

    • 0
    • 45
    • リレー(バトンタッチ)
    • 24/05/26 13:31:08

    状況による

    年齢が上がるにつれ声も大きくなるでしょ。
    我慢できるけど、うるさいと思う時もあるよ。
    お母さんに注意されてもっと大きい声で泣きだしてお母さん大変そうって。

    • 1
    • 44
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/05/26 13:28:12

    不快

    イライラする。親にも。

    • 3
    • 24/05/26 13:27:14

    不快ではない

    子供より、それに怒ってる親とか見たら
    不快に思う。

    • 1
    • 42
    • 借り物競走
    • 24/05/26 13:26:21

    不快ではない

    泣くのは泣く理由あるし、癇癪だったら特性あるのかなって同情する。
    やたらはしゃいで超音波発してるガキのほうが不快だわ

    • 3
    • 41
    • キャタピラレース
    • 24/05/26 13:17:59

    状況による

    こればかりは親の対応次第
    子供が悪いわけじゃない

    子供ギャン泣きの状態なのに、店から出ずにママ友と話してるお母さんには腹が立つ

    • 5
    • 24/05/26 13:16:20

    不快

    逆に、なんとも思わない人っているの?

    • 3
    • 39
    • パン食い競走
    • 24/05/26 13:15:16

    状況による

    個人的にテンション上がったキーキー声の方が無理。
    泣き声は年齢や場所に寄りけりじゃない?
    演奏会とか式系のかしこまったシチュエーションならアウトだけど、公園とかなら全然気にならない。スーパーとかもよく見かけるけど大変そうだとは思ってもイライラはしない。

    • 1
    • 38
    • いい場面でビデオが電池切れ
    • 24/05/26 13:14:54

    状況による

    嫌いな奴の子供の泣き声は少しでもうるさい。それ以外はなんとも思わない。

    • 1
    • 37
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/26 13:14:04

    不快

    身内以外うざい

    • 2
    • 36
    • 組体操廃止
    • 24/05/26 13:13:36

    状況による

    親次第。いつものことよーて泣かせてたらイラッとする。こっちからしたらいつものことじゃないから泣き止ませようとする努力は見せろ。

    • 3
    • 24/05/26 13:12:54

    不快

    怪我や迷子はしかたないがわがままなら不快

    • 0
    • 34
    • 借り物競走
    • 24/05/26 13:09:37

    状況による

    キーっと甲高い声で無く子供は不快。
    それ以外は別になんとも思わない

    • 0
    • 24/05/26 13:06:56

    状況による

    泣いてるのに、親はうるせーとかいってスマホみて放置なら泣き声にというか親に不快感を感じる

    • 0
    • 32
    • 親子リレー
    • 24/05/26 13:05:28

    状況による

    泣き方にもよるかな
    大声で叫んで泣いてる子が苦手かな
    うるせーから泣きやめよと心の中で思ってる

    • 0
1件~50件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ