他人の子供の泣き声って不快?(赤ちゃんは除く)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 1
    • むしろ雨よ降れ

    • 24/05/26 11:49:31

    不快とまでは思わないが心地よくもない。ましてや放置されていたり泣きじゃくっていたら「なんとかしろよ」っていう気持ちはおきる。怒りはしないけど。

    • 1
    • No.
    • 2
    • 白組優勝

    • 24/05/26 11:50:48

    状況による

    基本的には不快。親がなんとかしようとしたりその場を離れて子供を外に出してあれやこれや対応してるなら大丈夫。子供にヒス起こして放置されるのは不快

    • 0
    • No.
    • 3
    • 開会式

    • 24/05/26 11:51:04

    状況による

    癇癪だけは不快に感じる
    我が子でもイライラしたからさ

    • 0
    • No.
    • 4
    • よさこい

    • 24/05/26 11:51:20

    状況による

    ずっとその場にいなきゃいけない契約の話とか頭使う時は勘弁してって思う。スーパーとか商業施設は何とも思わない。

    • 0
    • No.
    • 5
    • ハチマキ交換

    • 24/05/26 11:52:12

    状況による

    そして親の質と子の質にもよる。

    • 1
    • No.
    • 6
    • 大玉送り

    • 24/05/26 11:52:25

    状況による

    親の子供への対応が悪くそれが明らかなときは親にイライラする

    子供へは思わないよ

    • 2
    • No.
    • 7
    • リレー(選手補欠)

    • 24/05/26 11:54:12

    状況による

    親が泣き止ませようとしてるなら、平気。
    でも親が完全放置で、子供もどんどんデカい声とかになってたりしたらイライラする。

    • 1
    • No.
    • 8
    • 3日後に筋肉痛

    • 24/05/26 11:54:33

    不思議と自分の子と同じぐらいの年齢の子の泣き声はそこまで不快に思わないのにそれより上、または下だと聞いているのが辛いくらい不快。子どもが生まれるまでは全面的に子の泣き声は不快だったから親になって変化したんだと思う。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 一生で一回しかしないソーラン節

    • 24/05/26 11:54:39

    状況による

    心配になる。
    迷子じゃないかな?怪我したり、調子悪くなってないかな?って。
    親が放置してるの見ても、事情があるかもと思う。
    下手に向き合うとヒートアップするから待つしかない子もいるし。

    • 0
    • No.
    • 10
    • ラジオ体操(最後)

    • 24/05/26 11:56:32

    不快

    ガン見する

    • 4
    • No.
    • 11
    • 宅配便リレー

    • 24/05/26 11:57:23

    状況による

    親が泣き止ませようとする努力が見えれば不快じゃない

    • 4
    • No.
    • 12
    • 借り物競走

    • 24/05/26 12:01:09

    状況による

    親が放置とか親が明らかにおかしいとかだとイラつくけど子どもの泣き声自体にはイラつかないかな。
    よその子なんかどーでもいいからね。むしろ我が子の泣き声のほうがメンタルやられる感じする。

    • 2
    • No.
    • 13
    • ビデオを見返したら地面が録画されている

    • 24/05/26 12:02:09

    不快

    こどもじゃなく、親にうるさいんだよ泣き止ませろって思う。親が何とかしようとしてたら、あらあらー大変ねーで終われる。

    • 4
    • No.
    • 14
    • 紫外線カットのためフル装備お母さん

    • 24/05/26 12:03:02

    状況による

    親御さんが大変だなぁと思ってしまうしお子さんが心配になるし周りの人のことも気になって辛くなる時はある

    • 0
    • No.
    • 15
    • 隣の旦那は青い

    • 24/05/26 12:08:17

    状況による

    泣き止ませようと頑張っていたら応援する。

    昨日電車で子供がお菓子食べたいって大泣きしていて親は無視してスマホいじってた。
    うるさくて頭痛くなってきてこういう親にはイライラする。

    • 1
    • No.
    • 16
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)

    • 24/05/26 12:10:01

    不快

    元々子供好きじゃないから。

    • 1
    • No.
    • 17
    • ムカデ競走

    • 24/05/26 12:10:06

    状況による

    こどもや赤ちゃんの泣き声は本能的に不快になるようにできてるって聞いたことある
    早く泣き止ませようと思わせるとか、危機感を持たせるため?みたいな

    • 3
    • No.
    • 18
    • 障害物競走

    • 24/05/26 12:10:48

    不快ではない

    赤ちゃんの泣き声は不快だけど、子供の泣き声は気にならない

    • 1
    • 24/05/26 12:18:36

    状況による

    ある程度の年齢なのに不快にさせるほど泣いてる子はなにかあるんだろうし

    • 0
    • 24/05/26 12:29:17

    状況による

    スーパーとか道端とかなら別に
    病院や映画館とか葬式とかの静かにしてなきゃいけない場所ならイラつくけど

    • 1
    • No.
    • 21
    • ラジオ体操(最後)

    • 24/05/26 12:29:54

    不快

    聞きたくない

    • 2
    • No.
    • 22
    • 転倒するお父さん

    • 24/05/26 12:30:07

    状況による

    赤ちゃんのはいいけど、子どもが駄々こねてギャーギャー長泣きするのはイライラする

    • 0
    • No.
    • 23
    • リレー(バトン落としてきまずい)

    • 24/05/26 12:31:11

    状況による

    明らかに癇癪を起こしてるなら苛つく
    すぐに離れはするけど

    • 0
    • No.
    • 24
    • だんごむしレース

    • 24/05/26 12:32:08

    不快

    もともと子ども苦手だから不快。だからうちの子の時は色々対策してた。スーパーとかで泣いてるのはすぐ自分が離れられるからママさん頑張れとしか思わんけどね。まぁ電車とか逃げ場ない時は我慢するしかないよね。

    • 2
    • No.
    • 25
    • リレー(逆走)

    • 24/05/26 12:32:39

    状況による

    自分がしんどい時は不快。余裕って大事ね

    • 2
    • No.
    • 26
    • 録画ボタン押し忘れ

    • 24/05/26 12:35:17

    状況による

    一緒にいる親の対応の仕方次第

    • 0
    • 24/05/26 12:35:23

    不快

    まさに今近所の子が泣いてるわ。ほんとよく泣く子でその子の鳴き声で目が覚めることもよくある。(朝6時に庭でギャースカ泣くからさ)

    • 2
    • 24/05/26 12:35:53

    不快ではない

    不快を覚える対象は子どもを泣かせてるヤツ。
    不必要なまでに厳しく接してる親には特に苛つく。

    単にわがままで泣いてるときとかはむしろ可愛い。
    しばらく泣かせといてもOKって思う。

    • 1
    • No.
    • 29
    • 録画ボタン押し忘れ

    • 24/05/26 12:37:29

    不快ではない

    キーキー言う子の方が苦手

    • 0
    • No.
    • 30
    • 開会式(貧血)

    • 24/05/26 13:01:15

    状況による

    まさにこの前、市内の学校が全部集まる吹奏楽のイベントで、演奏中に赤ちゃん泣かせたままの人がいて迷惑だった。

    • 0
    • No.
    • 31
    • 閉会式(校長先生のお話)

    • 24/05/26 13:03:01

    状況による

    基本平気
    自分の子の泣き声は気になって仕方ない

    • 0
    • No.
    • 32
    • 親子リレー

    • 24/05/26 13:05:28

    状況による

    泣き方にもよるかな
    大声で叫んで泣いてる子が苦手かな
    うるせーから泣きやめよと心の中で思ってる

    • 0
    • 24/05/26 13:06:56

    状況による

    泣いてるのに、親はうるせーとかいってスマホみて放置なら泣き声にというか親に不快感を感じる

    • 0
    • No.
    • 34
    • 借り物競走

    • 24/05/26 13:09:37

    状況による

    キーっと甲高い声で無く子供は不快。
    それ以外は別になんとも思わない

    • 0
    • No.
    • 35
    • よさこい

    • 24/05/26 13:12:54

    不快

    怪我や迷子はしかたないがわがままなら不快

    • 0
    • No.
    • 36
    • 組体操廃止

    • 24/05/26 13:13:36

    状況による

    親次第。いつものことよーて泣かせてたらイラッとする。こっちからしたらいつものことじゃないから泣き止ませようとする努力は見せろ。

    • 3
    • No.
    • 37
    • ダンシング玉入れ

    • 24/05/26 13:14:04

    不快

    身内以外うざい

    • 2
    • No.
    • 38
    • いい場面でビデオが電池切れ

    • 24/05/26 13:14:54

    状況による

    嫌いな奴の子供の泣き声は少しでもうるさい。それ以外はなんとも思わない。

    • 1
    • No.
    • 39
    • パン食い競走

    • 24/05/26 13:15:16

    状況による

    個人的にテンション上がったキーキー声の方が無理。
    泣き声は年齢や場所に寄りけりじゃない?
    演奏会とか式系のかしこまったシチュエーションならアウトだけど、公園とかなら全然気にならない。スーパーとかもよく見かけるけど大変そうだとは思ってもイライラはしない。

    • 1
    • 24/05/26 13:16:20

    不快

    逆に、なんとも思わない人っているの?

    • 3
    • No.
    • 41
    • キャタピラレース

    • 24/05/26 13:17:59

    状況による

    こればかりは親の対応次第
    子供が悪いわけじゃない

    子供ギャン泣きの状態なのに、店から出ずにママ友と話してるお母さんには腹が立つ

    • 5
    • No.
    • 42
    • 借り物競走

    • 24/05/26 13:26:21

    不快ではない

    泣くのは泣く理由あるし、癇癪だったら特性あるのかなって同情する。
    やたらはしゃいで超音波発してるガキのほうが不快だわ

    • 3
    • 24/05/26 13:27:14

    不快ではない

    子供より、それに怒ってる親とか見たら
    不快に思う。

    • 1
    • No.
    • 44
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック

    • 24/05/26 13:28:12

    不快

    イライラする。親にも。

    • 3
    • No.
    • 45
    • リレー(バトンタッチ)

    • 24/05/26 13:31:08

    状況による

    年齢が上がるにつれ声も大きくなるでしょ。
    我慢できるけど、うるさいと思う時もあるよ。
    お母さんに注意されてもっと大きい声で泣きだしてお母さん大変そうって。

    • 1
    • No.
    • 46
    • 👨‍🏫

    • 24/05/26 13:36:55

    不快ではない

    不快な場合は親に対してだね
    泣きじゃくるの無視してたり、この間は泣きじゃくる子を煽るようなこと言って余計に泣かせてることに気付かない両親と遭遇して腹たってきたね
    そんな言い方するから余計に泣くんだろ!って。
    この親だから泣きじゃくるしどうにもできないんだなと思ったね
    不快なのは親の態度だね

    • 0
    • No.
    • 47
    • 大玉転がし

    • 24/05/26 13:37:53

    めっちゃ不快腹立つくらい

    • 2
    • 24/05/26 13:49:30

    状況による

    2歳前後が転んで泣いてるならかわいいと思う
    でも4歳以上がワガママ言って泣いてるならイラッとする

    • 0
    • No.
    • 49
    • ハチマキ交換

    • 24/05/26 13:49:54

    状況による

    こどもにイライラするというより、泣いてる子供を放置する親とか、被せるように大声で子供に怒ってる親に、イライラする。

    • 1
    • 24/05/26 13:50:28

    >>27 まーた泣いてるわ。

    • 0
1件~50件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ