英語教育に詳しい方いる?

  • なんでも
  • ライスシャワー
  • 23/08/29 00:16:52

英会話教室のアフタースクール通わせようと思ってるんだけど、やはり完全ネイティブの所がいいかなぁ?外国人だけど出身国が英語が第二公用語みたいな国だったりすると訛りある?
私は英語できないから聞いても何がネイティブか分からないし気にならないけど、子供は幼稚園生だからまだ耳がいいから米国や英国のネイティブがいいかなと思ったり。
出身国の公用語が英語じゃなくてもネイティブってパターンもあるのかな?その先生の育った環境にもよるだろうけど。
英会話教室で迷ってて、一つは米国出身者ばかりのスクール、もう一つは米国もいるけど英語は第二公用語みたいな国の外国人先生もいるスクール。担任は誰になるかは分からないし学年で変わるかも。
その二つで迷ってる。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
    • 77
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/09/02 16:38:14

    小学校近くに通わせられるアフタースクールが複数あって羨ましいな
    毎日数時間英語漬けできる環境が欲しい

    • 0
    • 23/09/02 13:38:57

    ディズニーの教材で知り合いがしゃべれてた

    • 0
    • 23/09/02 12:45:35

    多分ネイティブ売りは月謝が高いのかなと推測

    • 0
    • 23/09/02 11:49:58

    そもそも主さんは何で悩んでいるんだろう?
    ノンネイティブの先生を選びたい理由があるのかな

    • 0
    • 73
    • ライスシャワー
    • 23/09/02 07:24:56

    訛りとか習ってる子供が気にし始めたら考えたら良いよね

    • 1
    • 23/09/02 07:13:08

    ママスタに訛りきにしてる教育ママがいるのはびっくり…
    あなた自身英会話できるの?

    • 4
    • 71
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/09/02 04:00:24

    前言撤回かも。

    AIのオペレーターはなかなか聞き取ってくれなかった。(海外のコールセンターに電話して、エージェントに繋いでもらうまでAIに尋問された)2回くらい言い直しさせられた。

    今後増えるかもねー。ちなみにエージェントには普通に通じたよ。

    • 1
    • 23/09/02 00:32:33

    >>68
    いやー、発音も難しいみたいだよ
    そもそも子音とセットで発音すると言うのが意味わかんねっていう人もいる
    母音が少ない言語はアラビア語で3つだけど、発音激ムズだし

    • 2
    • 69
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/09/02 00:30:38

    >>66日本語は難しいよね
    話せる人テレビとかで見るとこの人本当に凄いって思う

    • 2
    • 68
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/09/02 00:28:23

    >>66

    発音は簡単なんだけどねえ。母音5個ってミニマムよね。

    • 0
    • 67
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/09/02 00:25:45

    >>65
    どちらもしっかりやったらいけるって事だよね!

    • 2
    • 23/09/02 00:21:09

    イマージョンな環境にないと難しいのかもね
    日本語は外国語として習得するのは難儀な言葉だよ
    世界屈指の難解な言語だと言われてる

    • 4
    • 65
    • ブロッコリートス
    • 23/09/02 00:16:25

    >>63
    それはきっと親が日本語、漢字とかもしっかりやらせたんでしょうね。そうでなかったら日本では一人前の大人として暮らしていけない。

    両親が純ジャパなんだけど海外とインター育ち、日本語が超あやしくてアメリカの大学に行った子がいるけど、将来はあっちで埋もれていく一択しかないんじゃないかなぁ。

    • 2
    • 64
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/09/02 00:05:05

    >>60

    うん、むしろ今からいろんなアクセントに慣れといた方がいいよ!

    個人的には映画はチャンポンで使うのはホントやめてほしい。ちゃんと字幕出して、って思う。SWの宇宙語みたいにさ。

    あと、英語吹き替えしとる映画は、吹替と字幕を一致させてほしい。微妙に違うとダブルで疲れる。

    • 1
    • 63
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/09/02 00:04:04

    >>61
    それ言うけどさ、フォーエイトのコタツ兄弟すごいよね
    日本語も英語もちゃんとしてる
    アイデンティティもね
    幼少期からインターだって
    関係ないのかなって思うよ

    • 1
    • 62

    ぴよぴよ

    • 23/09/01 23:59:28

    まずは英語教育する目的をはっきりさせたほうが迷いがなくていいよ。将来、大学受験を突破できるくらいでいいのか、留学させて現地で通用するぐらいにしたいのかとか。

    日本人なら日本語も大切にしないといけないからね。

    現地校漬け、インター漬けにして英語しかわからなくなったら悲惨よ。日本人としてのアイデンティティは崩壊。日本で日本人として受けられる恩恵は短期で旅行にくるぐらいしか享受できない、なに人だかよくわからない人になっちゃう。

    • 3
    • 23/09/01 23:56:36

    >>56
    そうそう、映画見てると役柄に合わせて地域アクセント入れて演じてる
    アラブ訛りの英語とか見てて面白い
    そういえば留学生でもベトナム人が話す日本語とフランス人が話す日本語が母語の干渉でそれぞれ違っていてなるほどねーと思う

    将来的に英語を話して活動することが目標なんだろうけど、実際は非母語話者同士が英語を使ってコミュニケーションするような場面の方が多いよ
    あんまりアクセントのことを気にしなくてもいいと思うんだけど

    • 1
    • 59
    • フラワーガール
    • 23/09/01 23:52:30

    >>52

    >アクセントがあると分からないって人は、英語力の低い人だけだよ。

    ビンゴ!
    でも大丈夫、それでも同僚とか毎日話してたらわかるようになる。聞き取れないからゆっくり話してって言えば大抵わかる。

    今までダメだったのは、ハミルトン(ラップ調のミュージカル)だけ。あれは2倍速にして遅くしたけど大部分がサッパリわからんかった。字幕も早すぎて追えない。

    • 0
    • 58
    • フラワーガール
    • 23/09/01 23:47:50

    >>50

    アイルランドもウクライナもハンガリーもニュージーランドもメキシコもだよ!
    ついでにハワイも若干違和感あるよ。

    でもニュージーランドもハワイも留学先として人気だよ!

    • 1
    • 57
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/09/01 23:42:34

    >>54
    会話と聴解より、読解や正しい文法で書ける英作文を伸ばしてくれるところなら、それはそれでいいと思うけどね。

    • 1
    • 56
    • フラワーガール
    • 23/09/01 23:40:21

    >>42

    同意!
    映画なんか、わざとお国訛りだしてるよ。

    リサ サワヤマなんか最新のジョン ウィックで英語話せる日本人役として出演してる時の方が外国人らしい発音でインタビューの時の方がナチュラルすぎてわかりにくい。
    イタリア、アラブとロケーションかわるけど、それっぽい英語にしてるし。みんな聞き取れてるよ。

    最新のミッション インポシブルはロシアの潜水艦の乗務員がロシア語っぽい英語で話してたし。フツーにロシア語ネイティブキャスト使ってロシア語に字幕つけたらいいじゃんと思うけど(実はロシア語話せないキャストなのか、字幕つける予算をケチったか)、ネイティブは聞き取れるらしいから気にしなくて良いのよ。

    • 1
    • 55
    • ウエディングケーキ
    • 23/09/01 23:36:24

    >>54
    そう言うところって日本語話したらダメな所多いと思う

    • 0
    • 54
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/09/01 23:33:47

    日本人の生徒が多いなら、英語より日本語を仲間内で話すからお金を捨ててもよいなら良いけど、語学力伸びないだろうし、おすすめしない。母国語が英語云々の話しよりそこだと思う。違ったらごめん。

    • 1
    • 23/09/01 23:33:03

    >>50インドも中国もだよ!

    • 1
    • 52
    • ブロッコリートス
    • 23/09/01 23:32:09

    在米長くて、10年以上小中高3人の子供をこっちで育ててるけど、アクセント全く関係ないよ。公立学校の英語の先生でも英語が母国語でない先生いるし、英語を普通に話せる人は相手にアクセントあっても問題なく理解するよ。アクセントがあると分からないって人は、英語力の低い人だけだよ。
    他の人も言うように、小さい子が英語を習う目的は英語を好きになることでそれ以上は期待できないから、ネイティブだの気にしないで楽しく通える方を選べばいいんじゃないかな?

    • 3
    • 23/09/01 23:30:16

    複雑に考えてパニックになってるみたいだけど、一旦冷静になって、日本語覚えるときどうだったかを思い出してみたら?

    • 1
    • 23/09/01 23:28:02

    シンガポール程度で訛ってるなら、インドはどうなるの???

    • 1
    • 23/09/01 23:23:40

    シングリッシュほど訛ると困るけど大概はいーのよ!
    それより先生との相性が結構大事。
    色んな先生の授業受けて分かりやすくて楽しい先生がいたらラッキーよ

    • 0
    • 48
    • フラワーガール
    • 23/09/01 23:21:10

    >>45

    UKも色々だからねえ。
    クイーンズ(キングズ)イングリッシュならあれだけど、リバプールとかだと、ちょっと地方って感じ。昔のベッカムとかがそう。アイルランド(アイルランド語=ゲール語が公用語に認定はされてるけど話せる人は少ない)もかなり違うし。

    クイーンズは訛りというか、京都弁(こちらが上方、ルーツ、東京が訛ってんのよ)みたいな感覚。まあ、そもそもイングリッシュって地方語だったんだけど。ウェールズ語とか今でも生きてるしね。チャールズ国王は皇太子時代に(プリンス オブ ウェールズ)ウェールズ語でスピーチしてたしね、リバプールの人たちからしたら訛りとは思ってないかもだけど。

    英語と米語は単語も意味違ったり、スペルが違ったりもするからね。gray とgreyとか。

    てか、そんなこと気にしてたら外国語なんか身につかないわ。

    • 1
    • 23/09/01 23:06:37

    英語教育産業ってコンプレックス産業だと言われているけど
    多分、色々と言ったところで「ネイティブとそれっぽい発音で談笑する子供」のイメージが達成されればいいのかもしれないね

    • 1
    • 46
    • マリッジブルー
    • 23/09/01 22:04:27

    >>45
    イギリス英語のアニメとか見てた?

    • 0
    • 45
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/09/01 21:56:07

    子供はイギリス英語訛りらしい
    私には全く分からないけど

    • 0
    • 44
    • 長持唄(秋田)
    • 23/09/01 21:27:02

    幼稚園のアフタースクールなんて英語で遊ぶの楽しいねって習い事程度のことしかしないよ
    英語が全くできないパパママって「うち、小さい時から習ってるからか発音がやっぱり違うよー」って言うけど全然発音良いわけじゃない、言えないけどさ、、、、

    • 5
    • 43
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/01 21:15:29

    先生を選ぶ際、ネイティブかノンネイティブかって発音だけじゃなくない?
    文法的には合ってるけど、ネイティブは絶対使わないような不自然な言い回しとかはやっぱりネイティブが先生だと有意義に思う

    • 0
    • 23/09/01 20:21:27

    ネイティブ発音信仰ってすごいねえ

    いろいろな方が仰る通り、日本語が支配的な環境下で通うアフタースクール程度で夢見すぎ
    楽しいお遊び程度で、そこで結果求めてる時点でいろいろとどうかと
    小1で英検2級とか試験系に特化したいなら公文のようなメソッドがいいだろうし、何をおいても発音がーと言い張るならphonicsを徹底してやる、目的の発話の地域や国でしばらく生活するとか色々とやり方もあるでしょう

    英語教育や英語学界隈だとEnglishesって複数形概念がメジャーで、みんな違ってみんないい、みたいな感じだよ
    英語母語話者の人口で考えたら本家?のUKなんて極小ですし
    主さんのお子さんが将来シェークスピア劇をUKでする役者にしたいなら話は違うでしょうけど、英語を使ってグローバルに活躍するなら英語非母語話者と英語コミュニケーションをする機会の方が圧倒的に多いですよ
    BBCの特派員レポートなんんかでもびっくりするような人いるけど、それも英語だから字幕なしで動画出してるよねえ

    • 5
    • 41
    • カラードレス
    • 23/09/01 19:42:30

    >>25
    英より米語。特にカナダの英語は利きやすい
    聞き取りにくいのはオーストラリア英語。
    ブラックもアメリカンだったら聞きやすいよ

    • 1
    • 40
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/09/01 19:40:41

    >>25
    それは相性次第だよ

    • 2
    • 39
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/09/01 19:39:23

    >>26
    日本から出たことがなくて日本人としか接する機会がなくて英語が全くできない人は英語も州によって発音が違うとか知らないんだよ....
    どぎつい東北訛りの日本人とパックンマックンのパックンとどっちに日本語習う?って聞いたらそりゃあ日本人に決まってる!ってどぎつい東北訛りを選んでることに気付けないのよ

    • 4
    • 38
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/09/01 19:34:02

    >>36
    この帰国子女も国際結婚もたんまりいる時代に日本のアフタースクール通った程度で発音よくてチヤホヤは無いw

    • 4
    • 37
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/09/01 19:31:48

    日本で幼児小学生の英語の先生してる外国人なんてみんな母国で仕事がないニートだから変わらないよ

    • 3
    • 36
    • 長持唄(秋田)
    • 23/09/01 19:25:59

    >>28
    もちろんやり続けるのは前提だよ
    アフタースクールってことは主も小学生以降も通い続けるつもりで教室選びをしてるんじゃないかな
    でもチヤホヤって大事だと思うな
    英語が皆よりも得意!って熱意はモチベーションに繋がるし。
    普通の公立小に上がって、自分だけ発音が良いのが恥ずかしくてわざとジャパニーズイングリッシュに修正しちゃう子もいるって講師から聞いたことある。
    自分は英語が出来る!って意識は結構大事だなと思ったよ

    • 1
    • 35
    • モーニング
    • 23/09/01 19:21:09

    >>24
    インターナショナルスクールに入れても下校後は町に日本語があふれている
    その中で英語を維持するのは難しいと思う。
    ただ両親も英語で会話をし接しTVや本もすべて英語
    それだったら英語は身につくと思うけど、、ここは日本です
    あくまでも日本語が基本
    英語中心になって日本人のご両親のもとに生まれたのに、日本語は話せないかけない読めない理解できない、これではどうですかね。

    • 1
    • 23/09/01 19:14:22

    海外勤務に帯同する。これが一番。現地で公立校に入れれば学費ほとんどタダ、毎日英語のシャワー浴びられるよ。

    • 2
    • 23/09/01 19:12:25

    耳は4歳5歳がピークだから映画とか沢山聞かせたり、ネイティブの人が良いよね

    • 0
    • 23/09/01 19:11:43

    旦那さんに英語圏駐在になってもらいなよ

    • 1
    • 31
    • タキシード
    • 23/09/01 19:10:53

    >>26
    ネイティブじゃない方が教えるポイントが分かるというのは同意だけど
    日本人独特の英語の思考回路とか発音の癖の指摘に有効であるからで
    まだ英語を母国語式に吸収できる年齢であればネイティブの先生から習う方が良くない?

    • 0
    • 23/09/01 19:06:10

    >>27
    主さんは英語話者でもない
    それで教師が強烈なCockneyだったり、南部やらオージーの訛りでも「ネイティブです」って言われたらそのまま受け入れそうなところが怖い
    お金かけて教師がみんなTESOL経験者の学校行くのがいいよ

    • 0
    • 23/09/01 19:00:38

    とにかくインプットとアウトプットを沢山することよ。

    • 2
    • 23/09/01 18:57:07

    >>27

    でもやり続けないとあっという間にわすれちゃうんだなあ
    うちアメリカ住んでて、他の子もいっぱい見てきたけど覚えるのも早いけど忘れるのもはやい

    そして読んで書くのにはこどもの頃のアドバンテージなんて、ない。
    座って考えてって作業だもん全く別

    ちょっと発音よくてチヤホヤされるくらい

    • 4
1件~50件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ