学校から薬を勧められる「発達障害」の子どもたち

  • なんでも
  • ソマリ
  • 22/03/06 08:51:52

学校から薬を勧められる「発達障害」の子どもたち
3/6(日) 5:32 Yahoo!ニュース
普通学級には「発達障害」の子どもは在籍しにくくなっている
日本で子どもの人口が減少する中、「発達障害」と呼ばれる子どもは増え続けている。2006年に発達障害の児童数は7000人余りだったが、2019年には7万人を超えた。それに伴い、子どもへの向精神薬の処方も増加している。
発達障害とされる児童数はなぜここまで増えているのか。そして、発達障害の早期発見、投薬は子どもたちを救っているのだろうか。特集「発達障害は学校から生まれる」の第1回は「学校から薬を勧められる発達障害の子どもたち」


第2回(3月7日配信予定)
子どもに「向精神薬」を飲ませた親の深い後悔

第3回(3月8日配信予定)
低年齢の発達障害、薬で隠される子どもの危機

第4回(3月9日配信予定)
いじめを受けた発達障害の女性が語る「薬の闇」

 「小さいうちのほうが少量で済むから、薬を飲んだほうがいいですよ」「薬を飲んで落ち着いた子もいます」

 都内の公立小学校に通う息子が小学3年生のときのこと。母親の後藤恵美さん(仮名)は、学校の面談で特別支援教室の教師から言われた言葉に戸惑った。

 後藤さんの息子は、低学年の頃から授業中に教室の外に出てしまったり、同級生にちょっかいを出したりと落ち着きがなかった。これまで学校の面談では、何度も服薬を勧められた。

 「学校の面談で言われている以上は何かしなきゃ」

 そう思った後藤さんは、子どもの発達障害を診る近所のクリニックに息子を連れて行くと、ADHD(注意欠陥・多動性障害)と診断された。ADHDは、不注意と多動、衝動性が特徴とされる発達障害の1つだ。

■学校が「薬の服用」を推奨

 たしかに息子は、学校から見ると「問題行動」と言われる言動がある。同級生とトラブルがあると、学校から連絡があり、後藤さんが菓子折りを持って相手の親に謝りに行ったことは一度や二度ではない。それでも、後藤さんは今の段階で薬を飲ませたくないという。

 「自分もイライラして、『薬さえあれば』と思うことがあります。でも、一度飲み始めると、いつまで続けるのかわからない。多動は成長して落ち着くこともあるので、今は薬に頼りたくありません。本人が薬を理解したら考えようと思っています」

 そう話す後藤さんだが、教師や副校長に囲まれる面談が毎回憂鬱でたまらない。「医者よりも学校の先生から薬を勧められるのが、一番つらい」という。

 後藤さんのように学校から促されたことをきっかけに、医療機関につながるケースは珍しくない。複数の医師によると、学校から薬の服用を推奨されて医療機関を訪れる患者がいるという。発達障害児を診療する獨協医科大学埼玉医療センター・こころの診療科の井原裕診療部長は、次のように話す。

 「薬ですべてが解決すると思い、『薬を出してもらえ』と家族に命じて、患者を受診させる教師もいる。私は『魔法の薬』ではないと伝えている」

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/2447453c8270bd0396e5eb9a30bc6e2c7d29aec5

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 109件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/03/23 02:55:34

    おもんな。

    • 0
    • 22/03/07 21:42:40

    でもさ、法律的に教師がお宅のお子さんに薬のませてとかいうの引っかからないの? 
    まあ、医療行為と服薬介助してないし口で言うだけならいいの?
    単なる市販の風邪薬とはわけが違う薬を医者でもない教師が保護者に言うって事情合っても恐ろしい事にしかみえない。
    少なからず他害に自分の子があってて悩んでるママ友達とかいても、私なら「相手親に腹は立つだろうけど、万が一に○ママが飲ませろ言うから受診し飲ませたらうちの子が意識不明になりました。どうしてくれるんだとなったら大変だから学校から相手親に他の子が被害出る前に受診し医師とよく相談し対策してと頼むのがいい。自分で言うともめるよ。薬は大変だから。」というな。

    • 0
    • 22/03/07 21:29:38

    >>100
    それだけ強い薬ってことだよね。
    やっぱりそれを医師でもない教師や周りの保護者がむやみに他人のこに対して薬のそういう作用も分からずに無責任に「のんで!」はいったらいけないと思う。
    私は子供は健常だし自分も健常で子供が他害の子の被害もわからないけど、一人の介護従事者として薬の怖さはわかる。
    ただ、他害で他人に迷惑かけるのは良くないからきちんと親が子供に対しては対策はしなきゃいけないのは確か。
    ただ、教師や保護者が「あんたんちの子に薬のませてなんとかしなさいよ」はちよっと。 医者じゃないからね。
    なんとかしてほしいは言わなきゃいけないから、親達で各自で先生方に意見をだし学校側から他害のこの保護者になんとか受診し対応を考えてと打診だよね。
    可能なら他害の子の保護者と他害の子と保健の先生で受診しよく治療について話し合ってもらうとか。

    • 2
    • 22/03/07 20:52:20

    >>103
    分からないけど、うちの子はそんなようなことを言ってたよ。で、書き込みみたら似たようなこと書いてあったから、あーそうなのかって。
    当てはまらない人もいるんだろうけどね。
    私も、自分が自分で無くなる感じ、って言われた時は、薬なしで何とかなればいいのになぁって思ったよ。ちょっとショックだった。それでもうちは必要な時だけは自分で飲むって決めて飲んでるけどね。

    投薬は悩むよね。
    でも私は、薬に対して割と大丈夫だろう(重大なことは起きないだろう)と思ってるところがあるので、生活が楽になるなら飲んでみよう、ダメなら辞めるか薬を変えればいいやって思って飲ませ始めたよ。

    • 1
    • 105

    ぴよぴよ

    • 104
    • おはヨークシャテリア
    • 22/03/07 20:28:41

    困ってるのは周りの子供たちと教師だよ。

    • 10
    • 22/03/07 20:25:17

    >>100
    やっぱりそういう感じなのか
    うちの子がグレーのままでずっとなんとか来たけどフォローする私の方がしんどくなってきたのと受験とか考えると診断つけて投薬した方がいいのか悩んできた所なんだよね
    前に調べた時自分じゃなくなる感じがって言う記事を見たことがあってなんかそれは寂しい気がしてさ

    • 0
    • 22/03/07 20:15:30

    >>62大体他害のある子の親は「仕事が忙しい」が決まり文句で出てくるのよ。仕事してないで我が子をちゃんと見とけだわ。

    • 5
    • 22/03/07 19:53:53

    >>85
    それ、一歩間違えたら命が。
    うんと文句言っても良かったはずだよ。
    今から受診させるからついてきてと。
    何かお子さん、対人対物の保険入ってたら保証してよと。

    • 1
    • 22/03/07 19:49:47

    >>96
    うちの子が同じようなこと言ってた。
    自分が自分で無くなる感じって。
    感情が無くなるって。
    もちろん衝動性はなくなるし、感覚過敏も(うちの子は主に聴覚)和らぐんだろうけど、
    上のような状態、プラス、ご飯は全く食べられない。あと頭痛。
    だから、飲むとじっとしていられるようになるけど、飲みたくないって。

    あなたなら、うちの子の感覚が分かってあげられるのかな。

    • 1
    • 22/03/07 19:49:38

    >>77
    お友達に手を出してるのは明らかに他人に迷惑かけてるよ。
    手を出してるみたいだけど言われてないじゃなくて出してしまってるなら、様子をよく学校に確認し療育とかその行ってる病院できちんと自分から話してどうしたら人に迷惑かけないかを相談したほうがいいよ。
    怪我させてからじゃ遅いからね。
    何かある度に療育とか医師にきちんと相談して学校に報告するなどが、連携だから。
    そういう連携をきちんとしていたら学校だって何かあったら先方に「○さんは定期的に受診や療育行って相談してるので。また○さんのお母さんにいっときますね」とフォローもしてくれる。

    • 2
    • 98
    • ラブラドール
    • 22/03/07 19:40:43

    >>77
    暴力ふるわれた方の親ははらわた煮えくりかえってるから気をつけた方がいいですよ。

    • 5
    • 97
    • ターキッシュバン
    • 22/03/07 19:37:54

    インチュニブも飲んだことあるけれど血圧が平均で上95下60を切って常にだるいし眠いし動けない状態が続いたから一週間でやめた

    • 0
    • 96
    • ターキッシュバン
    • 22/03/07 19:31:07

    今自分もADHDのグレーでストラテラ(アストモキセチン)飲んでいるけれど、副作用きつすぎ。とりあえず飲んだ瞬間にもう吐きたくなる、ご飯が食べれない、感情が無くなる。
    もう薬止めたいというと医者に切れられたからもう今月から病院行かない、一応まだ薬は余っているから仕事の時だけちょっとずつ飲んでいる。
    あと高い、一日70mm(平均のADHDだと120mmで私はグレーゆえに少ない)と吐き止め用の薬を一か月分でジェネリックなのに4千円前後。高血圧とリウマチで7種類薬飲んでいる親より高いらしい。
    でもやっぱり薬飲んでいないと自分の暴走っぷりがいかに酷いかっていうのがわかる…、食事中にうろうろ、些細なことで強烈に怒りが沸いたり、独り言が多かったり、忘れ物が激しかったり。
    でも薬飲んだら自分が自分でなくなっちゃうような気がする…。

    • 0
    • 95
    • ミックス(猫)
    • 22/03/07 19:11:21

    >>88
    書いてる人いるけど、親が学校につきそえばいい。

    • 3
    • 22/03/07 18:57:31

    >>77
    療育に通ったり親が子供の症状に理解あるなら周りもフォローするし自分の子供に説明も出来る。。
    問題なのは子供の問題行動を他人のせいにして発達障害から目を逸らしてる親子。このタイプは周りもフォローしようとは思わない。

    • 2
    • 93
    • マンチカン
    • 22/03/07 16:05:55

    後藤恵美さん、フルネームで仮名ってちょっと変
    A子さんでいいのに…とそこ関係無いか

    • 1
    • 92
    • トイプードル
    • 22/03/07 15:41:38

    発達障害の状態は学校に許容されてないってことなんだね。色んな障害があるけど社会に受け入れられる余地がないんだろうなと悲しい気持ちになる。

    • 4
    • 22/03/07 15:30:23

    >>86
    子供が発達。不器用だけど人一倍真面目に何でも取り組むタイプ。発達にもいろいろあるしこんな事を思う人がいるなんて涙出る

    • 3
    • 90
    • ラガマフィン
    • 22/03/07 15:20:06

    >>86こういう発言を平気でできる人にこそ必要だと思うわ

    • 4
    • 89
    • トイプードル
    • 22/03/07 14:34:29

    >>86
    自分の子がそうでも同じこと思うの?

    • 4
    • 88
    • トイプードル
    • 22/03/07 14:33:36

    >>81
    うーん。結局自分のことばかりだよねみんな。

    あなたは暴力暴言嫌だから副作用や依存など
    考えられず薬飲んで

    発達親は薬怖いから暴言暴力仕方ない

    どちらも我が子可愛いのはわかるけど
    立場が逆なら違うこと言ってるよね??

    親の希望で普通学級行けるとかなくして
    くっきり区別することが一番の解決だと思うよ

    • 5
    • 22/03/07 14:31:45

    薬は戦後に研究されて、薬はあるはずだけど使用されないよね

    • 0
    • 22/03/07 14:30:26

    >>81
    今は廃止になったロボトミー手術したらいいのに、って思うわ

    • 2
    • 85
    • ボストンテリア
    • 22/03/07 14:29:30

    >>79
    菓子折り持ってくるならまともな親じゃん
    うちは自閉症の男の子がいきなりうちの子に頭突きをして、うちの子供が目の前にあったブロックの塀で頭を打ったのを目の前で自閉症ママが見てるのに謝罪すらなかった

    • 5
    • 22/03/07 14:27:01

    >>81
    それを先生にいって、先生から保護者にきちんと説明してくれなきゃ嫌な思いをする子が増えるからきちんと保護者に話し学校から保護者に受診して医師の指示で保護者も納得の上でお子さんをきちんと治療させてまでいってもらうしか。

    • 2
    • 83
    • ミックス(猫)
    • 22/03/07 14:25:21

    >>81
    同じクラスだと逃げ場がないからどうしたらいいか分からないよね
    そういう子の親に限って障害を認めない親だし

    • 2
    • 82
    • マンチカン
    • 22/03/07 14:22:44

    薬飲んだからといって特に効果ないこともあるけどね…

    • 3
    • 22/03/07 12:41:20

    息子が叩かれた、殴られた側だけど、
    本当に学校行けなくなるんだよ。精神的ダメージによるストレスで数日休んだことある。
    後は、叩かれなくても暴言が酷い子もいるよね。息子は友達が言われるのを耳塞いで耐えてたけど、結局、ある日吐いてしまった。
    言葉だって暴力になる。
    先生も発達の子には、がっつり怒らないんだろうけど、周りは辛いよ。
    その子がいってたのは、くずかすやろー、◯ね、生きる価値なし、埋めてやる、とかだったみたい。
    小学校1年生の子がどこでそういう言葉を覚えてくるのか本当に不思議だったよ。
    薬で少しでも抑えられるならそうしてほしい。
    言葉の暴力でも傷つく子もいるのをわかってほしいよ。

    • 6
    • 80
    • にゃんとヒヒ
    • 22/03/07 12:31:44

    うちの子も他害が出てる時期があって、薬の服用考えたことある。
    幸いにして、参観とかで私がいるときだけだったから体張って止めまくってた。
    それでも間に合わないときは、親御さんや相手の子どもにも謝りまくって。
    ひどい時は参観に行かないこともあった。

    支援学校だから親御さんにもまあ理解はあって、責められはしなかったけど、逆の立場なら本当気分悪いと思うよ。
    私も他の他害児に叩かれたことあるけど、やっぱりいい気はしない。

    薬ですべて解決とはいかなくても、それでも薬を考えて欲しいって健常の人たちが思うのもわかるよ。
    支援級在籍なら、なおさらじゃないかな。

    • 3
    • 79
    • シャルトリュー
    • 22/03/07 11:51:54

    そういう子専門の学校を作ってくれないと無理だよ
    菓子折り持っての謝罪が一度や二度じゃないって、、、
    被害にあってる子が病む
    学校だって現状親にアドバイスしかできないし受診や投薬を勧めるしかないのは仕方がないと思う
    指導でどうにもならないんだから

    • 8
    • 78
    • スノーシュー
    • 22/03/07 11:45:19

    大人でクリニックでの薬を飲んでる人いたけど飲んでる時は楽?落ち着いても今度は飲むのを止めていく期間がすごくつらくて体重の増加がおきたり大人でも大変なのに子どもにどうかな…

    飲んでる時は喉乾いたりなど副作用?
    薬にもよるのかも知れないけど突発的な行動するときもあるみたいで何とも言えない。

    • 6
    • 22/03/07 11:43:49

    うちの息子も発達グレーで、お友達に対して時々手が出るみたい。今年中。診断名ついてないけど療育には月2回通ってる。服薬レベルになったら先生から親に言ってくれるんだろうか。今言われてなかったら必要ないレベルなんだろうか。心配になってきた。

    • 3
    • 76
    • ミックス(犬)
    • 22/03/07 11:25:08

    合わない環境や教育にねじ込まれてる子どもが可哀想だよね。多分周りにもなじめずにいるだろうし。
    子どもが幼稚園の頃に暴力他害児いたけどその子だけは大嫌い。ってうちの子が言ってた。(何言ってもつねられるからそんなに気にしなくて大丈夫とは言ってたけど)他の子はケンカしても次の日にはケロッとしてるけど、やっぱり何か違うって感じていたんだと思う。

    • 3
    • 75
    • ミックス(犬)
    • 22/03/07 11:21:36

    デスパレートな妻たちの
    リネットの双子の息子達。
    やんちゃがすぎて
    小さい頃薬を勧められるシーンがあった。
    あれって今思うと発達障害ってことなのかな?
    砂糖を摂らないようにしてた気がする。
    厳しいブリーは預かった双子を叩いて躾けたりしてた気がするんだけど。

    • 0
    • 74
    • シャルトリュー
    • 22/03/07 11:10:43

    受診ではなく薬を勧められるということは 学校でよっぽどの問題があるんだと思う
    家庭での姿とは違う問題

    • 8
    • 22/03/07 11:08:14

    薬飲ませたくないなら、普通学級じゃなくて支援学校行かせるとか、
    周りへの配慮がないから、色々言われるんじゃないの?

    普通学級がいい、
    薬はいや、
    周りに迷惑かけても、それは障害だから理解して、

    それはワガママってもんよ。

    前に障害者を普通高校に入れたいって親がいて、学校に拒否されて訴訟してたよね。
    そもそも、入試も普通に受けられないのに。
    なせ、支援学校はイヤなの?

    • 11
    • 72
    • にゃんだフル
    • 22/03/07 11:07:53

    >>66
    まあでも殴られない子もいるからね。うちは鈍臭くていつも殴られるから私立小学校に移った。
    私立移って分かったけど発達障害関係なしに殴る子はいるよ。
    でも私立だからか先生の対応が凄くて殴る子は遠ざけたり先生の横に座らせたり公立でやったら差別っていうこともやってくれるから親も子もストレス無い。公立の時は何故か殴られた方の親も呼び出されたりして本当ストレスだったから。

    • 4
    • 22/03/07 11:01:28

    ウチの子に年長でADHDの診断が出た時
    「いつも怒ってばかりいて、ごめんね。あなたが悪いんじゃなかった。
    お母さんが眼鏡に助けてもらうように、あなたを助けてくれる薬があるんだって。お薬に助けてもらおう。」
    そう説明して投薬を始めた。
    「僕が悪いんじゃなかったの?」
    と聞き返されたから、いつも怒られてばかりで本人も辛かったんだと思う。

    やめたのは、服用時とそうでない時の差異がなくなったから。
    でも食欲が落ちるので、小学校の間は凄く小柄で痩せてた。

    発達障害にも色々種類も症状もあるし
    薬も各種あるし、どれがどの子にどう効くか。
    投薬してみないとわからないし、副作用の恐怖もある。
    でも異様な目で見られるのは、本人も辛いと思うんだよ。

    • 4
    • 70
    • マンチカン
    • 22/03/07 10:59:33

    >>60 薬飲んでも自殺してる子は多いよ
    薬飲むか飲まないかの話だったの?それは私の意見とは関係ないや

    • 0
    • 69
    • ジャコウネコ
    • 22/03/07 10:58:36

    >>17
    本当にそれなんだよ。いつかは落ち着くって、そのいつか以外を一緒に過ごす人の事、考えてるの?って思うわ。子どもの同級生で、その子の奇行が原因で不登校になった子がいて親子共に可哀想だったわ。

    • 6
    • 22/03/07 10:54:59

    受診ならまだしも、薬の服用を学校が勧めるってのは少し違和感ありかな。

    • 1
    • 67
    • ポメラニアン
    • 22/03/07 10:52:13

    被害にあってみないと分からないよね。叩かれたり、貸して?と言う前に取られたり、こっちだって嫌な思いしてるんですけどね。

    • 2
    • 22/03/07 10:52:07

    >>65
    よかった、心から。
    行動力のあるママで、あなたのお子さんは幸せだ。

    でもなんで、悪いことしてないほうが転校なんだろうと思う…(汗)

    • 1
    • 65
    • にゃんだフル
    • 22/03/07 10:49:30

    >>64
    うちも殴られる子で私立小学校に転校した。天国!

    • 4
    • 22/03/07 10:46:27

    >>1
    ほんと、この通り。

    何度も謝罪されてもねえー、こっちも困る。
    言葉はいらないから、次はさせないでほしいだけ。

    • 3
    • 22/03/07 10:46:13

    >>62同じ。

    • 2
    • 22/03/07 10:44:28

    他害が何度も何度もあって、他所の子にけっこうなケガさせるのに薬を飲ませないなら
    ママが学校で張り付いて見張っていればいいと思う。

    先生としても、怪我させられるとその子の親に謝罪しないといけないし、お気の毒だわー

    こういうこと書くと「教員が書き込んでる」とママスタでは言われそうだけど、違うからね(笑)

    グレーな他害児に何度も怪我させられた子供の保護者です。

    • 8
    • 61
    • ミックス(犬)
    • 22/03/07 10:42:53

    授業中ウロウロされたり、消しゴム取られたり突発的に動き出す。
    読書の時間終わったから場所動いて?ってお願いしたら殴られる。
    やられる方も大変なんだけど。

    • 6
    • 60
    • ミックス(犬)
    • 22/03/07 10:40:57

    >>59そしたらなぜ薬に頼らないの?本人のためにもなるんじゃない?

    • 2
1件~50件 (全 109件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ