どんな漬物が好き?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/05/24 13:14:12

    >>32杓子菜漬け美味しいよね。私も秩父土産を貰って初めて食べた時に驚いたもの。繊維質が少ないというか、歯切れが良くてシャキシャキ?シャクシャクなのがいいよね。
    私は千葉県住みだけど、ここ数年でスーパーでも杓子菜漬けを見掛けるようになったよ。

    あと自分は味噌漬けの漬物が好き。
    山あいの観光に行くとお土産で漬物を見るのが楽しみだし、だいたいどこの県でも味噌漬けって商品であるから、そこの地元野菜と地元味噌の味噌漬けを探しちゃう。

    • 0
    • 45
    • 借り物競走
    • 24/05/24 12:43:26

    大根葉の漬け物が一番好きー。
    鰹節かけて醤油たらして、一味かけて食べるのうますぎ。

    • 1
    • 44
    • ぎっくり腰
    • 24/05/24 12:39:09

    >>40
    野菜ならいいが、義母がつけた糠漬けいつも切って使い古しの豆腐のパックにラップしてくれたんだけど、食べられなかったから旦那にさらに盛り付けてたべさせた

    • 0
    • 43
    • ぎっくり腰
    • 24/05/24 12:37:26

    オイキムチ、糠漬け、たくあん

    • 0
    • 42
    • あいにくの雨
    • 24/05/24 12:09:23

    千枚漬け
    水なすの浅漬け
    はりはり漬け(あまり売ってない)
    たくあん
    ごぼうの漬物も好き

    • 0
    • 24/05/24 11:58:20

    高菜漬
    野沢菜
    白菜
    千枚漬

    • 0
    • 24/05/24 11:57:49

    お塩と切昆布だけの浅漬けが一番好き。
    義母がくれる野菜で自分で漬けてる。

    • 0
    • 39
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/24 11:46:47

    白菜の浅漬け
    野沢菜漬け
    水ナスの浅漬け

    • 0
    • 38
    • リレー(逆走)
    • 24/05/24 11:40:13

    瓜が1番。

    • 0
    • 37
    • キャタピラレース
    • 24/05/24 11:37:10

    福神漬け、甘くてすき。あと、たくわんの細長く切ってあるやつも。
    外食時に「着色料ガンガン使ってまーす」みたいなやつが出てきたら萎える。

    • 0
    • 24/05/24 11:36:03

    母方の祖母の漬けた🥒の古漬け
    小倉城の天守閣のそばにあった、デビル雅美が店長やってた糠蔵の山芋の糠漬け

    もう二度と食べられない。

    • 2
    • 35
    • 借り物競走
    • 24/05/24 11:34:57

    きゅうりのぬか漬け 紅生姜

    • 0
    • 34
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/05/24 11:32:53

    べったら漬け

    • 0
    • 33
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/05/24 11:24:49

    糠漬けならなんでも

    • 0
    • 32
    • わんわんレース
    • 24/05/24 11:20:05

    基本漬物は何でも大好き。
    子供達からの誕プレも、かわいくラッピングされた漬物だったw

    最近埼玉県秩父地方のしゃくしな漬けをお土産にもらってハマった。
    取り寄せしようか迷ってる。

    • 2
    • 31
    • ムカデ競走
    • 24/05/24 11:13:38

    野沢菜

    • 0
    • 30
    • バケツリレー
    • 24/05/24 11:08:45

    なんでも好き!
    よく作るのは358漬とすしのこ使った甘酢漬け
    あときゅうりの辛子漬けも好き。ちょっと甘辛のやつ
    基本、○○の素とかに漬けたりまぶしたりしてできる簡単なのが好き

    • 0
    • 29
    • 体操着(泥だらけ)
    • 24/05/24 10:51:11

    白菜、きゅうり、茄子、壬生菜、とか定番もすきだけど、蕪とか瓜とか新生姜がめっちゃ好き。すぐきも好き。

    • 0
    • 24/05/24 10:49:19

    京都の漬物が美味しい。

    • 1
    • 27
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)
    • 24/05/24 10:48:47

    甘酢系を自分で漬ける
    大根、蕪、長芋

    • 1
    • 24/05/24 10:44:05

    山芋のキムチ

    • 2
    • 25
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/24 10:43:07

    きゅうりの浅漬けや野沢菜
    パリパリ食感が好き

    • 0
    • 24
    • 紫外線カットのためフル装備お母さん
    • 24/05/24 10:34:09

    高菜漬けごま高菜、明太高菜、辛子高菜
    スーパーとかどこでも68円くらいで売ってて激安だしやすくて美味しい。炒飯にも合う
    給料日前は高菜漬けに助けられてる。

    かぶの浅漬けや塩漬けもめちゃくちゃ好き。

    • 1
    • 23
    • ファストパス発行して
    • 24/05/24 10:28:23

    すぐき

    • 0
    • 24/05/24 10:27:50

    小茄子一本漬け
    七味醤油で食べると美味しい

    • 0
    • 21
    • ぎっくり腰
    • 24/05/24 10:27:11

    桜漬け
    見つけたら買いだめてる

    • 0
    • 20
    • パン食い競走
    • 24/05/24 10:26:34

    牛角 オクラの浅漬け うま過ぎ

    • 0
    • 24/05/24 10:25:45

    >>17
    たくあんとウインナーのチャーハンも、美味しいよ

    • 0
    • 24/05/24 10:24:51

    成田名物の鉄砲漬け
    ウリとキュウリがあるけれど、キュウリが好き

    • 0
    • 24/05/24 10:20:23

    添加物のしっかり入っているであろう
    真っ黄色の沢庵。
    細かく刻んでご飯にかけてお茶漬けにするのが好き。

    • 0
    • 16
    • 閉会式(副校長先生のお話)
    • 24/05/24 10:20:22

    かぶ、白菜、山形のだし

    • 0
    • 24/05/24 10:18:22

    野沢菜昆布。
    夏になると食欲落ちるんだけど、これをキンキンに冷やしたのをご飯にかけると食べられる。

    • 2
    • 14
    • ファストパス発行して
    • 24/05/24 10:14:56

    ぬか漬け、梅干し、ナスの漬け物、しば漬け…
    漬け物好きすぎて1番は選べない

    • 1
    • 13
    • 一生で一回しかしないソーラン節
    • 24/05/24 10:13:36

    吉野家の白菜のやつが好き

    • 0
    • 12
    • 障害物競走
    • 24/05/24 09:54:38

    大根のゆず味につけた浅づけ

    • 1
    • 11
    • みんなでゴール
    • 24/05/24 09:50:39

    糠漬け。
    今はお手軽なチューブ出てますが、やっぱり本格的に浸けると美味しい。
    かぶ、きゅうり、なす、大根、浸けてます。

    • 0
    • 24/05/24 09:50:24

    うめぼし
    たくあん
    ぬか漬け

    • 1
    • 9
    • 紅白帽忘れ
    • 24/05/24 09:50:20

    山くらげ
    コリコリの食感が好きで、つい食べ過ぎてしまう。

    • 0
    • 8
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)
    • 24/05/24 09:46:30

    べったら、いぶりがっこ

    • 0
    • 7
    • いい場面でビデオが電池切れ
    • 24/05/24 09:44:44

    守口漬け
    セントレアによると赤福とこれは必ず買って帰る

    • 0
    • 6
    • リレー(選手補欠)
    • 24/05/24 09:40:50

    水茄子

    最近無印の混ぜなくていい糠床買っていろいろつけてるけどイマイチ。しょっぱすぎたり、ほとんど生だったり。

    昔古漬けでオリーブ色になったきゅうりを塩抜きして、刻み生姜で食べたの美味しかったなあー。

    • 0
    • 5
    • みんなでゴール
    • 24/05/24 09:36:35

    しゃくし菜漬けが好き。
    埼玉以外でも売ってるのかな?

    • 0
    • 4
    • 開会式(貧血)
    • 24/05/24 09:32:52

    漬物全般大好きだけど、1番好きなのはきゅうりの糠漬け

    • 0
    • 3
    • 位置取り深夜行列
    • 24/05/24 09:31:23

    ぬか漬け
    スーパーでも手軽に出来るぬか床売っててハマってる
    長いも漬けたら美味しかったー

    • 0
    • 24/05/24 09:31:11

    めしどろぼう

    • 0
    • 1
    • 入れ替え制
    • 24/05/24 09:30:43

    ぬか漬けは何でも好き。野沢菜ときざみ昆布とかの漬物。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ