来年大学受験の息子がアメリカに行きたいと

  • なんでも
  • あいにくの雨
  • 24/05/24 10:00:20

言い出したんだけど。
日本で大学出ても日本の将来無いから、大学の資金でアメリカ留学してそのまま仕事をしたいと言っています。
私的には日本の大学出てからでも間に合うと思うのですが、息子は早く行きたいの一点張りです。
皆さんはこのような状況の場合どうしますか?
真剣な悩みなので真剣にお答えください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 287件) 前の50件 | 次の50件
    • 287
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/05/24 14:14:23

    北海道おっさんの釣りトピでした

    • 0
    • 286
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/05/24 14:13:26

    >>285
    だから…
    釣りだって本人が書いてる…

    • 1
    • 285
    • 借り物競走(教頭先生)
    • 24/05/24 13:56:20

    アメリカ留学してアメリカで働こうなんて、見込が甘すぎる。笑

    アメリカに、年間何万人の移民がいるかと。その中で、大卒の移民がどれだけまともに働けているかって話よ。

    アメリカで一発当てたいなら、今なら寿司職人とかがベストだね。「日本人」「職人」というモチベーションを持っているから仕事になる。

    「ただの日本人」「しかも英語は微妙」なら、行くだけ無駄だわ。

    • 0
    • 284
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/05/24 13:28:55

    釣りトピ!

    • 1
    • 283

    ぴよぴよ

    • 24/05/24 13:19:32

    そういう道もありだよ。
    姪っ子ちゃんが、海外の大学に進学して卒業、そのまま海外で就職してるよ。
    ただ、やっぱり在学中は、相当勉強しないと卒業出来ないから、かなり覚悟と努力が必要という話はした方がいいよ。
    日本の大学ほど楽じゃないってわかってて行かないと、精神病みそうになるって言ってた。

    • 0
    • 281
    • 録画ボタン押し忘れ
    • 24/05/24 13:17:59

    >>276
    要は釣りトピってことか

    表示が変わって話題のトピが一番最初に出るようになったから、こまめに主がコメントいれていたら、誰かしら釣られて1,000いくんじゃない?

    • 0
    • 280

    ぴよぴよ

    • 24/05/24 13:11:31

    言ってもまだ日本にもチャンスはあるからなぁ

    頑張ってもらいたいものだわ

    • 0
    • 24/05/24 13:10:18

    どっちにしろこれからは海外にも目を向けないとなぁ

    うちは手遅れだけどさ 笑

    • 0
    • 24/05/24 13:08:37

    >>275
    そんな便利な制度もあるのね

    • 0
    • 24/05/24 13:08:05

    ほんと昔は独り言で1000
    コメまで書いた事あったけど 笑

    • 0
    • 275
    • 録画ボタン押し忘れ
    • 24/05/24 13:07:50

    日本の大学にいって交換留学生になり、それから考えても
    息子の大学では、留学先の授業料は今支払っている国立大の授業料でよいらしい

    • 0
    • 24/05/24 13:06:59

    >>273
    あーごめんね

    いつものことなんだけど久しぶりにつぶやいたわ 笑

    • 0
    • 24/05/24 13:06:22

    何だこの独り言のトピは笑

    • 1
    • 24/05/24 13:05:38

    1時かぁ

    働くか 笑

    • 1
    • 24/05/24 13:04:58

    子供達が心配だわ

    • 0
    • 24/05/24 13:03:43

    観光地もほんと外人だらけ

    コロナ前は中国人だらけだったけど今はいろんな国の人だらけなのはまだ良いけどさ

    • 0
    • 24/05/24 13:02:40

    >>267
    インフレに賃金追いついていないよね

    うちはまだ共働きだし子育て落ち着いたから良いけど食べ盛りの子供いたら食費大変だろうな

    • 0
    • 24/05/24 13:01:22

    レタスとかキャベツ300円とか

    • 0
    • 24/05/24 13:01:05

    コロナ明けたら現実キタって感じよね。
    今や世界の観光地の中で、安いランキングで4位が日本だからねぇ。
    それでも当の日本人達が値上げでキツがってるわけだから、日本人が今どれだけ低賃金で雇われてるか分かるよね。

    • 1
    • 24/05/24 13:00:48

    しっかしいろんな物値段上がりすぎ

    昨日食品買い物行ったら万金とんだわ

    • 0
    • 24/05/24 12:59:57

    来月から電気料金値上げか

    • 0
    • 24/05/24 12:58:47

    南海トラフも関東直下も人口密集地だからなぁ

    • 0
    • 24/05/24 12:57:50

    ただでさえ人口減ってるのに大地震きたらねぇ

    • 0
    • 24/05/24 12:56:38

    最近の気候変化もヤバそうだし

    くるくる言われてる大地震も本当に来たら悲惨そう

    • 0
    • 24/05/24 12:55:45

    台風一号発生するって

    • 0
    • 24/05/24 12:55:13

    海外が良いとは思わないけど日本ヤバいのは変わらないしな

    • 0
    • 24/05/24 12:54:14

    あと貧富の格差かな今の日本の問題は

    • 0
    • 24/05/24 12:53:16

    30年も前から少子化少子化言われて来たけど何の対策もないまま少子化の今だもんなぁ

    • 0
    • 24/05/24 12:50:26

    自分生きてるうちは何とかなるのかなぁとは思うけど子どもたちの未来が心配

    • 0
    • 24/05/24 12:49:09

    それ言ったら小学校からの詰め込み教育もだけどさ

    生きてく知恵つける勉強必要だと思うわこれからは

    • 0
    • 24/05/24 12:47:59

    みんながみんなでは無いとは思うんだけどね
    それにしてもシステム良くないよなぁ

    • 0
    • 24/05/24 12:47:18

    大学で遊び過ぎて卒業する時使えない人間じゃなぁ

    • 0
    • 24/05/24 12:46:17

    >>252
    それなぁ 笑
    全くムダだとは思わないけど、入るの難しくて出るの簡単なシステムはなんとかしないと良くならないよね

    • 0
    • 252
    • リレー(逆走)
    • 24/05/24 12:45:20

    逆に日本の大学で無駄に4年過ごす意味ある?

    • 0
    • 24/05/24 12:44:44

    >>250
    マジかぁ
    めちゃくちゃ時代変わってるの痛感するわ
    日本の未来が不安だなぁとは思って立てたんだけどさ

    • 0
    • 24/05/24 12:43:43

    >>237
    主さんが釣りだとしても、リアルに視野に入れてる子達が増えてるからね。
    うちの子の学校にも海外留学も視野に入れたクラスが数年前に新たに新設されて、すでに卒業生がアメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリア、ドイツ、台湾とかに進学してるし。
    ヨーロッパなんかは学費ダダな国もあるから、日本国内で進学するのと変わらないって場合もあるよ。

    • 0
    • 24/05/24 12:43:33

    必要悪って一定数は必要だよなぁ

    • 0
    • 24/05/24 12:43:01

    ほんと最近はご飯トピたまに立てる位だもんなぁ

    • 0
    • 24/05/24 12:42:21

    >>246
    そうなのね 笑

    まぁご飯トピ立てたらいつもの人は来るけどね 笑

    • 0
    • 24/05/24 12:41:27

    >>243
    いるよ
    自営やってる旦那のネタ出してるおばさん

    • 0
    • 24/05/24 12:41:02

    まぁあんま来ないから別に良いけどさ

    • 0
    • 24/05/24 12:39:51

    やっぱり機能改悪は戻した方がいいよほんと

    • 0
    • 24/05/24 12:39:14

    ほんと荒しもいなくなった感じ?

    • 0
    • 24/05/24 12:38:36

    ママスタで一番通報されて一番トピ消された自信はあるわ 笑

    • 0
    • 24/05/24 12:37:47

    通報されないから1000コメントまで独り言は書けそうだけどな 笑

    • 0
    • 24/05/24 12:37:02

    キーワードすら誰も書いてくれないし 笑

    • 0
    • 24/05/24 12:36:23

    ほんとでも歳だなぁ

    釣りが疲れるとか 笑

    • 0
    • 24/05/24 12:35:06

    まぁそんな自分も子育て中はいろいろ相談のってもらってたわママスタにも 笑

    • 0
1件~50件 (全 287件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ