不登校の親専用(愚痴吐き出し用)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 18040件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/02/14 12:32:39

    不登校についても書いてあります。
    参考になれば…

    • 0
    • 23/02/14 13:25:35

    苦しいので久々に吐き出しに来ました。
    中学不登校で通信に進んだ子でも
    その後はピンキリで、ちゃんと通えてる子
    ネットコースでも早々にレポート終えて
    大学受験を目指すようになってる子とか。
    うちは最低でレポートすらやらないで
    引きこもり。最近はTwitter見ると、子どもの成績良かったとか単位全部取れただとか浮かれたツイートばかりで私にしたら共感し合える仲間同士で楽しかったはずのTwitter、見るのが自傷行為のように感じる。
    だから見るのやめる。抑うつ状態から
    抜け出せない、楽しかった事すべてが楽しくない楽しめない。つらいです。

    • 14
    • 23/02/14 17:04:40

    >>14239
    うちは中3。鬱状態で通信制にすら行けない。
    春からニート決定で、もう絶望的。こんな悲惨な状況、恥ずかしくて誰にも話せない。職場でいつ誰かに進路決まった?とか聞かれるかと思うと毎日憂鬱でしかない。

    レポートとか単位とか滞ってようが、全然勉強してなかろうが、通信制に在籍してるってだけでも、高校生という肩書きがあるっていうだけでも羨ましいよ。

    もう親辞めたい。

    • 10
    • 14241
    • アミリーノ・テスミス
    • 23/02/14 17:33:18

    >>14240
    職場にはお子さん不登校って話してないの?話してたら気を使って進路の事なんて聞いてこなくない?

    • 0
    • 14242
    • 円ダァァァァーーーイヤァァァァーーー
    • 23/02/14 17:38:22

    >>14241
    なんで話さなきゃだめなの?私は話してないよ。
    うちの職場は上司の指導でプライベートを詮索しないって認識がみんなあるので誰も進路なんて聞いてこないから助かる。
    うちも大事なこの時期に落ち込みが激しくて受験できなかった。でも通信ならいつでも入れるんだし、慌てない慌てないって自分に言い聞かせてる。
    そうは言ってても、一人になると涙ばっかりでてきますけどね(TдT)

    • 5
    • 23/02/14 20:34:46

    うつになったら仕事は休めるのに、なぜ母と妻業は休めないのだろう。
    休業したい。回復するまで一人暮らししたい。

    • 7
    • 23/02/14 22:52:54

    >>14238
    これ本当に読んでほしい。
    思春期の子供との接し方。いじめについて。子供を自立させるには。
    子供が不登校になった時、親がどうするべきかなど書いてあります。

    • 0
    • 23/02/14 23:24:23

    >>14244
    私も不登校に関する本は何冊か持っている。
    たぶん、ここにくるお母さんたちはネットで調べたり、本を読んだり、いろいろなところに相談していると思う。

    でもそううまくいかないのが現実なんだよね。

    • 7
    • 23/02/14 23:31:29

    >>14235
    今の中学生ガチガチに管理されて、楽しみなんてあまり無い様に見える。
    昔はもう少し生活面で自由だった気がする。
    校則や身だしなみの規定は厳しかったけど、
    例えば教室を出なければいけない時間なんて決まってなかったら、部活がなければ少し友達とおしゃべりしたり、なんなら先生も混ざってきたり、通学路なんて決まってなくて、下校指導の先生もいなかったから公園で少しおしゃべりしたり。
    そういう何気ない日常が楽しかったな。

    課題などの提出物も今の子は異常なぐらい多くて、部活と塾に行っていたら自由な時間がない所か睡眠を削らないとこなせない。
    休み時間に課題をするの禁止とかの決まりもあったり。
    昔はそんな決まりもなかったし、そもそも課題の量が適量だったから、苦手な科目の自学自習も出来たし、
    部活は今よりもっと盛んで塾にも行っていたけど、忙しい日は自分で工夫して休み時間使ったり、朝早く登校して集中したり、同じ考えで居合わせた子と仲良くなって嬉しかったり、何となくストレスを貯めずにいられたきがするよ。

    管理するのは安全を守るためや、どの家庭の子も提出物をきちんとすれば、一定の学力を保つことができるようにと子供のためだから、難しいね。

    • 9
    • 23/02/14 23:34:37

    >>14242
    羨ましい職場です。

    うちの会社は地方の田舎だからか、プライベートな話当たり前、上司が率先して話してるような職場です。逆に、あまり話さないと浮きます。私も子供のまともな話が一切できないので、若干浮いてます。

    うちの職場は入社したら、住んでいる場所、自分の歳、子供の有無、子供の歳、くらいは基本聞かれて、そこから話題を広げて親しくなっていきましょうって感じですが、うちは入社する前から子供不登校だったし、子供が同じ中学の人もいるから隠してもいずれバレると思い、聞かれたとき、実は不登校で…って言いました。皆がサーッて引く雰囲気なのが分かりました。

    それ以来私には子供の普段の話はまず振られませんが、進路の話、中には聞いてくる人が何人かいるんですよ。中3になった春と、秋くらいに聞かれました。その時は、まだ分からない、多分通信かなって言っていられたけど、今度聞かれたらもう分からないって言える時期じゃないし、決まってないなんて言ったらどんな反応されるか…

    こんな職場だから憂鬱なんです。

    • 4
    • 23/02/14 23:38:12

    >>14241
    下にも書きましたが、不登校って話してても聞いてくる人は聞いてくるんですよ…しかもその一人は上司です。

    • 1
    • 23/02/14 23:44:57

    >>14245
    そうだよね。失礼しました。

    スルーしてください。

    • 0
    • 14250

    ぴよぴよ

    • 14251
    • シンガポール・ドル
    • 23/02/15 07:59:33

    好きなことはできるのに、学校は休むってどういうつもりなんだろ。不登校になって半年、色々あったけど今朝はイライラして仕方ない。
    昨日チョコ配るとか言って出掛けてたじゃん。それなのに朝起きてこない、起こしても起きないって何事?
    みんな、嫌でも朝起きて頑張ってる。くそー。

    • 8
    • 14252

    ぴよぴよ

    • 23/02/15 09:09:12

    >>14249
    皆で情報共有する場なのでいいと思います。
    誰かの力になれればと教えて頂きありがとうございます。

    • 7
    • 23/02/15 09:34:14

    おとなしい子を変えようとしてわざと人前に出したりするの逆効果ってわからないもんかなあ
    うちの子は極度のあがり症なのに体育委員にさせられて不登校になっちゃったよ、、、
    運動会でみんなを引っ張る役なんて出来るわけないじゃん。熱血体育会系の先生の下で動くのなんて恐怖しかないよ

    • 15
    • 23/02/15 10:31:55

    何を言っても子どもに響かない。やろうという気がないし、改めようという気もない。
    学校のことだけじゃない、生活面においても。

    何が食べたい、何がほしい、どこに行きたい。
    やることやらないくせにイライラする。

    もう家からいなくなってほしい。それがダメなら一人で暮らしたい。

    • 9
    • 14256
    • リビア・ディナール
    • 23/02/15 12:25:34

    別件で学校に出向いた時、ちょうど学年主任、担任と副担任それぞれと話すことができた
    副担任が同年代の女の先生で、唯一「お母さんの方も心配です」と言ってくれた
    職員室前の廊下じゃなかったら泣いてたよ
    来年度担任になって……

    • 12
    • 23/02/15 12:56:25

    >>14256
    分かる。
    不登校になって関わった人の中で唯一習い事の先生が、辞めると伝えた時に「お子さんの事が心配だと思いますが、お母さんも体を大切に…」と言われて泣きそうになった。

    • 9
    • 23/02/15 16:41:27

    >>14254
    もっと出来るはず、とかやめてほしいよね。
    無理なものは無理…出来ないのには理由がある。

    • 4
    • 23/02/15 20:03:06

    この子は生きていて楽しいのかな?と思うようになってしまった。上の子はワガママだし適当な性格でムカつく時もあるけど友達もいて楽しそうだしなりたい職業があって専門学校行ってる。帰って来たときは笑って話す。
    不登校の子は友達もいなければ笑わない社会に出る事も出来なそうだし、親からしてもストレス以外何者でもない。産んでしまったから不自由なく育てているけど、子供は学校行かないのに親は学校行って支援会議したり、最初は頑張って欲しくて私も頑張っていたけど本人のやる気のなさに面倒くさくなった。
    小学校高学年から中3まで私が学校に通い精神科にも何軒かお世話になり専門の先生にも伺ったりしたけど、私がもう無理。
    いなくなったら悲しいだろうけど安心してしまう気がする。
    ただの愚痴です、すみません。

    • 12
    • 23/02/15 20:33:11

    >>14247不登校ってカミングアウトしたら引かれて普段も子供の話振られないのに、進路のことは何度も聞いてくるんだ?変なの。

    不登校じゃなくても普通そんなに人の子供の進路のことなんて聞かれないよ。不登校だからだろうね。学校行ってなくて高校どうするんだろう?って、バリバリ興味本位だよね。聞かれる側の気持ちなんて全く考えてないよね。聞くだけ聞いて、ヤバいよねーとか、噂のネタにしたいとしか思えない。

    そんな人達にバカ正直に話す必要なくない?通信に決まったとか言って適当に誤魔化したらどうかな。

    • 5
    • 14261
    • モロッコ・ディルハム
    • 23/02/15 21:47:50

    >>14260
    アンカー先じゃないけど、うちのパート先もズケズケ聞く人たちがいる。不登校はカミングアウトしてないけど、学年違いで同じ中学だったお子さんいる人が知ってた感じ。苦手な人だから知らんぷりしてたけどね。

    全日制が厳しくて通信制行ってるんだけど、聞いてきた人たちには、マイペースに勉強したいから通信制とだけ言った。上の子の大学名も聞かれたな。どこに通おうが自由なのに面倒。

    • 4
    • 23/02/15 23:08:26

    三年間不登校だったか、通信制に願書提出して帰りはランチして、娘たのしそうだった。
    頑張るといってるし、明るい未来を信じて頑張るぞ!

    • 12
    • 23/02/16 07:26:12

    うちは、働き始めて3年経ってから子どもが体調不良になってその後不登校になったから「お子さんどう?」とか「頑張って学校行ってる?」とか聞かれる。
    頑張ったからって学校行けるわけじゃないんだけど…。「NHK連ドラの舞ちゃんみたいに、田舎や島に住んだら治るんじゃない?」とか。
    来年になったら「進路どうするの?」とか聞かれそう。他の人も「大学どこ行くの?」と聞かれて「◯◯県の大学です」と言ったら「◯◯県の何大学?」とまで聞かれてたし。

    • 5
    • 23/02/16 07:32:16

    >>14262うちも三年間不登校
    通信制高校に来週、願書出す。
    通信制に見学に行った時は楽しそうだったから頑張れそうな気がする!

    • 7
    • 14265
    • ベラルーシ・ルーブル
    • 23/02/16 08:07:35

    五月雨登校中、旦那が毎日今日は行けたの?って帰ってきてから聞くのがストレス。
    子供と旦那で話し合えばいいのに子供がそれを拒否してて、部屋にこもったりするから家庭の空気最悪になってきてる。
    病院も、カウンセリングも拒否、バクバク食べて、好きなことしか出来ない。もうどうしたらいいのか分からない。見てるだけでイライラする。

    • 7
    • 23/02/16 08:24:46

    うちは送迎すれば登校できたりするから、パート先に話さないわけにはいかなかった。遅刻、中抜け、早退、時間調整してもらって職場に理解があったし、プライベートなことはほとんど話さなかったから気楽だった。
    時間数減らしても辞めないでほしいと言われたけど、気を遣うし、家に子どもを一人残しておくのが不安で結局辞めた。

    そろそろ働きたいけど、通院やカウンセリングで休みもらったり、子どもの送迎で時間に振り回されるかもしれないと思うとなかなか動き出せない。

    • 2
    • 23/02/16 08:44:00

    全てにおいてやる気がなくなるうつ病と違い、仕事や学校などの本業に対してやる気をなくし好きなことや興味があることはできる無気力症候群。普段は真面目で頑張りやさん、完璧な子どもが目標を失い、なりやすいという。
    最近、この無気力症候群を知っていろいろ調べるうちに、何かこれがうちの子に一番しっくりきたというか。

    来月、初めてメンタルクリニックに連れていくんですが…無気力症候群って言われたお子さんっていますか?

    • 1
    • 23/02/16 08:47:51

    >>14267
    訂正です。
    完璧な子ども→完璧主義な子どもです。

    • 0
    • 23/02/16 10:22:13

    今日の子どもの時間割を見たら、学活の時間が「一年を振り返って」だった。もうそんな時期かぁ。

    2年生になって不登校になり、秋頃はやる気になってたのになぁ。少しずつ登校できる日も増え、文化祭に展示する書道や絵画、家庭科の作品も仕上げて、体育祭も音楽会も参加。部活の新人戦も出れた。

    それからまたパタリと行けなくなってしまって、今もそのまま。時間だけがどんどんと過ぎていき、先が見えなくてつらい。
    学校行けなくても規則正しい生活して、わずかな時間でも勉強してくれれば、もう少し気持ちが軽くなるんだけどな。

    • 2
    • 23/02/16 12:04:27

    午前中、退学願出てきた。
    お世話になった先生方10人程が形は違うけど卒業おめでとう!って笑顔で見送ってくれた。大検合格してるし次に進む準備はできてるよ。あとは自分次第。いつでもいい。一歩ずつ一歩ずつ。進むことができますように。

    • 10
    • 23/02/16 12:34:29

    中3、通信制決まった。早速1ヶ月後に提出の宿題があった。難しくはないし、少しだけどちょっとびっくり。みなさんの通信制は入学前に課題ありましたか?

    • 0
    • 23/02/16 12:36:18

    >>14238
    図書館にあったので借りて読んでいます。まず私の心が軽くなり子供への対応が変わりました。そのせいなのか、子供が明るくなって前より話すようになりました。
    ネットや他の本も読んだことありますが、どうしてそうしたらいけないのか、どうしてそうした方がいいのかなど書いてあって腑に落ちました。
    思春期の子供についての本なので、不登校関係なく兄弟への対応も参考になりました。私は読んで良かったです。

    • 1
    • 23/02/16 13:45:54

    >>14267
    初めて聞いて調べたけどうちの子もそれなのかも?ついでに調べてたらオンラインカウンセリングが出てきて高いけどそれもいいなと思いました。

    • 0
    • 23/02/16 13:48:22

    >>14272
    ここは愚痴の吐き出し場で同じ立場かもわからないような人からの上からのアドバイスなんていらないとちょっとイライラしてたんですけど、
    あなたが感想を書いてくれたおかけで、私も図書館で探してみようと思いました。

    • 0
    • 23/02/16 13:49:45

    >>14243
    ホントだよね
    子供は傷つけるな、休ませろ
    母親はどうなってもいいんか
    頼まれてもいないのに勝手に産んだ罰なんだろうけど
    母親になったらもう全て親のせいだと言われても何も言っちゃいけないんだろね

    • 8
    • 23/02/16 14:00:22

    >>14275
    私もだけど不登校以外の子がいるとその子のためにも普通にしてなきゃならないし、ホントは何かもかも放り投げて、ひとりでぼんやりしていたい。それも許されない。家に帰らなきゃならない。
    どこにも逃げ場がない。

    • 6
    • 23/02/16 14:13:26

    >>14264三年間長かったですよね、、。
    お互いこれからも無理しないで見守っていきましょう!

    • 1
    • 23/02/16 14:41:22

    >>14274
    私は、ここはみんな同じ立場の人がいると思っていますよ。私も以前、読んで良かったと思った本を紹介しましたし。決して上から目線のつもりはありませんでした。
    どんな事でも、少しでも気になったら調べたり見たりするようにしてしています。
    プラスにはなっても無駄にはなりませんから。

    • 3
    • 23/02/16 14:51:16

    またリスカかーい!
    もうお手上げっす

    • 6
    • 23/02/16 16:52:16

    >>14276
    わかるよ。
    下の子まで情緒不安定にならないように普通に振る舞い、送り迎えで会う子供の友達やその親の前でも普通に話さなきゃならず、本当は疲れきった無表情が本来の姿なのに、自分を作るのがツラい。

    • 10
    • 23/02/16 16:54:49

    昔のことだけど。5年生の終わり頃から行き渋りになり、6年はもう教室に入れなくなり別室にいたりしてた。
    卒業する頃に少し教室に行け卒業式にも出席できた。何年後かの自分に手紙を書く行事?があり、その手紙には「学校へ行けるようになってますか?僕は頑張れてますか?」みたいのが書いてあったなぁ。
    あれから5年、変わらない。部屋にこもってます。中学なんて最初だけ頑張れたけど、すぐダメでほぼ全ての行事不参加で卒業した。
    不登校児の親になり、この時期が本当にきつく感じて大嫌いになった。テレビでは卒業進学などの特集取材が増える。未来に胸はずませてる子なんて見ていられない。

    • 12
    • 23/02/16 21:48:20

    よく今は心が疲れてるから休ませてあげて。自分から動く時が来るから。って言うじゃない?
    休んだら動けるなら大量のニート生成されてないよね?
    自分は悲観的にしか考えられない。外でお茶飲んでもコインランドリーで1時間ぼんやりしても心は全然休まらない…
    って休まらないのは母親だってそうだ。何やろうが家に帰らなければいけないんだから。子供は学校放棄できても母親は出来ない。だから余計にストレスたまる。
    不登校について調べれば「母親が母親が母親がああああ!」って書いてある。はいはい、だめな母親ですみませんね。

    • 16
    • 14283
    • ベラルーシ・ルーブル
    • 23/02/16 22:05:33

    職場で同じ年齢のお子さんを持った人達がいて、来年受験~行ける高校無い~って話題になるのが辛い。
    皆は、行ける高校無いって言っててもどこかしらは行けるはず。ううちは最悪通信か、それすら無理だよ。

    不登校なのは言ってなくて話しは適当に合わせてるけど無理がある。部活は辞めた、五月雨登校で週1くらいしか行ってない、塾にも行っておらず家ではゲームか動画見てるノー勉。
    職場で安易に不登校なんだよねーって話すのは危険だよね??

    • 9
    • 23/02/16 22:44:23

    >>14283
    言わないで済むなら言わない方がいいと思う。
    うちは起立性調節障害からの不登校だけど、それも理解してもらえない感じだから。
    仕事の遅刻や早退が急に増えたから仕方なく言ったけど。

    • 1
    • 23/02/16 23:15:17

    >>14282
    うちの子は少しずつ動き出して、また元に戻ってしまった。頑張る姿を一度見てしまっただけに、親のガッカリ感は半端ない。

    友達との関係は悪くないけど、多分勉強の遅れとか、話題についていけないことがあるとか、他の子たちと差ができたことを感じて、それを埋めるのは簡単じゃないということに気づいたんだと思う。

    それに打ち勝ってまた動き出すのって、かなりのエネルギーが必要だよね。現実逃避してるっぽい。何の進展もない変化のない日々に疲れた。

    • 11
    • 23/02/17 01:05:44

    学校行かないだろうな
    学校行くように促したり、提出物出しに行ったり
    卒業までしないと行けないのかと思うとしんどい。
    本人も出来てないことに対して辛そう
    毎日産まなければよかったって思う。
    私自身もう4にたい。

    • 15
    • 23/02/17 05:57:01

    >>14284
    理解されにくいよね。変な噂が回っても困るし黙っておきます。

    • 2
1件~50件 (全 18040件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ