2003秋生まれの集い

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 217件) 前の50件 | 次の50件
    • 07/03/14 19:08:29

    こんばんわw
    産婦人科行ってきました。がん検診もしてもらいましたが、異常なしでたぶん排卵出血だろうということになりました。今月も昨日まで1週間不正出血が(--; 生理なのかな。。。?本当に最近訳が分からなくて・・・

    なおぽんさん、子作りはどうですか?? あまり、意気込まずリラックスしてくださいね☆ 私も今赤ちゃんほしい病です。仕事柄赤ちゃんと接するのですが、抱っこしてるとこっちまで幸せ気分です~(^^)

    しかし、夫婦生活がまったくないんです。私がしたくなくて半年以上ありません。旦那とも何度もケンカしたのですが、一向に私の性欲が増すこともなく…どうしてでしょうか?? 本当に困っています。ガマンしてでも旦那としたほうがいいと思っているのですが、Hが怖くて。。。 旦那がキライとかじゃないんですけどね。

    • 0
    • 07/03/05 00:14:57

    ゆぅさん病院行きました?どうでしたか?
    今日は楓お漏らし三昧でした( p_q)エ-ン。
    何でだろう?昨日までちゃんとトイレって言ってたのに、体調悪そうでもないのに不思議です。「もらした…」ってニヤニヤ笑ってるんです…しかもパンツ履かないで家中ウロウロ…怪しすぎます。ベランダにそのまま出ようとしていたので、(うちのベランダちゃっちくて外から丸見えなんです)さすがにとめましたがΣ(; ̄□ ̄A

    • 0
    • 07/02/15 19:02:51

    なおぽんさん、2人目ですか?!♪ リラックスしていきましょうね(^^) 
    私は、不正出血が毎月(仕事始めてからずっと)あり、生理が3週間近く遅れました。。。仕事を始めたストレスだと思って、病院には行ってません。3人目が欲しいならいくべきですよね…? 敷居が高くて婦人科って行きにくくないですか??

    陽里も上の子も最近風邪ばっかりです。先日子どもの熱で仕事も休ませてもらったのですが、仕方ないこととは言え、気が引けますね。。。あれから、仕事に行くのが憂鬱で(T0T) これからは、入園説明会や入園式があって、ますます休まなくてはいけなくなるのに… ため息ばかり出ちゃいます。

    • 0
    • 07/02/11 06:45:14

    お久です。トイレみんなうまくいってるみたいですね。あせる~(;´Д`A ```最近はトイレ出来る様になったのですが、体調が悪かったり、遊びに夢中の時は『じゃ~』って感じです。うちも家計が苦しいから早く働きたいのですが、真剣に二人目欲しいと思って病院に産み分け行って一~二周期目は排卵…何周期か無排卵が続いて、来周期からホルモン治療始めめことになりました。(><)基礎体温は無排卵っぽくないのに…何でだろう?ストレスたまってんのかな?人間の体って不思議です。

    • 0
    • 07/01/10 10:30:38

    あけましておめでとうございます(^^)
    やっと私も就職が決まり、先月から働き始めました!! でも、陽里の保育園が認可園では待機になってしまったので、体験保育で行かせていた無認可園にそのまま通わせることになりました。正直、働いても働いても陽里の保育園代でとんでいってしまうのが現状です(T0T) 来月から勤務を増やす予定ですが、それでも陽里も保育園に預けるので、結局は変わりませんが(^^; 4月からは上の子と同じ認可園に入れる(ハズ!!)ので、それまでの辛抱です(><) 4月からはフルタイム勤務なので、ビビッていますが(--; やはり生活のためにもがんばらなきゃいけません(><)
    働きはじめてから、子どもたちが赤ちゃん返りの様な感じで困っています。平日はイイのですが、休日になるとグズグズ。。。説明しても怒る。。。 本当に困っています。甘えさせても図に乗るだけのような気がして…

    トイレトレも順調かと思いきや、ウンチで成功しません(T0T) 2回ほどできたのですが、我慢してしまうかオムツでします。。。上の子とおんなじパターンです(汗) 気長にやりま~す(^^)/(諦め?)

    • 0
    • 06/11/29 05:42:34

    久しぶりです&#x{11:F99A};
    凄い朝早く目が覚めた&#x{11:F8F2};&#x{11:F9AB};
    トイレ9月後半には完全に取れ夜もオシッコしたいと起きるのでパンツです&#x{11:F995};&#x{11:F8F5};

    七五三かぁ&#x{11:F99F};三歳ってやる人も居ますが私の中では男の子は五歳だけと思ってるのでまだまだだけど楽しみです&#x{11:F99B};楓ちゃんカラオケ何歌うんですか&#x{11:F9A8};&#x{11:F8D7};この前うちも行ったんですが、ずーっと“どんぐりころころ”歌ってて歌い終わるともー1回と同じのばかりです&#x{11:F9C7};

    9月の終わりに保育園での初運動会がありました&#x{11:F89F};
    3つか4つくらい出番があったんですが最初2つは皆泣いてないのにうちの子だけ大泣き&#x{11:F9D2};親子競技は泣かずに出来たんですが最後のリレーでまた泣きそうだったので“いい子にヨーイドン出来たらアイス食べようね”とアイスでつったら元気よく走れました&#x{11:F995};&#x{11:F9AB};

    • 0
    • 06/11/22 06:17:00

    おひさしぶりです
    なおぽんです
    トイレ頑張ってますか?取れかかってるんですが、昨日おもらししてしまいました。すっぽんぽん作戦も出来なくなり
    もう寒くなってきてるから早くオムツ取らないと…
    七五三もう終わったかな?
    楓は先日やったんですが、一人舞台でワンマンカラオケやってました(~_~;)

    • 0
    • 06/10/05 18:59:45

    みんな、3歳誕生日おめでとう☆★☆
    覚えてくれてたんですね!
    というか、オムツはずし順調でうらやましいです!! 陽里は一度お店で失敗してからパンツを拒否るようになってしまって困っています。自宅ではパンツでいても失敗はしないのですが、怖いようで。。。オムツばかりです(T0T) うまくパンツをはかせる手がないのか頭を悩ましています(泣) 
    我が家に新しい家族が増えまして、3ヶ月のワンコです♪犬と人の育児に追われています(笑)

    • 0
    • 06/09/06 17:32:17

    こんにちは(o^o^o)
    忘れてないですよぉ☆☆


    うちも三歳になりました♪誕生日はディズニーランドに行きました&#x{11:F99A};

    妊婦からだから皆さんとは4年くらいの付き合いになるのかなぁ??
    早かったなぁ&#x{11:F995};&#x{11:F99B};

    トイレですが昼間とウンチは完全に取れました\(^O^)/
    夜は後一息って感じです&#x{11:F9CF};

    • 0
    • 06/08/28 18:56:21

    こんばんわ~みなさん そろそろ三歳ですね。うちは一足早く 三歳になりました☆
    秋から幼稚園にいれる予定です!でもほんとに甘えんぼで正直不安…(・ω・;A)アセアセ

    • 0
    • 06/08/26 15:55:49

    こんにちは♪ みなさん、もうココ忘れちゃったのかな?

    • 0
    • 06/07/13 17:11:10

    こんにちは♪ 空良くん、大変でしたね! その後は大丈夫ですか? 看病疲れも結構きますよね(--; 我が家も4月~6月まで風邪でずっと通院してました。。。熱も上がったり下がったりで。。。 今ではすっかり元気ですけど、そのときは本当にへとへとでしたもん。 ゆきさん、お疲れ様です(^^)
    誕生日、お祝いなんて嬉しいです!!ありがとうございますm(_ _)m 中学時代の友人からその後めーるがありまして、プレゼントがあるから会いたいとのことでした。 中学のときからずっと続いているプレゼント交換です☆ 今年は半ば諦めていましたが、誕生日当日メールがありました(^^) 忘れないでいてくれたと嬉しかったー!!まだ未定ですが、会う予定です(^^)/

    先日親知らずを抜くことになり、抜いてきました。。。これが腫れて腫れて、ご飯を食べると痛くなるしで、いや~な感じです。19日抜糸なので、そのころには腫れも引いてだいじょうぶかなとは思うんですが、ご飯に苦労して毎回麺類でやわらかい物ばかりです。。。子どもたちには悪いなぁと思いながら、今日も麺類コース…ごめんよー!!
    みなさんは、親知らず抜いたことがありますか? (あと1本抜く予定です)

    陽里もたまに訳がわからない事言ってますよ。それで上の子に通訳を頼みます(笑) 不思議と上の子がわかることが多いんです! 子どもの世界ですね☆ みなさん、パンツになってますか? 陽里もボチボチやっていこうと思っているところで、週2回の保育園ではトレーニングを始めてもらっています。自宅では成功したことがないので、これから本腰を入れて頑張らなきゃいけないですね!! 上の子はやっとウンチもトイレで成功。(最近)長かったー!! 陽里もそうなるかとちょっとビビッてます。

    • 0
    • 06/07/12 16:07:03

    今日は久しぶりに昼寝してびっくりしてます。夜寝てくれるか怖いです。ゆぅさん誕生日おめでとう。ゆきさんが言ってるように私もお祝いしたかったです。きっと楽しいだろうな。あと虫歯でなくて何よりです。でも歯医者さんでは大変でしたね。うちは市の歯科検診で、一度茶しぶ等のクリーニングを歯医者でしてくださいと言われたので、明日歯医者に行く予定なんですけど頑張ってきます。きっと大泣きなんだろうけど…
    ゆきさん10日って相当大変でしたね。空良くんも頑張ったね。言葉は子供がすっと今までに聞いたことが無い単語や分話すと嬉しいですよね。わかる~

    • 0
    • 06/07/08 15:27:18

    久しぶりです(^O^)皆さんココを忘れてないんですね♪私もだけど(*゚艸゚)

    虫歯にならせないようにウチも歯磨きしてますがお菓子もジュースも大好きだから予備軍が居ないか心配です。うちも一回歯医者に行ってみよぅかな…

    ゆぅさん誕生日おめでとうございます(癶_癶)☆
    楽しい誕生日になるといいですねq(≧∀≦)p
    私、結構イベント好きだからゆぅさん近かったらお祝いしたかったなぁ(*´∇`)

    空良は季節の変わり目にやられ、10日くらい下痢&微熱が直らず大変でした(@_@;)今はすっかり良くなり保育園にも元気に行ってます☆☆まだたまに何言ってるか分からない時がありますが保育園に行き出してから言葉がはっきりした気がします(^-^)

    • 0
    • 06/07/08 07:11:21

    虫歯じゃなかったです(^^) でも、様子を見てくださいとのことで、秋口にまた歯医者ですが。歯医者は大変でした!入る前から嫌がって大泣きで、無理やり抱っこして入りました。それからは、歯科衛生士さんと説得!! 2時間かかって、待合のプレイルームで先生に口を開け見せることができました(立ってですが)これは、虫歯を作ったら(治療台にあがれないと思うので)、ダメだなと作らないよう気をつけています(--; 
    陽里も、お昼寝なんかいらない!とかいって反抗しますが、強制的に寝かします(笑) それで、寝てくれます。しかも寝すぎ!!ってほど寝るので起こしてやりますよ(><) 前に諦めて夜早く寝るならとお昼寝なしやったのですが、夕方力尽きて寝てしまったことがあるので、基本的にお昼寝をさせています。へんな時間に寝るとものすごく機嫌が悪いので。
    今日は私の誕生日なんですが、最近友人(みんな独身)とは疎遠で寂しいものです。私とは違う生活だから、合わなくて当たり前でこちらからは連絡をしないようにしています。何かあったらくるだろうと。。。(それもなかったりして。。。)でも、さっき伯母から誕生日おめでとうメールが来て嬉しかったです。些細なことで幸せを感じています。

    • 0
    • 06/06/30 21:29:24

    みゅさんもちろん覚えてますよ~元気♪O(^▽^* 三 *^▽^)O元気♪ゆぅさんその後どうでした?虫歯でした?最近昼寝しなくなってしまって、もう子供って感じになってきました。時がたつのは早いですね~

    • 0
    • 06/06/05 22:40:34

    聞いてくださ~い!! 今日の寝る前の歯磨きで仕上げをしていたら、上の子の奥歯に黒い小さな点があって、爪で触ってみたら穴が開いてるようでした!!虫歯ですよね?! 気をつけてしっかり仕上げもしていたのに、保育園に行くようになって、どうしても歯磨きする前に疲れ果てて寝てしまうことが多くなってしまったんです。。。(号泣)とりあえず、明日見学がてら歯医者に連れて行こうと思っています。でも、歯医者に行こうねって言ったら、すでに半べそ(><) ショックです!!

    • 0
    • 06/06/01 18:34:26

    お久しぶりです。皆さんお元気ですか?
    4月から上の子は保育園に入園し、ひよりは体験保育に週2回(3時間/回)行ってるので、だいぶ自分の時間も持てるようになってきました。でも、毎日ばたばた。。。へとへとですね(><) 仕事探しも思うように行かず、ちょっと焦っています(T0T) 

    • 0
    • 06/04/16 17:42:38

    おひさしぶりです。
    覚えてますか?びっくりしちゃいました。まだ残っていたなんて。。。みなさんお元気そうでなんだかとっても嬉しいです。

    • 0
    • 06/04/07 07:22:00

    ってきのうお雛様の写真見て「お・ひ・な・さ・ま」と言ってました。そうやって大きくなっていくんだなぁとしみじみ思いました。

    • 0
    • 06/03/15 08:46:57

    男2★さん初めまして。ひなまつりうちも今年は早くなおすぞって感じで早めにしまいました。3/6までになおしたら良いと聞いていたので、5日になおしました。楓はお雛様にばいばいと言ってましたが、何故かお雛様とお姫様はお嫁さんって言うんです。い「違うよおひなさま」と言っても「お・よ・よ・め・さ・ん」って言うんです┐(~ー~;)┌小さい子の独特な感じですよね。皆さんとこのチビちゃんたちはどんな感じですか?

    • 0
    • 06/03/10 11:46:14

    男2★zん、はじめまして(^^) 私は3歳2歳の年子姉妹ママしてます。ただいま、2人とも反抗期でイライラの毎日です(T0T) 
    ひな祭り、しましたよ~! 雛人形も出したら大喜びでした。でも、構ってしまうんですよねー。。。触らない!と言っても、影で触ってたようです。だって、しまう時指紋があちこちについてたんです(--; 
    男の子は五月ですもんね!!男の子のママは気づかなくても普通ですよ! 私も5月は忘れることもあります。。。
    私も入園準備に追われています。袋を縫って名前をつけるのが一番面倒です(><) 最近は夜も子どもたちだけで寝てくれるので、だいぶ自分の時間も取れるようになってはきたのですが、日中はケンカばっかりでほとほと呆れます(==) 内職も忙しくて、それも余裕が持てない理由のひとつかもしれませんね。。。思い切って働きに出たほうがいいのか迷います。。。

    • 0
    • 195
    • 男2★
    • KDDI-TS33
    • 06/03/04 09:03:11

    はじめまして★前にこのトピ見掛けてお邪魔しようかなって思ってましたヽ(&#039;ー`)ノ良かったら仲間に入れてください♪上のチビが2003年11月生まれです◆

    • 0
    • 06/03/04 06:42:48

    おはよーございます♪
    久々です(^^)v皆さんあんまり来てないみたいですねぇ(>_<)!!
    今日はナゼだか6時チョイ前に起こされまた寝てくれないから早起きです(@_@;)
    保育園決定して4月に入園式が決まりました☆☆
    ちょこちょこ必要な小物などを買っているとすぐ使いたがるので「保育園行ったら使うんだよ」と言うと保育園が楽しみみたいで喜びます(癶_癶)
    でも実際に保育園入ったら最初は泣きますよね…
    切なくなりそぅ(T_T)

    ゆぅさん、なおぽんさん昨日はひな祭りやりましたか??昨日たまたま不二家に行ったらひな祭りのケーキだらけでひな祭りと気付きました( ̄□ ̄;)!!うち男の子だし気にしてなかったξ

    最近、私の甥ッ子の影響でムシキングやクレヨンしんちゃんが大好きでよくレンタルで借りて来ます☆でも一回見出すと繰り返し繰り返し何度もしつこい位見てテレビ見せてくれないしよく飽きないなぁ~って思います(゚д゚lll)

    • 0
    • 06/02/13 08:49:15

    なおぽんさん、保育料高いですよね!! うちも上の子はいるだけでいっぱいいっぱいです(><) 来年は二人同じところに入れば、上の子は半額になるので、就職は来年です。。。
    旦那がインフルエンザを拾ってきました(--# 本当になんてヤツ!?って思いましたが、かかってしまったものはしょうがない…1週間隔離しましたよー。子どもにも会わせませんでした(--; 今では良くなって、今週からやっと会社に行ってくれていますが、先週はご飯やら運んだり、お菓子が食べたいとか、本が読みたいとか、色々使われました。。。
    でも、子どもや私に移らなかったのでほっとしています。ってしていたら、上の子が溶連菌にかかってインフル?!かと思ってびっくりしましたが。2週間も抗生剤を飲ませるのに大変です!!

    • 0
    • 06/01/22 08:06:03

    あけましてギリギリ ( ・_・)ノ~~~~~~>゜(((オメデトウ))彡です。
    ゆぅさん胃腸風邪大変でしたね。ただの風邪でも大変なのに…今は大丈夫なのかな?旦那さんが協力してくれないとつらいですよね。お母さんと弟さんありがたいですよね。何歳になっても子供は子供やっぱり大変なときは心配だし、助けたくなるんでしょうね。自分の子供に置換えたら何かわかる気がします。弟さんもデートの途中で病院連れて行ってくれたんですね。やさしい!!
    ゆきさんも腰大丈夫ですか?子供産んだら腰弱くなるって聞きますもんね。私も去年軽いギックリやりました。ギックリ腰はなった瞬間わかるから、ぎっくり腰じゃないのかな?宝くじは旦那が買ってましたが、全然ダメだったようです。
    最近インフルエンザも流行ってて、ママ友の所すごい熱が出て救急に連れて行ったら先生が肺炎と脳障害の心配をしていたとメールがきた次の日入院したってメールが来ました。それきりメールは無いから安心?はしているのですが、インフル気をつけましょう。今年からパートで楓を保育園に預けて働こうと思っていたのですが、二歳児の保育量の高さに仰天して保育園あきらめることにしました。フルで働いたら保育料は何とかなると思うのですが、旦那の夜勤のお弁当とか、今年二人目ほしいなと思っているので…今年も主婦として頑張るぞっと…ってか今年はシャキシャキ主婦が抱負です…出来るかなファイトーー!( ゜ロ゜)乂(゜ロ゜ )イッパーーツ!!

    • 0
    • 06/01/12 01:13:23

    ケータイからです。
    ゆきさん、わかってくれますか&#x{11:F9D3};&#x{11:F9AB}; マジ、ムカつくダンナです。あれから実は、今週月曜も私が風邪で、午後から39℃の熱が出てダンナにそれとなく帰ってきてコールをしたんですが(仕事だったので)結局帰ってきたのは、22時でした。諦めてたので熱が出てわかった時点で実母に電話し、買い物だけを頼み、母にも実家での家事があるのはわかってるので頼まず、こなすつもりでした。でも何も言わず、仕事が終わったら買い物もして、チビをお風呂に入れるために着替えも準備してきてくれました&#x{11:F9D3}; 弟は彼女とのデートの途中でも私を病院に連れ

    • 0
    • 06/01/03 23:05:09

    明けましておめでとぅございます(o^o^o)☆☆

    ゆうさん年末に風邪大変でしたね(>_<)もぅ治りましたか??旦那さんヒドイ…私はガツガツ言っちゃうから我慢出来るゆぅさん凄いと思う!!

    皆さん初詣は行ったかな?うちは1日に電車で1時間くらいの所まで行ってきました(^-^)時間ずらしたけどさすがに1日は混んでて大変でした(@_@;)
    私は元旦から急に腰が痛くなり子供を抱っこする事も辛く、座ってる姿勢から立ち上がると何分か動けないくらい痛くて何で急にこんなんなったのか不明ですが今は1日よりマシになって気合いを入れれば抱っこも出来るし立ち上がった瞬間の痛みも我慢出来るくらいの痛みになりました(*_*)v病院始まったら整形外科行ってきます(;_;)

    宝くじ初めて買ってみたんですがカスリもしないで夢が終わりました(-_-)皆さん買いましたか??

    • 0
    • 189
    • ゆぅ(長文です。ごめんね)
    • PC
    • 05/12/29 23:45:51

    メリークリスマス!
    うちも何がなんだかわかってないようでしたが、上の子を見て喜んでました(^^;
    先週は家族で伝染したのか胃腸風邪で、次々にダウンしていきました。。。久々に私も高熱が出て本当に辛かった…家事も休業で、治って片付けるのが大変でした(^^; やっと落ち着いたところで、大掃除もやってまたまた疲れが出た気がします(--) ゆっくり休みたいですね~。
    最近、というか胃腸風になってから、旦那に対してものすごく腹が立って仕方ないです。旦那は熱も平熱で下痢のみだったのに、38度以上出て気持ち悪いのに「ご飯を作れ」っていう態度をとられたり、掃除しろといわれたり。出来ないから実家の母に来てもらって夕飯の準備だけに来てもらったんですが、食べる準備もしぶしぶやるかーって思ってたら「作るから寝てろ」と言ったくせに愚痴ばっかり。。。ほとほと嫌になりました。そんな感じで寝てられなくて、翌日も微熱だったんですが家事こなして、旦那は旦那で下痢だからと理由をつけて、子どもも見てくれない(ご飯を作るときやお風呂に入れることなんかです)。もうほんとに嫌で。お正月で旦那の実家にもかなり嫌。帰りたくないって旦那本人が言ってるくせに帰るみたい。でも、前々からその日は私の父の実家との付き合いがあると言っていたのに「忘れてた」だって。きっと私が強気に出るとキレるから何も私からは言わないけど、どうするつもりなんだろうか・・・?

    • 0
    • 05/12/24 16:11:44

    メリークリスマス(o^o^o)
    昨日寝る前に良い子に寝んねしないとサンタさんアンパンマンのプレゼントくれないよ~と言ったら良い子にすぐ寝て枕元にプレゼント置いておいたら朝はしゃぎながら開けてました(^^)自分の子でもプレゼントとなると悩みます(>_<)
    ゆぅさん市役所調査に来たんですか( ̄□ ̄;)!!来るなんて初めて知りました!うちは第三希望まで希望保育園書いたけどドコも二歳児は多いみたいで入れるか心配です(;_;)

    うちの方は雪全然降りませんよ!寒いの好きじゃないから降らない方が嬉しいけど積もるくらい降るなら子供も遊べるしいいかなぁ♪

    • 0
    • 05/12/22 16:26:44

    雪がすごいです(--) なので、今週はお出かけできず、こもってます。。。でも、子どもは雪で遊ぶのが楽しいみたいです。
    クリスマスですね!! なおぽんさんは三輪車ですか♪ ウチは去年買ったので何にしようか悩んでたんですが、あんぱんまんのお絵かきが出来る(磁石で)のにしました。遊んでくれるかわかりませんが…アンパンマン好きなので。
    保育園なんですが、突然アポなしで、市役所の児童福祉課の人が来て、内職調査だそうです。やっていないのにやってると嘘をついて保育園に入れるのを防ぐためだそうで、こっち(ちゃんとやってるのに)としてはかなり迷惑な話です。しかも出かける予定で急いで準備していたのに、物を見せて欲しいとか、納品書請求書もとか。。。オイオイ!急いでんだー!!!と叫びたかった…おかげで20分も遅刻してしまったんです…まったく、ムカついてムカついて!!

    • 0
    • 05/12/22 07:07:39

    保育園うちは四月入園だと何とかなりそうなので早く申し込み用紙書かなくっちゃ…お絵かきみんなジョースー!!うちぜんぜん書かないせいか、○を一生懸命書くだけです(~_~;)キーホールダー喜んでくれました。二種類でセットのキットだったから、作ってみる?と聞いたらちょっとがんばってみようかなとう感じだったので、良かったんだろうかなと思っています。クリスマスプレゼントみんな何にしましたか?うちはやっと三輪車を買ってやれそうです(´▽`)

    • 0
    • 05/12/02 01:08:41

    みなさん、希望の園には入れそうですか?! うちはかなり厳しいようで、悲しいです。かと言って行かせないわけにもいかないし。。。幼稚園にしておけばよかったのかな~とちょっと後悔してる感じです。保育園代もバ カにはなりませんし…私も働けばいいんですが、なかなかいい仕事が見つかりません。内職を2つ掛け持ちして、なんとか保育料稼げる見当がついたのですが、さすがにちょっとしんどいです(T0T) はじめて2ヶ月も経ってないんですけど。。。
    ソラちゃんもお絵かき好きなんですね!!うちも陽里しょっちゅうかいてます。最近では人の顔のような目と鼻と口があります(^^; 陽里は「アンパンマンかいて~」といってきます。人書いてって言えるソラちゃん、すごいですね!!しかも、それをちゃんと書いてるゆきさんがスゴイ(^^)

    • 0
    • 05/11/23 23:42:33

    こんばんわぁ☆☆
    この前、保育園の申し込み出して来ました!!日にち書かないで持ってくれば期間外の早めに持ってきても良いと言われたので(^-^)
    なおぽんさん手作りキーホルダーいいですね(≧▽≦)友達の子供は喜んでくれたかな??
    ゆぅさん陽里ちゃん大変でしたね(>Д<)傷は目立たないですか?女の子だし縫うの可愛そう…(TдT)
    考えただけで痛い(□`;lll)ノ今は元気そぅで良かったです(^-^)
    最近ソラはお絵描きが好きでよく『ソラ書いて~』とペンを持ってきます。私、絵の才能無くて人間書くとダウンタウンの浜ちゃん並みだから適当にいつも同じ顔書いてます(^_^;)

    • 0
    • 05/11/22 17:13:15

    陽里、抜糸しました! 通院も終了。。。平穏な毎日です(^^) 
    と思ったら、昨日は庭の水道の蛇口をほぼ全開にまわし、思いっきり水遊びをしてやがりました(怒) 内職の配達の間にやられたんですが、怒り絶頂でした!! 最近二人とも共謀するからいやです。。。

    • 0
    • 05/11/15 12:47:10

    おひさです☆ 先日、陽里が足でこぐ車に乗って後ろにひっくり返ってしまいました。それで、なんと頭が切れてて、2針縫いました。。。はじめは縫わなくてもいいということでしたが、暴れることとテープでくっ付かなかったので縫ったほうが早く直るしきれいになるとも言われ、縫うことにしました。あさって抜糸で、よかったーとホッとしてるところです。1日おきに病院通いしてたので、病院の日は何故かクタクタで死んだように寝てばっかりでした(--) みなさん、気をつけてくださいね!!
    子どもの成長って個人差がありますよねー。私も育児サークルというか育児サロンのようなものに参加すると、色々な子がいるなぁと実感します。うちの子は出来ないのに、他の子は出来たり…そんなことに敏感になってしまって心配になっちゃうんですよね(><) 陽里はお姉ちゃんがいるので真似をしたりしているので、活発な子どもだと思います(怪我も。。。)でも、今は発達が遅めでも、保育園幼稚園に入ればお友達の刺激も受けて、同じくらいになりますよ!!とわかっていても、気にはなりますよね。。。書く言う陽里も、よく転ぶのが悩みの種です。保育師さんに相談したところ、病院で診てもらってもいいけど3歳まで様子を見てもいいと言われました。でもでも、母親の心情としては、いつも心配や不安事はあるんですよね。。。

    • 0
    • 05/11/06 00:20:44

    プレゼントはビータッチアートのキーホールダーにしました。ビーズで絵を作るって感じで、最近みんな手作りに凝っているので、一つのキッドで二個出来るんですが、一個は作って一個はためしに自分で作ってみようかなとなりました。来年から皆保育園や幼稚園に行くのでカバンに付けるには丁度よいかなと思い…ちえさん初めまして(⌒∇⌒)うちもお友達と遊んだり、育児サークルに行ったりする前までは、言葉があまり出ないかな?って感じだったんですが、友達同士間でおぼえたのか最近では教えてない言葉をしゃべるようにはなったような…でもまだ言えない事は「ん・ん・ん」と指差しで教えたりします。育児サークルに行きだして思ったんですが、結構個人差があるみたいですね。そらくんチューしてきたんですかかわいいなぁ(*´∇`*)

    • 0
    • 05/10/26 20:10:13

    ちえさん初めまして(^-^)お子さんは♀♂どっちですか??うちの子は初めて会った人だと聞き取れないかも知れないけど喋る方だと思います。親の私でも分からない時ありますが一生懸命話掛けて来ます☆☆まわりに女が多いのとイトコ(子供からみて)のお兄ちゃん(6歳)が口が達者だから回りの影響だと思いますが(^_^;)
    今日再放送のナースのお仕事でキスシーンがあったんですがそれを見た子供がチューってやって来ました☆可愛かった♪

    • 0
    • 05/10/26 02:32:08

    はじめまして。私も仲間にいれて下さい。
    うちの子は、言葉が遅くまだ会話という会話がありません。ママ、パパ、アンパンマンとかは言うんですが。
    みなさんのお子さんは、どうですか?

    • 0
    • 05/10/21 15:50:04

    こんにちは(^-^)久しぶりです☆☆
    遅くなっちゃったけど陽里ちゃん楓ちゃん誕生日おめでとう(*゚O゚*)
    なおぽんさん手編みマフラーいいですね(^-^)
    来月友達の子へのプレゼント決まりましたか?プレゼントって難しいですよね(^_^;)
    トイレ…うちは何も言わなくなっちゃいました&#x{11:F9AC};うんちの時は言うんですがトイレに行くのを嫌がりオムツにしていまいます(>_<)いつもオムツ替える時、おしっこ(orうんち)どこでするの?って言うとトイレを指差すのでわかってはいるみたいなんですが中々…

    • 0
    • 05/10/13 08:20:50

    手編みのマフラーっていいですね☆ なかなか自分では作れないですよね~(^^) これからの時期にはもってこいです♪ お友達にはプレゼントは決まりましたか? やはり手作りのものがいいんですよね?? 手袋だと同じようなものになっちゃいますよね。。。

    • 0
    • 05/10/13 08:18:38

    陽里、トイレできないみたいです。寒くなってきたので、やっぱり来年ですね~☆ それに比べ、上の子は、よく買い物に行くスーパーでやっとトイレでおしっこができるようになりました(^^; 一箇所しかだめなので、2階なので1階で買い物してても2階にあがらなくちゃ駄目なんですけどね~(^^; ウンチはうまくいきませんね(T0T) 今月末に陽里の2歳歯科検診があります。フッ素塗布もしてもらう予定です。歯磨きはみなさんのお子さんは嫌がりませんか? 陽里は気分のムラがあって、大人しく歯磨きできるときもありますが、イヤイヤと一切できないときもあります。。。反対咬合も1歳半健診で言われてるので、また聞いてきたいと思います。 来月は上の子の3歳健診です。3歳になると自宅でやることがいっぱいで大変です!! 視力検査、聴力検査。あとできたら尿検査もあるみたいで、うちは自宅、保育園、スーパーでしか成功したことがないので自宅でおしっこを取って持っていく予定です。うまくできるかな~。。。

    • 0
    • 05/10/02 19:59:13

    友だちから手編みのかわいいマフラー誕生日プレゼントにともらいました。嬉しかったです。友だちの子(男の子)の誕生日が11月なんですが、プレゼントは何にしよう悩む~><かえでは一向にトイレトレうまくいかないので、一時中断することにしました。陽里ちゃんすごい!!おしっこ成功しそうですねいいなぁ

    • 0
    • 05/09/27 16:16:04

    ゆぅさん保育園のこと教えてくれてありがとうです。前のレス変換間違えてました休職中→求職中です。σ(^_^;)アセアセ...市に聞いてみますね^^

    • 0
    • 05/09/25 02:23:20

    保育園は育児に支障をきたす家庭が入れるところです(確か) なので、子どもを見れる人がいないから代わりに見ていてくれる所に預けるという考え方で、共働きでないと入れません。他にも入れる優先順位がありますが。一度市で聞いてみるといいですよ☆詳しく教えてくれます(^^) 
    【ゆきさん】自営なんですかー。いいなぁ。融通が利きますよね。私なんて今日、求人している診療所に聞きに行ったら小さいお子さんがいるから…ってまた言われちゃいました(泣) 確かに病気されると迷惑をかけてしまいますが。。。育児に厳しいですね。
    【なおぽんさん】おしっこが出るといって陽里が出たそうです。上の子を見て一緒に出たと実母が言ってたので、私は見ていなくて(><) 最近お風呂の前や出た後に「おしっこでるーーー」とうるさかったのですが、遊びたいからと思ってトイレには座らせていませんでした…もしかしたら成功するかも?!と内心ドキドキです(><) やってみようかなー。。。?

    • 0
    • 05/09/24 06:32:37

    お姉さん自営やってるんですか?すごーい。託児所預けるとき空くんどうですか?最初とかどうでした?泣いたりしてませんか?預けるとき親の方が寂しいかも…

    • 0
    • 05/09/23 18:44:47

    ゆぅさん万博いいなぁ(`▽`*)行きたいケド遠いし高い…(>_<)!!
    保育園は幼稚園と違って共働きじゃないと入れないと聞いた事があるんですが、、どぅなんだろぅ?
    仕事は実姉が今年入ってから自営を始めたのでそこでバイトですが少し働いていて働いている間は託児所に預けたりしています。

    • 0
    • 05/09/22 15:42:30

    ゆきさん「え?」一人で空君育ててるのに預けてないんですか?お仕事は?(失礼な質問だったらすみません)ウンチだけでもそこでしてくれたら良いじゃないですかぁ。うちなんてぜんぜん…パンツはかせてもパンツでやってるしε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…ゆぅさん大丈夫ですか?万博良いなぁあと4日とテレビで行ってましたね。うちは来年4月から入園予定なのですが、保育園に入れるには仕事してたほうがいいんですかね?子供が園に慣れてきた4月半ばか、5月から仕事に出ようと思ってるんですが、休職中ということで入園できるのかな?

    • 0
    • 05/09/21 00:25:48

    今は働く場所を思案中で、なかなかよさそうなところが見つかりません(T0T) このままで行くと、内職証明で来年上の子を保育園に入れて、再来年陽里は保育園に入れることになりそうです。。。入れたいのは山々なんですが、就園児前の子は難しいみたいです(><)
    今日は夕方から万博に行ってきました。(バァバと。旦那は仕事中)今日でラストの万博で、チビたちも楽しそうに遊んでました★ でも帰ってきたら23時…超ゴキゲン斜めで困っちゃいましたが、ベッドに入るなり、すぐに爆睡してくれて助かりました(^^; 

    • 0
    • 05/09/20 20:16:03

    久しぶりデス☆
    ゆぅさんなおぽんさんは来年から保育園入れるんですかー!4年保育って事ですか?私は今悩み中です…再来年3年保育で入れるか…保育園か幼稚園か…&#x{11:F8A4};
    ゆぅさん体調大丈夫ですか?大変な時期の様ですが無理しすぎないようにして下さいね(>Д<)!
    なおぽんさんトイレ難しいですよねーうちは便秘だからうんち出そうな時に痛がるのでトイレに座らせてさせますがオシッコは全く…する前もした後も教えてくれません┐(-o-)┌いつかは取れるものだから気長にやって行こうと思います&#x{11:F9D1};

    • 0
1件~50件 (全 217件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ