飯マズ嫁です。味音痴すぎて料理が全く出来ない。どうしたらいいの?

  • なんでも
  • 七川ダム湖畔
  • 23/05/16 01:29:46

私は基本なんでも美味しい貧乏下の味音痴です。
味が薄かろうと濃かろうと、なんならすっぱくても甘くてもいけます。
極端な例を出すと納豆にチョコソースとか、ミカンとおしんこと牛乳混ぜた物でも美味しく食べれます。

こんな感じなので自分の舌が信用出来なくて、料理はレシピをとにかく充実に守っています。アレンジは絶対にしません。
量も時間も火加減も全て守ってます。

なので応用が一切出来ないし、冷蔵庫にあるもので代用したりアレンジしたり…っていうのが出来なくて、材料が全部揃わないと作れなくてよく困ります。

冷蔵庫にあるものでパパっと作るとか、自分流で出来る人ってどうやってるんですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
    • 52
    • 高岡古城公園
    • 23/05/16 09:19:28

    火の通し方、食材の下ごしらえが分かれば、味付けはレシピ通りでいいんじゃない?
    まずは鶏肉を豚肉にするとか、キャベツの代わりに水菜や白菜使うとか、やってみたら?

    • 0
    • 23/05/16 09:16:54

    >>8

    レシピどおりでええやん。

    • 1
    • 23/05/16 09:12:50

    >>47
    そうだよね
    外食行った時、この味付けは
    この調味料とこれとこれを合わせてるな
    とか考えるよね

    家で再現してみる時にもう少し醤油足してみるかとか胡椒いれてみるかとかやって近づけていく
    そういうのを何度もやってると自分の中で調味料の公式が作れるようになるよ
    味覚障害が無いなら、同じ味は分かるよね
    外食は皆んなにとって「美味しい味」なんだから、それと同じ味を作れば良いんだよ

    • 0
    • 49
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/05/16 09:03:57

    慣れしかない。
    一応基本の、焼き、煮る、炒める出来れば何とかなる。

    • 0
    • 48
    • 太平山県立自然公園
    • 23/05/16 09:02:21

    味オンチなら調味料は守って具材を変えてみたら?
    例えば今ならスナップえんどうが時期で美味しいし炒め物にプラスすると彩りが良くなるとか、
    イカのバター炒めはキャベツでもじゃがいもでもどちらでも美味しいし、という具合で。

    • 0
    • 23/05/16 08:59:34

    外食で美味しいものがあったら、
    家で真似してみるけど、
    味覚音痴はどうすればいいかな。

    どんなものを美味しい!と感じる?

    • 0
    • 23/05/16 08:37:04

    水をよく飲むようになってから
    なんか味がよく分かるようになった

    • 0
    • 23/05/16 08:23:07

    野菜は鮮度と火加減だよね。
    切って時間が経った野菜は変な苦みが出て、それだけでマズイ。
    ちゃんと火を通さないと野菜が甘くならなくてマズイ。

    あとは本だし一袋と塩コショウでだいたい味が決まる。
    本だしと醤油でもいいし。
    「これ一本で味が決まる」系の調味料を使えばもっと簡単。

    • 0
    • 44
    • 霞ヶ城公園
    • 23/05/16 08:22:40

    調理は毎日レシピ通りにしてて、余った食材を使うときに
    そのアレンジが壊滅的になるってことで困ってるんだよね?
    食材が余らないようにミールキットでしか作らないようにする。

    味で判断できないなら、食材や調味料の特徴を覚えて、調味料ならだいたいいつもこのくらいって表記になってるなとか
    この調味料とこの調味料の組み合わせはよく見かけるから合わせて使えるものなんだ、とか
    この食材はこのくらいの大きさに切って何分くらい火を通しているなとかデータ分析して覚えていくしかない。

    • 0
    • 43
    • 高遠城址公園
    • 23/05/16 08:21:59

    味覚って多分産まれ持ったものだと思う。乏しい人は一生乏しいままなんじゃないかな。
    買い物や調理で毎回ストレス貯めそうだね。
    ヨシケイやオイシックスを利用するのも人生におけるQ0L向上に繋がると思うよ。

    • 0
    • 23/05/16 08:21:24

    レシピがあれば作れるんだから味とかそこら辺は問題じゃないんだよね?

    問題なのは材料が揃わないと出来ない、完璧な状態じゃないと出来ない「臨機応変」が出来ない。が問題なのよね?

    ↑これ料理に対してだけ?

    • 1
    • 23/05/16 08:16:05

    >>38
    そういう場合は一回火から降ろして、端の1/3ぐらい切って、どれ位の火が通ってるか確認したほうが早いよ。生の部分があったら1分程度の加熱を繰り返して、自分の好みの火加減に火が通るのを待つ。
    ハンバーグだったらお団子についてくる竹串を洗って取っておいて真ん中に刺して見る。透明な肉汁が出てきたら火が通った証拠。

    • 0
    • 23/05/16 08:10:20

    私も味音痴で料理下手だった。
    主婦歴20年ぐらいでようやく味が安定、手際よく作れるようになったかなって思う。
    それでもメインの料理はレシピを未だに見てる。

    基本は料理本で味付け確認。繰り返し料理本レシピを作りベースの味付け量を覚えたところでネットの料理レシピも参考にする(自己流レシピにため調味料の使い方がとんでもない物がある)
    炒め物とかは今日の料理とか、ネット映像とか映像を見て炒め方を確認、煮物も作り方に映像を見る。
    文章で伝わらない事が映像で確認できる。
    周りに料理上手な人がいたら一度煮物作りを教えてもらう。

    あとはほんだし、ウェイユー、めんつゆなど要所、要所で使って無理はしない。

    • 0
    • 23/05/16 08:08:57

    ・この材料を入れたらこんな食感になる
    ・この調味料を入れたらこんな味付けになる
    ・この肉を強火で焼いたら何分で火が通る
    ・小麦粉にこれだけの水を入れたら固さはこれぐらい

    そういった知識の積み重ねな気がする

    そういった事を覚えるには、まずは卵焼きや目玉焼きを作る。
    その次は小麦粉や卵を使ったお好み焼きやクレープを作る。
    炒め物も出来たらカレーの下ごしらえの炒めから入って、野菜炒めなどに移行したほうが失敗が少ないかも。

    あと火加減は体で覚えている部分も多いので、デジタル表示で調整するIHコンロより捻ったりして体で覚えるガスコンロのほうが感覚は掴みやすいと思う。

    • 1
    • 38
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/05/16 08:03:08

    レシピ通りにきっちり分量を測って作れば味付けは間違いないと思う。
    私は生焼けの肉にトラウマがあるので、つい焼き過ぎてしまう。未だに火加減がよく分からない。

    • 2
    • 37
    • お花見(五分咲き)
    • 23/05/16 08:00:33

    アレンジいらない。レシピみてきちんと量ってそのまま作る。それでじゅうぶん

    • 2
    • 23/05/16 08:00:10

    この間煮物に蓋をしたら汁が減らないって悩んでた主?

    • 1
    • 23/05/16 07:58:49

    塩 少々とか生姜 お好みで、八角 あれば。

    みたいな曖昧な表現の調味料の時はどうしてるの?

    • 1
    • 34
    • お花見(雨天中止)
    • 23/05/16 07:54:24

    〇〇の素とか、タレを使いまわしたら?

    • 3
    • 33
    • 高岡古城公園
    • 23/05/16 07:53:07

    料理の腕よりも味覚障害や病気が心配だよ。
    病院には行ったことあるの?

    • 2
    • 23/05/16 07:51:30

    野菜は切るだけ焼くだけ茹でるだけのどれなにして、マヨネーズかお好みのドレッシングを各自かけて食べる

    メインは魚や肉を焼くだけ、蒸すだけ、茹でるだけのどれかで塩コショウかお好みのタレをかけて食べる。

    これでよくない?
    味付けする必要性ある?

    • 1
    • 31
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/05/16 07:46:57

    私も主と同じでアレンジ出来ない派だから、最近料理教室に通い出したよ。
    何でその食材を使うのか?とか色々料理の基礎を教えてもらって目から鱗だよ。
    料理は奥が深いなーって思った。

    • 2
    • 30
    • 泉自然公園
    • 23/05/16 07:43:26

    味覚音痴の自覚があるんだし、アレンジしたりしようとするのは諦めたらいいと思う。
    一週間分の献立決めて食材買っておけばいいんだし。

    • 2
    • 23/05/16 07:39:11

    ヨシケイ頼んだら? 食材が余らないし
    無駄がない
    基本の調味料だけ揃えておけば良い
    レシピも付いてるし、メニューも豊富だから
    飽きることもないよ
    野菜も多くて健康的だし

    コストはかかるけど、主さんなら
    逆に節約になりそう

    • 8
    • 28
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/05/16 07:38:36

    適当にあるものでパパっと作る派だけど、やり方なんて勘だから分からん
    迷ったら、酒みりん醤油砂糖で煮込むか焼くけど分量も目分量だし

    • 1
    • 27
    • お花見(花より団子)
    • 23/05/16 07:35:07

    私は味付けだけ娘に頼むよー。
    主さんほど味覚に幅はないから美味しいと思う範囲は一般的だと思うけど、味付けが壊滅的にセンスない。(醤油みりん酒を入れても調味料が調和しない。醤油みりん酒の味がする。)
    出来合い調味料や外注(娘や旦那)を利用してます。

    • 1
    • 26
    • 大法師公園
    • 23/05/16 07:31:07

    タイへイとかの、宅配ミールサービス利用すれば?
    食材等無駄にならないし
    レパートリー増えていいんじゃない?

    • 1
    • 25
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/05/16 07:30:29

    冷蔵庫にあるものを見て、今日はこれ作ろって考えるだけ。だいたい何があれば何が作れるかわかるし、食材がレシピ通りなくてもいいからね。

    • 1
    • 23/05/16 07:28:57

    家族が好きな味を理解して、何回も何回も作ればいい
    私は味見が嫌いでしないけど何年も料理作り続けてたら冷蔵庫にある適当な材料使って目分量で作れるようになる

    • 1
    • 23

    ぴよぴよ

    • 23/05/16 03:33:50

    凝った料理を作らない
    肉とか魚を塩焼きか塩コショウ炒め
    調味料つけて食べて貰う

    • 3
    • 21
    • お花見(三分咲き)
    • 23/05/16 03:31:18

    お願い、こういう人は絶対アレンジレシピとか材料の代用とかしないで。
    材料がもったいない、失敗ばかりじゃ食べる人達気の毒。
    なにより自分のモチベーション低下してこういうスレ立てるんでしょ。
    スーパーやコンビニで何でも売ってるでしょう、なんならAmazonで翌日には届くんだから全部そろってからその通りに作ればいいし。

    • 2
    • 20
    • 高岡古城公園
    • 23/05/16 03:22:31

    想像 切り方変えるだけでも楽しい

    • 1
    • 19
    • サグラダファミリア
    • 23/05/16 03:19:26

    レシピ通りの料理は美味しいですか?家族がそれで美味しく食べていればいいのでは?
    自分は何でもいいなら今のままでいいよ。
    パパっと作る物って基本的にある物を炒めるだけが多いし、誰でも出来るよ。
    〇〇、〇〇しかない、とかネット検索してみたり。

    • 1
    • 23/05/16 03:10:41

    だから何ですか。自分で食べる分にはいいと思うよ。
    頭悪い方が嫌い。

    • 2
    • 17
    • 千光寺公園
    • 23/05/16 03:03:37

    レシピ通り作る、又は味付け不要のメニューを作る。例えばトンカツやチキンカツ。衣つけて揚げるだけ。ソースなど味付けは各自だし。

    • 2
    • 23/05/16 02:21:00

    ちしょうかよ

    • 1
    • 15
    • 烏帽子山公園
    • 23/05/16 02:20:33

    アレンジなんてしなくていい。
    くっくどぅーだけ神じゃない。美味しそうだなって思ったらレシピを見て作ればいい。ちゃんと味見しろ。色んな人の真似すればいい。そしてアレンジはするな。

    • 4
    • 14
    • お花見(雨天中止)
    • 23/05/16 02:19:46

    2年目ならまだ料理に慣れてないだけな気がするなー
    代用やアレンジに手を出す前に、例えばハンバーグは味無しで焼いといて大根おろし&味ぽんと市販のトマトソース出して旦那さんに好きな方使って!って各自で味付けしたりでいいんだよ。
    市販のソースやクックドゥとかプロが研究してくれた市販品をありがたく使おう。
    新婚時にパッケージに忠実なカレーとシチューと豚汁&野菜炒めとチャーハンしか出来なかった私もいるよ。がんばれー!

    • 2
    • 13
    • 小金井公園
    • 23/05/16 02:16:09

    >>11

    旦那様のお母様に料理を教わってみたらどうですか('_'?)
    何だかんだ、男は長年食べ馴れた母親の手料理が一番好きみたいよ。
    豚の生姜焼き・肉じゃが・カレー・焼き魚・煮魚・パスタ・炒飯・焼きそばなどの定番&基本の家庭料理を作って、副菜や汁物でアレンジしてぐるぐるローテーションで回していけばいいだけ。

    • 0
    • 23/05/16 02:12:24

    >>11ちょっとずつ味を足してく。薄味にしといて最後に味見を人に頼んで調整するとか。
    水っぽくなったら片栗粉じゃなくてちょっと煮込んで水をとばせばいいよ。

    • 0
    • 11
    • 七川ダム湖畔
    • 23/05/16 02:07:13

    大抵代用したりすると水っぽくなったりかさが増えたりへったりして、味付けや調味料の分量もそれに合わせてアレンジしようとすると食えた物じゃなくなる
    水っぽいのを片栗粉でどうにかしようとしたら夫に咳き込まれておえおえ言いながら食べてた

    • 0
    • 23/05/16 01:51:38

    何かと代用したり無理に応用しようとしないで、レシピに忠実なレパートリーを増やすのがおすすめ…
    食材をある程度固定化して買い置きしたり、クックドゥーとかのおかずのもとを色んな種類買っておくのからスタートしてみるのがいいと思うよ。
    どうしても代用したいならエリンギ→まいたけとか、豚→鶏、エビ→イカ、もやし→キャベツ、ブロッコリー→アスパラなど味付けに支障のないところでやる。味付けに代用とかアレンジは一切しない。

    • 3
    • 9
    • 七川ダム湖畔
    • 23/05/16 01:47:48

    >>7
    クックドゥはほんとうに神様。めっちゃ頼りになるけど、流石にそれオンリーはダメだから難しい。

    味覚が確かに本当に使い物にならない。
    知識として一般的な組み合わせじゃないなっていうのは分かるけど、いざ食べた時に相手にとって美味しいか美味しくないかの違いが本当に分からない。

    でも味がしないとかじゃないから障害ではないと思う。

    • 0
    • 8
    • 七川ダム湖畔
    • 23/05/16 01:43:00

    >>5
    2年目。
    かなり気を使ってるけど、仰る通りさすがにそろそろレシピ通りのままって訳にも行かなくなってきて色々しんどくなってきた。

    • 1
    • 7
    • 小城公園
    • 23/05/16 01:40:48

    レシピ通りなら作れるっていうことは、料理が下手なわけじゃなく完全に味覚の問題なんだろうね。
    クックドゥみたいな、一つ入れれば完成する調味料の素をたくさん用意しておくのがいいかも。
    あとはもう薄味で作っておいて、各自塩なり醤油なりお好きな味付けで食べてねとか。

    • 4
    • 23/05/16 01:38:52

    無理して自己流しようとするのはやめて全部レシピを守る

    • 8
    • 5
    • 小金井公園
    • 23/05/16 01:38:32

    あなたは、結婚何年目なんですか('_'?)
    新米主婦なら仕方ないけど、主婦歴3年以上でそれなら、料理以前に何かの病気なんじゃないですか?
    主婦なら、賞味期限が迫っている物や野菜なら傷みやすい物から順番に無駄が出ないように調理するんじゃない?
    料理本のレシピばかり見て、毎日スーパーへ行き足りない食材や調味料ばかり買ってたら、食費も凄そうですね!

    • 0
    • 4
    • 七川ダム湖畔
    • 23/05/16 01:37:47

    >>2
    いや、調べたことないけど味覚障害とかじゃないと思う。
    美味しいの許容範囲が広すぎるだけで、普通に味は感じる。
    人と比べられないから実際どんな感じかは分からないんだけれど

    • 3
    • 23/05/16 01:35:17

    亜鉛サプリ飲みな?

    • 3
1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ