親が亡くなりお墓問題

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 158件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/04/23 16:10:06

    >>142批判すれば罰当たりや災いがどうのこうのだしね
    死んだ直後ならまだしも何年も経ってりゃ魂は転生してどこかの国で生まれ変わってるよきっと。なんか永遠にって意味あるんかね

    • 1
    • 157
    • 赤城南面千本桜
    • 23/04/23 15:53:34

    結局お父さんのご遺骨どうするの?
    主と主夫と娘、あたしたちのお墓建てないならいーらない
    私たち家族の墓を建ててもらって甥っ子がお金出して墓守しないなら、
    お父さんなんて知らない
    って骨壺を捨てそう。

    • 0
    • 156

    ぴよぴよ

    • 155
    • お花見(満開)
    • 23/04/21 18:37:44

    >>69
    基本、名前はお墓に刻みます。
    例えば南無阿弥陀仏と墓石に刻んでおけば〇〇家明記ない限りは
    あなたもご主人もそのお墓に入れますが、ただ墓守は弟さんの場合は
    弟さんの許可が必要となります
    あなたは嫁いだ身で入るのは嫁ぎ先の墓となるからです。
    ちなみにお墓に定員オーバーということはありません
    単に納骨のスペースがいっぱいで、加えて墓標に名前を書けないからでしょう、お父さんがきちんと管理されていれば墓のやりかえで
    古い方々は先祖代々ということにして3代前くらいの方で名前を刻みます
    やりかえない場合も含め古いお骨はまとめます。
    兄弟にお任せでしてきたからこういうことになったんでしょう

    弟さんたちの考えはお墓はいらないということでいいいですか?
    ならば主が墓守をすればいいことですが、主の後は?
    お子さんはいらっしゃるかどうかは知りませんが女の子だけと想定して
    最後は永代供養になるのでは?墓じまいはすごくお金がかかるんですよ?
    お墓をお母さんが購入されるならば、後のことも考えて
    私がやります、そして私の子供にあとはやらせますならいいですけど。
    永代供養で合祀のようなところもあればそうでないところもあります。
    あなたがやるか、永代供養かしかないと思いますよ。
    でもおそらくあなたの代で終わります


    • 2
    • 23/04/21 18:16:46

    定員オーバーは自分も初めて聞いた
    うちのお寺さんだと、古い骨壺から順繰りに小さいものに変えていって、最後は土に還す。
    ぎゅうぎゅうな時は?って子供のころに聞いたら、臨機応変にって返されたわw

    • 1
    • 23/04/21 18:03:01

    >>151
    うちの祖母の遺産猫ババした叔母が書いてそうなコメントだわw
    意地汚いおばあちゃんを持ったおかげで孫たち恥ずかしい思いしてるのに

    • 0
    • 152
    • 太平山県立自然公園
    • 23/04/21 17:59:25

    父親族だってw
    父親親族ね。
    失礼しました。

    • 0
    • 151
    • 太平山県立自然公園
    • 23/04/21 17:41:00

    父親の生前に母親や主が父親族と折り合いが悪かったんじゃないの?
    だから長男の父親が墓守じゃないし、墓にも入れてもらえない。

    定員オーバーって、33や50回忌過ぎたら
    墓の遺骨は土に返すもしくは合祀だから
    入れないってことはないはず。

    • 2
    • 23/04/21 14:35:37

    弟嫁が言う事では無いよね
    自分の親の時にそれ言えば?って思うよ

    弟さんと!話し合って決めたら?
    まぁ、嫁が弟に要らないって言わせそうだけど

    • 0
    • 23/04/21 14:28:54

    後を見る人がいないなら、墓じまいした方が良いけど、子供や後継者がいるのなら、お墓はあった方が良いと思う。墓じまい+納骨堂に入るお金は、お墓建てる以上にお金かかりますよ。
    子供や孫に迷惑をかけたくないという主流ですが、幼い頃から参っていたら、苦だとは思わないですし、当たり前のことだと思います。
    都会で暮らしている方は、地方のお墓を片付けて、自分の近くにお墓を建てる方もいます。

    • 0
    • 23/04/21 13:49:59

    弟嫁からしたら義父か。
    後継が弟だからか。母親はいるの?主の母親が決めたら。

    • 0
    • 23/04/21 13:48:07

    うちは代々のお墓があるのでそこへ
    祖父母も父方母方ともに代々のがあるのでそこへ
    旦那親は本家との関係が微妙で入りたくないと、散骨希望だったので散骨
    他の親せきからせめて樹木葬はどうかと言われたのだけど、金額見せたら散骨でいいかなってなったわ
    高いよねー樹木葬

    • 0
    • 146
    • 三春町のシダレザクラ
    • 23/04/21 13:46:10

    弟夫婦がお墓を建ててそこに主のお父様が入ったとしても、主家族は弟夫婦の許可がないと入れませんよ。

    自分たちも入りたいなら主夫婦がお墓を建て、両親と一緒に入れば良い。その後、主夫婦が亡くなったあとは主の娘が管理するんだよ。

    • 3
    • 23/04/21 13:45:18

    建てましたよ

    • 0
    • 144
    • 二十間道路桜並木
    • 23/04/21 13:44:36

    粉骨して散骨

    • 0
    • 143
    • お花見(八分咲き)
    • 23/04/21 13:40:04

    お寺だと負担になってくだけだよね。公園墓地なんかは年間数千円で安いけどね。今は集団埋葬みたいな安いとこもあるよね。24時間いつでも行けるようなとこが。

    • 2
    • 23/04/21 13:37:49

    なんにしろ
    人が亡くなってから、それで儲けようとするなんて
    嫌な商売だよね

    • 5
    • 141
    • 太平山県立自然公園
    • 23/04/21 11:26:17

    >>133
    小姑が実母の骨を餌にして300万儲けて
    実母の骨を遺棄し続けてる
    というホラーな話ね

    • 2
    • 23/04/21 10:58:34

    弟嫁がまともな人のような気がする。

    • 9
    • 139
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/04/21 10:27:25

    >>134

    別にいいみたいだけど、埋葬する時に火葬許可証(火葬されたことを証明するもの)が必要で、失くしちゃうと困るし、何10年もしてから再発行はできないし、それ残して亡くなると後の人がすごく困ると思う。

    万一自宅が火事や災害でやられて遺骨も許可証もなくなるとかなり厄介というか、何も無くなっちゃうよ。

    • 0
    • 23/04/21 10:17:56

    お金出してもいいなら主がお墓建てたら?樹木葬なんてのもあるけど、あれ流行りに乗っかったのか意外と高いよ。樹木のくせに100万近かったりする。
    でもとりあえず色々調べてみればいいと思う。
    一番安いのは共同墓15万円あたりじゃないかな。

    • 3
    • 23/04/21 10:14:57

    >>134
    わからない。
    葬儀屋と葬儀のときにきた坊さんに相談したら、今は気持ちの整理がつくまで自宅に置く人もいますよーっていわれたの。

    • 0
    • 136
    • お花見(花粉症)
    • 23/04/21 10:13:14

    結露が結論になってしまった

    • 0
    • 135
    • お花見(花粉症)
    • 23/04/21 10:12:52

    >>133 自宅保管って違法では無いけど、湿気に弱いから結論とか付かないの?カビ生えたら、その後困りそうだけど。

    • 1
    • 23/04/21 09:28:30

    >>133ずっと自宅に置いとくの
    それって自由だけど何年も経てばどうなるの?保管方法によってなんか変わってくるの?

    • 2
    • 23/04/21 08:43:22

    私も弟嫁と同じ考えだわ。
    放置されてるお墓も多いのに、わざわざ作らなくてもと。
    結婚前に実父が亡くなったときもそう思ったけど、母が墓に拘っていて、兄も墓は必要だと言うので作った。
    行く行くは負担になるとしても、墓や仏壇作って供養することで悲しみが軽減するなら口は出せないし。

    数年前にシングルの義母が亡くなり、小姑が遺産使ってお墓作る、自分が管理すると言い出したので、夫(長男)は転勤族だし、子供だって将来どこに住むかわからないから墓、仏壇の管理はできないから任せるよって言って、遺産を300万多く小姑に渡した。
    数年経つけど建ててないね。仏壇は買ってたけど。
    遺骨もお墓作らないならお寺の納骨堂に預けてはと提案したけど離れたくないとずっと自宅においてる。

    • 2
    • 23/04/21 08:38:50

    >>13
    主と主夫は嫁実家の墓に入る気なんだよね?
    だったら主の女の子の子供も結婚しても自分の実家に夫と入るんじゃないw
    主娘の夫の実家を永代供養にしてさw
    だから墓守は弟家族は関係ないよ。
    墓に苗字も関係ないって自分で書いてるじゃんw
    主の娘でも墓守はオッケーなわけ
    その墓に入れる予定でいいの

    語れば語るほど強欲さとダブスタがあふれ出て、
    弟嫁は主夫婦とその娘の欲深さが怖いんじゃない?
    だからそちらでどうぞ。と身を引いてるのよ。
    主たち家族からお子さんを守りたいのだと思うよ。

    • 5
    • 23/04/21 08:25:12

    >父の両親のお墓は父の兄弟が墓守しています。
    長男の父は墓守していない

    >弟は長男なのに墓守しないのは非常識ではないでしょうか。
    主の実父は非常識だw

    >主人の両親は亡くなっており永代供養となっております。
    主の夫は自分の親を永代供養にして、
    自分は嫁実家墓建立の労力も金銭も負担せず自分も入れてもらう気満々。
    その後は義弟の子供に墓守を押し付ける。

    ダブスタ&ただ乗りのテイカー主家族。

    • 2
    • 23/04/20 22:11:09

    去年、母が亡くなったので作った。
    父が亡くなったら25年分管理費の前払いし、
    私が亡くなったら遺産からまた25年分払ってと子供に伝えてある。
    その後は好きにしていいと。
    2年払わないと強制的に墓じまいしてくれると言っていたので作ったよ。
    骨どうしたらいいか悩ませるのも嫌だから。

    • 1
    • 23/04/20 22:10:19

    弟嫁は自分の息子に残したくないからいらないって言ってるんだから、弟家族をあてにするな。

    • 11
    • 23/04/20 22:07:34

    もしかして、結婚して苗字変わったから祭祀は引き継げないと勘違いしているか、知らないふりして押し付けようとしているかわからないけど、墓守(祭祀)は苗字関係ないよ。

    明治時代じゃないからね、嫁いだとかもないし。

    相続対象でもないから、主が引き継いで、さらに結婚した娘に渡せばいい。あなたの祖父母と両親の墓よ、大事にしてねって。

    こういうこと言って、面倒なことを都合よく他人に押し付けようとする人がいるから、夫婦別姓にしたらいいのにね。嫁いでませんからーって一蹴できる。
    反対派がいう、伝統的な家族の価値観が壊れるって、この手の家族だからって特定の誰かに無償労働やら費用を被せられなくなるって意味だよね。

    • 4
    • 127
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/04/20 22:05:59

    >>125結局お金はかかるよね

    • 2
    • 23/04/20 21:55:58

    なんで主夫婦まで入るつもりなの?
    私は弟嫁の意見に賛成だな。
    後々大変だもん。

    • 10
    • 23/04/20 21:50:24

    >>59
    永代供養ってお寺がずっと続きますようにっていう寄付のことだよ。
    年会費や管理費は普通にかかるし法要の案内も来ると思うわ。

    • 4
    • 23/04/20 21:48:47

    お墓を維持する事はとても手間のかかる事です。
    時間もお金もかかります。
    私事ですが、主人の実家のお墓は高速を使って車で片道2時間強かかり、高速代だけで往復5千円程かかります。ガソリン代も高くなって負担も大きいです。
    花代も馬鹿になりません。それを年に6回。盆暮れと彼岸、義両親の命日に墓参りします。
    今はできても60代になったら難しいと思います。
    子供は居ますがかなり遠方に住んでいるため墓守はできないと思います。
    墓じまいする予定ですが、費用は500万を用意していますが足りるかわかりません。
    年間の維持費で彼岸や盆の供養卒塔婆代も入れて10万以上掛かります。
    この10年で100万程かかった計算です。
    この先10年後に墓じまいなら総額で700万以上のお金がお墓のために掛かることになります。
    この負担を子供に押し付けようとは思いません。

    • 12
    • 23/04/20 21:37:17

    そんなに気になるなら主がお墓を購入してそこにお父さんを納骨して、主も入って、将来は主の娘たちに管理させたらいいじゃん。

    • 5
    • 122
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/04/20 21:31:33

    父が亡くなった時は3人(4人だったかも)入れる納骨堂にしました。

    両親の側に居る弟夫婦はともかく私は遠方へ嫁ぎ、弟側の孫たちも学生でこの地に留まるかどうかはわからないのでお墓は持たなくても良いだろうって事で。

    • 1
    • 23/04/20 21:30:47

    私ひとりっ子
    両親は墓地購入済みだったけど、母が亡くなったときに父と相談して、市営墓地の納骨堂にした。墓地は返却?した。
    私が生きてる間は墓守できるけど、私の次に残すのはかわいそうだし、迷惑かけたくないから。
    その後すぐに父も亡くなり、今は一緒のところに入ってる。30年経過したら合祀されるらしい。
    私と夫もお墓はいらない。

    • 5
    • 23/04/20 21:24:26

    主は自分の子供の負担になるような事
    しますか?

    • 4
    • 23/04/20 21:15:39

    弟嫁は主夫婦が墓に入らないなら墓守するんじゃない?

    小姑は嫁ぎ先の両親は永代供養にして墓守はしない。
    小姑の夫は嫁実家に嫁と出戻って
    新しい墓を建てさせてタダで入ろうって
    しかも義弟とその子に墓守させて自分は資金もださず、
    労力も出さず、口出しだけする。

    貴方の夫も相当よ。自分の親はないがしろ嫁の実家にただ乗り。

    下品だと思う。

    • 5
    • 23/04/20 21:13:49

    >>91
    弟さんが墓守をするという事は、いずれ甥っ子さんが墓守をするという事ですよね?
    主さんは、お父さんと同じ墓に入る事を考えていると。
    その際、旦那様や娘さんが弟さんや甥っ子さんに主さんの骨を墓に入れて欲しいとお金を包んだうえで、頭を下げる事になる事を理解してますか?
    お墓に関しては、金を払う人間が偉いのではないのですよ
    お墓を管理する人が一番偉いんです
    それを理解していますか?

    • 6
    • 117

    ぴよぴよ

    • 23/04/20 21:09:49

    >>91
    父親は長男なんじゃないの?兄がいるの?

    • 3
    • 115

    ぴよぴよ

    • 114
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • 23/04/20 21:06:47

    樹木葬の期限なし永代区間を買ったよ。
    私もそこに入る予定で子供に負担ならないようにしてある。

    • 2
    • 23/04/20 20:55:02

    一人っ子だけど、もし親が亡くなったら永代供養にするよ。子どもたちに迷惑かけたくないから。

    主は自分がお金出すだけでも管理するわけでもないから気楽に言えるけど、結局、ご両親と弟がなくなれば、引き継ぐのは弟妻と、その子だもんね。

    お墓って土地と違って永久所有権じゃないから、管理費払い続けるか、墓石撤去して移設費払ってってすごい金額負担してどうにかするのは弟妻かその子。

    それをどう思う?

    長男だからしかたない?嫁いだから仕方ない?いや便宜的に男性側の苗字名乗ってるだけだけど。

    自分たちの墓を先に建てて、そこにお父様入れてあげたらいいだけじゃない。xx家の墓って書かなきゃいいだけでしょ。もしくはお母様が用意して、それはきっちり自分たちで引き継げばいい。自分の娘に管理を押し付けたらいい。
    自分が入りたい人が自分で用意しなよ。

    なんで自分たちのために買って後始末は他人に押し付けて平気でいられるのかわからない。

    • 9
    • 112
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/04/20 20:51:48

    うちは市営墓地。
    管理費も維持費も何もかからない。
    ただ最初の墓石代だけはかかる。
    継ぐ代がいなくなれば、最後に入った人が50年か何年か忘れたけどその年数が経った時点で永代に移動し、墓は壊してそこはまた分譲になる。全て市がやってくれるからみんなの税金よね。
    良いシステムだと思う。

    • 0
    • 111
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/04/20 20:43:21

    葬儀屋に勤めてるけど、樹木葬がほんと多い。
    墓じまいしたいという相談がすごい多い。子供たちに迷惑かけたくない、見る人がいないため。

    • 8
    • 23/04/20 20:30:17

    >>105
    私がたてたなら私が管理しなさいよ
    第三者からしたらあなたがしゃしゃり出てる小姑よ

    • 12
    • 23/04/20 20:25:29

    >>101
    そうだね。
    年取ったら相談しておくよ。

    • 0
1件~50件 (全 158件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ