親が亡くなりお墓問題

  • なんでも
    • 133
    • 兼六園
      23/04/21 08:43:22

    私も弟嫁と同じ考えだわ。
    放置されてるお墓も多いのに、わざわざ作らなくてもと。
    結婚前に実父が亡くなったときもそう思ったけど、母が墓に拘っていて、兄も墓は必要だと言うので作った。
    行く行くは負担になるとしても、墓や仏壇作って供養することで悲しみが軽減するなら口は出せないし。

    数年前にシングルの義母が亡くなり、小姑が遺産使ってお墓作る、自分が管理すると言い出したので、夫(長男)は転勤族だし、子供だって将来どこに住むかわからないから墓、仏壇の管理はできないから任せるよって言って、遺産を300万多く小姑に渡した。
    数年経つけど建ててないね。仏壇は買ってたけど。
    遺骨もお墓作らないならお寺の納骨堂に預けてはと提案したけど離れたくないとずっと自宅においてる。

    • 2
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ