報道されない沖縄基地事情の真実

  • ニュース全般
  • ぶっちゃけ
  • SH38
  • 10/04/01 21:47:19

普天間基地移転予定先の辺野古地区が所在する沖縄北部の名護市において市民が基地受け入れの是非をめぐって意見が対立しています。
しかも、渡米中の神奈川県知事が「普天間基地移設先は県内が妥当」と発言しただけで議院の殆どが逆上し、発言撤回を求める議案を議決しています。

→1レスへ続きます→

  • 5 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 348件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/03/12 09:35:01

    >>347
     キャンプ・シュワブは辺野古を含む久辺(くべ)三区の住民が自ら誘致。

    基地とともに街は発展し、辺野古は一大歓楽街として栄えた。

    今や往時のにぎわいは皆無だが、地区行事での交流など米軍との関係は良好だ。

     「県外移設」の大合唱と地元の声にギャップがある背景には、沖縄の「南北格差」という問題がかいま見える。

     名護など北部は人口比で1割程度で、経済は大きく立ち遅れている。

    日々、基地と向き合う地域が寂れ、基地負担の「見返り」で栄えるのは中南部-。

    そんな「不平等感」を漏らす住民は少なくない。

     ある住民の男性(62)はこう訴えた。

     「南の人は基地返還で街が発展するから、簡単に『基地はいらない』という。ここにあるのは山原(やんばる)と水だけで、企業誘致もままならない。基地と共存共栄する。そんな夢しか描けない場所なんです」

    • 0
    • 13/03/12 09:33:23

    普天間移設、名護漁協が埋め立て同意 南北格差「基地と共栄しかない」
    産経新聞 3月12日(火)7時55分配信

     米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)の名護市辺野古(へのこ)への移設をめぐり、政府は今月末にも仲井真弘多(ひろかず)知事に公有水面の埋め立て申請を行う方向で調整を進めている。

    ようやく前進の兆しが見えてきた移設問題。

    移設先の辺野古には、期待を込めて推移を見守る容認派の人々がいた。(千葉倫之)

     移設予定地の漁業権を持つ名護漁業協同組合は11日、名護市内で臨時総会を開催し、埋め立てへの同意を賛成多数で決めた。

    今後、補償交渉で妥結すれば、知事が埋め立て許可を出す際に必要となる同意書を国に提出する。

     「漁民が後悔しないよう、それなりの補償は求めていく。これからしっかりふんどしを締めてかかる」

    容認派の中心人物の一人でもある古波蔵(こはぐら)広組合長は総会後、そう語った。

     辺野古地区は、総会が開かれた市街地から山を隔てた東海岸にある。

    米軍の海兵隊が駐屯するキャンプ・シュワブのゲートを過ぎ、山中をうねる国道を曲がれば集落入り口だ。

    かつて米兵向けに営業していたバーやスナックの空き家があちこちにあり、うらぶれた雰囲気が漂う。

     「地元の7、8割は移設賛成だ。この通り産業も仕事もない。基地があれば集落も潤う。生活が第一だ」

     住民の男性(69)が教えてくれた。

    「反対しているのはよその人ばかり。あそこも本土の人が半分で、地元の人はほとんどいない」

    と、反対派のテント村が陣取る海岸を指した。

    つづく

    • 0
    • 13/03/05 18:56:02

    >>345ありがとうございます。調べてみます。

    • 0
    • 13/03/05 11:31:16

    >>344
    八重山日報
    八重山毎日新聞じゃなく八重山日報ね。

    ただ、ページ数が少ないみたい
    それに、沖縄全土の情報が載っているかは不明(私は沖縄住みじゃないからわからん)
    一月なんと1050円←
    詳しくは電話して聞いてみたら?

    • 0
    • 13/03/05 10:03:14

    >>343とれるはずですが、地元紙を読みたいのです。後だしすみません。

    • 0
    • 13/03/05 09:56:27

    >>342沖縄にもあるんじゃない?

    • 0
    • 13/03/05 08:33:56

    家は沖縄タイムスをとっているんだけど、変えたい。沖縄でまともな新聞社ってありますか?

    • 0
    • 13/03/04 08:25:53

    >>339
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2084738
    これの、まとめを読んでみて。

    • 0
    • 13/03/04 07:50:47

    日本人はもっと危機感持たないとね。ニュースで大々的にやれば良いのに

    • 0
    • 13/03/04 07:39:51

    基地がないと某国人に乗っ取られと聞いたが本当?

    • 0
    • 13/03/03 21:17:26

    >>337の清掃作業の件について
    http://blog.goo.ne.jp/taezaki160925/e/d45da22fdd9deb3a5c251dc07e19b470のブログから一部抜粋


    野嵩ゲートの惨状!

    今回、子供の顔の高さに幾つもの大きな石がぶら下げられているのを発見、除去しました。 これは、清掃作業に参加する大人ではなく、子供の顔に直撃する危険性がありました。
    また許されざることに、今回初めて除去作業に従事された女性が怪我をする事案が発生しております。
    これは赤く巻きつけたテープの中に、割れたガラスの欠片を封入し、手で掴むと刺さるように細工されておりました。
    他、鉄条網は今まで以上にきつく束ねられており、除去するにはいままで以上の細心の注意が 必要となっております。
    平和を訴える者たちが、自分たちと主張の違う 者たちを傷つける罠を平気で仕掛けている現状を拝見しますと、この行為がもはや、平和を達成するための手段ではなく目的と化してしまっている感は否めません。

    • 0
    • 13/03/03 21:04:31

    >>336つづき

    従来の海兵隊主力ヘリCH46は、作戦行動半径が170キロ、長崎県・佐世保を母港とする揚陸強襲艦に搭載して尖閣沖に向かうには最短でも10日を要する。

    一方、オスプレイは、行動半径600キロ、約50分で普天間飛行場から尖閣に直行して帰還できるのである。また仮に朝鮮半島で有事が発生しても、オスプレイであれば速やかに対応できるのだ。
    普天間飛行場は国連指定基地である。日本国民はこの機能を理解していないが、朝鮮半島有事をにらんでいるのだ。もしも、北朝鮮が停戦協定を破って南下すれば、米軍は日本政府との事前協議なしに核を持ち込めるのみか、戦闘地域に直接兵力を投入できる。

    そのような臨戦態勢の基地を、民間団体が約1日封鎖したということは、米国への宣戦布告に等しいのである。
    ※しかも、沖縄県警への反対派排除の要請は本来、行政官である沖縄県知事が行うべきであったが、仲井真弘多知事は一切対応しなかった。※

    普天間飛行場の進入路付近で、反対派がたこや風船を揚げる行為が恒常化しているが、最近、飛行場のフェンスに廃品やゴミを貼り付けて嫌がらせも行っている。
    近隣に住む市民たちが見かねてクリーン作業を行ったところ、触れれば指先を切り裂けるように、ガラス片やカミソリがテープで巧妙に仕掛けられていた。
    また、傾斜地のフェ ンスには、触れれば岩が落下する巧妙な仕掛けが施されていた。

    たこや風船を揚げるのは、航空危険行為処罰法違反、フェンスの仕掛けでけが人が出れば傷害罪に抵触する可能性がある。

    基地反対運動は法律を無視して展開されている。 有事になれば、フェンスの各所で起爆または発火装置が施されることは火を見るより明 らかである。
    =おわり ■惠隆之介

    ソースザクザク

    • 0
    • 13/03/03 20:53:14

    【沖縄が危ない】市民運動の域を越え た反基地運動とオスプレイ 3.3

    昨年暮れ、私は元極左の活動家から、絶対に名前を公表しないことを条件に次のことを打ち明け られた。

    「20年ほど前、県内の左翼活動家が本島の山岳地帯に集められて、対米軍基地テロ訓練を受けた。指導員の中には、明らかに中国語を話すものがいた」

    この事実は、公安当局も把握しているはずだ。

    最近、沖縄における米軍基地反対運動は市民運動の域を越えている。
    「中国軍の三戦 (世論戦・心理戦・法律戦=2012年版防衛白書より)」を実践するかのように、巧妙に統制がとれている。これで爆発物が使用されれば明らかにテロの域に達する。

    一方、彼らの活動の焦点は、米軍普天間飛行場封鎖と新型輸送機「オスプレイ」の配備阻止に集中している。われわれ、元軍人(海自士官)からみれば、その目的は一目瞭然で ある。
    島嶼(とうしょ)奪還戦の切り札、米 海兵隊の撤退、または無力化にあるのだ。

    現在、中国民兵または人民解放軍による沖縄県・尖閣諸島上陸の可能性は日に日に高まっている。
    万が一、彼らが上陸すれば、直ちに反撃して奪還しなければならない。尖閣に対空ミサイルなどを敷設されると、奪還に要する負担は一挙に10倍以上に跳ね上が る。


    つづく

    • 0
    • 13/03/02 08:06:14

    >>18わかりやすいね。

    • 0
    • 13/02/27 01:34:44

    何だかここ見てたら申し訳ない気持ちで一杯になった。
    海外文化を身近に感じられるのも良いとこの一つだし、抑止力やアメリカとの関係を考えたら県外移転できないし必要ないと思う。
    オスプレイの事故率より飲酒運転のほうが多いだろばかって思うし、国を相手に訴訟を起こすなら害の排除要求だけで賠償金はいらんだろばかとも思ってる。
    それに米兵の事件だけを大々的に取り上げるのもどうかと思う。
    ただ、今ある基地が返還される代わりに綺麗な海を埋め立て新たに基地を作るのは許せない。それなら現状維持でいい。
    沖縄県民みんなが反対してる訳じゃなくて、こんな考えの奴もいるって事をちょっとは知っていてほしい。

    • 0
    • 13/02/26 20:51:41

    >>18なにそれ・・
    詐欺じゃん

    • 0
    • 13/02/26 18:37:18

    >>331
     1月11日から14日まで、大島小と大島中の生徒24人が海兵隊のホストファミリーとともに過ごし、アートクラフトやホストファミリーの子供たちが通う学校での半日体験入学などを経験した。

    こうした米軍と日本人との触れ合いは、ほとんど報じられることはない。

    沖縄は反米軍基地闘争の拠点であり続けなければいけないからだ。

     米軍の活動を特段持ち上げるつもりはない。

    だが、米軍との交流が存在することも沖縄のもう一つの顔だ。

    (那覇支局長 宮本雅史)

    • 0
    • 331
    • 産経新聞【from Editor】
    • 13/02/26 18:35:15

    >>319
    ◇沖縄と米軍 もう一つの顔◇
    2013.2.19 07:35

     今月6日、那覇市内で「本物のアメリカン・ミュージックの夕べ」と題するコンサートが開かれた。

    主催者は「沖縄キーストンライオンズクラブ」で、主役は太平洋地域で、国境を超えた音楽親善大使としてさまざまなコンサート活動を展開している米空軍太平洋音楽隊アジアに所属する7人編成のバンド「パシフィック・トレンズ」
     午後7時から始まったコンサートは、開演と同時に250人が入れる会場が満席に。

    メンバーは1時間半の間に1960年代から最新のヒットチャートまで、ポップやロック、ジャズなど17曲を演奏、そして歌い上げ会場を興奮の渦に包んだ。

    圧巻だったのは、沖縄民謡の「芭蕉(ばしょう)布」

    この日のために2カ月かけて特訓したという成果が表れ、独特の節回しを流暢(りゅうちょう)な日本語で歌い上げると、会場は興奮の坩堝(るつぼ)と化した。

     沖縄というと「反米闘争」という印象が強い。

    だが、決して反米感情だけが強いわけではない。

     演奏終了後、主催者が集計したアンケート結果を見ると

    「質、レベルが高く聞きごたえがあった」

    「笑顔とユーモアが素晴らしい」

    「日本語の歌をあんなに上手に歌えることに驚いた」

    「母が泣きながら聞いていた」…。

    さらに

    「日米友好のために頑張ってください」

    「暗いニュースが続いているが、このような交流は継続すべきだ」

    という声も。

     米軍の活動はこうした活動にとどまらない。

    来月、東日本大震災から2年を迎えるが、震災を契機に在沖海兵隊と甚大な被害を受けた宮城県気仙沼市大島の子供たちとの交流が続いている。

     気仙沼港からフェリーで25分ほどかかる大島は、震災後、本土から支援を受けられない日が続いた。

    この間、海兵隊は支援物資を運び、島の清掃や復旧活動を展開。
    その結果、信頼関係が醸成され、青少年異文化交流プログラムが計画された。

    その一つがホームステイへの招待だ。

    続く

    • 0
    • 13/02/26 18:30:10

    >>18レスだわ。

    • 0
    • 13/02/26 17:16:32

    good押した

    • 0
    • 13/02/25 15:23:11

    トピタイ見て思うのは、在日米軍被害者より在日朝韓中被害者の泣き寝入りの方が多い気がするけどね。

    • 0
    • 13/02/25 15:17:58

    >>31975パーセントの絡繰り、これだ。ここにあったんだ。

    • 0
    • 13/02/25 11:15:39

    沖縄在日米軍用土地 1割以上が中国資本に買い占められていた
    NEWS ポストセブン [2/25]

    「いったいどういうことだ。なんとかならないのか」
    沖縄駐留米軍を統べる四軍調整官のリチャード・ジルマー中将(当時)は防衛省幹部らの説明にそう詰め寄った。

    沖縄本島中部のキャンプ・フォスターにある四軍調整官事務所。沖縄駐留海兵隊司令官であると同時に、陸海空軍と合わせて2万5000人超の在沖縄米軍全体のトップでもあるジルマー中将の前に、東京から訪ねた防衛省防衛政策局長(当時)らは持参した米軍基地の土地の図面を広げて説明を始めた。

    図面上の軍用地のところどころにマーカーで色が塗られている。防衛省側が「色をつけた軍用地は中国資本に買収されている疑いがある」と説明すると、その多さを見たジルマー中将が冒頭のような声を挙げた。
    防衛省関係者が明かす。
    「沖縄防衛局の一部の限られた職員による極秘調査で、中国資本によって買収されたのではないかと疑われる米軍の軍用地が多数あることがわかった。そこで、2008年春頃、調査の中間報告を米軍サイドに行なったのです。彼らはただちにペンタゴン(国防総省)に報告するとともに、防衛省にさらなる実態把握を行なうように求めてきた。
    沖縄の土地の開発や売買をしている地元財界から『軍用地を中国資本が買っているようだ』という情報を沖縄防衛局が掴んだのは15年ぐらい前のこと。その頃から関心を持ち始め、事態が深刻化してきた2004年頃から断続的に本格的な調査を行なっている。
    米軍サイドに中間報告を行なってから2年後(2010年)に調べた時には、沖縄の軍用地の1割以上が疑わしい事例であることが明らかになりました」

    ●大清水友明(ジャーナリスト)と本誌取材班
    ※週刊ポスト2013年3月8日号

    • 0
    • 12/10/17 09:27:55

    >>323今お金が必要な地域は沖縄じゃなくて被災地である東北地方じゃないの?

    • 0
    • 12/10/17 07:06:45

    >>323国が金出したところでどうせ基地は反対するんだろうに、とんだたかり屋だわ。
    ヤクザもびっくりね。

    • 0
    • 12/10/16 18:26:16

    振興費3000億円要望=仲井真沖縄知事が樽床担当相に
    時事通信 [10/15 12:38]

    樽床伸二沖縄担当相は15日午前、沖縄県の仲井真弘多知事と同県庁で会談した。知事は沖縄振興に関する3000億円規模の2013年度予算の確保や、米海兵隊の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイの沖縄配備の見直しなどを求める要望書を手渡した。

    これに対し、樽床氏は「これまでも沖縄県民の気持ちを尊重するという基本的なスタンスでやってきた。担当閣僚になってもその立場を変えるべきではないと思っている」と語った。樽床氏の沖縄県訪問は就任後初めて。午後には米軍普天間飛行場(宜野湾市)などを視察する。



    沖縄振興に3000億円も必要なの?

    • 0
    • 12/09/26 19:02:57

    オスプレイ受け入れの代わりに、基地工事受注のボンド制度、無くせば状況は変わると思う。これがゆすりって言われるんだろな。

    • 0
    • 12/09/26 17:59:12

    >>320
    一部の人だけだよ
    デモは県外の人がほとんどだったりするし、参加するとお金もらえるからね
    お金渡してるのは内地の人だし

    • 0
    • 12/09/26 16:50:12

    沖縄の人って沖縄のマスコミに騙されてるって本当?
    新聞内容とか…だから、いくら中国から沖縄守ろうとしても聞く耳ないとか。
    そうなの?
    マスコミに騙されてるなぁと思ったのは普天間反対のデモの集まった人数…偽造すぎる~

    沖縄では賛成デモだってあるのにマスコミは反対しか取り上げないし。

    • 0
    • 12/03/04 12:52:32

    75%発言 沖縄の脱被害者意識を阻む人たち
    産経新聞 3月4日(日)8時25分配信

     つい最近のことだが、テレビのワイドショーを見ていて、思わず、耳を疑ってしまった。
     「沖縄の米軍基地は在日米軍基地の75%を占めているのです。75%ですよ」

     したり顔で「75%」を連呼する自称・ジャーナリスト氏に、司会者も「そうなのです。75%も沖縄に駐留しているのですよ」。
     在日米軍基地の総面積は平成22年3月末現在で、10万2822ヘクタール。
    そのうち沖縄の米軍基地面積は2万3293ヘクタールで、全体の22・7%だ。
     75%というのは、在日米軍基地のうち、米軍「専用」基地が沖縄に占める割合である。
    それも、実際は75%ではなくて、73・9%なのだが、それはさておき、佐世保や横須賀、厚木、岩国、三沢など自衛隊と共用している米軍施設は含まれていない。

    自衛隊と共用する基地を含めると、沖縄の占める割合は22・7%なのである。

     実情を知らない視聴者が聞けば「それは大変だ」ということになる。
    一般国民に、沖縄県民がいかに基地被害を受けているかを浸透させるには格好の数字ではある。

     民主党政権が発足して以来、沖縄は米軍普天間飛行場の移設問題で揺れ続けている。
    鳩山由紀夫元首相の節操のない発言が諸悪の根源なのだが、反米軍基地闘争を謳う活動家グループが面目躍如とばかりに、運動を加速させてきた。

     彼らの口癖は、沖縄は、「戦争」と「米軍基地」の「被害者」
    75%発言のジャーナリスト氏も、心情的にはこうした活動家グループの応援団なのだろう。

     沖縄は今年で復帰40周年を迎える。
    復帰の年に生まれた「復帰っ子」と呼ばれる年齢層が社会の中心になり、「戦争」と「米軍基地」への被害者意識は薄れつつあるように感じる。
    彼らの間から、それ以上に段階的な基地の撤去と沖縄の自立経済の確立への道を探ろうとする声が出始めている。

     ところが、被害者意識の呪縛からの脱却を阻んでいるのが紹介したジャーナリスト氏や活動家たちで、彼らは自分たちの主義主張の発露のために沖縄を利用しているのである。

     沖縄問題に接するに従って、政治家やジャーナリストを名乗る人たちからは、沖縄を、そして日本をどう導いていこうとしているのか、戦略と方向性が伝わってこないことに気づく。

     沖縄にいると、日本の行く末を少しは真剣に考えるようになる。
    那覇支局長 宮本雅史

    • 0
    • 11/02/18 23:02:57

    18日に公開された外交文書で、沖縄返還を巡って韓国政府が、沖縄のアメリカ軍の行動に制約がかかれば韓国やアジアの安全保障に影響を及ぼすとして、日本政府に対し、日韓両国の協議を行うよう求めていたことが明らかになりました。
    1972年の沖縄返還では、日米両政府は沖縄にアメリカ軍基地を残したうえで、アメリカ軍の行動にあたっては事前協議を行うことなどで合意しました。
    これに関連して18日に公開された外交文書によりますと、韓国政府が1969年に「沖縄を巡る問題に強い懸念を持っており、アメリカ軍基地の現状に変更が生じれば韓国とアジアの自由主義陣営の国々の安全保障に間違いなく悪い影響を及ぼす」として、沖縄返還を巡って日韓両国の協議を行うよう求めていたことが明らかになりました。
    これに対し、日本政府は「韓国の安全は日本の安全と不可分の関係にある」として、一定の理解を示しながらも「沖縄の返還問題は日米両国間で話し合う」として断っています。
    当時の朝鮮半島情勢は、この前年に韓国の大統領府が北朝鮮の特殊部隊の襲撃を受けるなど、北朝鮮の軍事行動が相次いでいた時期で、今回、公開された文書では、韓国が沖縄返還に伴って、沖縄のアメリカ軍の行動に制約がかかることに強い危機感を表わしていたことが分かります。

    • 0
    • 11/02/15 23:35:59

    米下院のロン・ポール議員(共和党)とデニス・クシニッチ議員(民主党)は15日までにそれぞれ共同通信との単独会見に応じ、日本駐留を含む米軍の前方展開戦略が「財政上の問題になっている」(ポール氏)と述べ、米財政赤字が最悪規模に膨らむ中、在日米軍は撤収すべきだとの考えを示した。
    孤立主義外交を唱えるポール氏は保守層に人気があり、クシニッチ氏は民主党内で最もリベラル派の一人として支持を集める。いずれも過去に大統領選に挑戦した経験を持つベテラン議員で、在日米軍を維持する「余裕はない」(クシニッチ氏)と共通認識を訴えた。
    米軍は、8日発表した指針「国家軍事戦略」で「北東アジアの戦力を今後数十年間堅持する」と明記。米議会内にも台頭する中国や核問題を抱える北朝鮮を念頭に、在日米軍の重要性を説く声が依然としてある。
    しかし、ポール氏は「日本がすべての責任を自ら負う時だ」とし、平和と安全を確保する上で米軍依存をやめるべきだと主張。在日米軍は抑止力だとする議論は軍事的プレゼンスを維持するための「口実だ」と一蹴した。
    クシニッチ氏も「米国に世界の警察を務める金はない」と強調。在日米軍を「過去の遺物」と呼んだ上で「移転して軍事優先政策から脱却すべきだ」と述べた。




    日本はばかみたいに軍事費削ってる場合じゃないよ…
    今アメリカが撤退したら怖すぎる

    • 0
    • 10/12/28 07:42:52

    今さらですが、小林よしのりさんの沖縄論を読みました。 とても勉強になりました。

    • 0
    • 10/12/26 15:57:14

    米軍再編交付金16億8000万円停止
    名護市民、諦めと不信
    産経新聞 12月26日(日)
    7時56分配信

    日米両政府が米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)の移設先とした同県名護市に対し、防衛省が平成21年度分と22年度分の米軍再編交付金約16億8千万円を支給しないことを決めたことで、同市民、特に普天間飛行場の受け入れ容認派が多数を占める辺野古地区の住民は、やむをえないとの思いと稲嶺進市政に対する不信感を交錯させている。

    名護市には、同飛行場代替施設建設を前提に、19年度と20年度に計13億9千万円が交付された。しかし、稲嶺市長は一貫して普天間飛行場の県内移設に反対し、受け入れを拒否。今回の防衛省決定により、統合久志小学校敷地整備事業など6事業がストップする。

    辺野古地区の住民(60代)は「現市政には具体的な経済活性化への施策があるわけではない。反対だけではだめなことが証明された。辺野古では7割以上の住民が条件さえ整えば移設に賛成する立場」と話す。

    稲嶺市長派が16人を占める名護市議会(定数27)も決して一枚岩でない。市議会関係者は「反対派は『(基地を容認することになるから)基地関連の金は使うべきでない』と主張しながら『交付金はほしい』という。矛盾だらけだ」と指摘する。「市議の中にも市長選で稲嶺さんを応援したため声を出せないだけで、反感を感じている市議も多い」と打ち明ける。
    飲食店経営者(50代)は「稲嶺市長も市職員時代は移設案に賛成だった。なぜ反対ばかりするのか理由が分からない」と首をかしげた。

    • 0
    • 10/11/29 14:25:10

    【沖縄知事選】経済自立へ現実的選択 2010.11.29 産経ニュース
     再選を目指した仲井真弘多氏(71)と、革新陣営による12年ぶりの県政奪還を狙った伊波洋一氏(58)の事実上の一騎打ちとなった沖縄県知事選。仲井真氏の勝利は、これまで県内移設反対の一色で塗りつぶされたかのように見えた“民意”が実は「反米・反基地」のイデオロギー的思想に主導された、作られたものであることを示した。これから本当の民意に基づいた「米軍基地の縮小」と「自立経済の確立」に向けて、改めてスタートが切られる。

     本土復帰後の10回の知事選はいずれも、米軍基地問題を背景に保革の対立構図となり、保守系が6勝で革新系が4勝。今回も米軍普天間飛行場移設問題が争点の根底にあったが、仲井真氏は(1)県外移設の要望(2)日米合意の見直し(3)日本全体で安全保障問題を考える-を前提に、「国外移設のみを訴える伊波氏の論法は、旧態依然としたイデオロギー的視点であり県民意識を無視している」と批判。

     沖縄と政府で作る沖縄政策協議会が始動したことも挙げ、平成23年度末に期限が切れる沖縄振興特別措置法に代わる「新たな沖縄振興法」と「基地跡地利用促進法」の制定、財源となる「一括交付金」の実現の3本柱を掲げ、産業振興による県民生活の向上を前面に押し出した。 一方、伊波氏は、保守県政の脱却を訴え、県内移設容認から県外移設に転じた仲井真氏を批判、県外移設を貫いている自らの言動を強調し、違いを際だたせようとした。

     ただ、今回の知事選は過去と比べ盛り上がりに欠け、両陣営のターゲットは無党派層に絞られた。仲井真陣営が警戒したのは伊波陣営のローラー作戦。同陣営には本土から2千人以上の活動家や応援団が動員されたという。仲井真陣営について、ある情報関係者は「選対の中には最後まで結果を危ぶむ声があったが、最終段階で盛り返した。共産党が前面に出るにつれ、伊波支持者が仲井真氏に流れた」と分析。県民は自立した経済振興を望む現実的な選択をしたといえる。

     仲井真選対の関係者は「仲井真氏は、来年1年間ですべてをかけて基地問題を含め新しい沖縄振興計画の策定など、将来を見据えた経済浮揚の道筋をつけるつもりだ」とした上で、「県民が仲井真氏を選んだ思いを政府は真(しん)摯(し)に受け止め、日米合意に至った普天間問題の経緯を県民が納得できる形で説明し、沖縄が経済的自立ができるように対応することが必要だ」と指摘した。

    長くてごめんm(__)m

    • 0
    • 10/11/28 15:19:10

    県知事選心配です

    • 0
    • 10/11/28 10:58:01

    沖縄だけじゃなく日本にとっても重要な選挙です。
    基地がなくなってしまったらどうなるか…。
    ほんとによろしくお願いします!

    • 0
    • 10/11/28 09:42:20

    • 0
    • 10/11/28 06:54:01

    沖縄県知事選ですね。
    どうなるかな。
    既出だったらすみませんが、プロ市民とかいう人達は選挙権まで持っているんですかね?

    • 0
    • 10/11/27 11:28:18

    あげます

    • 0
    • 10/11/27 08:57:58

    沖縄の方、民主党は知事選からにげました。最悪な種まくだけまいて。
    混乱させるだけさせてあとは皆さんに任せますといわんばかりの怠慢。
    マスコミや民間団体に騙されないでください。
    基地がなくなればどうなるでしょう?
    ここのレスを読めば大体わかりますし、明日、誰に投票したらいいのか判断材料になると思います。
    皆さん、日本を守ってください。

    • 0
    • 10/11/27 08:19:35

    >>306 ありがとうございます。さっそく読んできます!

    • 0
    • 10/11/27 08:04:52

    >>305

    元衆議院議員の中山なりあきさんのブログ読んでみてください。
    「中山なりあき ブログ」でググるとすぐ出てくると思います。
    私も勉強不足なので、検索をお願いするしかできませんが、宜しくお願いします。

    • 0
    • 10/11/27 07:36:56

    今トピ読んだ。ちゃんと投票に行ってなかったんですが、明日のは行こうと思います。ただ誰に入れたら沖縄の為なのか、勉強不足でわからず。

    仲井真さんに入れたら沖縄を守る事になるの?でもレス読むと、仲井真さんは県外を公約にしてるんですよね。県外に移設されても大丈夫なんでしょうか?無知って本当ダメですね。

    • 0
    • 10/11/27 07:21:51

    私も基地がある事反対してません。
    私の周りも反対してる人いませんよ。逆に働く場所がなくなると心配してます。給料高いので。
    反対してる人はごく一部かと思います!
    昨日、期日前投票行って「ナカイマさん」に票いれてきました!前にコメされてる方もいましたが、マナーについては話し合いをしないといけないかもしれません。

    • 0
    • 10/11/27 05:44:12

    >>302ショッピングモール建てるつもりだよ。沖縄ラスベガス計画もあるし。つまりジュゴンなんかどうでもいいんだよ。

    • 0
    • 10/11/27 05:34:48

    >>299
    基地なくなったら基地内で働いてる人はどうなるの?伊波は公約にさらなる雇用の拡大とか言ってるけど逆に減るんじゃ??と思うのは私だけ?

    • 0
    • 10/11/27 03:53:19

    「知事選、日米関係に影響」ワシントンポストが報道
    政治 2010年11月23日 09時22分
    20日付米有力紙ワシントンポスト電子版は「日米関係を危うくする知事選」と題し、28日投票の知事選で米軍普天間飛行場の移設先について現職知事の仲井真弘多候補が「県外」を、新人の伊波洋一候補が「国外」を公約に掲げていることに触れ、日米両政府にとって懸念事項になっていると、街頭での選挙運動の写真や沖縄の地図も併せて報道した。
    移設先の名護市辺野古への基地建設計画を承認するかどうかの権限を県知事が持っており、沖縄の知事選は日米同盟に大きな意義を持っていると、知事選への関心を示している。
    日本の政治状況の変化や沖縄で84%の県民が辺野古への移設に反対していること、名護市長選で反基地を公約に掲げた市長の当選、議会でも反基地を掲げる候補者が当選するなど勢いがあることを報道している。
    また2日付ウォールストリートジャーナルは、「日米関係を困難にする沖縄の投票」と題する記事を掲載。新基地建設に反対する候補と新基地建設を認める可能性のある候補の戦いとする見方を紹介、関心の高さをうかがわせている。(クリッシ―・悦子米国通信員)

    • 0
    • 10/11/27 03:10:49

    >>299マスコミも新聞もちゃんと報道しないからね。沖縄県民もわからない事だらけだろう

    沖縄県民じゃないのに緊張する

    • 0
    • 10/11/27 01:53:30

    私は基地が無くなったら大変な事だと思っています。
    「そもそも伊波氏が知事になったら、何で基地が無くなるの?」って思う方が大半かと思います

    • 0
1件~50件 (全 348件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ