うちは子どもに厳しいらしい。でも納得が出来ない (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 204件) 前の50件 | 次の50件
    • 51
    • カタログ式ギフト
    • 23/06/21 23:07:12

    やらせる=将来ちゃんとする
    って事ばっかじゃないよ
    どんな子も必要に迫られたら必ずやるようになるから

    子供の性格から躾の厳しさをどう受け止めてるか、の方を重要視した方がいいよ

    例えばさ、既にママ友に主は厳しいと言われてるし、ママ友の子から主の子に「うちのママは優しい、おまえんちヒデーな」とか曲げて言われたかもしれないし、そっち気をつけた方がいいよ

    • 6
    • 52
    • カタログ式ギフト
    • 23/06/21 23:07:14

    >>43ドヤってるなんて主は書いてないんだよ。

    • 3
    • 53

    ぴよぴよ

    • 54
    • マリッジブルー
    • 23/06/21 23:10:05

    私がその話聞いたら、主が厳しいと言うより、ちゃんとやれる子で凄いな、いいなーって思う。

    うちの子じゃ絶対にできない。
    高校生の今でも服を畳むとかタンスにしまうとかできず、死ぬほどハンガー買ってほぼ全部ハンガーでかけてる。靴下とか下着くらいは箱にポイポイ入れてる。
    それでもぐちゃぐちゃだし、もう親にもさわらせたがらないから放置。

    主さんちの子がしっかり者で羨ましい。

    • 5
    • 55
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/06/21 23:10:30

    うちの子は洗濯物が積み上がってきてるから入れてー!って明日言うか。
    水筒出して!とか体操服や今なら水着、学校からのお便りとかも「出して!」って言うけど自分でやってもらう。
    私もラクしたいしねー(笑)

    • 0
    • 56
    • ブロッコリートス
    • 23/06/21 23:12:00

    これは「厳しい」とは言わないわ。
    「きちんとしてる」と言うのです。
    その子がその年齢で出来ることを見極めて、自分でやらせている。偉いと思うわ。

    • 11
    • 57
    • ウエルカムボード
    • 23/06/21 23:13:10

    主みたいなやり方の方が将来子供のためにはいいと思うよ
    苦にならずになんでもできるじゃん
    途中からやらせようとするとなかなか厳しいよ
    うちは逆でなんでもしてあげてたからなんにもできない子になっちゃった
    小さいうちって失敗するしうまくできないから、その状態が面倒で私が楽したいから教えなかった
    自分でやった方が楽だから
    その労力を惜しまず教えた主は偉いと思うよ
    私みたいなのもそれはそれで「なんでもやってあげて本人のためにならない」って散々言われた
    これはまあその通りなんだけどw
    他人なんてなにやってもなんだかんだ言ってくるんだし、あんまり気にしなくていいと思うよ
    色々言ってくる人には「おたくのお子さんにその素晴らしい方法を適応してください。うちはうちなんで」って心の中で言ってやれば良い
    主のお子さん、絶対将来主に感謝すると思うよ

    • 3
    • 23/06/21 23:14:13

    どーでもいいけど
    絵の具セットなんて小1で使うんだね。
    うちは小3からだった。
    習字セットなんて子供が洗ったら周り汚されそうで嫌だからいつも私がやってた。
    そこんちの教育方針なんだからどっちでもいいのでは?

    • 2
    • 59
    • カタログ式ギフト
    • 23/06/21 23:15:05

    主は自分がやり直す手間を惜しまず子どもにやれることをやってもらってるだけで、別に将来出来ない子になったら困るから!とかまで考えてるのかな。書いてるの見てるかんじでは、出来そうな年齢に達したら出来そうなことを自分でトライさせる、という感じに思えたけど。そこを突っ込んでいちいちいじられると不快だよなとは共感する。

    やりなさいと促すとぐずぐず文句言われ、汚いものが汚いまんま出来た!と放置され、親がやり直すのって二度手間じゃない。それならワタクシがはじめからやりますわ!のほうが楽だし良いママ風じゃん。

    • 3
    • 60
    • モーニング
    • 23/06/21 23:15:27

    >>43
    ドヤってた人がいたんですよって話ですよ?

    • 0
    • 23/06/21 23:16:07

    ちゃんとしてると思う。
    私がそういう育て方された。自分の子育ては確かにちょっと甘やかした自覚ある。
    給食のエプロン、体操服、出し忘れたら自分で洗濯してアイロンかける。そうやって家事を覚えたなー。

    • 1
    • 62
    • 長持唄(宮城)
    • 23/06/21 23:17:17

    全然厳しくないよ。うちも基本やらせる。
    上履き、絵の具セット、習字セットは、学校からも自分で洗いましょうって指導があるから、子どもも自分でやるもんだと思ってる。
    見守ってあまりにも雑なら手を貸すけど。
    洗濯物もそのまま各自のカゴに入れとく。
    たたみ方が多少雑でも私もズボラだし気にしない。あとはご飯食べ終わったら流しに食器持って行かせくらいかな。
    習い事とか、テスト前とは臨機応変に私がやる事もあるけど。

    けど、各家庭のスタンスもあるから、イチイチ人に細かくは言わないし、やってあげてる派の人の話はへぇーそうなんだぁ、で済ます。
    ドヤってるって書いてた人のようにさ、何でもマウント取られてると勘違いする人いるからさ。相手もムキになってイジってくるんじゃない?

    • 2
    • 23/06/21 23:17:39

    >>51ごめん、何の話??わけわかんなかった笑。

    • 0
    • 64
    • マリッジリング
    • 23/06/21 23:18:44

    要は合わないママ友なんだよ。お互いに。線引きするとき

    • 2
    • 65
    • カタログ式ギフト
    • 23/06/21 23:20:31

    >>63
    主がモヤモヤするって言うからさー

    そんなひとん家の状況より、自分の子の気持ちがどうか考えた方がいいと思うのよー
    母親にムカつくと肝心の躾の効果が薄くなるって意味だけどね

    説明下手でごめんよー

    • 2
    • 66
    • 色打ち掛け
    • 23/06/21 23:21:02

    ごめん。そもそも何でやらせないとダメなの?

    • 0
    • 67

    ぴよぴよ

    • 23/06/21 23:22:28

    >>58
    早いよね、自分も3年生くらいからのイメージだったんだけど今年入学してすぐ準備してくださいって言われて、来週から使うみたい

    • 0
    • 23/06/21 23:23:24

    厳しいと思うのも不思議と思うのも自由だけど、そんなの家庭によるから別に気にすることでもないわ。そんな小さなことコツコツさせ始めなくてもしなきゃいけない時はするんだから。できない子は相当なだるがりだよね。

    • 1
    • 70
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/06/21 23:23:59

    厳しいか?
    それ全部、私が小学生の時にやってたよ。
    洗濯物も土日は洗って干して畳んでって全部やりましたけどね。お皿洗いもちょくちょくやってた。両親共働きだし。

    いい子に育ったかはわからないけど、ぐれることもなく育ちました

    • 4
    • 71
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/06/21 23:26:03

    絵の具セットは三年生からじゃないの?

    まぁうちも主と同じような感じだよ。
    違うのは洗濯物は自分で畳ませ、ぐちゃぐちゃになったのは私が治す、かな。
    夕飯時に綺麗に畳みなおさせるキャパが私にないのが理由。

    ていうように各家庭事情も考え方も違うだろうから、すべてママがやるお家があっても気にしないけど。

    子供4人東大に入れた佐藤ママは、子供が他のことをしてる時に邪魔してはいけないと言う理由で、家のことは一切させなかったらしいよ。

    • 0
    • 72
    • バージンロード
    • 23/06/21 23:26:43

    内容ではなくて、文章から伝わってくる厳しさがあるよ。

    • 3
    • 73
    • ブーケプルズ
    • 23/06/21 23:27:24

    うちも基本は私がやってます。
    ちなみに、私がやるのは土曜日の朝までに出しておいた場合。忘れた時は自分でやらせるシステムで、実際出し忘れると自分でやるから出来ないわけじゃないです。

    家庭それぞれだから、他の家がどんなシステムだろうが気にした事ないな。
    他人の家が自分の家と違うシステムが納得出来ない主の考えの方が私には理解出来なかったかな。

    • 4
    • 74
    • 高尾山お散歩
    • 23/06/21 23:29:08

    >>51
    そんな風に言わせちゃうとしたら、主さんのママ友の子ダメじゃん。どんどん悪いように育ってんじゃん。てか、子どもにそんな事吹き込まない限り言わないでしょw
    そんな親子なら、疎遠にしちゃうかな

    別にやらせる、やらせないの議論じゃなくて、やらせてる事に対してイチイチ揶揄するような言い方とか、子どもにもそんな事言っちゃうとか、そういう人間性の人なら付き合う必要もないって思うかな

    • 4
    • 23/06/21 23:30:25

    私はいいと思う
    私も子供にはできるだけ自分のことは自分でやらせてるよ
    たしかに今は令和だし時代錯誤なこともあるけど、昭和初期より昔は小さい時から親の手伝いは当たり前だったわけで。当時の子供達ってそういう経験のおかげで教養はなくても生きるための知恵は持っていたらしいし今の子よりも精神年齢高かったらしいね
    もちろん今の時代の育て方のほうが子供にとっていいとこもあるけどさ
    親がなんでもしちゃうのも子育ての仕方は様々だから否定はしないけど、知恵は経験でつくもの
    早いうちから色々自分でさせることで知恵を編み出す術はもっていて損はないと思う

    • 3
    • 23/06/21 23:33:57

    皆、読んでくれてありがたい。
    同じようにしてる家があること知れてよかった。

    上履きやスニーカー洗う頻度の話の時に、子どもが洗うってたまたま話したらそんなこと子どもにさせてんの?って流れになったのがイジりの最初だった。

    基本的に金曜日に持ち帰ってお風呂の前に子どもが洗うんだけど、金曜日なんて子どもはクタクタなのに?!って。月曜の準備もしてあげるって。
    しないって言ったら上履きと給食セットの忘れ物する!届けなきゃいけなくなるからやるって。

    うちは別に忘れないけど、忘れたら次から気を付けるだろと思ってる。届けないし。

    じゃあさ!絵の具は?もしかして洗わせてるんじゃない?うわーやっぱそうなんだ!ほんと厳しいねぇ!
    三年になったら聞いていたよ。やっぱ習字もなの?洗ってるのか汚してるのかわからないよ。だって。

    子ども大事にしてます!ってのが溢れだしてる人達だから、私みたいなのいじりやすいのかも。

    • 3
    • 23/06/21 23:35:04

    >>76
    別に家庭によって違うんだから気にしなきゃいいのに。色んな人いるんだからスルースキル磨きなよー。

    • 4
    • 78
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/06/21 23:35:48

    もう大学生だけど、同じような感じでやらせてた。
    上履きやスニーカーも基本は自分でだけど、時間がなかったりひどい汚れで自分では無理そうな時はやってあげてたけど。
    洗濯物も幼稚園の頃からたたむのは手伝わせてた。今はできる時は家族全員分の洗濯物畳んでくれる。
    やらせない人がいても「そうなんだ」と思うだけだった。

    • 3
    • 23/06/21 23:37:26

    習字も絵の具も学校に置いてて長期休み前以外持って帰らないから子供が自分で洗ったりして管理してるよ。
    習字は習い事でも自分で片付けてるし、私はノータッチ。
    長期休み前に汚れてないか確認してるけど、綺麗に使ってるよ。
    靴は低学年の時は自分で洗ってもらってたけど、今は習い事や学校で疲れててやりたくないみたいだから、私が洗ってる。
    絶対にやらせる、やらせないではなく、洗い方、やり方を知ってたらいいかなってスタンス。
    うちはね。
    でも、わざわざ厳しいねぇーとか言われるのは嫌だね。
    関わらないようには出来ないの?

    • 0
    • 80
    • 長持唄(秋田)
    • 23/06/21 23:37:29

    私が実際そんな感じで育てられましたが、自分の子にはそこまで躾する根気がありませんでした。私の理想です。

    • 1
    • 81
    • マリッジリング
    • 23/06/21 23:39:03

    >>76多分お互いに嫌い合ってるよね。離れよう笑

    • 3
    • 82
    • プチギフト
    • 23/06/21 23:46:43

    言い方が癇に障ったんじゃない?
    主さんの、え!?そんな事もやらせないの!?という気持ちが滲み出てて、それに嫌味で言い返されたとか。

    最近いたの。うちはこれやらせてるよだけでいいのに、何故やらせているのかと言うと、それぐらいの事はーとグダグダと。まるでやらせてないうちらがありえないみたいな言い方された。

    素晴らしいとは思うけど、各家庭それぞれでいいと思うんだよね。その家庭が親がやってあげてる事や許してあげてる事を他の家庭はNG出してたりするかもじゃない?こういう人は、それはこうだから親がやってあげるべき!とか言うんだけど。

    結局主さんはやらせないんだぁ…と見下していて、周りは厳しいねぇ…と引いてるから、関わらなければいいんじゃない?

    • 11
    • 23/06/21 23:46:56

    どこが厳しいのか謎
    というか絵の具セットや習字セットって学校で洗ってこない?
    絵の具や墨汁がこびりついたまま持ち帰ってくるの?
    その方がびっくりなんだけど

    • 1
    • 84
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/06/21 23:47:40

    相手にびっくりされるのが納得できないってこと?でも当たり前じゃない?人それぞれなんだから。
    主もびっくりしとけばいいんだよ。それができないのはなんで?何かそういうプライド?やらせない方が不思議って素直に言っとけばいいのでは?

    • 1
    • 85
    • ブーケ・トス
    • 23/06/21 23:47:59

    普通にうちもやらせてるよ。
    週末の朝は早く上履き洗いなよ!が定番。
    洗いかた不十分だとしても出来るならやらせたほうがいいよね。

    • 2
    • 86
    • ウエルカムボード
    • 23/06/21 23:50:55

    子供に洗わせてキレイな家を汚されるの嫌、汚い上履き洗って汚水が目に入ったらどうするの?
    主は何も気にしないんだろうねぇ

    • 1
    • 23/06/21 23:50:55

    >>83
    最近は家で洗わせるんだよねー
    パレットも硯もカピカピでもって帰ってくるんだよ。おかげで洗面所の壁紙に墨汁ついて白目…
    当時新築だったのに。

    学校で洗う方式に戻してほしいわ。

    • 2
    • 88
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/06/21 23:54:41

    やらせてる家庭の子で中学生くらいから友達は親がしてくれてるとか自分のだから洗わなくても気にしないって感じで洗わなかったり片付けなかったりになってる家庭もある
    始まりは自分がやるものって思ってやってるけど子供も視野が広がっていろんな家庭を見た時になんでうちはって思うみたいに言ってた
    1人暮らし始めてから反動のように何もしなくなった子も居る
    やらせるって難しいしね、ある程度の年齢になってみないとわからないね

    • 2
    • 23/06/21 23:55:30

    なんかそんな事細かに話さなくてよくない?ある程度自分でできることはやらせるよ。位で。言い方とかで人の受け取り方って違うし。

    • 3
    • 23/06/21 23:57:49

    >>87そうなんだ!
    私の頃は学校で洗ってたから驚き!!
    学校で後片付けまでは教えないってことだよね
    最近の学校話って、何しに行ってるのか疑問になってくる

    • 0
    • 91
    • ブーケ・トス
    • 23/06/21 23:58:04

    >>82
    文章も読みやすくて、マジメな主さん。
    なんでイジられるって悩むんだろう、と思って読んでいて、>>82さんのレスに納得。

    正しいこと、正論って、主張したらカチンとする人がいるんだよ。
    相手にとって、痛いところを突かれているような気になるのかも。

    スレ主さんが納得できないように、相手もモヤモヤする気持ちを解消したくてイジるのかも?

    うちは!私は!と求められていないのだから、次からは

    「私はどっちでも良いと思うんだけど、旦那の方針なんだよねー」

    と逃げておけば?さすがに旦那さんにまで聞きに行かないでしょ。

    • 4
    • 23/06/22 00:00:22

    うちもやらせる。
    下に汚水が目に入ったらって人いて笑った。
    そんなに子どもって鈍いの?
    何か飛んできたら目を閉じるでしょ。

    みんな将来自立させたいんだよね?
    身の回りの事出来ないままじゃ困るよね?

    • 7
    • 93
    • ブーケ・トス
    • 23/06/22 00:01:53

    >>86
    新築を汚されたく無い気持ちはわかるけど、汚水が目に入ったらよく洗い流せばよろしいわ。

    • 4
    • 94
    • ブーケプルズ
    • 23/06/22 00:03:08

    >>86
    ちなみに。
    いくつからなら洗わせるの?

    いつになったら汚水入らないと思うの?

    • 4
    • 23/06/22 00:03:20

    絵の具とか習字は洗面所汚されるの嫌だから私がやっちゃう。

    • 0
    • 96
    • ナイトウェディング
    • 23/06/22 00:05:23

    まぁ、洗濯物とかはともかく、使った物は自分で片すって習慣はあった方が良いんじゃない

    • 1
    • 23/06/22 00:06:48

    >>86なるべく汚さないように洗い、汚れたらその部分も洗ったり拭いたりする
    汚水が飛び散らない洗い加減を知る

    これが学習という学びだよ

    • 5
    • 98
    • 指輪の交換
    • 23/06/22 00:07:34

    主さん、自分のやり方に自信があるんでしよ?
    それなら、何を言われても気にする必要ないじゃん。

    • 4
    • 99
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/06/22 00:09:26

    我が家はもっと厳しい、、
    人にはあまり言わないでおこうと思います

    • 0
    • 100
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/06/22 00:16:55

    幼稚園だけど上履きは自分で洗うし(あとで洗い直す)、洗濯物も自分でたたんでタンスにしまってるよ
    嫌がってないしむしろやりたい!って感じだからやらせてるけど、これ厳しいのか…

    • 0
51件~100件 (全 204件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ