子供、早生まれにしてしまい後悔。

  • 小学生
  • セディ
  • 23/01/25 17:51:37

子供を早生まれにしてしまったことを後悔しています。
結婚してすぐに妊娠できたので、時期を考えれば良かったのに、無知だった私の落ち度です。

早生まれかどうかは関係ないというご意見はご遠慮下さい。
運動面、学習面において中学、高校までも差が出るという研究結果が出ています。
中学のスポーツテストでも差が出ますし、高校受験においては偏差値4.5の差が出るとのこと。
また、将来の収入にまで差が出るという研究結果もあります。

同じ早生まれでも学年で出来る方の子は遅生まれならトップだったかもしれない。
出来ない方の子は、出来る方になれたかもしれませんね。

子供に申し訳ないです。同じように後悔している方いませんか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~27件 (全 296件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/01/25 18:02:49

    >>3
    そういう子こそ遅生まれで良かったんじゃないですか?
    早生まれだと大変な事になっていたかもしれませんね。

    • 2
    • 23/01/25 18:05:53

    >>4
    私は結婚してすぐ妊娠して早生まれ、2人目は最低2歳差以上にしようと計画して妊活し、すぐ妊娠して上の子と同じ月の早生まれ。

    こんなに欲しいと思ってすぐ妊娠できるなら、4月生まれ、または早産の可能性も考えて5月生まれを狙えば良かったです。

    • 1
    • 23/01/25 18:09:02

    >>10
    小4と小2
    2人とも早生まれです。

    • 0
    • 23/01/25 18:13:05

    >>18
    うちの子も困った事はないですよ。
    勉強も運動もできる方です。
    でも、マラソン大会は1位と2位の子は2人とも4月生まれでした。
    うちの子は3位ですが、早生まれじゃなかったら1位だったかも、と思ってしまいます。
    書き初め大会は金賞でしたが、早生まれじゃなかったら特選だったかも と思ってしまいます。

    トピ分にも書きましたが、出来る子は出来る子なりに不利だと思います。

    • 3
    • 23/01/25 18:13:05

    >>18
    うちの子も困った事はないですよ。
    勉強も運動もできる方です。
    でも、マラソン大会は1位と2位の子は2人とも4月生まれでした。
    うちの子は3位ですが、早生まれじゃなかったら1位だったかも、と思ってしまいます。
    書き初め大会は金賞でしたが、早生まれじゃなかったら特選だったかも と思ってしまいます。

    トピ分にも書きましたが、出来る子は出来る子なりに不利だと思います。

    • 1
    • 23/01/25 18:19:31

    >>32
    それは個人差ですよね。
    4月に産まれても成績悪い子と比べるのではなくて。
    能力に個人差があるのは当たり前なので、他人と比べても仕方ないですよね。

    4月に産まれた自分と比べてみて、という事です。
    もしあなたが4月生まれなら東大行けたかもよ、という話です。もし東大卒なら申し訳ないです。

    • 1
    • 23/01/25 18:22:29

    >>38
    私が納得するしないの話ではないです。
    子供の可能性を少し狭めてしまっているんじゃないか、
    私が無知だったせいで不利にさせてしまい申し訳ないという話です。

    • 1
    • 23/01/25 19:37:25

    何人かその考えだと子供が可哀想、とありますが子供は全く気にしていませんので大丈夫です。
    マラソン大会で3位の方の子も、1位2位の子が4月生まれだなんて気づいてもいません。
    何でも出来る方の子なので自分は出来る子だと思っています。

    • 2
    • 23/01/25 19:40:25

    >>81
    少なくとも早生まれじゃなかったら、お子さんたちが行った高校、またはこれから行く高校の偏差値が4.5は高かったかもしれないという話ですね。

    そしてご主人が遅生まれだけどそこそこなのは、関係ありませんね。
    早生まれのお子さんと遅生まれのご主人を比べるのではありません。

    • 1
    • 23/01/25 19:53:01

    子供の脳は日々成長するわけですよね。20代前半まで成長するみたいです。

    そんな脳がまだ成長しているなかで、中3になってすぐ15歳の誕生日を迎える子と、14歳になったばかりの子が同じ問題を解くのに、違って当然ではないんですか?

    • 1
    • 23/01/25 20:51:21

    >>107
    では、なぜ早生まれと遅生まれで偏差値が4.5の差がでるのですか?

    • 0
    • 23/01/25 20:52:25

    >>100
    中学受験も、高校受験も不利だそうです。
    でも小学校受験の方がもっと不利ですよね。

    • 1
    • 23/01/25 20:57:45

    >>98
    それはあるかなと、私も思っています。
    幼少期から成功体験が少ないせいで、自己肯定感が低い、出来ない自分が当たり前になってしまうのかなと。

    なので早生まれは不利だとのデータを目にした時から、その点はカバーできるようにサポートしてきました。
    元々能力も高めなのと、よく批判される先取り学習のおかげでたくさんの成功体験をさせてあげる事はできたと思います。
    それでカバーできるのだとしたら嬉しいです。

    • 1
    • 23/01/25 21:04:21

    >>92
    ありがとうございます。
    オリンピックや、ノーベル賞などは学年を超えて争うので早生まれが無関係なのかなと思いました。

    同学年の中で争う受験や、学校行事で不利なんだと思います。

    • 0
    • 23/01/25 21:54:27

    トピ文理解できてない人多すぎませんか…

    • 3
    • 23/01/25 21:59:50

    >>134
    >>133

    なるほど。オリンピックにノーベル賞、プロ野球のMVP。
    ここまで突出すると早生まれ関係ない、むしろハンデがあった分努力したことで逆に有利になったという事ですね。

    ためになるお話だったけど、なんかちょっと一般人には関係ない気がしてます。笑
    でもありがとう。

    • 3
    • 23/01/25 22:58:28

    >>146
    ありがとうございます。
    早生まれが不利な理由、その理由だけなら我が子たちは大丈夫かなと思います。

    でも先にも書きましたが、まだ成長途中の10代の子の脳です。
    15歳10ヶ月で高校入試の問題を解くのと、14歳で解くのと、違うんじゃないかなとも思うんですよね。
    もちろん努力でかなりカバーできるとは思いますが。
    14歳でも良い点が出せる子だとすれば、その子が15歳10ヶ月で同じ問題をとけばもっと楽勝なんじゃないかと思うんです。
    平均を少し下回ってしまう子なら、平均くらいはいけたんじゃないかと思うんです。

    上の子は9歳11ヶ月で4年生ですが、今3年生の問題を解くと考えたら簡単すぎるからです。
    3年生の時も脳でも簡単に解けてたのに、それを今の脳で解くなんて考えるとお遊びレベルです。

    • 0
    • 23/01/25 23:02:08

    >>148
    ありがとうございます。
    うちの子は早生まれだけど優秀だから早生まれは不利っていうのは関係ないですーっていうのがトピずれであり、今回の話とは関係ない話だと何故分かってもらえないのか不思議です…

    優秀な子は優秀なりに不利なのではという話ですと、トピ文にも書いたのですが。

    • 1
    • 23/01/26 08:49:20

    >>184
    本当に不思議だから教えて欲しいんだけど、トピ文って読んでますか?
    何でこういう人ばかりなんだろう…

    • 1
    • 23/01/26 08:51:11

    >>183
    この人はトピ文理解してくれてる。

    • 0
    • 23/01/26 08:55:31

    トピに賛同するかは置いといて、
    うちの子はー 私はー 夫はー 内田篤人はー
    早生まれだけどこんなにすごいよー
    って言うのがトピの内容とは少し話が違うって理解して下さる方、いますか?

    • 3
    • 23/01/26 12:10:41

    >>200
    良かった。文章理解してくれている方がいて。
    おっしゃる通り、あなたのお子さん偏差値74の高校行けたかもしれないし、今の高校ももっと上位で合格できたかもしれないと言う意味です。
    出来ない子も、遅生まれだったら出来るってことはなくても、少しはマシだったかもしれませんね。

    そんな事考えても無駄ですよね。分かっています。

    • 1
    • 23/01/26 12:27:43

    >>216
    ありがとうございます。
    日本のデータもありますよ。

    でもおっしゃるように、ハンデを理解しているからこその親の教育と本人の頑張りで、逆に能力が高まるというデータもあるみたいですね。

    他の方が教えてくれましたがアスリートの中でもトップアスリート、受賞作家などにも早生まれは多いんだそう。
    まぁそれらは学年関係なく争うものなので、トピの内容とは異なりますが、参考になるお話でありがたかったです。

    我が子たちも元々能力高めなのもありますが、親の私が早生まれを不利に感じているからこそ先取り教育してきたので今は自信を持てているようで、そこは良かったと思います。
    まぁ私は早生まれじゃなくても先取り教育はしていたと思いますが。笑

    • 1
    • 23/01/26 12:31:06

    >>215
    そうなんですよね。
    データがあるのに関係ない、とかいう人多くて。
    レス数多いと見逃すし、そういう人はレスしないで欲しかったから、わざわざ関係ないの意見はいらないと書いたのになあ。

    文章読めない人はもう無視します。

    • 1
    • 23/01/26 12:39:03

    >>227
    分かってくれてありがとう。

    私も早生まれは不利だってデータや記事を目にしてからは、少しだけど先取り教育や習い事でカバーできるようにサポートしてきたつもり。

    幼少期に多くの成功体験をさせてあげることが大切かなと、私なりに考えたので。
    元々能力高めなこともあり、そこはクリアできたかなと思っていますが、もし遅生まれだったらなんて意味のない事を考えてしまう時もあります。

    • 1
    • 23/01/26 15:33:25

    >>245
    ここは納得いかない人が多いみたいですよ。
    データよりもうちの子はーなので。笑

    • 0
    • 23/01/26 17:59:04

    >>259
    IQにすると5も違うんですか。
    上の子も下の子も勉強は出来ていてかなり上位だと思うんですけど、それでさらに今のIQで1つ下の学年の問題を解くとなると本当にお遊びレベルだと思うので羨ましいです。
    それは自身にもなりますよね。

    総理大臣の例えですが、私の言いたいことそのままです。笑

    • 0
1件~27件 (全 296件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ