ADHD反抗挑戦性障害 辛い (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 198件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/04/14 15:09:44

    >>147
    主です。名前変わってすみません。

    • 0
    • 19/04/14 15:09:02

    >>144
    こんにちは!もう新学期気疲れしてます^^;
    でも大型連休に今は恐怖しかないです。
    うちの上の子もクラス替えがあり、特に嫌な様子もなく唯一、委員会に立候補したのに負けたー!と帰ってきました。部活のチームメイトとも関係は良好の様で昨日も遊びに行っていました。お姉ちゃん、LINEの一言、偉いじゃないですかー!!ちゃんと自分で気付いてそんな風に書けるなんてうちの娘にも見習ってもらいたいです^^
    うちも、当たり前の事はまず出来ないです。
    朝カーテンは開けない、前日の勉強の教科書や塾の宿題はひっちゃかめっちゃか、脱いでやっぱやめたー!の服が散乱、靴下脱いで丸まったのはあちこち、あらゆるものが床に落ち、空き巣に入られたかの様な部屋です^^;
    洗濯したものは私がたたんで部屋に置きますが片付けませんし、まずこちらが綺麗にたたんでもタンスの中が詰め込みすぎたり抜き出したりでぐちゃぐちゃです泣 でも、私がやろうとするとあー触らないでー!と言います。
    下のお子さんも朝頑張って置きて行っているのですね!よかったです!しばらくは学校での様子が心配ですが何事もなく楽しく過ごせることを祈っています。うちも兄弟喧嘩では汚い言葉を使うのでそれは直させたいです。汚言チック症というのがあるのですね。調べてみます。
    やはり今の妹の方を見ていると、環境って大事だなと思いました。毎日5時起きですが生き生きとしています。夕方は遅くまで部活見学へ行ったり別人の様です。
    でも本当に休み明けは注意してみてあげなければなりませんね!先生のご理解があれば少しは救われますよね。

    • 0
    • 19/04/13 07:13:56

    >>145
    これ、高校生の息子に当てはまる!
    ADHDかな、と思った事はあったけど、、。

    わたし自身、中学生まで机の上に荷物がてんこ盛り。洋服の片付けはできていたけど、机は悲惨でした。
    でも、中学生で勉強するようになり、これじゃダメだと思い片付けだしたので、子どもも
    【いずれ片付けるよね】
    と思っていたけど、、

    たまーーにスイッチが入り、断捨離してますが。
    最近は中学生の娘もひどい!
    勉強机周りは、足の踏み場もない。
    洗濯後の服も片付けない。
    アスペルガーの傾向アリ、と診断された事がある(小3・療育には通わなくてよい)けど、まだ通った方が良かったのかな。

    わたしも片付けが苦手。
    でも、散らかった部屋にいるのは苦痛。
    片付けても息子と娘にリビングまで散らかされ、かなりストレスです。

    • 0
    • 19/04/12 21:04:05

    >>144
    主さんではないですが、自分の部屋以外のものは部屋に持って行くように言いますが、部屋の中は食べ物飲み物を持ち込んだ時はすぐに片付けるように言いますが他は足の踏み場がなかろうが注意はしません。カーテンの開け閉めについても開けたくないなら開けるようには言いません。逆に夜開けたままだと外から部屋が見えるのでレースカーテンくらいは閉めるようには言います。

    服についても置いてあるまま着てます。
    うちは自閉も入ってるので生きていく上で他人に迷惑や公共の迷惑については注意しますが、それ以外は余裕があればやって欲しいけれども強制はしないです。たまに思いついたのかやっている時はすごいじゃんって誉めることはあってもやりなよって声かけするのはやめました。

    • 0
    • 19/04/12 15:23:54

    >>141

    こんにちは!
    新学期バタバタしますよね。
    クラス替えありましたが、上の子は外ではうまく適応できるので変りなく同じような感じですか?早速クラスのグループLINEに入ったりしています。私ももうスマホは本人に任せています。自分でLINEの一言のところに、テスト前なので触れませんとか書いてるし…見守ります…(°_°)
    でも、何度言っても朝、部屋のカーテンが開けられません。気にならないのかな?部屋も片付けてもすぐぐちゃぐちゃになるし…服は洗濯したものはタンスにしまってあげていますか?
    うちは自分でしまって欲しくて部屋に置いておくとそのままです。。

    下の子は何とか今週は文句言わず朝から頑張っています。いい方向に進んでくれますように…でも、家で上の子の真似して暴言吐いているので外ででていないか心配です。汚言チック症とも本で見たことがあります。上の子も家では暴言吐くので当てはまるのかな…

    下の子の学校環境も良さそう一安心ですよね!
    環境が一番大切なのかな。担任が変わり良さそうです。評判では厳しい先生とのことですが…この土日休み明けと、連休明けが今は心配かな…

    • 0
    • 19/04/11 21:45:29

    >>139
    はじめまして。
    反抗的な態度がひどいのですね。
    反抗期なのかどうなのかの見極めがむずかしいですよね。
    うちは中学校に入ってからが、ひどくなりました。高学年の時はきょうだい喧嘩等はありましたが、今よりまだ素直だったように思います。
    今は本当にスイッチが入ると親に対して目の敵のようです。もう少し早くケアしてあげられたかなと思いますが、中学校の評判が悪い所に通っていますので、お友達の影響、よそはいいのにうちはダメ、なんで?と言うのから始まった気がします。

    • 1
    • 19/04/11 21:40:19

    >>138
    こんばんは。きっと以前、親身にお声がけしてくださった方だなとわかります。ありがとうございます。
    全くごもっともです!姿勢が悪過ぎていつも注意しますが娘にとってはそれもウザいようです。最近は綺麗に身長伸びないよ?と言い方を変えたりしていますが、それも特性だったのですね。
    確かに悪いことばかりが目につき、本人が好きな事、得意な事は埋もれてしまうように思います。そこを褒めてあげなければなりません。
    スマホについては、私も最近は割と目をつぶって本人のやりたいようにやらせ危ない部分かな?という時だけは少し話をしています。
    でも、流石に試験前なのにアプリばかりだったので今日は注意してしまいました。
    確かに年齢が上がるごとにルールも変わりますし、親の決まりで縛り付けるのは良くないですね。自分で失敗して、こうなるからもういいやと学びの時期なのかもしれません。
    色々と助言を頂きましてありがとうございます!!

    • 0
    • 19/04/11 21:28:53

    >>137
    こんばんは。新学期なんだかバタバタ疲れもあり時間差があってごめんなさいm(_ _)m
    やはり、家族でお出かけの様子、同じでしたかー!!お姉ちゃん同士は本当に似ているのでどうかな?と思っていました。本当気に入らなかったり疲れたりするとすぐにふてくされます。姿勢も本当、悪いです。助手席に乗る事が多いのですが何度注意しても立て膝してます。
    スッキリの番組の中で発達障がいの特集がやってたのですが、視覚過敏と言って太陽光が苦手でカーテン締め切ったり、勉強する時にヘッドホンで他の音を遮断しないと落ち着かないと言ったりしていたのですが、まるで同じでした。
    そして今日はまた家族分買ってあったケーキを盗み食いし頭が痛いです。これは何度も繰り返しますし、誰が食べたかは一目瞭然なのにそういう事をします。塩やしょうゆなど何でもかんでも大量にかけて食べますし何度注意してもリスクを説明しても本当に無駄です。
    下のお子さんは高学年ぐらいからがいいと言われたのですね!うちは最初はスクールカウンセラーさんだったのですが、病院の心理士さんとの面談は小6になってから本人が行くと言いましたので連れて行きました。自閉傾向の方が強いのですね!うちも妹の方はそうなので姉妹真逆すぎて接し方に疲れてしまいますよね。
    このトピがなかったらと言ってくださり私も嬉しいです。私も同じ境遇のお母さんがいるんだ!と励みになります。いつも来てくださりありがとうございます。
    妹の方は、別人かと思うほど自立し、地下鉄で同じ方向で帰ってくるお友達をすでに作り、毎日生き生きしています。お弁当自分で作りたい!と言ったり、今までは絶対入らなかった部活へも興味を持っています。きっと大丈夫です!成長するにつれ経験から学ぶ事が増えたら自信にも繋がると思います!どちらかというと妹の方が心配で私自身悩んだ時期もありましたがそれも嘘だったか我が家のような例もありますので、どうか前向きに頑張っていきましょう!

    • 0
    • 19/04/09 18:22:45

    >>139
    反抗期は当然ながらありました。今まで言わなかったようなことを口にしたり、うちの場合は死んでやる!みたいな発言も。
    その時は人に知られることが恥ずかしくて友達に相談もできませんでしたが、過ぎてみればどこの家でも反抗期はあります。
    あんなに良い子の優等生が?って子が家では暴れていたりなんてことも過ぎてしまえば笑い話として聞くこともありますよ。

    • 0
    • 19/04/09 13:34:28

    すみません、6年男児がADDの疑いがあるんですが、反抗的な態度が酷いです。
    まだ暴言をはいたり、暴力はないのですが。
    皆さんのお子さんは高学年の時はどうでしたか?

    • 0
    • 19/04/08 22:51:56

    最初の頃書き込みをさせてもらっていました。
    もしかしたらIDが変わってしまっているかも知れません。

    姿勢も悪く……成長してくると姿勢の悪さが気になる子が増えると思います。姿勢が悪いのは特性の1つで姿勢を維持する筋力が弱いんですよね。意識すれば姿勢を良くできますが疲れます。
    気にはなるとは思いますが、みんなと同じようにということにはこだわらなくて良いと思いますよ。苦手がはっきりしている分、実は得意なこともはっきりしていることが多いです。
    でも周りと比べて普通にやって欲しいと思うと苦手なことを頑張らせて結果得意なことも目立たなくしてしまい、苦手な部分も直らないみたいなことになりかねません。

    それと携帯(スマホ)の取り扱い。中学生としてのルールに親がこだわると高校にあがってから苦労します。なのでトラブル覚悟でスマホは高校生・大学生など大人になっても困らないルールを教えたほうが良いと思います。スマホを使い過ぎて夜中まで。学校を遅刻した。中学生は大問題になりませんが高校生では大問題になることも(遅刻が多いと進級できない)悪口を書いてしまった。中学生時代は親がチェックしている家もあるのでトラブルが発覚しますが、高校ではなかなかトラブルが発覚しません。気がつかないうちに孤立するなんてことも。親が謝罪できる中学生時代に好きにやったらどんなことになるかを知って教えてというのも大切です。
    中学生のスマホのルールを覚えないうちに高校生になってしまうタイプは最初から大人としてどう使うかを手伝いながら覚えたほうが高校生になったり、大学生になってから新しいルールだったり、使い過ぎてしまうことも防げる気がします。高校生になっても夜8時過ぎたらスマホ禁止はできないし、仮に高校生も夜預けても、自由に使わせなければならない日はきますから。その時ハメを外さない為にも細かいルールを作らないほうが良い場合も。ただ、タイプにもよるのでそこは主治医やカウンセラーに相談してみても良いかも知れません。

    • 0
    • 19/04/08 21:08:20

    >>136

    こんばんは!
    春休みの様子、同じでビックリでした。せっかく部活も休みなので出かけても、ふてくされてもういい!と言ったり、後から欲しかったとかもう一緒で…気をつかうのも疲れました。そして、下の子に車の中でちょっかいかけたり、シートをガンガンやってきたり、姿勢も悪かったり…呆れます。

    下の子、カウンセリング受けたかったのですが、高学年ぐらいからと言われました。そうでしたか?
    うちもADHDっていうより自閉症傾向と言われました。
    多分、このトピがなかったら色々と落ち込んでいたと思います。でも下のお子さんが、私立中学で頑張っていらっしゃることを知り、うちも少しずつでも成長していけたらいいなっと思っています。居心地悪かったら地元の中学じゃなくてもいいんだ。自分で頑張れること見つければいいかと。前向きになることができて感謝しています。

    • 0
    • 19/04/07 23:40:17

    >>135
    こんばんは。いよいよ新学年が始まりますね。
    春休みは本当に疲れてしまいました。
    上の子は家族で出掛けても急にふてくされて機嫌が悪くなり台無しにします。歩いてると下の子にちょっかい出してあたったり。これ買う?と聞いてもイライラしていらない!と自分で言うくせに帰ってきてから、本当は欲しかっただの、〇〇だけずるい!だの、もうついてけません。父親に対する態度も日に日にわるくなっています。
    うちも2人とも外や身内には猫かぶります。本当に別人だし謎ですよね。帰ったらその反動が出るのも凄くわかります。
    下のお子さん頑張っていらっしゃいますね!いろんな子がいて相性もあって難しいですよね。うちの下の子も親が手助けをしてもなかなか仲良く出来ず、子供が自分で限られたお友達を選んで作っていました。今からまた私立中学で一からなので心配ですが見守るしかないです^^;
    カウンセリングはどうだったでしょうか?合う心理士さんだと良いですね!良い方向へ進みますように。うちは投薬はしていないです。カウンセリングのみですが、本人は段々と前向きに変わってきているような気がします。

    • 0
    • 19/04/03 21:02:47

    >>134

    こんばんは。従兄弟の家に滞在してたのですが、二人とも猫をかぶっていたようにいい子でした。特性もみられないし私もラクでした。
    本当に謎な二人です。
    でも、帰ったらいつもの調子に戻りました…
    上の子は相変わらず、全然面白くないところで爆笑。
    下の子は、放課後等ディへ見学へ行ってみたのですが色んな特性の子がいて合わないと思ったのか暴言を吐き帰ると言い出すしうまくいきませんでした。

    下の子は、受験勉強等頑張ってたのですね。
    うちも自分に合ったところで頑張ってほしいです。明日は大きい病院へカウンセリングにいってみます。話を聞いてもらって落ち着いていってほしいです。投薬とかしていますか?

    • 0
    • 19/04/02 20:37:45

    >>133
    こんばんは。春休み…疲れちゃいますね。
    私もストレスから調子悪いです泣
    前回の発狂から今はだいぶ落ち着いています。
    暴言や反発反抗が強い時に共通するのは生理前ということです。その期間は注意してみてあげないとなぁと今頃気づきました。
    そして、とうとう下の子と部屋を別々にする事にしたのですが、寂しいからか、ねぇ〇〇(妹)と一緒に寝ていい?と言い出し、自分がウザい!と言っていたし喧嘩もふっかけるのに訳がわかりません^^;
    本当、感情の起伏やペースについていけませんよね。疲れてしまいます。

    下の子は学校で出てしまうタイプなのですね泣
    自分をどううまく表現していいのかわからないのかな。うちの下の子は自分を全く出せない子で仲の良い友達以外とは話さない子でしたので、自分で小学校の同級生とは同じ中学へ進みたくないと言い受験頑張ってました。
    コミュニケーションの面では心配なので、臨床心理士さんのカウンセリグを月一で受けています。その心理士さんが合うようで嫌がらずに受けています。
    上の子は病院もカウンセリングも薬も嫌がり困ったものです。本当参っちゃいますね。叱る元気もなくなったというか…泣

    • 0
    • 19/03/27 06:14:47

    >>131

    おはようございます!
    私も何だかんだかグチりたくて
    でも、頭痛がして気分が落ちてしまっていました。部屋もぐちゃぐちゃです…(*_*)

    上の子、すぐに感情的になりますよね。
    うちも鼻血を出して暴れた事もあります。
    明日の用意もギリギリしか出来ません。
    先日も塾の宿題をやらずに、出かけて突然焦りだし早く帰らないととか言い出してこの子のペースに私がついていけません…
    無視してるとだんだん暴言もでてきたり、一人で怒っています。家の中の空気が悪くなります。
    学校の個人面談で、そのようなことを伝えました。そしたら、みんなをまとめたり進んでできるんですけどって笑われたし、成績表をみても生活面もよくて成績も私よりいい感じです…
    本当によく分からない子です。


    今は下の子についていけません…泣
    おかしい行動をとったりします。
    注目を浴びたいのか、男の子のような行動です。
    家では普通なので
    学校からの様子の電話があり言葉を失いました。

    下の子は私立の中学へ進んだのでしょうか?自分で道を選んで頑張って素晴らしいと思っています。
    うちも、環境を変えるには私立か…でも田舎なので選択肢も少ないけれど、
    果たしてついていけるか。悩みます。

    今は個人の小児科で投薬治療をしています。
    臨床心理士の先生ではないみたいなので
    話を聞いてもらうだけで、特になし…
    臨床心理士の先生がいる大きい病院へカウンセリングへ行ってみようかと思っています…

    二人とも何を考えているのか、
    私はついていけなく悩んでいました。泣

    • 0
    • 132

    ぴよぴよ

    • 19/03/26 11:35:09

    こんにちは。
    先日、友達と遊びに行ったのですが、お金は持たせただけ使う、門限は守れない、LINEのアイコンや一言に個人的な事や感情を載せるのはダメだよと話していたのに遊んだ楽しい勢いで載せる、塾の宿題は終わらせずに行くなどしたので話をしていたら逆ギレして睨む、暴言、物にあたる。約束を守れないのは棚に上げて、主人と一緒に話をしてもあっちいって!もうなんなの!マジで!と。大きな物を投げようので主人が手を掴むとますます泣き叫び暴れようとし興奮したのか鼻血が。スマホが命のようで約束が守れないのなら没収というのも通用しません。もうお手上げ状態でその日は私と主人で病院へ行き相談すると、誰でも分かるような返答、すでに実践している事をアドバイス、相談しても、え、だから?なに?みたいな対応され、どうすれば良いのかわからなくなってしまいました。やはり合わない先生は変えたほうが良いのな。
    冷静な時は娘とも話し合いができますが、イライラしてる時は話になりませんし全て周りのせいになります。何より私に対する執念というか私は目の敵のような存在になります。親子関係の修復はどうしたらいいのだろう。小さい頃から厳しく叱りすぎたのしれません。
    通知表には担任からの沢山の褒め言葉と、委員会、進んで参加しているボランティア、挨拶、募金運動などが記されており、家と外では本当に違いすぎて戸惑ってしまいます。

    • 1
    • 19/03/23 23:14:29

    >>129
    こんばんは。同じ姉妹なのですね(^^)
    状況が同じだけに親近感が湧きます!
    下の子は、こだわりが強いので自分の考えている事を否定されるとわぁー!となり、逆にどうすれば良いかわからない状態の時はパニックになり、こちらからいくつかの提案をして道筋を立ててあげないといけません。
    だいぶ癇癪は少なくなりましたが反抗期も重なって食ってかかってくる事もあります。
    こうしたらこうなる!というマイナスな固定観念も強いように思います。
    違う中学を考える事(環境を変える事)は良いかもしれません(^^)卒業式の次の日から中学校の春休み講習が始まりましたが、自分でバスと電車で登校し自立した姿が見られるようになりました。成功体験をもっと増やしてあげたいなと思います。
    うちの子もガツガツくる子は苦手で優しい穏やかな子にしか心を開いていませんでした。だから私も人間関係に関してはまだまだ心配です。

    上の子は本当に学びの時期ですね。自分の体験から何かを得て成長してる最中ですよね。そこは親として応援したいし力になりたいですね。
    私も少し過敏になっていましたが、出来るだけガミガミ言わないように、少しは目をつぶろう、見て見ぬ振りしようと心がけている時は不思議と荒れていないなぁと思いました。
    相変わらず急にテンションあがったり、不機嫌になって下の子にちょっかいかけてる時は叱りますが…それさえなければなぁ( ; ; )

    • 0
    • 19/03/22 12:20:08

    >>128

    こんにちは!
    うちも下の子、女の子で同じ姉妹ですね(^^)

    そうなんです。
    自分のプランに反するものに
    ギャーギャー言います。
    あの先生厳しすぎるとか
    すぐに嫌なことを言います。

    ゆるい感じの子とは仲良くできますが、
    3年生ぐらいからまた勉強や友達関係も
    難しくなってくるのかな…っと。
    運動会の応援練習も
    教室から出てやっていません。
    うるさい音も苦手です。

    まだ先ですが、うちも違う中学を
    考えています。一気に人数も増えるし
    上の子のように適応できないような
    気がして仕方ありません。

    私もLINE返信する前に、一度見せてと
    言っていた時期がありました!
    それでも
    友達に逆ギレされて少し分かったのか
    余計なことは送らないようにしたり少しは
    自分で考えるようになったかな…

    • 0
    • 19/03/22 11:58:52

    >>127
    ありがとうございます!
    すみません、今まで下の子と言いましても、実は難しい時期の娘でしてm(_ _)m
    小学校やっと乗り越えられましたが、やはり今だにこだわりが強く自分のプランに反するものがあるとギャーギャー言ってます。低学年の時はみんなが運動場でドッジボールしてても一人で教室で本を読むような子でした。運動も著しく出来ないので泣 我が強くこうと決めたらこう!で、実は自分で決め、上の子とは違う中学校、小学校の子は一人もいない所へ進みます。自分の中でまた誰も知らない環境で一から頑張りたいという思いがあるみたいで…なので、私もまた一から試行錯誤の毎日です。
    うちも不登校になった時期あったので、そのヒヤヒヤしたお気持ちはすごくわかります!

    上のお子さん、やはりそうでしたかー!我が子と似ているので気になっていました。
    LINEは本当に色んな人から見られていると警戒して打たなきゃダメだよ!と教えても、オブラートに包むという事が出来ずにいつもヒヤヒヤです。前は返信する前に見せてと言っていたぐらいで^^; 誤解されるのは悪気がない分可哀想ですよね。今は多感な時期なのでちょっとした事が誤解を招いてしまったり大変です。輪に縛られず誰とでも男女問わず仲良くしたい娘はやりずらそうです。
    動画好きですよね。YouTubeやTikTokなど何時に終わると決めてもギリギリまでやりたい!と言い結局過ぎてしまいます。

    • 0
    • 19/03/22 05:21:10

    >>126

    卒業おめでとうございます!
    下の子も難しい時期だったのですね。
    乗り越えられて無事卒業できて
    良かったですね!
    うちも協調性なく我が強く
    言い方もキツイです…泣
    この先、不登校にならないか、
    1日1日ヒヤヒヤしながら
    過ごしています。
    上の子の時には思わなかった
    環境変化にも乗り越えていけると
    いいですよね。
    本当に上と下の子での性格が真逆なのも
    一緒なのでお話し聞けて良かったです。

    そして、上の子のLINEでストレートに
    文字を打つのも一緒です。
    イラっとした時、絵文字なし
    謝る時もLINEでストレートに友達に
    謝ったら逆ギレされていたり…
    自分で解決する力はあるので
    見守っている感じですが…

    ずっと動画を見ていて
    やることを忘れていたり後回しにして急に
    急ぎ出したりしています(*_*)

    • 0
    • 19/03/20 23:44:57

    >>124
    こんばんは。いえいえ、とんでもないです。
    コメントをいただけることが嬉しくて(^^)
    今の子達はSNSのせいで生きにくそうで可哀想な時代ですよね。
    LINEの一言で特定の子に向けて悪口を書いたり喧嘩したりあるみたいですね。なんじゃそりゃ…と思っちゃいます。
    うちの子はストレートに文を打つ所があるので誤解させたりしないかヒヤヒヤしてしまいます。
    下のお子さんのお話、少し前向きになれたとお聞きして私も嬉しく思います。
    実は今日卒業式でした。全く協調性がなく、人と同じことが出来ず悩んできた6年間でした。
    でも間違いなく成長も見えました。皆んなと違って少しスローペースなんだと思います。本当に一つずつクリアしていった6年間。成長するにつれ挑戦してみようと垣間見えた時には報われたなと思えました。大丈夫です。ゆっくりゆっくりです(^^)
    本当に上の子と下の子と真逆の性格で私の方がダメージ大きいですが苦笑

    • 0
    • 19/03/20 23:31:55

    >>122
    本当にそうですね。うちの子も自分の非を認めず人のせいばかりです。うまくいかなければ周りが悪い。叱られるとどうせ全部私が悪いんでしょと逆ギレ。ブツブツ1人で文句言ってたり。嫌になっちゃいますね。家族の雰囲気も悪くなっちゃいます。

    • 0
    • 19/03/19 22:17:20

    >>121

    こんばんは☆
    少し間か空いてしまいましたが
    お返事ありがとうございました!

    ホント、LINEのストレスありそうです。
    LINEの一言書くところも流行っているのか
    それをみてイラっとすることもあると
    言っていました(p_-)…

    下の子の話も聞けて嬉しいです。
    まさに今それなんです。
    人と一緒のことが出来なかったり
    指摘されるのを物凄く嫌がったり…
    こんなハードル低くてもいいのかと
    疑問でした…
    うちも水泳苦手です。でも
    自ら苦手なことを始めようとする
    気持ちがうまれてくるなんて
    素晴らしいですね。
    少し前向きになれました!

    • 0
    • 123

    ぴよぴよ

    • 122
    • 個性的すぎる食器
    • n+Hn1kOVyU
    • 19/03/19 20:02:51

    発達障害児はとにかく自分のやりたいこと以外は逃げます。うちの中2のバカ息子もそうで今ひどい状態です。自分の非を全く認めない。

    • 4
    • 19/03/19 19:17:01

    >>120
    こんばんは。年度末はバタバタですよね。私も何だか慌ただしく過ごしています。
    スマホに関しては、うちの中学校のお母さん達はゆるくて、お子さんに渡しっぱなし、ルールも特にないってご家庭が多く、学年やクラスのグループラインが存在したり、SNSには危機感なくあげたり、裏アカがあったり、その環境も少し反抗の原因になっているのかなと思います。昨日もそれで言い合いです^^;
    うちはうち!っていうのが通用しないし気に食わないみたいです。でも自由にしたら暴走するのは目に見えています。
    下のお子さん今は少し大変そうな感じですね泣
    うちの下の子も我が強くそれを貫く子で低学年の時は皆と同じ事をやれなかったり、絶対やらない!と主張したりでした。今は協調性の大切さの経験を積み理解する事で何とか頑張る姿が見られるようになりました。自分のルーティーンがあったり、やり方があったり少し違うと癇癪を起こす事もありましたが年齢が上がるにつれ今は落ち着いてきています。周りのお友達や先生の理解がないとなかなか難しいですよね泣 良い経験をいっぱい積んでこんなにいい事が沢山あるんだと体験出来たら良いですね( ; ; )
    うちは自転車も嫌がり今だに乗れませんし、こだわりが強いです。周りのみんなが今日身を持つ事を避けて通るかやっても出来ないからやめたと放り投げたり。水泳も泳げない事を今更気にして嫌いなスイミングをやり始めました。自閉の子もなかなか難しいですね泣
    私もたまに悲観的になったり自分を保てなかったりしますが、確実に子供達は成長している最中なんだと信じて前に進むしかないですね( ; ; )

    • 0
    • 19/03/19 15:04:27

    こんにちは。
    なんだかバタバタしていました。
    先日、上の子の友達のお母さんに
    会ったのでスマホのルールを聞きました。
    そしたら、LINEとTikTokは登録しない
    条件で塾など家族との連絡用とのことで
    契約したと言っていました。
    その子は真っ直ぐに育った子と
    言う感じの子でさすがだと思いました。
    家でも反抗したり暴れないと言っていて…
    でも一人っ子だからねっと言っていましたが…

    下の子は、嫌なことから逃げたがる
    傾向が目立ったり、冗談も通じず
    5時までの遊びの約束も守れず、
    ズルズルワガママになってきています。
    通っている病院に相談をしたら
    しっかりルールを作って守らせなきゃいけない。自閉症傾向が強いと言われ
    適応できていないことに落ち込んでいました。

    私の声がけ次第で変わるのか、
    二人ともそれぞれ適応できず
    無理なのかもう疲れちゃいました…>_<

    • 4
    • 119
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • n+Hn1kOVyU
    • 19/03/17 17:59:15

    発達障害でスマホ使用のルールなんて守らせよう、なんておめでたいですよ。無理ってもんです。
    強制的に使えなくする、って言うことをしないとだめですね。だけど、それもなかなか難しくて最終的にはスマホなんかなし!って事になりますね。

    • 2
    • 118
    • 当選くじ
    • tSyqjNx8V+
    • 19/03/15 11:59:52

    >>117
    こんにちは。毎日お疲れ様です。
    今日たまたまスッキリでスマホの使わせ方が取り扱われていて観ていました。
    インタビューの親御さんはだいたい我が家のルールと変わらない事を仰っていましたが、コメンテーターの方達は見たい気持ち、制限したい気持ちはわかるけど本人を信用して!みたな事を仰られていました。
    うちは信用しても衝動的に約束なんて破ってしまい成り立たないです。守れたらご褒美!何気に試した事ないかもしれないです。これが守れないなら、これが出来なくなるよ!とさらに追い込んでいたように思いそれは反省です…
    上のお子さん、遊びの計画をウキウキ立てているなんて微笑ましいですね。そういう所はうまくやれているのだなと見ていて親も安心しますね。うちの子も同じタイプなのでコミュニケーション能力は分けてもらいたいです苦笑
    最近、塾が移転するのでそれに伴い塾を変えたのですが初日から先生方と色んな話をしたり、初対面の子と話したり眠かったけど楽しかったー!と帰って来て、昨日の2回目は聞く話によるともう完全に溶け込んでいてこの子は案外世渡り上手なのかもと思いました。
    その分の家での反発、反動がおさまってくれたらと切に願います。
    私が自分を抑えて加担しないのが一番ですが生理前とかで上の子や私がイライラしているともうダメなのでなんとかしたいです。
    やはり注意するのはやめた方が良いのでしょうね。あえて見て見ぬ振りした方が平和なように思います。自分が叱られたら下の子に矛先が向くのはどう頑張っても避けられないですよね泣

    • 1
    • 19/03/13 23:39:21

    >>116

    今日もお疲れ様でした。
    スマホの声がけ、どのようにしたら
    いいのでしょうね?
    前読んだ本は、ご褒美シールなんて
    書いてありましたけど、
    制限してご褒美シールってやるのかしらと…
    今日はLINEで遊びの計画を立てていて
    ウキウキでした。
    部活の先輩と遊ぶんだすごくない?
    っとテンション高くて仲間と
    うまくできるのはいいけれども…。

    前はピアノタイル?にハマっていて
    何かに取り憑かれたように必死に
    やっていました…(p_-)おまけに
    グータラしていたので本当にやめて欲しかったです。
    注意すると余計ダメでした。
    ストレスたまって下の子へちょっかいかけて…
    怒り悪循環。

    尾木ママの番組チェックしてみます!

    • 0
    • 19/03/13 10:22:42

    >>115
    おはようございます。
    役員さんに選ばれたのですね涙
    一年間、気を張り詰めすぎないように流れに身を任せて頑張りすぎないでくださいm(_ _)m
    うちも、ヘッドホンで大音量で聴くので、それとなく、人が呼びかけた時に聞こえるくらいのボリュームじゃないと耳が悪くなるらしいよ~と言っても全然言う事聞きません。
    TikTok好きですよね。
    うちは音楽聴きながら試験勉強したらはかどるから聴きたいとゴネて試しにやらせてみると散々な結果だったり、本当自ら親に預けようと言う気は更々なくて、いかに親の目を盗んでこそこそ見るのか考えてばかりで呆れてしまいます。
    本当にそうです!!友達はみんな自由なのにうちは厳しすぎる。みんなやってるし。←みんなって誰?と聞いてもかれこれ数名^^;
    本当に子供を逆なでしないように、どんな言葉をかけてあげたら良いのか気を使って疲れてしまいますね。
    昨日はたまたま夕方2人で留守番をさせてしまったのですが、帰ってくるなり私にお互いが告げ口に来て、そこから、違うだろー!お前がー!と喧嘩が勃発し、私は無気力で相手にもせず、ふて寝してしまいました。一緒に育ってきたはずなのに何でこんなにもいがみ合っているのか悲しいです。
    尾木ママの番組、土曜日の夜のすくすく子育てって番組の後にやってました!9時半ぐらいだったかな…なかなか他のお母さんの意見というか討論は聞いたことが無いので為になります(^^)

    • 0
    • 19/03/13 05:34:03

    >>114

    おはようございます!
    私も頭痛がしたり疲れかな。
    参観終わったのですが
    見事に役員のクジを引いてしまいました(*_*)
    一年間、頑張るしかないですね。

    スマホへの執着ですが、
    TikTokをずっとみてたり
    イヤホンもしてて気になります。
    言うと怒るし。
    テスト前になると、周りが親に
    預けていたりしているようで
    そうすると同じように預けようかな
    っと言いだしたり…
    でも実際触ってますけど(o_o)いつもより
    は触る時間少ないかな…程度。
    周りはきちんと親の意見に従うことが
    できるんだって思いました。
    うちは周りの雰囲気でしか流されることしか
    できない。みんな、やってたら
    そんなのうちだけ厳しすぎると言うし。
    何て声がけしたらいいのでしょう?
    尾木ママの番組気になります。
    NHKでしょうか?

    • 0
    • 19/03/12 11:59:04

    >>113
    こんにちは。
    花粉症だし頭痛いしなんだかふわふわめまいがしてここの所ストレスで体がやられているのを実感してます。鳩さんは大丈夫ですか?
    今週、参観役員決めがあるのですね。終わったらなんて事はないけど、行く前は本当に憂鬱ですよね。どうか当たらないといいですね泣
    やはり、きょうだいで仲良い時は家庭内も平和ですが、ちょっとした事がきっかけで上の子がイラついたり機嫌が悪かったりするともうダメですね。接触させないにはどうしたら良いかそればかり考えています。土日は部活や遊びに行って居なかったりするとホッとしちゃいます。この間は上の子一人で美容院へ行き、その後は本屋さんへ行ったりしてくれたので久々に平和でした。この上の子は上の子で気分転換、こちらはこちらでイライラせず穏和に過ごせるのがベストだなって思いました。
    私も主人が協力的ではなかったり、話をしても上の空だったりしたら、よく一人でイライラしてしまいます。私は二人の子供なんだから一緒に子育てしてよ!!考えてよ!!と直球で訴えます^^; 主人は子供達とずっと一緒にいるわけではないのに怒りすぎだとか言われちゃうともうムカーッッて…
    この間、テレビで高学年から中学生のスマホの使い方について尾木ママと保護者が話し合う番組がやっていて、私は無意識に普段、その専門家の方がおっしゃっている事と同じ事を言い、その都度同じ方法で対処をしていたのですが、上の子はそれでは余計に反発したり、約束を守らなかったり、隠れてやったり、やはり上の子は普通の事では通用しないのかなと考えてしまいました。
    お子さんはスマホへの執着はどうですか?

    • 1
    • 19/03/11 05:38:23

    >>112

    おはようございます。体調いかがですか?
    うちも今週上の子の参観、役員決めが
    あります。
    学校では、笑顔で手を振ってくれるなんて
    かわいいですね。うちは
    学校でも他人のふり?のような
    感じですよ…
    先週はきょうだい仲が良くて平和
    だったのですが、やはり土日になると
    接触が多く、くだらない喧嘩をしていました…
    &#12436;ぁーーーっといったような
    変な声を出したり…バカにしたような暴言と
    引き笑い。おかしくなると床に転がり
    離れてと言っても近くでわーわー
    言っているだけで離れることもできず
    呆れます。
    主人は趣味に没頭して、
    毎週のように出かけたり
    会社の飲み会に参加したり
    時間ある時は昼寝をしていたり、
    それもイライラしちゃいました…泣

    • 1
    • 19/03/09 00:29:51

    >>111
    こんばんは。何だか体調も優れぬまま今日は娘の中学校の授業参観へ行ってきました。
    学校の様子は本当にいたって普通の女の子、私を見つけると笑顔で手を振っていて何日振りにこんな笑顔見たかなと思いました。それと同時に家では修羅場のようなのにと複雑な心境になりました。
    私が通院している心療内科も、どうですか?と聞かれそれに私が答え、先生が少し私にアドバイスをしてくれて終わりという感じです。やはり話し足りないというか、直接的に解決するわけではないのでモヤモヤして帰ります。なのでカウンセリングを自らお願いしたのですが頭や心の中を整理したい気持ちです。

    下のお子さんの通院の日だったのですね。
    公園でお友達と仲良く遊べていたら私も安心しちゃいそうですが、お子さんの中ではどこか合わせて無理をしたり疲れたりしちゃうのかな。
    学校がつまらない原因、例えば先生が嫌い。体育が嫌い。嫌いな子がいる。給食が食べられない。などどんな事が嫌なのか気になりますね。学校と相談して、それらを取り除いて良い環境を作り少しづつ楽しくなればいいですよね。
    私は個人病院で大人も子供も発達検査や治療で有名な病院へ行っています。人気で半年待ちで診察や検査にこぎつけました。でも、私も総合病院でもっと詳しく検査した方が良いかなと考えたりしています。私自身もっと子供について事細かに説明して欲しい気持ちがあります。下の方にレスしてくださっている方のように、先生からの的確な診断やアドバイス、そこからの導きがあればいいなと思います。

    • 0
    • 19/03/07 22:44:43

    >>110

    こんばんは。今日もお疲れ様でした。
    目眩等大丈夫ですか?
    家事も大変ですよね…。

    私が通っている心療内科はいつも最近の状態を話し、
    無理はしないでと言われ薬をもらうだけなので、しっかりカウンセリングしてもらった方が自分も納得できるのかな…。

    今日は下の子が鼻炎だったので
    いつも通ってる小児科へ行きました。
    学校楽しいですか?っと質問されたら
    つまらないと即答されました…泣。
    下の子は内弁慶って感じではないのですが、
    さっきまでクラスの男女で公園で
    鬼ごっこをしていたのに
    何がそんなに…って感じで凹みました。
    下のお子さんがカウンセリングで
    通っている病院は大きい児童精神科のある
    ところでしょうか?
    うちは発達相談ができる小児科に
    通っているので一度大きい病院に
    連れて行こうか迷い中です。

    きょうだい喧嘩は本当に些細なことで
    接触が多いと余計だめですよね。
    私がちょっと別の部屋に行っただけで
    喧嘩していたりしています…(p_-)

    • 0
    • 19/03/07 12:03:26

    >>109
    こんにちは。今日はいいお天気ですがこのところの疲れからか頭痛と目眩がします。
    本当、いつまで心療内科に頼って薬を飲み続けるのか…今までは子供だけだったのですが、私もカウンセリングの予約をしてきました。
    些細な事での喧嘩はこちらのイライラ中枢のような所が刺激されて疲れますよね。仲裁に入ってもヒートアップ。放っておいてもヒートアップ。主治医にも主人にももう何も言わなくていいと言われました。今はきょうだいで同じ部屋なので別々の部屋にするなど、なるべく接触を避けたら?と。基本的な事ですがもうそれしかないですよね。

    そうです、すごくな~い?の時は割と機嫌が良いです。一人でペラペラ話してます。アスペも持ち合わせている為、こちらの状況おかまい無しに話してきます。最初はうんうんって聞いていても本気でうるさくなってきたりします。もっと寛大なお母さんだったら娘も生きやすかったのかな。
    うちの主人も、〇〇(娘)はおかしくないよ!普通だよ!もう少し見守ってあげて!叱らなくていいよ!と言っています。
    娘のことを話しても私の神経質な考え方やマイナス思考を否定から入るので、全部私のせいなんだと抱え込み病んでしまいます。
    お話できて嬉しいと言ってくださりありがとうございます。ここに来るのが私も唯一の発散の場になります。一緒に乗り越えていけたら良いですね(^^)

    • 0
    • 19/03/06 16:44:16

    >>107

    こんにちは。
    心療内科、いつまでこの薬を
    飲み続けたらいいのか…っという
    感じですよね。私も一昨日行ってきました。

    本当に些細なことでの
    喧嘩ですよね。ケーキや唐揚げの大きさとかですよ。呆れます…泣。

    〇〇(私)すごくない?ってのも
    あります!部活の先輩にちゃん付けで
    名前呼んで手を振ってもらえたーっ
    とか。私は良かったねって感じですが。
    そういう時はハイテンションで
    楽しそうに話してきますよ!笑

    私もお話しできる人と出会えて
    嬉しいです。
    ずっと主人に話しても
    内弁慶なだけ。
    お前が怒りすぎ。すぐ障害とか言うとか
    全然分かってくれませんでした。
    ここは発散できる場所となってます(^^)

    • 0
    • 19/03/06 10:44:14

    >>107
    主です。

    • 0
    • 19/03/06 10:43:32

    >>106
    おはようございます。
    昨日の夜も些細なことできょうだい喧嘩が始まり、私は口を出さないようにしましたが、上の子が下の子に対して怒り狂いクッションで何発も思い切り殴り、シネまじでうぜーなと何度も言い、その鋭い目つきに悲しくなりました。仲良い時は仲良くしているのに…
    何をそんなに毎日イラついているのかモヤモヤしているのか、私は助けてあげられないのか、なぜ言わないでと言っても暴言、やめてとお願いしても手を出すのかわけわからなくなりました。
    24時間の心電図は朝つけに行って翌日の同じぐらいの時間に返しに行くだけなので、今はこんな事が出来るんだなぁとびっくりしました。果たして今の状態で家庭内穏やかに心電図取れるのか謎ですが泣
    新年度役員決め、ドキドキですね。本当にこれ以上のストレスが降りかかってきたら自分自身を保てるのか不安でしかないですよね。

    引き笑い!やるのですね!!
    本当にうちの子と行動パターンが同じすぎて、出会えた嬉しさがあります。
    構って欲しいんですかね?あとは、最初に話しかけてくる時に、特に大したことではなくても○○(私)すごくない?ねぇすごくない?って頭につけます。これも私に構って欲しかったり褒めて欲しい気持ちの表れなのかなと。
    うちも興奮状態の時は、もう来んで!入らんで!向こう行って!と話になりません。
    遊びや塾、学校に行って私と少し離れて帰ってくると、自分から謝ってきたり、私から歩み寄ったりその時は分かり合えてしばらくいい子でも数時間後はまた元どおりで。疲れます。
    本当、改めて地域の相談機関って何の役にも立たないなって思いました。私よりもっともっと苦しんでいる人、このままでは命の危険がと誰にも言えず悩んでいる人が勇気を出して相談してあの返しだと絶望しかないと思いました。
    私、今日は心身ともに疲れ切って自分の診察に心療内科へ来ています。最近病院ばかりです^^;

    • 1
    • 19/03/05 23:51:38

    >>102

    今日もお疲れ様でした。
    24時間心電図検査だと入院になるのかな…
    少しでもラクになれるように願っています。
    私もメンタル面で弱っているけれど、
    上の子は外面は普通だし、
    役員に当たってさらに悩みが増えたら
    どうしようかと思ってしまいます…


    本当に。外で下品なことしないか
    心配になりますよね。注意しても
    引き笑い!やりますよー…泣
    言い合いもします。
    歩み寄って話そうとすると
    逃げるし、机の上に登ったり…
    狂います。
    話にならないです。

    でも、娘さん。涙を流して
    謝るなんて偉いですよ。
    うちなんか謝ったことあるかな…。

    私もモヤモヤしてる時、
    相談機関に電話します。
    自分のメンタルのことから始まって
    そこから何が原因か聞かれ
    子供の発達のことを言うと
    別の番号に案内されます。
    その番号は知っている相談機関…
    一方的に話して終わりですよね…

    • 0
    • 19/03/05 23:35:46

    >>103

    こんばんは。
    本当に学校で嫌なことがあったなかな?
    って思ってしまいました。
    うちも下の子は理解してもらえないと
    死という発言をするので…
    二面性を持っていて、
    見た目は普通な子なのに
    突然学校でも
    納得いかないことがあると
    その発言をするらしく、
    発達のことは先生にしか言っていないので
    お友達の保護者の方からどうした?っと
    不思議に思われたり、学校からは
    家庭環境の様子も聞かれたり…泣

    パニックになると辛いですよね。

    • 0
    • 19/03/05 18:54:30

    >>103
    こんばんは。いつもありがとうございます。
    体調は今日は少しだけゆっくり出来て子供達も落ち着いてくれていたので平和でした。
    でもやはり心身共に疲れ切って気がついたらボーっとしていたり、話しかけられても聞いていない時があります。少し早めに自分の心療内科とカウンセリングを始めたいと相談しようと思います。
    息子さん大変でしたね。今日は学校で嫌なことがあったりしたのかな。暴言って本当に胸に突き刺さるようで苦しいですね。私達母親だって傷付くし我が子でも本当に許せなかったり。
    何とか冷静に話が出来るようになればそれだけでも違いますし、望みですよね。
    私もお前の事、母親だなんて思ってないし!って昨日言われ何で母親だと思われてないのにこんなに毎日毎日苦労しなきゃいけないんだろう。と思い泣けてきました。
    お薬が効いて少し眠って落ち着いたら良いですね。お母様は絶対に無理しないでくださいね。外来で限界と告げるのは決して悪い事ではないしご自分を責めないでくださいね。
    私も自分が精神崩壊しそうだし限界だと言おうと思います。助けを求めようと思います。

    • 0
    • 103
    • いちご
    • ltz97lG5MF
    • 19/03/05 17:23:01

    >>102
    こんにちは。主さん体調どうですか?
    ゆっくり休んでくださいと言いたいですが、そうもできないのが現実ですよね。

    うちも今日息子が帰宅後にまた暴れ包丁を持ち、死ぬ!死ぬ!と言い、ひたすら私に暴言を吐き続けるのを必死で止め薬を飲ませました。
    別室で下の子とひたすら、薬が効き眠る事を待ち、今寝たところです。

    次の外来ではもう限界だと告げようと思います。

    • 1
    • 19/03/05 14:31:53

    >>100
    こんにちは。体の心配ありがとうございます。
    あれから一通り検査をして不整脈が見つかり、今度は24時間つける心電図をする予定です。
    異状な動悸はこのせいだったのかな。
    昨日も大バトルで取っ組み合い、お互いに暴言、部屋はぐちゃぐちゃ。もう力では敵いませんね。いつか分かり合える時が来るのかな。
    もう親子関係破綻してます完全に。翌朝冷静になるとお互い涙流しながらごめんなさいと言う繰り返しです。子供の心には傷をつけてしまうような事を言ってしまったり理性が飛んだ態度を見せてしまったり自己嫌悪になります。
    オナラ!!やっぱりそうでしたか!!笑
    吹き出してもらえて嬉しいです笑 あるある!って少し笑えて共感できるのも何だか本当に今の私は支えられています。他には絶対言えないですからね^^; 笑えると思ってるのか一人でオナラやゲップしてはケラケラ笑って、食事中でも平気でします。その都度注意しても、だって出ちゃうんだから仕方なくな~い?笑とヘラヘラ。あとさんまさんみたいにわざと引き笑いしたり。
    学校とかで思わず出ちゃうかもしれないし、下品だからやめて。と冷静に言っても次の瞬間プッ。本当、ため息です。うちも他は誰もしません。それも衝動的にやっちゃうのかな。

    うちも病院では作りますね。
    よそ行きの声や態度になります。自分を良く見せようとするのが見えます。素直です。
    だから結果的にお母さんがもう少しああしては?こうしては?と。
    今日はあまりにも自分自身が不安定になり、療育センター、発達センターに電話したけど話聞いてくれるだけで反抗挑戦性障害の名前すら知らない人に対応され、両方ともに別の機関の電話番号教えられ、なんだかなぁって感じでした。やっぱり病院行って、投薬治療しながらカウンセリングが一番いいんでしょうね。

    • 0
    • 19/03/05 14:09:07

    >>98
    はじめまして。お子さんも反抗挑戦性障害なのですね。私はまだまだ知らない事も多く毎日葛藤ばかりですが、また、是非お子さんの様子やお母様の対処法、または困ってる事など色々教えてくださいね。

    • 0
    • 19/03/04 21:27:40

    >>97

    お体大丈夫ですか?
    かなりしんどそうで…心配になりました。

    私もオナラのこととか
    聞こうと思っていました。
    でも恥ずかしく迷っていたので
    笑えないけど吹き出して
    しまいました。本当に同じです。

    うちの中ではすごく下品!
    わざとしてきます。
    最初は反応を楽しんでいるのかと
    思いました。
    もう少し考えようと言った日もありました。
    でも余計、一人で爆笑したり
    ソーリーって平謝りしたり
    完全にバカにしてるのかと
    思って最近はムシしています。
    でもやはりここで分かったのですが
    衝動性が強く出てるのでしょうか?
    何とも思ってないのでしょうね。
    そんなこと主人も
    他の家族は誰もしません…。


    先日も風邪で病気へ行った時、
    先生と話す声は小さめ
    声もワントーン高め?
    外とのギャップの差が激しくて
    呆れていたところです。

    • 0
    • 19/03/04 21:16:12

    >>98

    はじめまして。
    色々お話しできるといいです。
    よろしくお願いします!

    • 0
51件~100件 (全 198件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ