発達障害の子を持つママさん来て下さい

  • 病気・健康
  • 18/05/23 15:54:13

うちは8才♂です。
小さい頃から癇癪持ち。泣き叫んだり奇声はあたりまえ。何回言ってもすぐ忘れるし、片付けもできない。すぐ、なくす、壊す。上の子に喧嘩売っておいて泣いたら勝ちだと思っている。他にもたくさん。そんな毎日。
正直、よくここまで手も上げずに耐えてきたもんだと自分でもビックリです。
グレーゾーンらしくてまだ何も診断されていません。
「お母さんが余裕をもって、接し方を少し変えてみてはどうですか。」と言われました。
旦那も「僕は全然イライラしないし、この子は普通の子だと思ってる」と、私だけがおかしいみたい。
実の親や、兄からは「健康なだけで良しとしなさい、元気があっていい」など言われ、理解してもらえる人はいません。
上の子は穏やかで、優しい。
この子さえ産まなければこんなことにならずに済んだのに、と正直思ったりもします。
この子の泣き叫ぶ声聞いただけで胸が熱くなり自分を抑えられなくなりそうになります。正気じゃいられなくなりそうになります。でも耐えてます。

まだ28歳なのに、髪を掻き分けたら白髪がどっさり。何もかもこの子のせいだと思ってしまいます。
私だけが怒り狂い、家の中で浮いた存在になり、
もうこの家にもいたくない。

誰か話しましょう。。


  • 8 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 255件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/05/25 12:49:48

    5年生になり2年ぶりに発達テストをしてきました。
    前回IQ76、今回は71、下位検査にこぼこがあり、特に読み書きが落ち込んでいて6歳相当で何かしら支援が必要とのことです。
    現在は普通学級で友達も多く学習以外で困ってることはないけれど、通級や中学校からは支援学級の方が良いのではないかと考えてます。

    そこで検査結果を元に小学校のコーディネーターと担任とで今後の支援について面談したいと担任にお願いしたのですが、4月の家庭訪問で伝えたきり話が進まずやきもきしています。
    学校の対応としてはこんなものなんでしょうか?
    もっと親からガツガツ話をしに行っても良いのでしょうか?
    皆さん学校や担任との連携はどうされてますか?

    • 1
    • 87
    • 御母衣ダム
    • 18/05/25 10:07:48

    >>80
    小学校に上がって不安定なの?担任は理解ある?
    飛び降りるっていう言葉は先生に対する脅しの言葉なのか、
    そこから逃げたいから飛び降りたいのかどっちなんだろうね。
    1年生だと二階から飛び降りたらどうなるか分かってよね。
    分かってるからこその発言だろうけど、
    学校で問題行動が増えてるなら保育所等支援とか
    利用してみてはどうかな?
    ただ、やっている事業所は少ないんだよね。
    市役所に相談してみて。

    きょうだい児のケアも頭痛いよね。
    うちは上の子がもう中学生で自分の世界持ってるから
    よっぽど大丈夫かな?とは思ってる。
    でも時々息抜きにスタバとかランチとか連れて行ってるよ。

    • 2
    • 18/05/24 20:51:22
    • 0
    • 18/05/24 20:48:26

    >>50
    うちの子も掃除機への執着すごい
    音は苦手みたいだけど、家にいるとずっと掃除機かける真似してる
    新品の掃除機が早々に傷だらけになった

    • 0
    • 18/05/24 20:42:09

    >>83
    受動型かな?
    うちは受動型だよ

    私にベッタリだけど、そういうのはないかな?

    • 0
    • 18/05/24 19:20:42

    スペクトラム小二
    話しは通じない時あるけど穏やかな子です
    保育園の頃は育てにくかった

    • 0
    • 18/05/24 18:54:53

    うちも母子分離不安がでてきたけど、最近落ち着いてきた

    学校いってるから家ではゆっくりさせてストレスためさせないようにしてる

    • 0
    • 81

    ぴよぴよ

    • 80
    • 奥三面ダム
    • 18/05/24 18:51:09

    >>56いろいろ答えてくれてありがとう。うち、すでに下の子が傾向あるかも。今一年生なんだけど、すでに担任の先生に二階から飛び降りるって脅したみたい。二歳の頃から療育してて私自身もペアトレしてて手厚くしてきたつもりなんだけどね…。難しいね。
    上の子のほうも物分りが良くていろいろ抱え込んでる気がして不安。お互いに心配事ばかりだけど、今できる事をがんばりましょうね!!

    • 0
    • 79
    • 阿武川ダム
    • 18/05/24 18:36:23

    今日はついに漢字テストで20点取ってきました…。
    なんかもう何もかも嫌になった。
    本当に殴りまくりたい。
    でも大好きな我が子なんだよなぁ。

    • 4
    • 18/05/24 18:09:07

    うちは小2で不登校になっちゃった
    癇癪は人並みにあったよ

    • 1
    • 18/05/24 18:06:45

    コメント失礼
    うちの子も4歳で癇癪型
    私もまだ20代
    毎日幼稚園に行ってるのに、帰ってきた瞬間から大変すぎて毎日ぐったり
    まず言うこと聞かない
    私がそっち行ったら危ないよ、と行っても無視して進む
    会話もできない
    すぐ癇癪起こして手を出す
    物投げて壊す
    本当にやめさせようとしても、ずーっと同じこと繰り返してる
    子供がいると全てのことが普通にできなくて、もう本当に子供と生きるのが憂鬱

    年々、可愛さより苛立ちが勝ってきてる状態
    なんで発達障害なんだろう、なんでこんなふうに生まれたのか、将来どうなるんだと毎日思ってる
    本当に母親として生きてるのが辛い

    • 10
    • 18/05/24 10:41:52

    >>75
    親のどちらかから受け継いでる場合が多いと思う。旦那にも自分にも発達障害の傾向はないと言う人がいるけど旦那の子供時代の事は知らないから大人になって特徴が薄まってわかりにくくなってる人もいるから。そういう旦那の親を見ると、やっぱり少し変わってる。遺伝性が高いと思う。

    • 11
    • 75
    • 七ヶ宿ダム
    • 18/05/24 10:33:45

    >>74
    私の家系にも旦那の家系にも、普通の小学校に行けないとか、就職できないとかの明らかな障害者はいない。
    でも、私自身・兄・父・祖父、旦那・旦那の弟・旦那父が、人付き合い下手・落ち着きない・忘れ物をよくする・こだわりがあり頑固・
    勉強できないとか、発達障害の症状に当てはまる人がゴロゴロいる。中には今の時代なら
    診断される人もいると思う。

    私も旦那も深く心配せず、発達障害の知識もなく子供産んだら、知的あり自閉症でした。

    だんだん発達障害の因子が濃くなってきたのか、周りでも親が軽度やグレーで、子が重度な障害ってよく聞く。

    • 5
    • 74
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/05/24 09:00:47

    祖父母やおじ、おばが変わり者とかだと産むときに気を付けようとは思わないよね。
    自分が発達障害かもって自覚あればまだ覚悟してるのかもしれないけど。
    うちも親戚見るととんでもない頑固者とか地元なのに友達一人もいない性格最悪な人とかとにかくキッチリしすぎてだらしないのが絶対許せない人とか、ちらほらいるんだよな。
    うちの子も従兄弟も自閉症が産まれてる。
    どんどん血が濃くなったのかな。

    • 7
    • 18/05/24 08:56:28

    >>71
    アスペルガーの人は変わってるから遺伝が他の人から見てもわかりやすいよね。義父は発達障害だと思うけどわかりにくいタイプだった。人にいい顔をするから見抜けなかった。

    • 2
    • 72
    • 新丸山ダム
    • 18/05/24 08:55:32

    >>65
    うちも健常だけど癇癪持ちで大変だったのを思い出した(笑)中1で元気にスポーツしてるよ

    • 0
    • 71
    • 七ヶ宿ダム
    • 18/05/24 08:52:22

    遺伝は絶対あるよね。
    うちは間違いなく義父から旦那、旦那から息子だわ。
    家に発達障害(アスペルガー)が3人もいるとホントたまんないよ(泣)

    • 8
    • 70
    • 七ヶ宿ダム
    • 18/05/24 08:48:23

    >>52
    ホントそれ!
    ただ甘やかしていればいいだけの人と厳しいことも言わなきゃいけない私達母親、イライラしてしまうのは当然だよね!

    • 0
    • 69
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/05/24 08:45:06

    >>67
    発達障害だと気づかれにくいグレーの親の
    子供が発達障害で産まれてそう。

    • 2
    • 18/05/24 08:40:44

    >>65うち両方いるけど、健常の子は癇癪なんて無いよ。言えば理解してくれるから、少しヘソ曲げてもすぐに持ち直す。

    • 2
    • 18/05/24 08:40:01

    ごめん、何でこんなに発達障害のお子さんが増えてるの?昔は障害だとわからなかったからだとしても多すぎるよね?遺伝が多いならここまで増える?

    • 2
    • 18/05/24 08:39:57

    うちも八歳。次の診察で心理のテスト。
    両親に理解されなくて『しつけが悪い』って散々言われるよ。他害はなくてのび太タイプって言うのかな?すごくだらしないんだよね…
    辛いよ。

    • 7
    • 65
    • 奥只見ダム
    • 18/05/24 08:39:08

    癇癪は健常でもするけど、怖いのは二次障害だよね

    • 1
    • 18/05/24 08:38:11

    主さんの子より軽い感じたけど、診断出ていますよ。子供に服薬させてもらえなければ私は悩みすぎて死んでいたかもしれません、接触障害、社会不安障害鬱になりました、もちろん旦那の理解はありませんでした。なので旦那と離婚話も出ました。

    医師自身が発達障害だからすごく理解があって私はその医師に出会えたことに感謝なんだけど、医師との相性って運だし、すごく大事だと思うから、セカンドオピニオンとかしてみてもいいのでは?と思います。

    • 2
    • 63

    ぴよぴよ

    • 62
    • 七ヶ宿ダム
    • 18/05/24 08:31:45

    旦那は一日中世話しないから、のんきなんじゃない?
    あと、うちの旦那の場合だけど、うちの自閉症の子に甘やかすから息子も旦那には癇癪おこさない。
    私は悪いことしたら叱ってる(しかりすぎてるかもしれませんが…)から、息子も自分の思い通りにならなくてキーキー言ってる。

    発達障害や育てにくい子って母親に一番わがまま言ったり癇癪起こすから、主さんが一番しんどいはず。

    • 8
    • 61
    • 七ヶ宿ダム
    • 18/05/24 08:27:48

    セカンドオピニオン受けてみては?

    たぶん病院や先生によったら、ADHDかアスペルガーの診断が出そうだと思う。

    私の知り合いの子が小学生になってから受診して、主の子より軽そうだけど、アスペルガーのグレーって言われたらしいよ。

    • 0
    • 60
    • 阿武川ダム
    • 18/05/24 07:50:00

    みなさんのお子さんは何時頃起きていますか?
    うちは6:30起床(というか無理やり起こす)でお風呂に入り、着替え、食事、宿題の直しで時間ギリギリになり8時に出発です。
    ADHDのせいか朝は起きれないのでお風呂で目をさますのですが、その後も何もかもゆっくりボーッとしているので私がイライラしてしまいます。

    • 0
    • 18/05/24 07:33:59

    >>58
    ごめんねー14です。

    • 0
    • 18/05/24 07:33:12

    病院のドクターに「二次障害になったのは親のせい」って言われた。
    きつい言い方だったけど、それまで厳しくしたり無理させてたから対応方法を勉強して変えたよ。
    それでも自分の根本は変わらないから、やっぱり無理させたくなる。
    無理させると息子は不安定になる、でもやらせたい私はイライラ
    大人でも自分を変えるのは難しいから、子どもはもっとむずかしいよね。
    分かってるんだけどできない、だから苦しい。
    私と息子は合わせ鏡みたいなもので、息子が不安定になると私も引っ張られちゃう。

    でもたまに対応がうまくいくときもあるよ。
    そんな時は「私も腕上げたな!」って自分を褒めてる(笑)

    • 6
    • 18/05/24 07:19:57

    >>1
    主か旦那さんがグレーという可能性はあるよね

    • 0
    • 18/05/24 07:13:35

    >>19
    遅くなってごめんね。
    二次障害、うちの子の場合は暴れたり家族に暴力振るうようになったよ。
    あとは感覚過敏が出て麺類食べれない、怖くて廊下に行けない
    2階に行けない、言葉の捉え方が極端になった。
    音読もスラスラ読めなくなった、漢字も書き取りが難しくて宿題やるのに時間がかかるようになった。
    一番困ったのは自殺願望を持ったこと。
    今は薬で落ち着いてるから「死にたい」って言葉だけだけど、
    去年(小3)はいつ車に飛び込むかひやひやだったよ。

    • 1
    • 55
    • 矢木沢ダム
    • 18/05/24 03:33:54

    ステマだと思われたらすごく嫌なんだけど、インスタでuchino_coって人の投稿見るとすごく参考になる。
    ADHDとASDの子が居て、正直「そこまで出来るか!」って思うことも多いし「はいはい私はダメな母親ですわ」って気持ちになる事もあるけど、すごく真剣に真摯にお子さんと向き合ってて本当に参考になる。

    例えばアンガーマネジメントで、「怒ることは自分にとって損か得か」というのを読んで「お母さんはイライラしてる。1時間で落ち着くから1時間放っておいて」と伝えるようにした、とか。
    感情論ではなく理論的に分析して行動してるからなるほどなー!って気付きがいっぱいあるよ。
    良かったら見てみて。

    • 1
    • 54
    • 新丸山ダム
    • 18/05/24 00:17:17

    私もこいつがいなければって頭の中では酷いことたくさん思う
    そしてそれでいいと思ってる
    一方で現実では愛情を注いで時間も手もかけて育ててる
    子供が好きなのは事実だし子供の良いところ聞かれたらすぐに言える

    「こんなこと考えるなんて酷い母親だわ」ってのがストレスになるから
    イライラして腹立ったときは本当にこいつは馬鹿なんだよなーとかマジウザイとか感じたままに自分の思いを認めるようにしてる
    自分の子供だからそんな風に思って悲しい気持ちもあるけどストレスたまらず対応できる
    発達疑い~発覚まで子供とも自分とも上手く付き合えなくてキーキーしてたときより自分がだいぶ腹黒くなった
    ヒステリックになると夫婦仲も悪くなるし兄弟も情緒不安定になって緩やかに家庭崩壊していく感覚するから
    頭の中ではいいお母さんぶるのやめてる
    その代わりすごく優しくできるようになった

    • 12
    • 18/05/24 00:04:59

    うちも主と同じ。9歳だから1つ上かな?
    お兄ちゃんもいます。とにかく毎回同じ事言ってる。宿題に2時間かかる時もある。動きや考え方に応用がきかないから、とっさの行動がとれずに固まって、うずくまり誰かが手を差し伸べるまで何もできない。友達との会話も空気がよめない。などなど、、、
    私も人間なので怒鳴ります!笑
    そして振り回す時もあります。悪循環なのはわかってますが…優しくゆっくり話すなんて毎回は無理!でも、社会に出た時、優しい人ばかりではないのでキツく言って免疫を付ける事も必要だと思っています。

    幸いお兄ちゃんは友達が多く色んな子を家に連れてきてくれるので、たくさんの子と関わる事で自分の立ち位置や振る舞いを学んでくれる、いいキッカケになっています。
    成長は本当に遅いですが、1年前と比べても全く成長していないわけではないので、この子なりに頑張ってんだな!と認めるように努力してます。よその子もそうだけど兄がいるとやっぱり比べちゃうんですよね、、、
    でも意外と兄ができない事を弟がパパッとできてしまう事もあるんです(^^;)
    うちの子の場合それが自信になった時に成長するんだという事に最近気づいてしまいました。
    自信をつけてあげるって大切ですね。

    長々と語ってしまいましたが、完璧を求めない、自分の普通を子供に押し付けない、どうしたいのかだけはちゃんと聞いてあげる、を最近心がけてます。そしたら少し楽になりました。

    • 2
    • 52
    • 田子倉ダム
    • 18/05/23 23:55:17

    結局は、
    旦那、ジジ、ババ、
    育ててないから綺麗ごとが言える。
    育ててるこっちはイライラして当然。
    主は変じゃないよ。

    • 23
    • 51
    • 奥三面ダム
    • 18/05/23 23:44:59

    >>11
    私も消えてくれと言ってしまったことあります。
    もう育てたくないと思ってしまうことも日々です。
    うちは同居でいくらわたしが頑張っても義理親が甘やかしてしまって私の言うことは聞かない、思うような子育てができない上に更に発達障害もあって本当に嫌になってしまいます。
    今は昼夜問わず働いているんですが正直逃げもあります。

    うちは息子一人しかいないのですが、正直もう1人欲しい、女の子が欲しい、そして健常な子が欲しい、という気持ちがあります。

    • 9
    • 50
    • 奥三面ダム
    • 18/05/23 23:38:13

    4歳♂自閉症スペクトラム。
    気持ちすごく分かる。
    うちの子どもの話になるけど、、、
    うちも最初は誰も理解してくれなかった。
    私は1歳前後から疑っていて。
    1歳半健診で保健師さんからも一度専門医に診てもらった方がとアドバイスされ、医療福祉センターへリハビリと診察に通うようになって2年経ちます。

    最初はこだわりや感覚過敏の方が強くて、今は多動、衝動、自閉的なこだわり部分が強い。
    今はものすごく掃除機に執着していてなにを話していても掃除機に絡めようとしてくるし、掃除機かけたがる、ショッピングモールへ行けば掃除機売り場へ行きたがる、プレゼントも掃除機を欲しがる(苦笑)

    さすがに旦那理解してきてくれてます。

    言葉はすごく発達していて知的遅延もなくIQも高いので衝動行動が出ると周りからはただの乱暴な子と見られてしまったりする部分もありで。

    躾が悪いとか言われると凹みますよねぇ、、、

    • 3
    • 49
    • 早明浦ダム
    • 18/05/23 23:29:37

    >>47
    二次障害も心配ですもんね。
    うちも心配しかないです。
    お子さんとよく話し合って決めてくのがいいと思います。
    でも子供の気持ちを理解する事、受け止める事、それが一番だと思います。
    一番難しい事でもあるんですけどね。

    • 0
    • 48
    • 早明浦ダム
    • 18/05/23 23:22:14

    発達の子がいるわけでもないし8歳の子がいる訳でもないから、何かを理解してあげられるわけでもないけど、ただ主が子供のことをおもって頑張ってることは充分に伝わってくる。旦那さんも「そうだよね、イライラするよね、充分頑張ってるよ、毎日お疲れ様、ありがとう」くらい言ってほしかったね。「大丈夫だよ」の一言だけでも安心できるのに。

    • 7
    • 47
    • 摺上川ダム
    • 18/05/23 22:55:46

    >>45
    ありがとう
    お子さん落ちついてよかったね

    将来も心配だけど、子供の気持ちを優先させてみます

    • 0
    • 46
    • 下久保ダム
    • 18/05/23 22:46:20

    >>44分かる!
    勉強出来なくても最悪普通に学校行けなくてもいいから、引きこもりニートにだけはさせない。

    • 7
    • 45
    • 早明浦ダム
    • 18/05/23 22:43:30

    >>24
    >>22です。
    お子さんの気持ちが一番かなと思います。
    普通級に戻したら、また悪化してしまうかもしれないし。
    お子さんが一番過ごしやすい場所がいいと思います。

    うちは中学入り、トラブル続きました。
    でもトラブルにも成長?が見られ、自分が悪い所も理解出来ています。
    でもカーッとなると手が出てしまう。
    それを自分でも抑えたいと。
    もう中学生なので、暴力では何も解決しない。
    暴力振るったり、トラブル起こすとみんなと楽しめない。せっかく頑張っている所も台無しにしてしまうよ。あなたが一番辛くなってしまうよ。
    続くようなら支援級も考えないと。と話したよ。
    そしたら支援級は嫌!みんなと一緒がいい。だから頑張る!抑えたい!と。
    やっぱり子供の気持ちが一番だと思うので、出来ればこのまま普通級でいきたいです。

    • 2
    • 44
    • 雨竜第一ダム
    • 18/05/23 22:30:41

    一番怖い未来が引きこもりの無職だって思ってる
    裕福でもなくずっと養える財産なんてないから、アルバイトでもなんでもいいから生活できる分だけ外で働いて社会と関わって生きて行って欲しい

    • 16
    • 43
    • 夕張シューパロダム
    • 18/05/23 22:27:32

    発達障害もあると思うけどその年齢だと反抗期もあると思うよ

    うちに4年生の女の子がいるけど毎朝戦争だよ…

    • 6
    • 42
    • 雨竜第一ダム
    • 18/05/23 22:24:24

    主さん、怒り狂うのをやめてみましょう。
    怒り狂ってるとき、その子は怯えてよけいにパニックになっていませんか?
    割りきって演技でもいいから、笑って優しく接してみてください。それを継続してください。
    時間はかかりますが、笑顔には笑顔で返してくれます。
    痛いほど主さんの気持ちわかります。
    私も全く同じでそうでした。怒り狂ってるとき、自己嫌悪があるからトピをあげたんですよね。
    主さんにも、お子さんにも無理なく笑顔で過ごせる日がきますように。。

    最重度の知的&自閉症のある7歳母より。

    • 5
    • 41
    • 雨竜第一ダム
    • 18/05/23 22:23:09

    >>37
    わかる!
    気を付けてるのに注意の声かけしてたのに、子供が周りに迷惑かけたとき、本音は子供にすっごいむかつく
    迷惑かけた方への謝罪の心が一番大事なのに、必死に頑張ってるからこそ子供に対する怒り半端ない

    • 6
    • 40
    • 摺上川ダム
    • 18/05/23 22:19:38

    >>38
    中学受験かぁ
    自信なあなぁ

    将来、障害者雇用で働くのかなとか色々考えちゃうよね
    一般就職目指してるけど。

    • 1
    • 39
    • 摺上川ダム
    • 18/05/23 22:17:14

    >>35
    確かに無理して頑張っても引きこもりになったら将来働けないしね

    高校行けなかった時の為に療育手帳をとろうと思う

    なんか今日は考えすぎて寝れそうもない

    • 1
1件~50件 (全 255件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ