<チラ裏>子供が不登校の親専用

  • 中学生以上
  • 匿名
  • 15/09/06 22:22:56

お子さんが不登校で悩んでいるお母さん!1人で悩まないで、抱え込まないで!
同じ悩みを持つ者同士話し合おう。
何でもいいよ(*´∀`*)

不登校生徒の親だからこそ話合える場所にしたいと思いますので不登校生徒や親への誹謗中傷は御遠慮下さい

  • 26 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 8843件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/05/13 08:46:55

    >>8074
    ゲーム依存ってことかな?
    うちも450日ぐらい昼から夜中までゲームしてたけど、回復してからは適度にやれてるよ。
    回復し始めてから徐々に減っていって外に目が向くようになっていった。

    • 1
    • 19/05/13 06:22:20

    >>8075、5月病みたいな感じかなぁ?

    • 0
    • 19/05/13 06:14:20

    GW明け一日学校へ行って、次の日は頭痛いって早退して来た。
    そのまま病院へ行くも、疲れかな?みたいな。
    一応薬貰ってすぐ元気になった。
    なのに次の日の朝、今度は気持ち悪いって。
    それからずっと朝になるとそんな感じで休んでる。
    家にいる間は元気。
    土日も普通に過ごした。
    月曜から学校行くって言ってたのに、また気持ち悪いって。
    もう何なの。
    今までずっとほぼ休んだことなかったから本当に心配。

    • 2
    • 19/05/13 01:31:07

    ネットニュースで知った
    うちの子ゲーム障害だ
    手遅れだ
    もう何言ってもこの先真っ暗

    • 0
    • 19/05/09 18:26:14

    >>8072
    何故かニックネームが変わっていますが、アンカー先の者です。

    • 0
    • 19/05/09 18:25:23

    >>8071
    おかげさまで毎日楽しそうに通っています。
    またいつぶり返すかと心配ですが、見守っています。

    • 1
    • 19/05/09 17:30:33

    >>8070
    私もわが子が中3の時、同じ行動してました。

    お子さんはその後、順調に高校通えてますか?

    • 0
    • 19/05/09 12:28:51

    >>8067
    不登校や勉強が苦手な子がいく公立高校や、通信、定時、ごく普通の公立、私立。
    調べれば沢山ある。
    地域にもよるとは思うけど、普通の公立でも長期欠席申請すれば受験が出来たり、私立も直接高校に問い合わせると書類上は欠席日数何日って書いてあっても受験できるところも結構ある。
    通信もネット受講~週5通学制服ありまで幅広くあるよ。
    定時制もしっかりしてて定員割れしないような人気のところもあるし。
    中学の先生はそういう細かいことは何もしてくれないから、自分で調べるしかないけどね。
    長期申請に関しては先生に聞けばわかると思う。
    私はとにかく受験できる可能性のある学校を全部調べた。
    行ける範囲の私立には全部電話して問い合わせたり説明会の個別相談で聞いたり。
    通信も10校ぐらい資料請求して見学行ったり。
    うちは高校に行く気もないぐらい心が弱ってたから全部一人で調べて一人で行った。
    子供の様子を見ながら少しづつ説明したよ。

    • 1
    • 19/05/09 10:45:59

    >>8067不登校の子供用の高校もあるし、通信も登校タイプもある。
    いっぱいありますよ。

    • 1
    • 19/05/09 10:35:27

    GW明けたらまた行けなくなった
    今回は本格的に行かなくなりそう
    半年前から不登校になり、支援教室や別室登校して、ようやくクラスに遅刻しながら行けてたのに
    もうどうしていいのかわからない

    • 6
    • 19/05/09 09:24:55

    >>8066
    行ける高校とはどんな高校でしょうか?

    色々と検討して分からなくなってます。

    • 0
    • 19/05/09 08:02:36

    >>8058
    中学校へ行くことに目を向けず、将来自立させることに目を向けると色々見えてくるよ。
    もうね、中学生の間は準備期間と思いどーんと構え、ゆっくり受験に向けて考えたほうが良い方向に行くよ。
    勉強なんて一切しなくても行ける高校はあるし、心が回復したら自分からやり始める。
    ただ、高校見学だけは出来る限り行った方が良いよ。
    行く予定のない学校も行ってみると良い刺激になる。学校の近くで行き帰りの通学風景見るだけでも良い、文化祭や体育祭とかは子供もそんな構えずに行きやすい。

    • 7
    • 19/05/09 06:12:35

    >>8059
    同じです。
    1年の去年から行ったり行かなかったりが続いてて
    2年になった新学期からは行く!って3日いって完全に行かなくなりました、
    GWあけたら行く。っていってたのが行けてません、
    母としてどう動いていいのかわからない。

    GW中はあまり考えなく過ごしてた、あけた途端、また学校への連絡、カウンセラーか先生が顔みたい
    私も疲れてて会いたくないのに気持ちがおちてます。

    • 5
    • 8064

    ぴよぴよ

    • 8063

    ぴよぴよ

    • 8062

    ぴよぴよ

    • 19/05/08 23:09:15

    >>8058
    同じく諦めることにしました。
    相談しても結局親がどうにかするしかない。
    義務教育までは責任があるけど、その先までの自信はない。それでいいかな。
    環境かえてゆっくり生きて行こう。

    • 1
    • 19/05/08 23:01:06

    最近、不登校の息子の夢をよく見ていて・・・
    何かのお告げかな??と思っていたら、
    やはりそうでした。

    夢の内容は、『もう不登校するの飽きたー。辞めたー。普通の生活するー。』と言ったり、『息子が不登校だったという長い夢を私が見ていた』というもの。

    デジャブ?的な出来事が、今まで数回あるんだけど、久々来た!

    不登校になり、無口だった息子が珍しく私に、昨日と今日話しかけてきた。
    その内容は、家族に対する思いやりのメッセージだった。

    そのタイミングで、私の思いも伝える事が出来た。
    部屋に引きこもりだった息子に、『夏休み、よかったらバイトしてみる?』と提案したら、『うん、またあとで話をする』と。
    外へ目を向けようとしてる。

    エネルギーが溜まってきた証拠かな。

    今まで見守り続け、タイミングを見計らってきて、辛抱強く待ってて良かった。

    私にとっては大きな一歩。

    • 7
    • 19/05/08 22:42:56

    GW長かったけど気持ち的に楽だった。終わった瞬間重たくなった。行くと言ったのに行かなかった。始業式と次の日行っただけでずっと行ってない。

    • 10
    • 19/05/08 22:09:45

    もう諦めて良いかな。
    中3、大事な時期に来たのに勉強もしない、学校も行かない。
    疲れたよ。

    • 16
    • 19/05/03 17:10:16

    東海・関西方面でお子さんの中学卒業後をお考えの方

    良かったら三重県の大橋学園というところを検索してみてください。

    全日制高校ですが不登校生徒に対応したコースもあります。
    高校卒業資格取れるらしいです。

    関係者ではありません
    知人のお子さんが通っていて元気そうな様子だったので、どなたかのお役に立てればと思い書き込みしました。

    もし期待していたような学校でなかったらごめんなさい。



    • 0
    • 19/04/29 18:25:18

    >>8055
    子供それぞれのペースがあるし、お母さんのメンタルの具合いもあるから何とも言えないけど、お風呂掃除毎日してくれるなんて素晴らしいと思う。
    何か役割を持つということは大切だしね。
    子供が何か好きなことがあればそこに寄り添うのも良いよ。
    我が子はゲームが好きだから、一緒にゲームやったりしたかな。
    あとは外に出る、太陽に当たる、人に会う、友達と遊ぶを長い時間をかけて1つづつクリアしていったよ。
    ここのトピ見て試せそうなものは片っ端から試した(笑)とても参考になった。
    もう毎日が試行錯誤だよね…。
    お母さんもたまには息抜きしてね。

    • 5
    • 19/04/29 16:12:52

    >>8054
    わが家も部屋にご飯は運んでなくて、一度追加のお皿を持って行ったら、逆に叱られた…

    リビングに出て話せるようになかなかならなくて…
    過去に不登校になる前にリビングで父親とやり合った時から、もうリビングには出て来たく無い様子。

    夜にジュースを自ら買いに出かけてるから、私が誘っても乗って来ないと思う…

    春から私が仕事と学校に通ってるので、忙しくなり、お手伝いの役割分担表を冷蔵庫に貼っていたら、自然とお風呂掃除は毎日やってくれるようになりました。

    • 0
    • 19/04/29 16:03:52

    >>8052
    とりあえず絶対部屋にはご飯は運ばないないのだけは徹底した。
    取りに来て持っていくのはok。
    リビングに出てきて話せるようになってきてからは夜自販機にジュース買いに誘ったり庭の掃除手伝ってもらったりと2.3分外に出ることから始めたよ。
    そこまでなるのに半年ぐらいかかったけど(笑)
    反抗的なときはもう放っておいた。

    • 0
    • 19/04/29 15:47:17

    >>8051
    私はノイローゼにはならなかったから、まだまだ努力が足りないのかも...

    • 0
    • 19/04/29 15:46:21

    >>8051
    引きこもりや反抗の時期をどうやって抜け出しましたか?

    • 0
    • 19/04/29 15:41:14

    >>8050
    偉くなんかないよ。子供の為に必死だった。
    辛くて泣いた時もあるし、ノイローゼみたいになった時もある。
    我が子も男の子。最初はやっぱり引きこもりで部屋から出られなかったし友達が来てくれても会えず、反抗もあったよ。
    一生このままなんてことはない。本人だって抜け出したいんだよ。
    成長過程でのホルモンの関係から仕方のない部分もあるよ。
    そういう面も調べてみると色々見えてくることもあるよ。
    今はネットがあるから色々なことが簡単に調べられて助かる。

    • 2
    • 19/04/29 15:14:23

    >>8049
    偉いママさんですね。

    わが子は異性で、しかも主人似で性格が全く掴めなくて...

    一緒に映画行こうとか、焼き肉食べに行く?などと誘っても反抗されたり、誘っても大丈夫そうな雰囲気の時を狙ってもなかなか難しく、普段は部屋に籠もりきりです。

    一生この子はこのままなのかと、老後の事を考えると気が重い...

    • 2
    • 19/04/29 14:10:39

    >>8048
    本当にそう思う。
    今は元気に通ってるけど、いつまた元に戻るかはわからない。だから継続し続けなきゃいけないし、もう大丈夫と思えるのは何年も先だと思う。
    不登校から回復して1年経つけど休むと聞くと今でも不安になる。
    でも、不登校の間に子供と沢山話してた2人で不登校について学んで、回復してから少しづつ本人も原因が見えてきたみたいだから、自分の体調の変化についてもわかりつつあるみたい。
    まだまだ手放しでは安心出来ないよ。

    • 0
    • 19/04/29 13:02:20

    >>8047
    他所の家庭の詳しい事は分からないけど、わが子が不登校になった時点で、親も変わり始めるのは普通だと思う。

    現に私も接し方は180度変わったし

    ただ、発達障害や鬱など子供自身にも原因がある場合、不登校が解消されるのはほんの一握りだと思う。

    今、回復しててもまた何かのきっかけで心が折れやすくなった例も知ってるし。

    一度自信を失った子はトラウマというか、そういう逃げ場を知ってるだけに、脆くはなってると思う。

    現に、わが家もそうだしね

    • 0
    • 19/04/29 12:40:48

    >>8046
    たぶんそんなに酷いものでは無かったと思うよ。
    ただ、ガミガミ怒る系。
    宿題やったの?歯磨きしたの?明日の用意は出来てるの?お風呂いつはいるの?みたいな。
    自己肯定感を高める育児に切り替えたら子供も変わってきたよ。
    不登校のきっかけは頑張り過ぎてのエネルギー切れだと思う。要はうつ病みたいなもの。
    うつ病みたいなものだと気付いたのは子供が元気になってきてからだけどね。
    どんなことがきっかけでも、不登校の子供って絶対自己肯定感が元気に登校していたときより下がってるから、親が変わり高めてあげれば良くなるよ。
    ただ、良くなるまでの時間は人それぞれ。
    我が子もかなり良くはなったけど、不登校になるまでの14年間育ててきたものが2年で変わるとは思っていないから、成人するまでに自分に自信を持ち前向きに何かに取り組む人になってくれればと思って今も継続しているよ。

    • 3
    • 19/04/29 12:17:47

    >>8045
    過干渉だったというのは、どのくらいのレベルで?

    今は復帰されてるというのは不登校だった原因が過干渉だったからなのですね。

    過干渉以外の理由で不登校になったお子さんの場合、なかなか母親だけ変わっても回復は難しいところがあります。

    • 0
    • 19/04/29 12:13:57

    >>8044
    >>8043です。
    まずは私が過干渉だったことに気付いた。
    気付いたきっかけは不登校について調べていくうちに。
    そこから私の接し方を変え育て直しを始め、どんどん関係は良くなり子供もどんどん変わっていった。
    学校へ行かせるという考えはまずなくなったし、そんなことよりも大切なことがあるということがわかったよ。
    我が子が不登校だった2年間は気付きの2年間だった。私自身子育てについてすごく考えさせられたし勉強になった。
    子供は今毎日楽しく高校に通っているよ。

    • 2
    • 19/04/29 11:21:56

    >>8043
    どういうところでそう感じましたか?

    今は、お子さんどうされてますか?

    • 1
    • 19/04/28 21:06:31

    >>8041
    我が家は不登校で家族の関係はより深くなったし、視野が広がり親も子も心が豊かになったよ。学校に行けなかったのは残念だけど、我が子や私たち家族には必要な時間だったと思う。

    • 6
    • 19/04/27 17:35:55

    私の元々の対人不安のせいで息子が不登校になった。
    不登校は親のせい、家庭環境のせいって散々ネットで見たし、周りからもそう思われてるんだろうなと思うと、余計に世間体が気になって余計に対人不安が増して、息子と一緒に私まで引きこもりに。
    息子が不登校になってしばらくしてから、勇気を出して近所のスーパーに行ったとき、たまたま同じクラスのママ友に会って、目が合って挨拶しようとしたらあからさまに無視された。不登校になる前は普通に接してくれてたのに。勇気を出して近所を歩いてみればやっぱりこれ。もう怖くて怖くて家から出られない。
    息子を立ち直らせないといけないのに、そんな気力にすらなれない。ゲームと昼夜逆転は制限するのは良くないって聞いたから何も言わず好きにさせてるけど、もう半年以上このまま。見ていて不安しかなく、口に出さなくても不安な気持ちが息子に伝わってるのかなとも思い、息子を信じよう、心配するのやめようと思っても、不登校になる前から無気力だった子の事をどうやっても信じられず、どうしても不安な目でしか見れない。
    でもその無気力もきっと私のコミュ障のせいだろうし、私が変わらなきゃいけないのは分かってるけど、どうしていいか分からない。貧乏だから高いカウンセリングは受けられないし。

    • 5
    • 19/04/27 17:08:43

    遊ぶ友達の1人も居ないなんて、なんて虚しいんだろう。ゲームとyoutubeだけの人生。ゲームの中にはフレンドがいるけど。ショッピングモールに行くと、同年代の子が連れ立って買い物や映画に来てたりしてるのを見て、息子もこんなふうに友達と楽しい休日を過ごすものだと思ってたのになと泣けてくる
    不登校は家族関係も心も壊す、最悪だ

    • 14
    • 19/04/26 16:09:02

    >>8039
    うちは兄妹の妹が不登校なんですが、兄は妹に普通に接していて普通に生活していますが、かなり心配しているようですし、私もついつい妹の事ばかりになってしまっているので不安です。
    もともとどちらかと言うと兄の方が学校生活に不安があり、妹は大丈夫だと思っていたのですが…その期待やプレッシャー(?)を妹に与えてしまっていたのかもしれません。
    不登校の子の事ばかりになってしまうと兄弟の方に目が届かなかったり、僕は(私は)不登校にならないように頑張ろう!と無理をしてしまう可能性もありますよね。

    • 3
    • 19/04/26 15:34:11

    >>8036
    上の子が高校1年の5月に学校に行けなくなった。それまで真面目に学校に行っていて、何の問題もなかったし、部活も入るつもりだったのに急に学校に行くとなると頭痛、腹痛、吐き気で、カウンセリングも受けたけど結局は中退して、通信になった。今度は下の子が中学生で、兄よりは性格がキツく、この子は大丈夫って思うんだけど、なんか不安。
    不登校の兄を毛嫌いして、自分は絶対不登校になんかならないって言ってるけど、みなさんのとこは兄弟仲はどうなのかな。。。

    • 0
    • 19/04/26 12:23:20

    >>8036、8037
    私も自分のせいかなと思い始めてます、
    中学生の次女が去年五月雨登校からら新学期から全く行けなくなって。

    一昨日から、高校に入学した長女が休んでます。風邪ひいたみたいですが、もういけると思うの、キツイといかない、

    不安でしかない。わたしの何が悪かったんだろう。

    • 6
    • 19/04/26 10:20:58

    >>8036うちも兄弟揃って不登校気味
    兄弟揃ってってなると、自分の育て方に問題あるのかなって思う
    それぞれ病気で行けないんだけど、それプラス二人とも自律神経失調症
    私が変わらなきゃ子どもも変わらないのかな

    • 4
    • 19/04/26 08:43:38

    あー疲れる。なんでうちの子達みんな不登校なんだろ?1人だけならまだしも3人不登校じゃ、親の私は周りから見たらヤバい奴だと思われてるんだろうなあ。誰にも会いたくないな。消えたいな。

    • 7
    • 19/04/24 17:15:14

    他の子が出来る事がうちの子には恐怖だったりする。他の子は出来るから先生はうちの子にもやらせようとするし、やることが当たり前だと思っている。頑張ってやってみよう!苦手を克服しよう!って。
    「嫌なら逃げていいんだよ」って世間は言う。「嫌」には個人差があって人それぞれなのに理解されないのが辛い。

    • 3
    • 19/04/24 16:31:43

    >>8030うちもだよ。病欠じゃないのはわかってるから、「わかりました~」だけ。今日は登校してませんよって意味でわたしは連絡してるから、さらっと返事されても別に気にしない。

    • 1
    • 19/04/24 10:02:11

    >>8031
    前年度の調子でいくと!です。言葉足らずですみません。

    • 0
    • 19/04/24 09:51:14

    >>8031年度頭だけど、もう単位や出席日数がギリギリなんですか?

    • 0
    • 19/04/24 09:43:44

    高校辞めたいって言われた。行き渋りしながらもなんとか行っていたけど体調も単位ももうギリギリ。辛いなぁ。

    • 1
    • 19/04/23 21:23:20

    休む電話しても、あっ、そうですかーしか答えない先生。これでも先生なの?担任なの?何日間も休んでるからもう呆れてるの?先生ってなんなんだ?

    • 1
    • 19/04/22 19:14:00

    >>8028
    うちの場合は昔は長ズボンが履けなかった。
    あとは重ね着とかも着心地によっては無理
    靴も慣れるまで違和感あるみたくいちいち大変。
    年齢上がってかなりマシになったよ。

    • 1
    • 19/04/22 13:37:58

    >>8026どんな感じですか?教えてください。

    • 0
1件~50件 (全 8843件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ