<チラ裏>子供が不登校の親専用

  • 中学生以上
  • 匿名
  • 15/09/06 22:22:56

お子さんが不登校で悩んでいるお母さん!1人で悩まないで、抱え込まないで!
同じ悩みを持つ者同士話し合おう。
何でもいいよ(*´∀`*)

不登校生徒の親だからこそ話合える場所にしたいと思いますので不登校生徒や親への誹謗中傷は御遠慮下さい

  • 26 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 8843件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/01/19 19:14:29

    親の心子知らず。親がどんな思い出不登校を考え 悩み カウンセラーにも行き、本も読んで勉強しているのに、子供には全くわかってもらえない!
    って、思っていたけど実は
    子の心親知らず…なのかなぁーと思った。でも、どうして良いのかわからない。これは本や人に頼って解決するのではなく、親自身が考えていかないといけないのかなーとも思いました。
    正解がないから難しいですね。

    • 6
    • 18/01/19 20:30:22

    最近子供を連れてパワースポット巡りばかりしている(笑)
    外に出すのが目的なんだけど

    • 9
    • 18/01/19 22:37:50

    >>3856うちはまだ中二なので経験者じゃないけれど、お子さん身の回りの事出来そうですか?しばらく洗濯や炊事掃除など全て自分でやらせてみるのはどうかな。面倒になって考え改めそう。

    • 1
    • 18/01/22 00:59:15

    ここ来ると同じ悩みを持つ人がたくさんいてホッとする、、、
    みんな親切にアドバイスもくれるし
    よし私も頑張ろうと思える。

    • 9
    • 18/01/22 09:07:17

    今日1学期振りに登校する!という息子にいきなり登校する事も事例として良くある事と聞いていたけど、嬉しいなあ!夢みたい!


    ここで夢から覚めた 汗
    本当に夢だったんだ 泣
    今週も始まりまた1日1日が過ぎて行くんだなあとやるせない思いです。
    疲れたな。

    • 11
    • 3862
    • 名古屋味噌おでん
    • 18/01/22 09:44:07

    >>3858
    私も経験あるよー。

    • 0
    • 3863
    • 味噌だれください
    • 18/01/22 12:37:22

    今日は過年度生として受験する高校の見学に行ってきます。息子はお昼ご飯をしっかり食べてあとは現在の高校の制服を着るだけ。4ヵ月ぶりの制服姿に涙がでちゃうかも。頑張りすぎない程度に頑張ろうね!

    • 3
    • 18/01/22 22:39:16

    最初は友達とのトラブルとか原因があったのに、最近は学校に行く必要性がわからないとか言い出して不登校になってしまった。
    無気力で何もかも散らかり放題、歯もみがかず、風呂も入らない。
    テレビや漫画など好きなことはできる。
    病気なのかさぼりなのかわからない。
    なぜこうなってしまったのか。
    学校に行っている家庭が羨ましいです。

    • 6
    • 18/01/23 05:50:06

    >>3864
    さぼりというより、その状況じゃある意味当たり前の行動だと思うよ。
    入院みたいに正当な理由がある場合は別として、長く休んだら次に行くの勇気いるじゃない?
    不登校じゃなかった私だけど、正当な理由なく長期休んだらもう次には行けないよ。他人の目が気になって。
    その状況で行ける子の方が少ないんじゃない?

    • 2
    • 18/01/23 08:09:54

    >>3864
    心の病。心のエネルギー切れだよ。
    好きな事をすることで疲れを癒してる時。
    大人だって疲れたら好きな事をしてリフレッシュするでしょ?
    思春期の子供は気持ちをコントロールすることが出来ないから、全力で人間関係を築いて全力で学校生活を送ってるし、回復するにも時間がかかるんだよ。
    上手くバランスが取れている人は嫌でも辛くても学校に行けているけど、そのバランスが崩れたときに行けなくなる。
    だから誰にでも不登校になる可能性はある。
    今はきっと何もやる気がない気持ちになっていると思うから、まずは心が元気になるようにしてあげてほしいな。

    • 6
    • 18/01/23 10:40:14

    >>3856

    まず学校にきちんと通い勉強し、バイトもスムーズに行くようだったら一人暮らしを認めるよって言えば?

    遠方に住んでるならともかく、お金がかかってる現実問題をもっと話した方がいいと思う。打ち出の小槌じゃないよ。

    • 1
    • 18/01/23 13:06:42

    中学1年の女子。
    二学期にネットトラブルがあって1週間くらい学校を休みました。
    それからは復帰して学校に行っていたのに、3学期始まって2日目で不登校。
    家にいても勉強も何もしないでYouTubeばかり見てて。
    学校を拒絶して、先生が来ても友達が来ても拒否します。
    親の私ばかり焦ってしまいます。
    学校なんて行かない!
    行く必要ない!
    うちの勝手でしょ!
    それが口癖です。

    子供の気持ちも考えて私も仕事休んでるけど、ただの甘えにしか思えなくなってきました。
    周りのお友達を見てると、なんでうちの子はこうなんだろうって思っちゃって。。
    切ないです。

    • 8
    • 18/01/23 19:43:26

    >>3868
    不登校になり始めのときは親も子もみんなそんな感じだと思うよ。
    ネットで不登校について調べたり本読んだりしていくうちに、自分の間違いに気づいたり子供の気持ちを理解したりしていくから、まずは親が色々勉強したほうが良いと思う。
    親の対応次第で親子関係も良くなるし、子供も前向きになれるよ。

    • 3
    • 18/01/23 22:13:03

    >>3869

    私もそう思います。
    ネットでいろいろ調べていくうちに、子供の行動に理解もできるようになったし、家の子供だけではないんだと少し安心したり、自分もある意味あきらめるというか、あまり干渉しないでほっておく事で、気持ちが軽くなりました。

    家もまだまだ時間はかかりそうですが、はじめの頃よりは、少しずつですが、進んでいる気がします。

    前に少し進んで、また少し後ろに戻るのを繰り返しながら頑張りたいです。

    • 4
    • 18/01/24 00:27:43

    不登校二年だけど、私にはまだ子どもが理解できない。もう、理解したくないという気持ちもある。私には育てられない。手離したいとという感情しかわかない。

    • 6
    • 18/01/24 06:33:32

    >>3871
    大丈夫。子供の力を信じて。
    不登校だからってそのまま大人になるわけじゃない。不登校でもサボってるだけだとしても不良でも、子供を信じて愛していれば必ずいつか動き出せるから。
    見放して諦めてしまったらそれこそ子供は引きこもりニートになってしまう。
    生きていて元気に笑っていられればそれでよし。
    親は何もしなくていい、信じて待ち動き出したときにサポート出来る大切だけ作っておけばいい。
    学校に行っていなくて沢山時間があるんだから、これを機に旅行に行ったり習い事を一緒にしたりと子供との時間を楽しんで欲しいな。

    • 0
    • 18/01/24 06:56:50

    >>3872
    えー?本当にそうなんですか?無責任じゃないですか?
    年々、成年の引きこもり人口が増えてるけど、元不登校児がほとんどだって言うじゃないですか。
    もちろん「動き出す」子もいるだろうけど、親が何もせずに暖かく見守って待ってたら必ず動き出す確率はどれくらいあるの?根拠がないなら軽々と待てとか言わないでほしい。

    • 6
    • 18/01/24 07:22:24

    >>3856お金ないからダメでよくない?
    住み込み探してみるとか。
    お金出すのは反対。

    • 1
    • 3875

    ぴよぴよ

    • 18/01/24 08:11:05

    見守るのも大切!これは絶対に。何ヶ月、何年かかっても大丈夫。けど見守っていく過程の中で絶対に背中を押す機会があるはず。
    うちの場合は親とは喋らない、部屋から出てこない、昼夜逆転が半年以上、それが少しずつ親と喋る、ご飯食べに一緒に行ける、少しずつ明るくなる、それからこちらから頼んで先生に家庭訪問してもらい、先生とも普通に会えたら次は校門でプリントだけもらって帰るを一週間に一回、それを二ヶ月して、次は靴箱まで、そして次は職員室まで‥
    段階を踏んで今毎日別室登校毎日してる。
    まずは心を元気にさせて、家庭環境よくするのから始めないとダメだと言われた。
    今も毎日何時間もゲームしてるけど‥
    うちも次はこのまま別室登校ではだめな事、将来の事、親は必ず先に死ぬ事、ちゃんと話し合う時期だと思って背中押す時かと思ってます。


    • 6
    • 18/01/24 08:57:49

    >>3876
    それ、大事だよね。

    でも3学期は何かと焦る自分がいます。

    • 0
    • 18/01/24 09:49:17

    >>3868
    ありがとうございます。
    中々受け入れる事が出来なくて、時間ばかり過ぎていって焦って…。
    色々と調べてみます。
    まずは私が冷静に考えて落ち着かなきゃですね。
    ネットを見たり本を読んだりしてみます。

    • 0
    • 18/01/24 10:22:45

    >>3873
    それは親が過干渉や過保護になってきている時代なのと、その過保護過干渉の親の子供が不登校になったとき余計に将来を心配しすぎてまた過保護過干渉になってるから引きこもりニートが増えているんだよ。
    どういうのが過保護でどういうのが過干渉なのか調べてみて。
    そうならざるを得ない世の中だってこともあるから、昔と比べてもしょうがない部分もあると思うよ。

    • 2
    • 18/01/24 13:16:30

    学校からも適応指導教室からも教育センターからもお母さんどうですか電話くださいお子さんのお話ししましょうって留守電入ってる。私今話せない。無理。
    いなかったことにしたいぐらいだなんて本音で話したらドン引きされる。
    今あの子の事で何もしたくないし頑張りたくないし話し合いだってしたくないんだよ。なんで子どもがなんにも頑張らないのに私だけ頑張らなきゃいけないの?出掛けた隙に鍵つけかえてやりたい。帰ってこなくていい。

    • 5
    • 3881
    • 青森生姜味噌おでん
    • 18/01/24 13:19:26

    >>3873
    全くなにも考えず一生動き出さない人なんていないよ。
    不登校の子供だって沢山悩んで沢山考えてるんだよ。
    不良の子もサボりの子も逃げてる子もみんな。
    このままで良いなんて心の底から思ってる子なんて1人もいないと思うよ。
    必ず動き出す確率でいったら100%だと私は思う。
    ただ、動き出しが何かは人それぞれだから学校に行くことだけじゃないと思うし親はその動きがわかるようにしないといけない。
    その動きをどう察知出来るかどうかじゃないかな。
    それに、見守るってただ待つだけじゃないよ。
    見守るって色々な意味で凄く難しい。

    • 1
    • 18/01/24 15:15:02

    >>3880
    私も同じ気分です。先生、カウンセラーやら電話のやりとり疲れた。同じ事しか言えない。
    何やっても子供が進歩しないです。
    私はママ友同級生達の親に顔合わす事も出来なくなりました。沢山あった付き合いも全て出来なくなりました。

    • 6
    • 18/01/24 23:30:56

    >>3882
    私も同じです。ママ友とも誰とも話したくありません。
    もう疲れました。

    • 6
    • 18/01/25 00:17:56

    >>3882さん、私もです。
    子供は、私の気持ちとは裏腹で毎日ゲーム、ユーチューブ。
    注意すべきなのかもしれないけどそれすらできない。
    疲れました。

    • 5
    • 18/01/25 08:30:50

    ゴミ出ししていたら、朝から同級生数人に会った。凹むわ

    • 6
    • 3886

    ぴよぴよ

    • 3887
    • たまごは溶かして飲む派
    • 18/01/25 19:19:45

    中1 不登校になって4ヶ月。
    その間私の気持ちは上がり下がりの連続で、自分に無理して明るく振舞って楽しく子供と話してみたり、気分が落ちて2週間話をしなかったりした。
    そして今は無の心になった。
    子供がいつまでもスマホ見ててもダラダラしてても、放っておいて自分のやる事やろー!と思い、ささっと風呂に入り先に寝るようにした。それまでは子供中心に動いていてあれこれやってたけど、なんかアホくさくなってきた。色々調べた事一通りやってみたけど特に効果無し。それに聞いたら、余計に学校行きたくなくなったそうだ。
    あはは~!やってらんなーい(笑)
    明日は一人カラオケでも行ってこよーっと。

    • 6
    • 18/01/25 20:01:37

    >>3887
    私も不登校になって一年間はいろいろサイト見たり本読んだり病院行ったりしてみたけどあまりの変わりのなさにどうでもよくなって更に一年たったよ。
    今では平日仕事が休みでも前と同じようにふらっとランチ行ったり買ってきて何か食べたりお昼寝したりもしてる。不登校になってすぐは落ち着かなくてなんにもできなかったけどね。

    • 1
    • 18/01/25 22:06:40

    不登校だけど合格祈願しに行きたい
    こういうのって気休めなのかな。。

    • 0
    • 18/01/25 23:03:33

    ああ、もうこのトピみんなの気持ちが分かりすぎます。
    不登校についてネットで調べた、本読んだ、スクールカウンセラーや学校と面談、病院受診…。

    色々やって行けてない現実。

    私も旦那も怒ってみたりなだめてみたり、受け入れたつもりでも本音は焦りがあり、もう感情がぐちゃぐちゃになりました。

    なんでうちが?

    もう今はひたすら神様仏様御先祖様に祈っています。

    • 3
    • 18/01/25 23:40:59

    通信制って、けっきょく普通私高校なみにお金掛かりますね。年間100万近い。
    それでもきっと毎日通えず、家にいたりの繰り返しなんだと思うと何の為に高い学費出して
    周りに言いづらい高校名の学校行かせて
    高卒をサポートして貰わなきゃいけないんだ、と思います。
    なんでこんな子になってしまったんだろ。って
    思うのが本音です。
    今になってまた通信制探ししています。
    どなたか都内でサポートに力いれてる通信制知りませんか?教えていただきたいです。

    • 1
    • 18/01/26 03:56:47

    >>3879
    時代は関係無いよ。家庭でのみ起きてる事。イジメられても通ってる子との境目は育ちだよ。自己肯定感、安心感。

    • 2
    • 18/01/26 12:41:36

    今朝、在学中の公立高校に電話した。退学する旨を伝えるために。担任が忙しく話す時間がなかったから、夕方以降に連絡すると言われた。私は退学して欲しくない。でも、子どもは退学して新たに私立高校を受験してやり直すと。退学して私立行って大丈夫か?きちんと通えるのか?1つ年下の子とうまくやっていけるのか?不安しかない。胃が痛い。頭も痛い。夕方以降の電話が来なければいあなぁと思う自分が嫌い。子どものためにとあれこれやって正解もゴールも分からないのが辛い。切ない。

    • 6
    • 18/01/26 19:52:57

    >>3892
    増えてる理由のこと言ってるから関係あると思うよ。
    その育ちというものは育て方でしょ?
    その育て方が昔と同じように出来る時代ではないから比べてもしょうがないってこと。
    昔は自然と自己肯定感や考える力がつきやすい世の中だったからね。
    事件や教育方法などの変化は子育てにかなり影響してるよ。

    • 4
    • 18/01/26 20:07:09

    >>3891
    なんで周りに言いづらい学校なのかサッパリだわ。
    私自身定時制卒業だけど堂々と言うし、定時制だろうとなんだろうと高卒とっておいて良かったと心から思ってるよ。
    通信制の何が悪いのかな?そこから大学行く子だっているし、就職して頑張ってる人なんて沢山いるよ。
    将来子供が自立した大人になれればその間の不登校や卒業高校なんて大したことじゃない。

    • 6
    • 18/01/27 06:08:51

    >>3894
    いつの時代もまず家庭だよ。時代、、1つ言うならゲームやスマホ。それを買い与えたのも親。

    • 0
    • 18/01/27 09:45:19

    >>3896
    その家庭での子育ての仕方が昔と同じように出来るわけじゃないし、そのスマホやゲームでのトラブルを回避するための子育てをしなきゃいけないでしょ?
    そういう意味で時代と言ったんだけど。
    スマホやゲームが悪いわけじゃないけど、持っている子もいない子もそれがきっかけでトラブルになっている事例が沢山あるよね。
    そういうところまで、管理しなきゃいけない時代じゃない。
    親が過干渉になりやすい時代だよ。
    子育てがより難しくなってる時代。
    昔の育児が良かったとそういうことじゃなくて、不登校が増えたのは自然な時代の流れだと思うってこと。
    そんな中で不登校児の親だってみんな一所懸命育児をしてきたわけだし、今もしてる。
    不登校になってしまったことは決して悪い事ではなく、子供の人生にとって意味のある大切な時間なんだと思うよ。

    • 7
    • 18/01/27 16:39:02

    私は、不登校が昔より増えたのは、未成年の自殺が増えたからか、無理に行かなくても良いよっていう指導のせいだと思う。一ヶ月行かなくてそのあとそのままになりやすい。通信の高校でたり資格取ったり人生拓けた子はわずかだよね。ほぼ無職、親の年金で生活の末生保がゴール。各家庭で何とかしてって思うのは仕方ないよ。不登校の親見ると、あーやっぱり、な子育てしてる人多いけど。

    • 5
    • 3899

    ぴよぴよ

    • 18/01/27 17:56:27

    >>3895
    でも、気持ちはわかるよ。
    うちもあきらかに通信制って分かるカタカタの名前は避けたもん。大学行く子や立派な仕事につく子もいるよ、もちろん。でも、全員がそうじゃないでしょ。

    • 0
    • 18/01/27 19:19:33

    >>3898
    あんた誰よ?偉そうに。何様?

    • 0
    • 18/01/27 20:36:24

    >>3898
    自殺も不登校も、自己肯定感の低さからだと思うよ。その自己肯定感が自然に身につきにくい世の中だから親がつけていかないといけない。
    私自身定時制卒だから知り合い沢山いるけど、周りの定時制や通信制卒の子であなたの言うような道を歩んだ子は殆どいない。
    親にしてもなかには、不良が抜けきれていないような残念な親がもいるけどそんなのごく一部。

    • 0
    • 3903
    • たまごは溶かして飲む派
    • 18/01/27 21:12:56

    娘が高校なったら一人暮らししたがっているとそうだんした者です。アドバイスくれた方ありがとうございます。娘には仕送りはしない、自力でバイトして勉強もする覚悟がないならするなと言いました。
    なら、里親か養子縁組でもいいとか言い出し、そこまでして家を出たいのか…と怒りを通りこして、呆れてます。明日部屋を見に行くらしいです。見に行くだけなら取り敢えずいってきたら?といいました。頭ごなしにダメと言えばまたケンカになるし、旦那にも話し合いには入ってもらわないといけないと思ったので。
    今までは色々と私が決断してきましたが、今回はそうはいかないので。娘もやってもないのに諦めたくないと…私と2人でだと、娘も反抗的になって話してくるので、私もつい腹が立って結局話し合いにならないんです。今までがそうだったので。まだ願書出したばかりなのに。どうしたらいいのか…チャレンジさせるかさせないか…頭のなかが混乱してます。

    • 0
    • 18/01/28 18:59:11

    以前にレスがあった、教育カウンセラーの私が我が子を不登校から救ったたった一つの方法を読みました。
    我が子と重なる子だったので余計に胸にきました。
    かなりプラスになったので前向きに進んでいけたらと思っています。

    • 0
    • 18/01/28 21:55:44

    >>3892
    イジメられても頑張って行く子もいるから、不登校は育て方?
    頭湧いてんじゃないの?
    毎日毎日、自分を否定され続けて、自己肯定できないのは育ちのせい?
    マジ頭おかしいわ

    • 1
    • 18/01/29 11:24:58

    もう高校は諦めたって方いますか?

    • 1
1件~50件 (全 8843件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ