ウィスク持って受診したけど

  • 小学生
  • 永治
  • 19/10/22 17:52:18

小3の息子
スクールカウンセラーにウィスクを勧められて1年前に検査してみたら全体89で、凹凸差21だった。
特性の程度を受診して聞いてみてくださいとスクールカウンセラーに言われて受診したけど
診断つかず、次回は3ヶ月後でも半年でも先の受診でよいと専門医に言われた。
登校しぶりや、素行の悪さで親子で苦しかった去年に比べて、クラス替えや担任が代わったことで学校が楽しくなったと言い本人は落ち着いてるんだけど
困り感が酷かった去年にすんなり受診できてたら、診断下されてたのかなー。
そんなあやふやな世界なの?
ちなみに、ASDの特性はありとの見解。

全IQ89も、今後、授業でさらに躓かないか心配。
同じくらいのスコアを持つママさんいない?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/10/22 21:22:18

    勉強が苦手だったり、図工や音楽、体育が苦手だけど、
    学校は嫌がらず通えるようになった
    担任には本当に感謝しかない
    ただ、勉強は心配だなー
    宿題は毎日大喧嘩しながらやっとこなしてるから……特に算数。

    凹凸の差があっても診断につながらないなら、何のためのウィスクなんだろ。
    苦手なところなんて、調べなくても分かってたから(知覚推理が低い)
    通級もなく、療育やデイもないなら、ウィスク取ったところで大した具体的な解決法なくない?
    見通しを持たせましょう
    聴覚優位なので、短い言葉で説明しましょう的なレベルしかスクールカウンセラーからも言われなかった。

    あやふやで困る

    • 5
    • 19/10/24 04:24:56

    >>4
    神経小児科です
    1年待ちで、やっと、やっと、この日が来た!と思い受診したけど
    肩透かし……
    心配がいらないなら、「お母さん、息子さんは、大丈夫です」とか確たる言葉が、欲しかったくらい

    ASDの特性は沢山ありますが……診断名はつけません、って。
    んじゃ、受診前も受診後も何ら変わらず生きていけと?

    • 1
    • 19/10/24 04:29:57

    >>5
    病院行っでみたら?とスクールカウンセラーに打診されても
    医者から診断下されなかったから、何の解決にもならず……の話です。
    勉強が心配です、理解力なくて、分かるのに周りの子より時間がかかる。
    小一から個別指導の塾行かせててこれ。

    外注で対策とってもこれだもん。
    知的にひっかならなくても、境界的な、支援受けれない、はざまで苦しむバカさってやつかね。

    • 0
    • 19/10/24 06:09:48

    >>8
    そう、そういうことなんだよね……
    理屈は百も承知なんだけど、具体的にどうすればいいのかよく分からないから、だから、不安が払拭できないんだと思う。
    ウィスクを使いきれてないってことよね?

    • 4
    • 19/10/24 06:11:49

    >>10
    病院でも検査できるはず
    我が家はスクールカウンセラーが学校で取ってくれた
    何時間もかかるテストみたいで、すっごく頭が疲れたって子どもが言ってた。

    • 0
    • 19/10/24 07:29:59

    >>14
    必要であれば支援級に通級できるんではないかなー

    勉強のつまずきや、対人関係のつまずきやでまた学校行きたがらなくなったら困るし、、、
    私の主観で発達について不安がってギャーギャー騒いでるのか、一度客観的な数値を出してもらって、あぁ、私の勘違いじゃなかったんだ!何とも言えない息子への違和感を受け入れられたんだー
    ってホッとしたけど
    医者は発達障害ともグレーともハッキリ言わなかった。
    そもそも、個性との線引きって難しいんですよ。困り感が強くないなら診断しません。
    とのこと。
    じゃ、じゃ、不登校とか落ちるとこ落ちるまで来なきゃ、合理的配慮を受けれなかったり、グレーならグレーの対策とかも具体的にないのかね、って話。

    • 2
    • 19/10/24 07:31:28

    >>15
    調べてみる!IQって殆ど生まれ持ったものだと思い込んでいた!

    • 1
    • 19/10/24 14:41:22

    >>27
    そう。
    具体的な向き合い方とか、勉強が難しくてダメそうなら算数で苦手な単元だけでも通級可能にしてもらえそうか、とか。

    素人でよく分からないんだけど
    合理的配慮とかは病院からの通達とか診断なくても、
    親の主観で担任にお願いしていっていいものなのかなー?

    勉強は図形や時計、かくれた数はいくつ、などの単元は10~40点だったりです。同じ算数でも計算とかは大丈夫で90点台かな。
    アルファベットも書き写すことが苦手で、昨日の宿題も悪態つきながら半泣きで小文字のプリントやらせました。
    学校は楽しいけど勉強が疲れる!と時々訴えてくるけど、、、塾通わせて月二万近く投資してもこれだから、高学年や中学とか気が遠くなるよ。

    • 2
    • 19/10/24 14:47:28

    会話も同じ三年生のお子さんより幼い。
    語彙も少ないし、変な言い回しだったり、……まぁ口数も少ないしバカにされやすい。
    女子から○○ってバカだよね?
    って、ちょくちょく弄られてるみたい。

    二学期は行事も多くて、苦手なことに追われるから、絶対にまた学校行かない!って言い始めるかと心配したけど
    先生は怒らないし給食が美味しいから行く!とのこと。

    色々と焦ったり不安になってるのは私だけで
    担任からは、苦手な単元は苦戦してますが頑張ってますね!
    との評価。
    あ、もしかしたら、私が一番ケアが必要なのかも。
    病院いこっかなー

    • 3
    • 19/10/24 16:29:52

    >>30
    なるほどなるほど。
    そういう生きた情報も欲しい。
    同じ立場のピアサポートが私には必要。
    そして、自分も勉強しなきゃだな

    ありがとうね。

    • 0
    • 19/10/24 20:20:34

    >>33
    ますます診断名ほしくなった
    いずれ、いずれ親子で苦しむなら……支援級の席が欲しい

    どうしたら診断もらえるんだろ
    幼少期からの困りごとや、育てにくさは初心で伝えてはある
    学校の担任の所見とウィスクも渡してある……

    • 0
    • 19/10/24 20:28:15

    >>35
    小さい時からよく泣いて、離乳食も進まず(結局、離乳食は段階踏まずにあまり進まず保育園まで、ほぼ母乳)、感覚過敏もあるのか水遊びや砂遊びを嫌がった。

    一歳で保健師から声がかかって、市の遊びの教室に参加することになった
    紐通しや、シール貼り、リトミックなんかやったりしたけど
    泣いて母乳ばっか欲しがって、親子で汗だくになりながら通うのが苦痛になって1年で教室は辞めちゃった。

    手先が不器用だし、運動も全くだめ(ブランコまだこげない)、勉強は必死についてくタイプ、おまけに今は少し肥満体……
    息子が自己肯定感下がらず、生きにくい世界から引き上げてあげたいと心から思う。

    やだ、泣けちゃう。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ