★★★新!2017年5月予定日★★★

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 4276件) 前の50件 | 次の50件
    • 3463
    • まる5/19出産
    • wxyxSU+jrM
    • 17/05/30 07:32:37

    朝から足つった笑
    いつもは騒ぐけど起きちゃうから我慢したー!

    ミルク終わってひと段落ー!
    困ったことにここ数日たまにおっぱい拒否が( ̄◇ ̄;)
    無理やりにやってるけど手で全力押しのけられる( ; ; )
    貧血酷くて今鉄剤飲んでるから不味いのかなぁ(T . T)
    あと8日分もあるし!
    舌の上に乗せたいのにあまり口開かないからしっぱいしてるのかもだけど!

    >>3457 ハジメちゃん
    忙しくて眠いのにありがとー!!
    いちばん優しい~見てみた!!
    悩んだけど新しくなってから?評価が分かれてたからチュチュベビーのにしてみた!!
    確か試供品もこれだった!
    こすれて兎に角いたいから立体が良さげ!
    ダメそうなら一番優しい~っての買ってみるね!!
    この商品は知らなかったから教えてくれてありがとう!!

    ってハジメちゃんも使い捨てなんだね!
    しかも凄い勢いで出るんだー!!
    相変わらずポタポタするようになったけど吸われるとすぐ落ち着くし三時間毎に戻したからかカチカチにはならないからまた母乳の重さはかってみるー!
    ありがとう!!

    そして痛いよね~( ; ; )
    昨日全力拒否されたから一回サボってみた!
    そんでオイル塗って寝たら少しだけど回復したかな(T . T)
    でも与え続けなきゃだし悪化の一途な気がするー!

    • 0
    • 3464
    • まる5/19出産
    • wxyxSU+jrM
    • 17/05/30 07:46:10

    >>3458 あすちゃん
    お疲れ様~!
    子供両脇にっていいねー!
    私もいつかやってみたいなぁ!
    まだ痛みとかの記憶があるから計画出来ないけど早く忘れないかな~!
    一度産めば産道も出来上がって次はスムーズだよね?!産道が硬いのは体質とかで治らないのかな?!
    って花ちゃんの両脇前後!さすが!!

    私も家のがくつろげる~!
    自分のペースで動けるし♪
    でも時間出来てもやる事あるのにすぐ寝てしまう(T . T)
    寝つき悪い方なのにスヤって眠れるよー!

    >>3459 花ちゃん
    花ちゃんのポタポタは凄そう!!
    私は母乳あげるときオイルついてるし洗浄綿とかで拭くんだけどそしたらポタポターってなってるー!
    慌てて口に運ぶようになったよー!
    でも私は最初だけっぽいー!
    全然出なかったのに不思議だ!!

    って花ちゃんやっぱ痛みに強いのか授乳美味いのかだね~~\(*´▽`*)/
    保護器も考えてみるー!
    もう少し出るようになったら搾乳機も買ってみよー!
    痛いけどあげてる時は可愛くて可愛くて!

    そしてぼちぼちバウンサーやら抱っこ紐買わないと!

    そいえば!!
    内祝いの件皆ありがと!
    結局名入りカステラ+カタログギフトのセットがあったからメインそれで人によって少し変えることにしたよ~\(*´▽`*)/
    何とか間に合った~!!

    • 0
    • 3465

    ぴよぴよ

    • 3466
    • まる5/19出産
    • wxyxSU+jrM
    • 17/05/30 07:52:13

    >>3461 みぃちゃん
    お疲れさま~!
    赤ちゃんほんとよく寝るね~!!
    うちは寝ても4時間ちょいかなぁ!
    昨日言われちゃったから起こすはめに( ̄◇ ̄;)

    でも昨日初めて吸啜反応さえ起こらないほどの深い眠りで同じく突っ込んでもビクともしなかった笑
    ミルクも全く起きなくて口動かなかったから脇くすぐったらぐーぐー寝ながらも口だけは動かしてくれて一安心!
    有難いけど寝すぎも大変だよね( ̄◇ ̄;)

    • 0
    • 3467
    • ハジメ(5月15日)
    • B+WEj8neNy
    • 17/05/30 09:15:53

    おはよー!!
    今日から次男幼稚園行けるようになったから時間出来た^ ^
    嘔吐しなかったから良かったけど下痢大騒ぎでした>_<
    次男私が退院してから凄いワガママになっちゃってさ>_<大暴れしてるしもう大変…これが赤ちゃん返りなのかな?
    赤ちゃんには凄く優しいんだけどね。
    普段一緒にいないから母親も疲れちゃってて>_<

    花ちゃんみぃちゃんの赤ちゃんしっかり寝られたんだね^ ^いーなー!!
    うちは相変わらず2時間おきに泣いてくれるよ(o_o)
    あっ!うちの子達も唸るよ!特に長男がずっと唸ってた!!あれうるさいよね^ ^;
    母乳飲み過ぎて苦しいかおなら、うんち、ゲップを出したい時じゃない?


    まるちゃん
    そーだ!私も家では花ちゃんみたいにタオル挟んでたんだった!忘れてた^ ^!
    今回差し乳だからじわーとしか溢れてこないからタオルまでは必要ないんだけど、おっぱい溢れてきたら乳首指で指圧してると止まるのは私だけなのかな?

    まるちゃん抱っこ紐ビョルン買うって言ってたっけ??もう買った?
    私もメッシュタイプ買いたいんだけど、メルカリでビョルンみんなあんまり使ってませんって書いてあるからビョルンよりこの時期はスリングの方がいいのかな?となやみ中~!


    • 0
    • 3468
    • あめ*(5/19)
    • 6QAt5dtz03
    • 17/05/30 11:49:38

    昨日初めて長男に泣かれたよー><。
    夜寝るときに3人で寝ようとしたら赤ちゃんが泣いて、
    私が「どしたのー^^」って言って抱っこしてちょっと歩き回っただけなんだけど
    「なんで○○くんひとりぼっちなのーーー?」って涙流して泣かれて、胸が痛かったー><。
    赤ちゃんが寝てるときはいっぱい長男に愛情伝えなきゃなーって思った☆彡
    そういうの出産前から覚悟してたし気をつけなきゃって旦那にも伝えてたんだけど、
    旦那はいつも帰ってくるなり赤ちゃんに「かわいいねぇかわいいねぇ」だから、
    長男も寂しい思いしてるんだと思うなぁ・・
    明日は長男の遠足だからがんばって愛情弁当作るぞー^^*

    • 0
    • 3469
    • あめ*(5/19)
    • 6QAt5dtz03
    • 17/05/30 11:50:21

    みぃちゃん

    赤ちゃん体重増えてたんだね^^!ひとまず安心だね☆
    うちはさっき退院してから初めて測ったんだけど・・
    といっても大人の体重計で私が抱っこして乗って、
    私の体重を引いてっていう方法でだから細かくはわからないんだけど、
    赤ちゃんちょうど3.0kgだったー。母子手帳に、退院時が2924gって書いてあるから・・
    1週間で76g増えた・・・って、増加少ないよねーーーやばいー(;_;)
    みぃちゃんはどれくらいの量と頻度でミルク足してる??
    明日1週間検診だからいろいろ聞いて来ようと思うけど・・
    母乳頻繁にあげてるつもりだけどやっぱ出てないのかなぁ><。
    母乳だけでも寝ちゃったりするからそういうときはミルク足してないんだけど、
    もしかしたら吸い疲れて寝ちゃってるだけ・・?
    それだったらすごいかわいそうーーー赤ちゃんごめんーーー。。(;_;)
    でも本当毎回毎回ミルク足してるのも完母目指してる身としては
    悪循環な気がするよね・・難しいー。。
    完母に移行できる日がくるのかなーって気が遠くなるけど、
    私も何かいい情報を得たらここに書き込むね!がんばろう^^!

    • 0
    • 3470
    • あめ*(5/19)
    • 6QAt5dtz03
    • 17/05/30 11:50:43

    ハジメちゃん

    シャネルのアイシャドウ結構前に1回買ったことあるかもー!笑
    でもほんとブランド物の化粧品は使いかけでも売れるもんね^^
    出生届はそっか、仕方なかったんだね><
    私も今、産後11日目にして初めて赤ちゃん連れての外出は
    長男の忘れ物を届けに小学校へ行ってきたよー^^;疲れたー!
    うちは本当に旦那が役に立たないから母が料理作りに来てくれてるけど
    本当食べ過ぎて私どんどん太ってきてる・・^^;
    やっぱり母の味がいちばんおいしいよね~~☆

    あ、私は出産費用62万くらいだったよー。
    この辺だとちょっと高めって言われてるけど・・どうなんだろ??
    まるちゃんとこすごいねー、別格だー><!

    私はこのおくるみ使ってるー^^↓見られるかな?
    https://www.amazon.co.jp/dp/B01C6JADP4/ref=twister_B01C7ZNDZ4?_encoding=UTF8&psc=1
    エイデンアンドアネイも生地は似たような感じなのかな??
    私のは母が買ってくれたんだけど、薄手で大活躍だよー^^

    • 0
    • 3471
    • あめ*(5/19)
    • 6QAt5dtz03
    • 17/05/30 11:51:32

    花ちゃん

    母乳ぴゅーぴゅーうらやましいよぉ☆
    でも出すぎて苦しそうなのも困っちゃうね><
    調節できないもんねぇ^^;

    メルカリ、いろんな人がいるからねぇ><
    購入前にコメントを・・とかいう人、
    正直私もめんどくさいと思って敬遠しちゃう^^;
    クリックポストはyahooのIDがあれば使えるんじゃなかったっけ?
    確か送料の支払いがカード決済だからそれも登録しなきゃだよね☆
    でも1kgまで164円っていうのは普通郵便よりも全然安いし
    本とか化粧品が売れた時に結構使ってるよー^^

    あ、そうそう、花ちゃんのEXILEげっぷ、私も挑戦してみたらできたよー♪!
    これであってるのかわからないけど^^;
    でも座らせて首と顎を固定してっていうだけでケプッて出てかわいかった☆
    私長男が赤ちゃんのときに左手首が腱鞘炎になって頻繁に痛み止めの注射をうってたんだけど、
    このやり方だと左手首にも負担がかからないし、いいね^^
    教えてくれてありがとうーーー☆

    • 0
    • 3472
    • あめ*(5/19)
    • 6QAt5dtz03
    • 17/05/30 11:52:32

    まるちゃん

    お母さんにお金とお手紙なんて素敵^^*
    私もお金は渡したいけど絶対受け取り拒否されるだろうから
    どうしようか考え中・・・><

    メルカリ、そだね、わかるわかる!笑
    男の人は特に、掘り出し物あるだろうね^^
    私はもともと断捨離目的で利用しはじめたけど、
    おかげで私の服とか長男の服とか、クローゼットがすっきりだよ♪
    使えないもの=0円の価値だと思えば、
    100円でも200円でも利益が上がるだけありがたいよー☆
    ママ友で、子供の妖怪ウォッチのメダルとか、ゲームに使うカードとか、
    すごい値段で売りさばいてる人がいたよ!
    うちの子はゲームとかやらないから私には価値がわからないけど、
    子供がそういうのにハマると集めてあげたくなっちゃうものなのかな^^;

    ホームビデオ、いいねぇ^^
    お産のビデオなんて本当に貴重だよ☆
    私は病院が禁止じゃなかったら撮りたいーって思ってたけど
    自分でもひどい叫び声&ひどい表情だったのははっきり覚えてるから、
    撮影禁止でよかったーと思うよ^^;
    でも産後すぐのビデオとか退院するときのビデオとかは撮ったから
    今度みんなで見てみよー^^♪

    • 0
    • 3473
    • あめ*(5/19)
    • 6QAt5dtz03
    • 17/05/30 11:53:39

    あすちゃん

    退院おめでとう^^!
    わーーかーーるーー!
    両脇に子供!幸せだよねぇ(;_;)☆★
    うちは今まで2階の寝室のベッドで3人で寝てて、
    赤ちゃんが産まれてからは2階の寝室で長男とパパ、
    1階のリビングの畳コーナーで私と赤ちゃんが寝る予定だったんだけど、
    最近パパの仕事の帰りが遅くて、長男も私たちと1階で寝るようになって、
    両脇に子供だよーー☆彡ほんとしあわせ^^*
    今までまだまだ子供だと思ってた長男がすごく大きく見えて
    いい加減イチャイチャするの控えなきゃなーと悟った私^^;笑
    1階には赤ちゃん布団と私の布団しかないんだけど、
    夜中に帰ってきたパパも1階の床で寝てたりして、朝びっくりするよ^^;
    結局みんなで狭いところで寝てるーーー☆
    あすちゃん、実家で甘えられるところはとことん甘えてねー^^*

    • 0
    • 3474
    • あめ*(5/19)
    • 6QAt5dtz03
    • 17/05/30 11:56:39

    とんちゃん

    退院おめでとう!!
    わかるわかる、入院中って体重減らないよね^^;
    私は今も母乳が足りてなくてモリモリごはん食べちゃってるから
    全然体重減らないよーー><。

    メルカリ便利だよね^^
    私ももう少し落ち着いて来たら次は秋冬物の出品の準備しなきゃなー♪

    • 0
    • 3475
    • まる5/19出産
    • NHm/+YixS1
    • 17/05/30 19:44:46

    >>3467 ハジメちゃん
    タオル挟んだりするんだねー!!
    ありがとうー!それが一番いいかも!
    わたしも授乳ブラで圧かけてる時はあまり出てないみたい!
    あげるときに外してコットンで拭くとポタポタする!
    私はカチカチにまだならないから今日二回休んだら出が悪くなった( ̄◇ ̄;)
    重さ計ったら20g!まだまだミルクは手放せないよー!

    ビョルンまだ買ってなくて6月になったら買う予定だよー!
    私もメッシュの!
    エルゴのがいいみたいだけど最新の奴は腰ベルトついて体感?改善したみたい!
    あとかぶる方式らしいよね!

    私もスリングじゃなくてベビーラップ買ったけど使ってないし暑いからお蔵入りになりそうな予感( ; ; )

    • 0
    • 3476
    • みぃ(4月27日出産)
    • 1fNf07Hl+f
    • 17/05/30 20:40:55

    >>3469
    あめちゃん
    そーそーそー!!まったく同じ感じ(>_<)!!
    赤ちゃんしっかり寝てるし~と思ってたけどうちはただの疲れだったみたい(T0T)
    そのときは1日2回しかミルクをたしてなかったー!
    で、1日10グラムしか増えてないって分かってからは…
    最低でも60を5回で1日に300グラムはミルクを足すようにしたよ!寝てても突っ込んであげてる。
    とりあえず母乳も疲れすぎない程度に~おしゃぶり変わりにでも~てあげるときもあるよー。
    たまに母乳のんでないなーてときはもう60じゃミルクは少ないんだけど…それ以上あげちゃうと満腹になりすぎて授乳間隔があいちゃうから増やさないでいいよー言われた!

    でもほんと赤ちゃん自身が大きくなってきてくれたら飲むのも上手になってきたし吸う力もでてきたよ!
    だからまずは赤ちゃんを大きくすることを目標にしよ?て言われたー!
    て、いってもいまだに悩みながらミルクあげてるけどね(^-^;
    早く完母になりたいー(>_<)!!

    • 0
    • 3477
    • みぃ(4月27日出産)
    • 1fNf07Hl+f
    • 17/05/30 20:44:26

    ハジメちゃん
    私抱っこ紐のメーカーとかよくわかんなくてメッシュで検索して出てきたやつ買ってみちゃったー!
    buddybuddyてやつ!安かったから普通にAmazonで買っちゃったよ(^-^;
    使いやすいといいなぁ。。

    • 0
    • 3478
    • みぃ(4月27日出産)
    • 1fNf07Hl+f
    • 17/05/30 20:52:46

    あーーーー
    今日はもう1日予定通りになにもいかなくて(>_<)1ヶ月検診もいこうとしてたのに行けなくて…。。
    こどもたちにイライラしまくり!!!!
    だめだー
    ほんとストレスで胃が痛いくらいイラついてる(>_<)
    言われなきゃ動けない…
    言われても動けない…(*`Д´)ノ!!!

    2歳児のイヤイヤ。赤ちゃん返り…
    長女のギャングエイジ…
    長男の反抗期…
    それに対して旦那はイライラ…

    ほんと赤ちゃんだけがオアシス…( ;∀;)

    • 0
    • 3479
    • まる5/19出産
    • NHm/+YixS1
    • 17/05/30 20:53:14

    あ!ハジメちゃん、幼稚園始まったんだね!
    少しでも寝たりゆっくりひてね!
    私も今日はなんかヘトヘト!!
    でも少しだけ外出させてもらった!
    少し歩いたからか骨盤が( ̄◇ ̄;)

    >>3472 あめちゃん
    お疲れ様ー!
    お金は受け取らないと思ったから手紙の中に入れたんだ~ヽ(≧▽≦)ノ
    んで最後に渡したー!
    でもね、お金降ろしに行けないしほとんど使って15000円って中途半端な金額入れといた!
    お財布の中今0円でヤバイー!
    明日ようやく給料日( ; ; )

    入院費高かったよー!
    でもこれほとんど個室代かも!
    この前ママ友と話してたけど今回の産院は高めだけどうちの周り産院足りてないから相場が高いみたいで友達も調べたけど安いところでも50だっけかな?55万くらいするみたい!
    だからそこはすぐ埋まって激戦らしいよ!
    殿様商売だよね~( ; ; )

    確かに0円と思えば200円でも嬉しいかもー!
    私も甥っ子に貰った妖怪メダルがある笑
    しかも敵妖怪のハズレメダル笑
    捨てるに捨てられないからいつかメルカリでもしよっかな笑
    そんなのも売れるんだねー!
    化粧品も使いかけ私は苦手だけどブランド物ならすぐ売れるんだ!!
    すごーい♪
    メルカリ便利で何でもあるねー!!

    あめちゃん叫んだの~?!
    やっぱ普通だと痛い?
    私なんだかんだで麻酔かなりきいてたのかな!
    次があればどっちにしよー( ̄◇ ̄;)

    • 0
    • 3480
    • 花(4月19日出産)
    • WDfh/MeHAJ
    • 17/05/30 22:22:28

    こんばんはー!

    まるちゃん
    ポタポタする時、ツーンとして
    から出てくる感じするー?
    私はポタポタというよりピューって
    出てきちゃうから赤ちゃんむせて
    怒って泣いて外しちゃう( ̄▽ ̄;)
    早くグビグビ飲んでほしいー

    痛みに強いからじゃなく、なぜか
    今回は大丈夫なの(笑)
    いつもいつも乳首トラブルあったよー
    凄く痛くて泣いてたぁ、、
    なんで今回ないのか不思議なぐらい!

    まるちゃんも痛みなくなってほしいね(><)



    あめちゃん
    EXILEゲップできたー?
    よかったぁー♪
    あれ結構すぐしてくれるよね(笑)
    まわすときはゆっくりね!
    あのあごを押さえてほっぺたがブニー
    ってなってる顔がなんとも言えない
    ブサイクでかわいいよね(//∇//)
    肩にのせるゲップも顔かわいいのに
    自分じゃみれないからいつもEXILE
    ゲップ!(笑)
    メルカリみんなやってるんだねー!
    コツコツ貯めたらいい感じになりそう
    だよねヽ(*^^*)ノ


    はじめちゃん
    次男くんよかったよー!復活♪
    はじめちゃんも大丈夫だったみたいね?
    よかったよかった♪
    私も2時間置きに起こされるよー
    たまたま昨日は5時間!
    おっぱいがはち切れそうだったよ( ̄▽ ̄;)


    みぃちゃん
    みぃちゃんの書き込み読んで、
    あーーーおなじーーー!と思ったよ。
    まさにさっき。というか、最近
    だよ(><)
    私もストレスすごくて、子供に
    あたっちゃって今すごい反省してる。
    本当に自分に余裕がなくて、、
    時間におわれてイライラしちゃって、、
    最悪だよね、、子供にあたるの。
    すごい後悔!

    でも本当に同じで、
    言わなきゃ動かない!いってもだめ!
    もう怒らせないで!って毎回
    いってるよ、、
    なのに毎回同じことをしでかすよ、、
    ストレスやばいよね(;_;)
    2歳児もすごいわがまま、、
    自分の思い通りにならないと30分は
    大泣きしてるよ、、(><)

    • 0
    • 3481
    • 花(4月19日出産)
    • WDfh/MeHAJ
    • 17/05/30 22:24:15

    はじめちゃん付けたし!
    うなる?やっぱりあれ苦しいの
    かな?
    夜、添い寝してゲップしないから
    かなー?( ̄▽ ̄;)
    あと、同じだよ!2歳児のわがまま!
    本当にまいってる(><)

    • 0
    • 17/05/31 07:59:09

    おはよー!
    昨日なんか眠くて眠くて!
    23時と3時のミルク旦那に任せて6時くらいまで寝かせて貰った!
    三時にミルクなーい!って叩き起こされたけどかなり楽になったー!!
    今日からまた元気に育児出来そう~\(*´▽`*)/
    けど右目だけから凄い大量の黄色い目やにが!!
    結膜炎?なんか心配で電話したけど量が増えてるし昼までまだ出るようなら病院来てくださいって言われてしまったー!
    爪で引っ掻いたのかなぁ( ; ; )

    >>3480 花ちゃん
    ポタポタするときはツーンも何もないなぁ!
    気付いたらポタポタしてる感じ!!
    痛みは仕方ないとはいえ乳首ボロボロー!
    しかも吸われて長くなってる笑
    まだカチカチにならないからたまに休ませてもらって保湿して次から頑張ってる!
    あと授乳の仕方動画とか漁って慣れてきたかもー!

    2歳児ワガママ大変だね( ̄◇ ̄;)
    思う通りにならないから焦るしイライラしたりするよね!
    赤ちゃんがオアシスだなんてみぃちゃんも偉い!!
    一人でもこんなテンパってるに皆凄いよー!
    頑張れ~!!

    花ちゃん、昨日タイムリーに母乳でもげっぷさせた方がいいんですか?って小児科の先生に聞いたんだけど、まだ器官が未熟だから母乳だとあまり空気吸わないけれど出来るならやってあげてくださいって言われたー!
    添い乳なら寝ちゃうしやらなくて良さそうだよね!

    私は昨日から母乳してげっぷ、ミルクしてげっぷって二回してる~!!
    相変わらず下手だけど(^_^;)

    そして皆様に質問!
    ミルクとか授乳終わったあと(飲み終わり)ってしばらく抱っこしてたりする?
    上体起こしてた方がいいかな?って思って5~10分抱っこしてたりするんだけど余裕ない時は起きてる&しゃっくりとかするけど泣かないから寝かせちゃってて!
    やっぱしばらくは抱っこしといたほうがいいのかなぁ!

    吐きもどしするなら抱っこしててあげて下さいって昨日先生には言われたけど最近戻しはしないけど相変わらずヒッヒッていうのと頻繁にしゃっくりしててしゃっくり可哀想で放置しとくのが心が痛い( ̄◇ ̄;)
    気にしすぎ?!

    • 0
    • 3483
    • 花(4月19日出産)
    • WDfh/MeHAJ
    • 17/05/31 19:08:21

    みんな忙しいかなー?
    私も最近ちょっと参ってるー(><)
    上の子達にイライライライラ、、
    赤ちゃんには全然イライラしない
    んだけどね(^-^;
    上の子がもう言わないとわからない
    所がもうだめー( ̄▽ ̄;)
    もうちょっとしっかりしてほしいなぁ。

    まるちゃん
    ゲップはやっぱりした方がいいね!
    飲んだあとずっと縦抱きはできない
    からすぐ私は寝かせちゃう(^-^;
    背中にタオル置いて、横向きに寝といて
    もらっちゃうー
    やること多いから授乳終わったらすぐ
    動きたくて( ̄▽ ̄;)
    ちょくちょく確認はするけどね♪

    目ヤ二なんだってー?
    実は息子もなってて、1ヶ月健診で
    聞いたら結膜炎ではなかったよ~
    結膜炎だったら赤くなってるし、どんどん
    量も増えてるってー
    私のは赤ちゃんって涙腺が細い?か
    なんかで詰まったりしてでるみたい!
    目頭マッサージしてあげてーって
    言われてしてる~たまに(笑)
    だんだんでる量減ってきてるけど、
    未だにでるよ~

    旦那さん夜中ミルクやってくれるの
    すごいよー!
    まるちゃんそんな寝てておっぱい
    痛くならない?(><)
    旦那さん昼間、昼寝してないんでしょ?
    大丈夫?
    イクメンで素晴らしいヽ(*^^*)ノ

    • 0
    • 3484
    • みぃ(4月27日出産)
    • 1fNf07Hl+f
    • 17/05/31 20:37:00

    >>3483
    はなちゃん
    一緒一緒(T0T)
    私は夕飯前にぶちギレた…。。。
    まだ明日の準備できてない…
    私が今ミルクあげてるから動けないのがもどかしいわ…
    &#128583;&#128166;&#128166;ね、また愚痴だけ書きにきちゃった( ;∀;)

    • 0
    • 3485
    • 花(4月19日出産)
    • WDfh/MeHAJ
    • 17/05/31 21:01:22

    >>3484
    みぃちゃん
    それ!それ!すごいすごいわかる!
    おっぱいあげてる時に動けないから
    更にイライラしちゃう( ̄▽ ̄;)
    こどもたち、口だけじゃ全然動かない
    の、、( ̄-  ̄ ) イライラだよー
    やることやってから、自由時間すれば
    いいのに、ダラダラして結局寝る時間。
    なんでパッパ動かないんだろうね~

    こんなに怒りたくないのにぃ(><)

    • 0
    • 3486
    • まる5/19出産
    • b+jiJdEQek
    • 17/06/01 05:50:30

    >>3483 花ちゃん
    育児お疲れ様~(T . T)
    上の子たち大変だね!
    赤ちゃんにつきっきりだから甘えたりしてるのかな?
    それともママが動かないからラッキー!とか思ってるのかね?
    みぃちゃんもそうだけどいい子な長男くんや上の子たちも言うこと聞かないんだねー!
    難しいね( ̄◇ ̄;)

    ありがと!
    やっぱ初産だからか気になったり心配になる事が多いみたい~!
    タオル右下にして~ってやつだよね!
    最近出ないときはしてみてる!!
    けどしゃっくり?鼻の穴小さいからか気道が狭いからかゼェゼェみたいな変な音が毎回しててそれには効果無いみたい( ̄◇ ̄;)
    早く大きくなって落ち着かないかなぁ( ; ; )
    どっちもアレルギー持ちだからか床で寝てるからかほこり原因なのかくしゃみもよくするし!

    目やにね、昨日の夜中ひどかったらしいんだけど旦那が見てたから私分からなくて!
    昨日の昼まで様子みたら腫れも引いて相変わらず一時間おきくらいに出るけど量は減った気がするから様子見!!
    花ちゃんの見て安心したよー!うちも同じかな?
    今日もまだ頻繁に出るようなら行ってみる!!

    ほんと旦那に頭があがらないくらいたくさん手伝ってもらってるよ~( ; ; )
    可愛いみたいでお世話も苦じゃないみたい!
    夜中はいい子だったみたいで事前に言ってくれればいつでもいいよと言ってくれたー!
    けど昼まで爆睡してたよー( ̄◇ ̄;)
    おかげで仕事押しまくって夜中までしてて悪かったから頑張らないと!

    おっぱい出始めたと思ったんだけど休みまくるからかポタポタも無くなっちゃったし二回休んでも張らなくなった~( ; ; )
    やっぱ痛くても何でも吸わせなきゃだね!

    あんなにいい子だったのに一昨日からぐずるようになってきた~( ; ; )
    うちはもうミルクのが好きみたいで母乳の後にミルク貰えるって分かってるのか?母乳だけ吸わせて~ってのするとミルクくれー!ってぐずぐず、放置すると泣いちゃって、そうするとミルクあげないとダメだから特にぐずるからおっぱいあげて~ってのが難しい~!

    しかも体重増えなかったせいで旦那がスパルタでミルク飲ませまくってさ!
    赤ちゃんいくらでも飲めちゃうからやめてっていってたんだけど80飲ませてて母乳も20は出てそうだから100って多いよねー!
    かといって60とかに減らしてみたら胃が大きくなったのかもっとくれー!ってミルクあげ終わった頃合いにぐずぐずする時もあって参ったー!
    二人でやってるから笑えるし寝れてる方だから可愛い~って思うけどおむつみて暑い寒いみて、抱っこしてもダメでおっぱい吸わせてもダメでミルクも今飲んだでしょ~!って普通なら疲れちゃうかも~!!
    今のところ毎回泣いて泣いての時はミルクが足りないのが原因だなぁ!
    あげすぎも良くないよねぇ、体重もすごい勢いで増えててどうなんだろ!
    早く相談出来る人?来ないかな~

    • 0
    • 3487
    • まる5/19出産
    • b+jiJdEQek
    • 17/06/01 06:05:37

    あとハジメちゃん!
    前に言ってたCカーブの件!
    うちも天使の寝床買おうとしてたけど、高いし小さいから結局夜とか寝かすのは布団だしーって買わず仕舞でさ!
    昨日かな?ふと抱き枕兼授乳クッションになるやつで真ん中のくぼみに毛布入れてタオルかけたら簡易寝床出来てさーー!
    寝つきいいしミルク後の吐き戻し予防にもいい感じ!!

    前に布団で作ったって人のあったからやってみたんだけどね!
    天才の寝床って検索すると出てくるかも!!
    布団とかでCカーブ意識したの作れるみたい!
    うちは最近ミルクあと抱っこしないと目ギンギンだったけどお腹満腹ならこれに寝かせば結構寝てくれて熟睡したところで布団に移してるー!
    私のは簡易だから首苦しくないかな?
    気道塞がらないかな?ってソワソワしちゃうけど!
    参考程度に~♪

    • 0
    • 3488
    • 花(4月19日出産)
    • WDfh/MeHAJ
    • 17/06/01 09:40:45

    まるちゃん
    上の子はかまってとかじゃなく
    授乳中うごけないことをいい事に
    口だけじゃ動かないよね(笑)
    もう怒りすぎて口だけじゃ動じない。
    でもなるべく最初から怒らないように
    はしてるんだよ~!
    怒られたくない、言われたくなきゃ
    自分で行動しろー!と何度言ってるか(笑)
    怒るのも疲れちゃったよ~( ̄▽ ̄;)

    旦那さん夜勤やってるような感じに
    なっちゃってるね!
    赤ちゃんも長く寝てくれれば旦那さんの
    夜勤育児はしなくてすむね(^-^)
    にしてもそんだけ育児してくれると
    旦那さんにイライラしないでしょ?
    中深まるねヽ(*^^*)ノ
    まるちゃんはしっかり感謝もするし、
    言葉にもできるし、いい関係だよー♪

    まるちゃんちと同じで、まだ鼻狭くて
    ブヒブヒいったりしてる(笑)

    目ヤニよかったね!友達のこも目ヤニ
    出てきたみたいで、目があけれないぐ
    らいで、病院いったら結膜炎だったん
    だってー腫れもあっなみたい。
    目薬もらったらすぐ良くなったって。
    だからもし悪化するようだったら
    病院行けばすんなりなくなるかもね!

    • 0
    • 3489
    • まる5/19出産
    • b+jiJdEQek
    • 17/06/01 11:39:43

    >>3488 花ちゃん
    上の子、どうすればいいんだろうねー!
    意外と何も言わないとやる…
    とかも無さそうだしやらないと大変なのは花ちゃんだもんね?
    忘れ物とかもさせてみて大変な思い自分でしたら変わったりも無い?

    口だけじゃ動かないよねー!
    きっとラッキーって思ってるね笑

    夜勤育児だよね笑
    そして我々も!
    なんか私も上の子いないけど掃除ついついしちゃって妊娠前より妊婦の時より家ピカピカ!
    でも腰とかこの前外出してから右骨盤?後ろの仙骨?がいたいー!( ; ; )
    ほんとたまに赤ちゃんばっかだったり、ミルク飲ませ過ぎたりイラっとはしかけるけど本当にやってくれるからすぐ治って感謝出来るようになってきたー!

    今日は産前産後ヘルパーさんがくるよー!
    掃除は出来たから料理作ってもらうことになった!
    買い物もお願い出来るみたいだトイレットペーパー頼んだら笑
    和風ハンバーグだって~♪

    色々駆使してなんとかやってるー!
    そして昨日は全く平気だったのに授乳きちんと、してるのにおっぱいいたいー!
    掃除で下向いたりかがむと痛いみたい!
    次の授乳まで我慢!

    お友達さんの赤ちゃん結膜炎だったの?!
    あーどうしよ!
    ほっとくと視力下がるらしいし!
    私心配で割と一時間おき位に拭いちゃうけど左目だけ本当黄色いの出てて一時間おきって出過ぎかなぁ!
    三時間空くとかで泣いたときなんかべっとりついてて目開けられない感じ!
    やっぱ行こうかな( ̄◇ ̄;)

    しかも今日授乳で抱っこしながら布団からたったらソファに赤ちゃんの足強打しちゃって!
    幸い柔らかいソファで二人用の軽い奴なんだけどソファ動くくらいで泣き声もちょっと違くて!!
    でも授乳したら泣き止んですやすや眠ったし腫れも無いから病院にも確認したけど様子見!
    ほんと気を付けてるのに不注意多くて赤ちゃん心配だよ~( ; ; )
    多分旦那も可愛くてお世話したいのもあるけど私が凄いミスしたりするから怖くてお手伝いしてくれるのかも!
    後から聞いたら妊婦中に運転禁止だったのも本に私の症状の人は不注意の事故が多いって書いてあったからだって言われた~( ̄◇ ̄;)
    確かに今まで振り返るとクルマぶつけたりもかなりの不注意で普通の人はやらないような感じだし笑
    治るものじゃないからひたすら気を付けるしか無いんだけどね^^;
    でも気を付けててもこうやってミスしちゃうしまだ小さなミスだけど大きかのだけは予防しないと!!

    今日も二時間おきだった?
    とにかく少しでも寝てね!!

    • 0
    • 3490
    • あめ*(5/19)
    • 6QAt5dtz03
    • 17/06/01 16:58:55

    昨日の夜中にへその緒がポロっと取れたよー^^*

    昨日は沐浴の直前に裸でベビーバスに連れてくときにウンチされて
    母ちゃん必死に手で受け止めたぜ^^;笑

    今日は午前中オムツ替える瞬間に大量のオシッコをされて
    沐浴直後にも少量のウンチでバスタオル汚されて
    洗濯機フル活躍してます。。あーーかわいい。。笑

    昨日の1週間検診で、やっぱり体重の増え方が少なくて、
    来週また体重測定してもらうことになったよ☆
    気づけばもう6月だねぇ★
    お宮参りの写真撮影の予約とかしなきゃ。

    • 0
    • 3491
    • あめ*(5/19)
    • 6QAt5dtz03
    • 17/06/01 16:59:53

    >>3476 みぃちゃん

    ほんとだ!同じ感じだねー><。
    私も昨日1週間検診で同じようなこと言われたー!
    今は赤ちゃんの成長を第一優先にしてもっとミルクを足そうって★
    私はね、今までおっぱいは1日に何回も吸わせてたんだけど、
    ミルクは1日3回ぐらい50ずつしか足してなかったんだー。
    それで体重が微妙にしか増えてなかったから
    小児科の先生に「1日8回50ずつ足しましょう」って言われたー。
    でも助産師さんは「その量しかミルクを足してないのに
    微量だけど体重が増えてるってことは、母乳が出てないわけではないから、
    ゆっくり完母に移行できるようにがんばろう!」って言ってくれたよー★
    頻回授乳はそのままでOKだってー☆
    でもあんまり長い時間やると赤ちゃんも疲れちゃうから
    5分5分でいいってー。

    いろいろ調べてみたけど、
    2人目以降は早く差し乳になる人も多いみたいだね☆
    あと上の子のお世話もあってストレスとかで母乳がうまく作られなかったり
    母体の回復がちゃんとできてないと母乳ができにくかったりするみたいー。
    みぃちゃんは上の子たちはみんな完母??
    母乳不足で悩むの初めて??
    私は長男のときは退院後すぐから完母でカチカチに張ってて、
    ミルク買ったりしてるのは今回初めてなのー。。
    今回は里帰りじゃなくて自宅にいるから家事もやらなきゃいけないし
    旦那に対するストレスもあるしかな・・・とか思ったり。苦笑

    みぃちゃんも上の子ちゃん大変だよね><
    私もイライラすることあるよー。。って言っても旦那にだけど。
    実母が仕事休みの日はうちに通ってくれてるから
    かなーーり助かってるけど、それがなかったらうち崩壊してるわ。。。笑
    普通に朝ごはん私が用意するまでぽけーっと待ってるし・・
    なんか旦那、赤ちゃんのためになら動くんだけど、
    私と長男のためには動かない・・腹立つ・・・。。

    • 0
    • 3492
    • あめ*(5/19)
    • 6QAt5dtz03
    • 17/06/01 17:00:37

    >>3479 まるちゃん

    お金はお手紙に同封したんだねー☆
    私はもう10万ぐらい渡したいような気持ちだけど
    受け取らないと思うから何かお礼でプレゼントしようと考えてるよ^^

    妖怪メダルの価値とかわからなくない?笑
    うちは長男が妖怪ウォッチにハマらなかったからまったくわからないよー^^;
    平和にサザエさんとかドラえもんのテレビが好きだもんなぁ☆

    うんうん、めーっちゃ叫んだよ。。
    陣痛中から一人で叫びまくってて、産むときなんか
    「もう出るー!!!!」って叫んで産んだよ^^;
    長男のときも「無理ーーー!!!」って叫んで産んだ。笑
    まるちゃん、なんだかんだ麻酔効いてたんだと思うよ^^
    私、仮にビデオ撮る予定だったとしても、あんな痛みのときにカメラ向けられたら
    「のんきにビデオ撮ってんじゃねーよ!」って旦那にキレてたと思う。笑
    でもまるちゃんの話聞いてると無痛も無痛で大変そうだもんね><
    私はもう次は無理!って言い切ってるけど、
    旦那が「もう1人絶対ほしい!」って言ってて、
    それならとりあえず産みたいと思ってもらえるように今がんばれよ^^;と思う日々。。。笑

    あ、そうそう
    うちは授乳の直後は
    げっぷがちゃんと出てればそのまま布団に寝かせちゃうけど、
    ちゃんと出てないときはしばらく抱っこしてるか
    少し角度のついたベビーラックに寝かせてるよー^^
    私は母乳不足気味だからおっぱいだけのときはあんまり気にしてないけど
    ミルクを足したときはやっぱ逆流したりしたらかわいそうだし
    ちょっと気にしてるーー☆

    • 0
    • 3493
    • あめ*(5/19)
    • 6QAt5dtz03
    • 17/06/01 17:01:34

    >>3480 花ちゃん

    わかるわかる!
    EXILEげっぷのぶちゃいくな顔、かわいすぎるーーーー^^!!笑
    まわすっていうのは、どこを持ってどうまわすんだろ??
    右手は顎、左手はお尻を持って、お腹を軸にして体を回転させる感じ??
    回転させるんではないのかな??
    動画にしてアップしてほしいよ笑
    でも私もまず普通に肩に抱くげっぷの前に必ずEXILEをやるようにしたら
    すぐケポッてしてくれることが増えたよーー^^

    あとさあとさ、
    授乳前の、乳首探して口あけてパクパクしてる顔もかわいすぎる^^*

    • 0
    • 3494
    • 花(4月19日出産)
    • WDfh/MeHAJ
    • 17/06/01 19:03:35

    まるちゃん
    足大丈夫?今は泣いてない?
    私も昨日抱っこしてたらドアに
    赤ちゃんの足ぶつけちゃって、、
    泣かなかったけど(笑)
    いつまでも泣いてなければ
    大丈夫だよーきっと♪

    うんうん、我々も夜勤です!
    昨日も結構寝てくれてて、
    おっぱい痛くておきたよー(><)

    目ヤニどう?私も涙でるときに
    目ヤニでてくるよー
    朝も結構出てるけど、あけられない
    ぐらいでもないから様子見。
    どんどん減っていってるけどさ!
    まるちゃん病院いくの?



    あめちゃん
    ゲップね!赤ちゃんを膝でも
    授乳クッションでもいいから
    座らせて、向き合って座る
    んじゃなく赤ちゃんの身体は横ね!
    それで、顎と首の後ろもって、
    上半身を輪をかくようにゆっくりまわす
    の!赤ちゃんごと全然まわすんじゃなく
    てね(笑)
    助産師さんがやってたゲップの仕方
    で、写メとりたいぐらいかわいかった♪

    おっぱい飲む前のパクパクー(笑)
    わかるー♪
    かわいいよね~♪たまらないー♪

    あめちゃん出産中さけんだの?(笑)
    逆にすごい!私、叫んだことなくて。
    痛いもう出るーとか喋れないよ~

    • 0
    • 17/06/01 19:07:20

    お久しぶりです(^ ^)

    慣れない育児に苦戦してました。。。
    退院の日に旦那の実家に行く予定を1ヶ月検診後に変えたので旦那とべびーと3人生活中です(^.^)
    うちの子黄疸がギリギリの数値で退院したので赤黄色?みたいな色でなかなか白くならないし、乳児湿疹とひっかき傷でなんだかかわいそうです( ; ; )爪きっても傷になるしミトンは使わない方がいいって言われて薬を塗る日々です( ; ; )

    おっぱいと少しの睡眠時間で時間に余裕がないときほど掃除とか家事をきちんとやりたくなってしまって疲れで熱がでてしまったり せっかく寝かせたのに呑気に子供に構おうとしたり何時間も横で爆睡してる旦那にイライラする気持ちを押し殺して過ごしてます!笑

    分娩時間が3時間の安産だったから育児も案外楽なんだろーなってなめてた( ; ; )

    あと病院で乳首の形はちゃんとしてるから大丈夫って言われて母乳も退院時で70ちかくでてたんだけどここ数日乳首をくわえたら頑張って吸おうとするんだけどフィットしない感じでペッて出されちゃって困ってるー( ; ; )月曜1ヶ月検診だからそれまで頑張ろうって思ってるんだけど急に乳首変わったのかなー笑

    旦那の愚痴と近況報告したら少しストレス発散になった気がする!笑 みんな頑張ろうね(^ ^)

    • 0
    • 3496
    • 花(4月19日出産)
    • WDfh/MeHAJ
    • 17/06/01 23:45:00

    こんばんは!

    友達とLINEで盛り上がっちゃって
    興奮して寝れず、、( ̄▽ ̄;)
    寝なきゃ起こされるのにー(><)
    目がぱっちりになっちゃって寝れない~


    れれれちゃん
    なんだかひさしぶりー(//∇//)♪
    出産以来?
    1ヶ月健診後に帰るんだね?
    最初の育児、誰にも頼らず
    家事もやってるのかな?
    やっぱり無理して熱でちゃった
    んだ?(><)(><)
    大丈夫?
    おっぱいはなんだろうね?
    赤ちゃんも色々と感じ取るからね。
    最近、飲む時に身体が暑かったりして
    飲まなかったり泣いたりするよ~
    でも、れれれちゃんのおっぱいは
    いい乳首なら大丈夫大丈夫!
    一時的なものかもね?
    おっぱいもでてるみたいだしヽ(*^^*)ノ
    1ヶ月健診楽しみだね!

    • 0
    • 3497
    • みぃ(4月27日出産)
    • 1fNf07Hl+f
    • 17/06/02 05:45:39

    昨日は友達きててお昼寝しなかったから夜眠くて眠くて仕方なかったのに赤ちゃんグズグズで…
    旦那が抱っこしてくれてたけど
    自分が眠くなったらウトウトしてた私に、はい!と赤ちゃん渡して2階に行かれた( ;∀;)
    ほんっといらつく笑
    そのあと一時間ちかく抱っこで家のなかうろうろして寝かせたよ~
    まるちゃんの旦那さんなら赤ちゃんが寝るまで抱っこしてくれてるんだろーなー思っちゃった!
    昨日は久々にこどもたち怒らないでいいかんじですごせたのに旦那で台無し!笑

    あめちゃん
    私は2番目のときから1ヶ月検診のときには母乳足りてない!て言われてたよ~
    たぶん、疲れだよね( ;∀;)
    一人目のときはひたすら赤ちゃんと寝てたけど今そんなことできないし。。
    一人目のときは1ヶ月検診までで片乳70はでてたんだよね、たぶん。今両方で70くらいかなぁ。。。はかってないからわからないけど!
    それでも1ヶ月検診がとりあえず終わっちゃえばひたすら吸わせて、ぐずりがおさまらなければミルクをたして…でいつの間にか完母~であっという間に離乳食!だった!(^-^;
    赤ちゃん大きくなってるてことは内蔵とかの問題ないわけだし、今回も2ヶ月くらいまではミルクをたして大きくしたらいいかなぁ!と思ってるよ!
    とりあえずミルクも大缶買っちゃったからそれ飲ませきる予定!

    れれれちゃん
    体はもう復活してきてるから動けちゃうだろうけど!無理しないでー(T0T)
    熱て…。。
    そしてうちも黄疸はギリギリだったー
    目が先週くらいにやっと白くなったよ!
    今の産院の先生からはなにもいわれなかったけど長男のときは日光浴させてね!ていわれた!紫外線療法!
    だから天気のいいてきはよくベランダで抱っこしてたよー。



    あー眠い~。
    今日こそ1ヶ月検診いってくる!!!

    • 0
    • 3498
    • 花(4月19日出産)
    • WDfh/MeHAJ
    • 17/06/02 08:12:18

    あ、そうそう!同じく黄疸数値
    ギリギリだったよ( ̄▽ ̄;)
    未だにまだ目のところ黄色い!
    母乳あげてると黄色いのが長引く
    と聞いたよ~
    だからあまり気にしてない♪
    そのうち白くなるから!

    昨日0時に寝てから次におきたのが
    4時30分だったよ~
    長い間ねてくれた(^-^)

    みぃちゃん
    大丈夫ー?一日寝ないだけで結構
    ひびくよね( ̄-  ̄ )
    友達と遊ぶのも楽しくていいん
    だけど、昼寝なしだときつくて、
    遊ぶ日になると憂鬱になっちゃう(^-^;
    我が家の旦那も眠いとすぐ寝ちゃう
    んだけど、赤ちゃんが寝る前に
    寝ちゃうから寝かしつけできない人!
    頼んでも抱っこしながら赤ちゃん
    動いて目が覚めてるのに、適当に
    抱っこして自分が寝ちゃってる( ̄▽ ̄;)
    腹立つよねー!

    今日はこれから公園行ってくる!
    2歳児のストレス発散してあげに♪

    • 0
    • 3499
    • あすちゃん5/25出産
    • u4qwHnRypq
    • 17/06/02 14:45:46

    こんにちは(o^^o)
    中々、来れなくてごめんね(_ _)
    あと、個別に返信出来なくてごめんね。

    今日は、へその緒が取れました!みんなは、へその緒が取れた後も消毒してた?

    花ちゃん、みぃちゃん、ハジメちゃん同様、うちの上の子もひどいよー(+o+)
    反抗期もあるのかな?ばぁに暴言はいたり、乱暴したり…一生懸命、お兄ちゃんになろうとしてるんだけど、心がついてこない。みたいな感じだよ。
    そして、赤ちゃんがおっぱい飲む姿をみて、○○もママのおっぱい飲みたい!とか言う様になったよー(-_- )

    • 0
    • 3500
    • みぃ(4月27日出産)
    • 1fNf07Hl+f
    • 17/06/03 04:22:41

    寝すぎたー(T0T)
    夜の9時にあげて…今なんだけど…( ̄▽ ̄;)
    さすがにおっぱいカチカチになった!
    やぱ2日間予定いれてると疲れきってて目覚ましも気づかなかったよ…

    1ヶ月検診は無事にクリアしました♪
    体重の増加は気になるけど保健師さんがきてくれてるならそっちにお任せします!とのことだった(^-^)
    昨日は早速湯船につかったよー!きもちよかった!!

    あすちゃん
    うちの産院へその緒消毒しないんだけど!
    3人とも入院中にとれたんだけどさ。
    乾燥させとけばいいのよーて乾燥の粉?を退院のときにくれただけー!
    それでも3人ともキレイなおへそしてるよー
    個々への返信とかは気にしないでー!
    私もできてない笑
    みんな余裕があるときに来たらいいと思う♪

    • 0
    • 3501
    • みぃ(4月27日出産)
    • 1fNf07Hl+f
    • 17/06/03 04:27:58

    >>3498
    はなちゃん
    おなじくー!!
    友達と遊ぶのは楽しいんだけど、昼寝なしってまだけっこうキツイよね!!
    これが産後3ヶ月とかになれば余裕なんだけどなー!
    今まだ1ヶ月ちょっとだもんね。
    うちらも自分達の体も労ろうね!!
    そしてこれまた旦那一緒!
    赤ちゃんより先に寝てるよ…。。。
    休日は家族のなかで一番最初に寝ることもあるよ…。まぁそれだけ疲れてるんだろうけどね。

    • 0
    • 3502
    • 花(4月19日出産)
    • WDfh/MeHAJ
    • 17/06/03 06:52:57

    おはよう!

    今日も目覚めが悪いー( ̄▽ ̄;)
    寝不足の毎日です。
    昨日まさに友達と会って昼寝なしで
    眠かったぁ(^-^;
    友達と会ってても午後からの眠気
    やばくて。妊娠中の時みたいに
    常に眠いー(><)


    みぃちゃん
    1ヶ月健診お疲れ様!
    保健師さんにはまた来てもらうの?
    湯船につかれてよかったねぇ♪
    来週も友達と会う約束あるけど、、
    どうなるかな(^-^;
    もう今月から予防接種もはじまるね!
    いよいよ紙もきたよ~
    またロタにお金がかかるよ( ̄-  ̄ )
    1回16000円ぐらい( ̄▽ ̄;)
    やる?



    あすちゃん
    1人1人返事なくていいよ!
    無理しないでね~♪
    あすちゃんの上の子もー?!!
    みんな上の子で苦戦中だね(><)
    上の子も赤ちゃんに早く
    慣れてくれたらいいけど、慣れとか
    じゃなくてヤキモチだったらまだ
    これからもあるかぁ(^-^;

    あすちゃんちの上の子、おっぱい
    飲みたいって言うの?
    かわいい!ほしくなるんだねー!

    • 0
    • 3503

    ぴよぴよ

    • 3504
    • はじめ(5月15日)
    • B+WEj8neNy
    • 17/06/03 07:00:11

    おはよー!
    私もまた久々になっちゃった>_<
    色々スルーしてると思うんだけどごめんね>_<

    みぃちゃんちの赤ちゃんしっかり寝てくれていいなぁ!!うち2、3時間起きの授乳で毎回きっと飲ませ過ぎてるから既にムチムチになってきちゃった(o_o)
    1ヶ月検診5キロ超える気がする…
    体重増えなくて悩むと思うんだけど増え過ぎも悩む。

    まるちゃん
    Cカーブありがとう!!
    うちはずっと授乳クッションで寝かせてるよ^_^
    上2人は夏場だったし暑くて布団に寝かせてたけど今回初Cカーブで寝かせてる^ ^
    何か違うかな?
    おくるみも返信出来なくてごめんね( ; ; )

    次男の幼稚園でアデノウイルスが流行ってて今週胃腸炎明けで免疫力落ちてそうだったしもらってこられても困るからずっと休ませてたんだよね。
    公園行ったりかくれんぼしたりなかなかコメント出来なかった>_<

    上の子いる人達は幼稚園とかで感染症流行ってたらこの時期行かせる?
    新生児隔離も出来ないし…
    昨日は次男からの下痢を赤ちゃんに移っちゃったのか夜中から赤ちゃん下痢で回数も凄くてお腹痛いのか頻繁に泣くし病院へ電話したら血便も入院中でてるから受診してくださいって言われて行ってきたよー!
    結果様子見だったんだけどこんな小さい子の病気は嫌だね( ; ; )

    あすちゃんとこも上の子大変になった?
    うちも次男が特に私の母への暴力が…。
    何度か赤ちゃんにもヤキモチで手出したよ。これから赤ちゃんへはもっと酷くなるんだろーな。
    みんなは上の子の対処どうしてるのかな?余裕があれば抱きしめてあげたり上の子フォロー出来るんだけど寝不足でイライラしてるとつい怒っちゃう>_<
    悪循環だよねー!


    • 0
    • 3505
    • みぃ(4月27日出産)
    • 1fNf07Hl+f
    • 17/06/03 07:25:53

    ハジメちゃん
    まだ年少より下の年でしょー?がんがん休ませちゃうとおもう笑
    年長で、発表会前ですーとかいわれたら可哀想だけど…いまなら、なんとも思わないとおもう!あ、月謝がもったいない!ておもうくらいかな笑
    あかちゃんのうんちも心配だね(>_<)
    様子見てモヤモヤだね。早くすっきりしたいねー。
    うちは全く真逆だよ~(T0T)体重ふえない&便秘という悩み(^-^;
    2日に1回しかうんちしないー。


    はなちゃん
    予防接種ー!うちにもきたよー!
    ロタもB型も、うちだれもうってない(>_<)
    ロタとかうつようになったの3番目からだとおもうんだけど…
    3番目が生後半年のときに上二人がおたふくとか感染系のをいろいろもってかえってきてて落ちついたから予防接種再開!とおもったら突発になって…であっという間に一歳目前で!
    他の予防接種優先したらロタうてなかったー!
    あんま何本も同時接種てしたくなくてさ(>_<)
    はなちゃん何本まで同時にやる??
    うちの小児科5本とかできるよー!とかいうんだけどさ…(たしかね!)。こわくて2本まで…とかにしてたらなかなか進まなかった…。

    • 0
    • 3506
    • 花(4月19日出産)
    • WDfh/MeHAJ
    • 17/06/03 12:33:05

    こんにちは!
    天気がいい~♪

    はじめちゃん
    お疲れ様♪
    私も年少より下だし、全然
    気にせず休ませる!
    もらいやすいよね、小さい子
    なんて( ̄▽ ̄;)
    もらってきたら赤ちゃんに移るし
    入院ってなったらそれこそ大変!
    アデノウイルスも胃腸炎も赤ちゃん
    移ったらこわいよ。
    って、胃腸炎移ったっぽいの?(><)
    心配(><)(><)
    脱水気をつけて(;_;)
    はじめちゃんも治ったと思ったらまた
    次へときて大変だね、、
    はじめちゃんも気をつけないとー(><)

    上の子の対策はやっぱり赤ちゃんが
    寝てる時は構う!だなぁ~
    それしかないよね(><)
    グズグズしてる時はやっぱりこっちも
    イライラしちゃってダメだねぇ。
    特に時間におわれて、バタバタしてる
    時にぐずられたらもう大変!(><)
    みんな上の子に手がかかるね、、


    みぃちゃん
    そうだったんだ!
    あれって詰め込んでスケジュール
    たててるし、風邪ひくとズレるから
    困るよね(><)
    ロタ、今回も予約したー
    B型は上の子やってないけど、今回
    無料になったんだって!
    ありがたいよ~♪
    初っ端、四種類やってくるよー(><)
    どんどんやってかないと終わらない
    もんね、、
    確かに毎回不安だけど、副作用も
    きっと1日とかだし、出ないことを
    祈りつつ、上の子はやったよー
    4回とかすごいかわいそうだよ。
    注射かわいそう、、(;_;)

    • 0
    • 17/06/03 18:22:53

    生後2週間だー!
    早く一ヶ月検診行って一緒にお風呂やお出掛けしたいー!
    と思いつつ新生児も楽しみたい複雑な気持ちー!
    そして昨日かな?
    なんか足ぶつけちゃうしそのあと赤ちゃん踏み潰しそうになって自己嫌悪で自分に自信がなくなって涙ボロボロ出て!
    みぃちゃんが2週間目が不安定になるっていってたけどホントだった!
    旦那が夜また変わってくれて寝たら回復!
    そのあと昼まで寝てたり仕事も押すから変わってもらうと大変ではあるけどほんと頭あがらん!

    そいえば皆は中も縫ったのかな?
    私中も縫って溶ける糸が出てきたんだけど中ってどこよ!って調べてたら腟壁とからしくて怖いー!し痛いんだよね(T . T)
    お陰で最近余裕で行動出来てきたのに股が痛くてまた座るのとかぎこちなくなってるー!
    血も結構出てくるし(T . T)早くよくなってー!

    でも体重がかなり減り始めてて妊娠前まであと2キロくらい?!
    風呂の時体みたら仙骨が凄く凹んでてその周りが逆にボコって浮いてるし!!
    これ、治るのかな、それで仙骨周りとか右骨盤が痛いのかなぁ、結構痛くてトコベルしないとヤバい!
    この前無理してお弁当買いに出掛けた自分を呪う笑
    お尻も下がりまくってるし、骨盤開きまくってるし、でも開きまくってるからくびれ出現してた笑
    寸胴体型だったからそれは嬉しいけどどうなんだ?!


    >>3492 あめちゃん
    お母さん10万分の働き凄い!!
    うちは前回悪阻の時1万あげてたからかなり少なかったかもだけど降ろしに行けなかったししょうがない笑
    そして市民税のお知らせきたんだけど本当に去年の2倍だった!(T . T)
    ほんと税金貧乏だよ~( ̄◇ ̄;)
    うちは0歳までしか医療費無料じゃないけど本当に無料で凄かった!
    小学生とか中学生まで無料ってのは凄いね!

    って話それたけどメダル、ゲームかなんかで使うんだよね?でも敵妖怪は絶対使えないやつ~笑
    えー!大切でしょ?大丈夫だよー!っていらないよー!って内心思ってたけどニコニコしながらくれたから捨てるに捨てられなくてずっとあった笑
    本人はあげた事も忘れてそうだけど笑

    叫ぶほど痛いのかー!
    陣痛室でメチャ叫んでた人と静かなお産してた人いたからホント人それぞれだね!
    無痛自体は良いんだと思うけど私のは完全に麻酔が効き過ぎる体質でお産が進まなかったか、子宮口開いてないのに入院したからこんな時間かかったと思うからきちんと開いて入院すれば良さげー!
    次は陣痛待って行きたいから麻酔科医が常駐してる所がいいな!

    旦那さんもう1人欲しいんだ!
    男の人、欲しいって言うなら手伝えよー!って感じだよね!
    それから言って欲しい!
    旦那さんなりに少しは努力してたり頑張ってたらはあるのかねぇ?
    あめちゃんが見る限りは無さそう?!

    • 0
    • 17/06/03 18:37:42

    あ!そいえばまだ沐浴中のうんちはまだかも!
    おしっこは皆勤賞並みに毎回してくれて笑ってたけどうんちは悲惨そう笑
    微笑ましいの思えるあめちゃん凄い!

    >>3494 花ちゃん
    花ちゃんも足ぶつけちゃった?!
    いつもなら平気平気~とか思うんだけど
    泣き声が明らかに違かったのとソファ動くくらいって( ̄◇ ̄;)
    って結構心配だったー!
    週末小児科おやすみだったし目やにもちょい増えたから行ってきたよ~!
    さすがに新生児だから送迎しまくってて出費が( ̄◇ ̄;)
    もう二回も出てる我が子笑
    足も平気だった!
    意外と赤ちゃんって丈夫だから多少泣かせて放置しててもいいんだよ~って言われた~!
    自分ではそんなつもり全く無いけど頑張り過ぎてたりそう見えるのかなぁ!
    適度に力抜く!

    目も花ちゃんと同じのだったー!
    点眼液貰ったけど目頭をくるくるってマッサージしてあげてって言われたよ~!
    うちも横断とは言われなかったけど白目真っ黄色!
    早く白くなーれ\(*´▽`*)/
    この前はたくさん寝てくれたみたいでよかったー!
    おっぱいは張るけどたまに休んだらしないと身体もたないよね、皆は上もいるから尚更だよ~( ; ; )
    うちの旦那はほんと手伝ってくれる方だと思うけどさ、周り初産だからか結構手伝ってくれるって話聞くけど仕事忙しいのも大切なのも分かるけど少しだけ旦那さん手伝って~!だね!
    手伝わないにしろ労りの言葉とか欲しいね?!

    私は搾乳機を買おうか悩みまくり~!
    あ!そいえば昨日は余裕あったからシャワーの時リンパマッサージしてデコルテ辺りもしたらさ!
    上がった後両胸からポタポタやばかったー!
    花ちゃんいつもこんな感じ?!
    ティッシュで右押さえつつ左も出てくるー!って焦りまくり笑
    最近出が悪かったのにマッサージ恐るべし!
    でも私は最初だけっぽいから未だに20くらいしか出ないよ~( ; ; )

    • 0
    • 17/06/03 18:45:09

    >>3495 れれれちゃん
    育児お疲れ様!
    慣れなくてあっぷあっぷになるよねー!
    寝不足だと尚更!
    しかもそんな時に限って掃除しまくるの一緒~!
    産後きちんと休まないと後々大変らしいからお互い適度に頑張ろ!

    母乳70も出てていいな~!!
    そういう時って皆どれくらい授乳してるの?
    私産院に言われたまま5分5分、たまに10分ずつくらいしかやってない^^;
    だから増えないのかな!
    そのくせうちはあまり大きく口パクパクしてくれなくて舌の上に乗せるのが至難の技で乳首傷だらけー!
    そしてうちも全力拒否とかペッてされる!
    鉄剤飲んでるから?とかミルクのが美味しいから?とか思うけどいつもお互い譲らず格闘してるよ笑
    早く皆みたいに出るようになるといいなぁ!

    • 0
    • 17/06/03 18:53:54

    >>3497 みぃちゃん
    お友達と遊んで息抜き出来たのに旦那さんで台無しだったね( ̄◇ ̄;)
    子供増えて働かなきゃ!稼がなきゃ!って少しはプレッシャーだろうし疲れてるのも分かるけど労わりが欲しいよね~( ; ; )
    よくある出来る奥さんだと思われてたりするとか?!
    だから大丈夫だろ!みたいな!

    うちはジムもほぼ毎日行っててそのままお昼食べに行ったらしてるのが羨ましい~!
    帰りお弁当買ってきてくれるけど少しは減らしてくれー!って思っちゃう!
    こういう動かない仕事だと健康維持も仕事のうちと思ってるけど早く外食したーい!!
    3人でベビーカーお散歩夢見てあと2週間楽しむ!

    三ヶ月過ぎるとまとまって眠れるかな?余裕が出来るのかな?
    にしてもみぃちゃん赤ちゃんホントよく寝るね~♪

    • 0
    • 17/06/03 19:05:28

    >>3499 あすちゃん
    お疲れ様~!
    個別だと大変になるから無理しないでねー!
    私も今回はやめようかと思ったけど今目が冴えてるからなんとか出来た!

    へその緒おめでとうー!
    うちも取れたけど何か綺麗に取れなかった笑
    デベソになるかな( ̄◇ ̄;)

    今更だけど沐浴指導の時にへその緒が取れた根元がジュクジュクしてることがあるのでそれが完全に乾くまでは消毒して下さいって言われたよー!
    うちはまだしてるー!

    って上の子の、母は切ないけど、可愛い~!!
    嫉妬しまくりだね!
    たくさんギュってしてあげたいね♪
    頑張れ~!!

    >>3504 ハジメちゃん
    ハジメちゃんも授乳枕?で作ったんだねー!
    なんだかんだでここ数日は布団に寝かせてる笑
    おくるみの件もありがとう!
    普通にパッケージに書いてあったよ!
    きちんと見ろよって感じだよね^^;

    おむつかぶれし始めてますねー!って産院で言われたからコットンとスプレーの奴でお尻拭いてたんだけど片手じゃ出来ないからコンビのおしりふきみたいなの買ったら中々よかった!
    むしろうちはうんちの場合旦那が足持ってくれたり私が持ったり2人体制だったりする( ̄◇ ̄;)
    1人でも出来るけどだいぶ楽だしお水だけだからきちんと綺麗に拭いてあげたくて!
    でもコットンの繊維が皺の所に付くときがあってやっぱパンパースと併用しよっかなー!
    ハジメちゃんもスプレーとかって言ってたけど今回もだっけ?

    • 0
    • 3512
    • はじめ(5月15日)
    • B+WEj8neNy
    • 17/06/03 23:40:31

    みぃちゃん
    未満さんならやっぱり休ませるよね>_<
    来週は参観日もあるし行かせてみるけど…大丈夫かな…。
    赤ちゃんの下痢はかなり良くなった^ ^良かったー!!
    みぃちゃんとこは便秘かぁ。便秘も大変だよね>_<長男にはよく綿棒浣腸やったなぁ^ ^
    みぃちゃんとこと足して割ると丁度良さそうだね^ ^;

    花ちゃん
    未満さんなら花ちゃんも休ませるよね>_<アデノの感染力凄いみたいで来週も危なそうだけど…
    幼稚園ありがたいんだけど病気は間違いなくもらってきちゃうし良し悪しだよね>_<

    上の子対策は相手してあげるのが一番なんだよね!!
    昨日は赤ちゃん母にお願いしてしっかり遊べたから次男もニコニコだった^ ^
    これからもっと赤ちゃんには手が出ると思うけど…怒らない様に頑張らないとな。
    花ちゃんとこはその後旦那さんと仲良くできてるー?
    うちは相変わらずイライラしちゃう!
    赤ちゃんなんてほとんど抱っこした事ないよ(o_o)


    • 0
1件~50件 (全 4276件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ