昨日旦那と話し合いをしたけどモヤモヤが残る

  • なんでも
  • ナクファ
  • 23/02/03 11:40:58

普段の旦那にイラついて爆発しそうだったので昨日旦那と話し合いをしました。

わたしが旦那に言ったのは
・土日少しでも子どもと関わる時間を作ってほしい。
・子どもが旦那にあまり懐いてないので、面白くないかもしれないがそれは今まで旦那が子どもに対して取ってきた態度が返ってきているだけであり旦那が変わらないと子どもも変わらないことをわかってほしい。
・運転中、旦那は言葉使いが荒くなり「クソジジイどけよ」「おっせーんだよ」と暴言を吐くので、それはわたしも怖いし子どもも嫌だとわたしに言ってきたのでやめてほしい。
・昼寝はするならリビングじゃなくて寝室でしてほしい。

とかです。
内心は怒りが込み上げてましたが、怒り口調でなく、「こうだからこうしてほしいんだよね」と伝える感じに言いました。

それに対して旦那は、
・子どもも関われていない自覚はある。
・わたしが子どもばかり優先するから面白くない。
・運転中のこと、子どもはそんなに重く受け止めていないのでは?(何言ってんの?って感じで鼻で笑われた)
・昼寝は、横になったらそのまま寝ちゃうんだよね。

みたいな感じでした。
こうしてほしいって言っても、「うーん」「そうかなぁ?」みたいな感じで重く受け止めていない感じ。
わたしも口下手で旦那を目の前にすると上手く話せなくなるのでダメなんですが
どうすればしっかりわかってくれるのかなと悩みます。
どう伝えるのがいいんでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 104件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/03/15 10:08:30

    子供が旦那に懐いてないのは主が旦那と不仲だからだよ。
    私は子供より旦那と仲良い姿を常に子供に見せてたら自然と子供と旦那は仲良くなるよ。
    常に助手席にすわり旦那を優先させ感謝を言葉であらわし、さすがパパとか子供の前で旦那を褒めたりしてあげて。子供も変わるから。

    • 0
    • 23/03/15 10:00:15

    >>8
    え、私は私の事はいいから子供と話しててって伝えてるわ。
    土日は大体私運転だから。話し相手になってくれやいって、幼稚だね。

    • 0
    • 23/03/15 09:58:47

    そりゃ最低限、主の言ったこと優先しないんだから、優先されるわけないよね。
    そもそも親なんだから、主の旦那が子供優先じゃない事に更に優先したい気が起きなさそう。

    口悪いのは、都度主も同じように切れた感じで伝えてみては。笑

    • 0
    • 23/03/15 09:57:22

    >昼寝はするなら寝室で
    これは余計じゃない?

    • 0
    • 23/03/15 09:55:12

    一気に言っても頭に入らない人もいるから小出しにする。
    あと、ヤル気スイッチは人によって違うから工夫する。

    • 0
    • 23/03/15 09:52:52

    子どもと深く関わってないから懐かれてないことを、さして重要視しない男もいるよね。父親は父親だし別にお前(母親)がいるからちゃんと育ってるし、ぶっちゃけ楽だし、みたいな。
    あとあれもこれもとまとめて言うと、ごちゃごちゃうるさいなって感じで全部を軽く流されたり。
    許せないことはその時に重点的に言ったほうがいいよ。車で暴言はかれたらもうその時に、ねえそれやめてよ。って真面目に言う。次出かける時に、またあんな感じにするなら今日は私が運転しようか?とか。
    ホントに嫌なんだってことを伝えないとだね。

    • 1
    • 98
    • お花見(場所取り)
    • 23/03/15 09:45:11

    なら旦那に運転任せない
    私が運転する
    ダメならバスや電車を使う
    2代目買うとか。

    いないならいない方が気が楽なので休みの日は別行動でいい。

    • 1
    • 23/03/15 09:42:12

    優先して当たり前
    今、あなたは子育てしてるのを見てるだけの人
    こちらからしたら自分でやれることを人にさせたいだけにしか見えてない
    出会った時にしていたようにあなたに時間を割く余裕がない事は分かった上で言ってるならそれは我儘
    いつかは親になれると思うならそれは間違い
    自分から関わって行かないとなれないからやっているんだなと思えないなら昼寝も食事も同じ場所でしなくていい
    運転も改善しないならアテにしない
    小遣い減らしてタクシー代にする
    それが嫌なら改めて

    • 1
    • 96
    • 万博記念公園
    • 23/03/15 09:29:16

    >>8

    これの解決法は、主さんが運転するか、助手席でサポートすればいいのでは?

    • 0
    • 95

    ぴよぴよ

    • 23/03/14 08:57:44

    子供から見た父親としては、そのままではなつきにくいね。
    主さんは現状が問題、夫が変わる必要があるから具体的にこうしてと言っても
    旦那さんは現状の問題はない、変わりたくない、(なんでそっちの意見に合わせて俺が努力しなきゃいけないの?面白くない)としか思ってないからいつまでも平行線。

    私だったら4つの改善点を一気に伝えないで、小出しに伝える。昼寝の件は許容する。
    懐かないのは尊敬する要素や好きになるきっかけが少ないから。
    子供との関わりに関しては、お子さんが小さい場合、ある程度取り持ってあげるのがいいと思うよ。
    高学年だった場合は参考にならないと思うから以下読まなくていいです。
    例として、少し難しいパズルがあったとして、主さんが子供と簡単にこなせるものをあえてやらず、これはパパ得意だからパパとやってみよう、と残しておく。"父親として関われるアイテム、きっかけ"が日常の何処にあるか見つけておいて、タイミングみて提案し、パパと一緒にクリアした、できた!の体験を沢山作ってあげるのが良いと思うよ。
    あと子供には主さんが旦那さんの凄い所や長所を5割マシに伝えて、この間ooできたのパパすごい褒めてたよ、とか、○○一緒に行けて楽しかったね、パパまた行きたいって言ってたよ、とか話題にいちいち登場させて存在感あるように気をつけるとか。
    逆に旦那さんにはお子さんの事可愛いな、と思えるようなエピソードを意識して頻繁に伝えていく。
    父親と関わりが少ないとそのうちいてもいなくてもどっちでもいいと子供は思うし、そうなると手遅れになるよ。

    • 1
    • 93
    • 高遠城址公園
    • 23/03/14 08:11:11

    これね、全部、主の夫が「父親」として子供の目にどう映るのかを考えてない
    って事に集約するんだよね。
     ウチの夫もそうだったけど、私の場合は、子供がどういう生き物かを説明する事から始めた。
    案外子供は記憶力がよくて、それこそ動画撮影しているかのように目に映るもの聞こえるものを「とりあえず」記憶してしまう事。
    成長と共にその記憶の内容を理解するようになる事。
    白紙状態から始まるので、周りの大人の言動がその子の良し悪しの基準として無条件に擦り込まれる事。
    だから、周りの大人は子供が小さくても子供の目に映る自分に気を付けなければならない事。
    そして、母親は母親と子供との関係しか築けない事。
    父親と子供の関係は、本人達同士でなければ築けず、誰かが代わりに築けるような関係ではない事。
    それを淡々と話した。
    ウチの夫は、その日一日考えて、翌日から少しずつ変わったよ。
    夫のタイプにもよるけど。

    • 0
    • 23/03/14 08:08:02

    悪いけどクソみたいな旦那だね。治らないでしょ。私なら子供が望むなら離婚も考える。

    • 2
    • 91
    • 霞ヶ城公園
    • 23/03/14 08:04:48

    出産直後から旦那に育児やらせ続ければもう少しマシだったかもね。
    そのタイプの男性は甘やかしてくれる人を奥さんにするから厳しくすると他に逃げるようになるから奥さんは苦労するね。

    • 2
    • 90
    • ソーセージおばさん
    • 23/03/14 08:02:51

    「イラッ」とした時に都度発散しておかないと、小さな「イラッ」が蓄積されて、嫌悪や憎悪になるんだって。
    不満を溜めてから話し合うのは男が一番苦手な解決方法らしいから、分かってもらいたい事は問題が起きたその時に伝えた方がいいと思う。
    あと、夫婦とはいえ他人だから、分かり合えない部分や譲れない部分はあると割り切るのも時には大事。
    でも、運転中の乱暴な言動に関しては教育上物凄く悪い事だから、「そういう姿を見せないで」と強く出なきゃいけないと思う。納得してくれないようなら「私の親の前でも同じことするの?」って聞いてみて。他人に見られたくない姿を子供に見せる事で、子供が他人の前で同じ事をするようになる可能性を伝えて。

    • 2
    • 89
    • 千光寺公園
    • 23/03/14 07:59:58

    正直、子供に害悪の父親は育児中は要らない。
    主さんはしっかり伝えているけど旦那さんがフリーズして話しを拒否してるんじゃないかな。子供以下の俺、かわいそうって。
    嫌な事は都度伝えながら別居、離婚の準備した方が精神衛生上いいんじゃないかね。子供が大丈夫そうなら養育費もらってさ。

    • 1
    • 88
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/03/14 07:58:18

    正直、この旦那はいくら上手に話しても変わらないと思う。
    人を変えようとするのは難しいから自分を変える方が早いよ。
    子供のことは諦める。大きくなって旦那の言うこと聞かなくてもそれは旦那の自業自得。
    昼寝は邪魔だろうけどリビングに旦那専用スペース作る。
    そこでなら横になって寝てくれてもいいよ、って。
    それかもうとにかく無視出来る様になるか。
    車はもう旦那の運転する車に乗らない。
    それでも嫌ならも別居か離婚するしかない。
    少しずつでも自分で自分の考え方を変えて行った方が労力は少ないよ。

    • 1
    • 87
    • 小金井公園
    • 23/03/14 07:49:29

    話すだけで妻のために変わる旦那が大半なら同じような相談が何回も聞かれる事はないんだから大半の旦那は変わらないんだろうな

    • 3
    • 86
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/03/13 18:21:45

    テレビ冷蔵庫パソコン完備の自分の部屋作ってあげたら出てこなくなるよ。
    目につくとこにいるからイライラしちゃうけど視覚外にいてくれたらなんとも思わなくなる。たまにリビングにいると早く部屋帰ればいいのにってイラッとする。

    • 3
    • 85
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/03/13 18:17:35

    リビング昼寝よくしてしまう私からひとこと言わせて。  

    リビングでの昼寝って贅沢な気がするのよ。
    しっかり寝るなら、疲れをとるなら、布団で寝ればいいのは充分に承知してるの。
    でも、家族が集まるところで、ウトウトしながらTVの音や生活音や家族の声を聞きながら寝てるって、なんだか幸せな気持ちになるんだよね。夢と現実とが半分みたいな? あー、私のそばにいてくれる人たちがいるんだな、って安心した気持ちで寝られる心地良さよ…。
    勿論、体に良くないことも、睡眠としては効果的ではないこともわかってる。わかってはいるけど、やめられない。
    家族に、ちゃんと布団で寝なよーと声を掛けてもらう幸せ、風邪ひくよーと心配して貰える幸せ、しかたないなーとひざ掛けをかけてもらう幸せ、、ごめんこんな人間なのにー…と思いながら噛みしめる幸せな時間。
    そう、甘ったれ人間なのよ。迷惑かけてごめんね。でも、家族の醍醐味なの。そこは大目にみて許してあげてほしい。

    • 2
    • 23/03/13 18:02:48

    >>80
    残念ながら、薄っぺらいと感じた…

    • 0
    • 83
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/03/13 17:55:12

    上手く伝えられないの、私もそうだった。
    だけど、言わないと分からないから言った。
    だんだん、相手の考えを聞いて落とし所を探せるようになってきたよ。

    子どもとかかわれてない自覚があるなら、今後はどうしようと思ってるのか、そのままでいいと思ってるのか。
    そのままであれば、ますます子供はママっ子になり、私も子供に関わらざるを得なくなり、あなたに構う時間は少なくなると思うけど。と。

    子供優先というのは、例えばどんなことを言っているのか。言われたことに対し、それはどうしてそうなっているのか説明し、たまには旦那優先にできることなのか、無理な事なのか考える。

    運転中の暴言は、私もマジで無理。
    言った瞬間に「ほらそうやって言う!怖いんだけど!」と、言って自覚させる。

    昼寝はまぁ、許してあげるけど、子供に当たるのはやめてもらう。そうなるんなら私が起こすから文句言わずに寝室に行くように言う。

    ってな感じで、一つ一つ落とし所をお互い探すしかない。
    全部が全部、こっちの言い分を理解して貰うのも無理だし、全部わかってあげるのも無理。

    • 0
    • 23/03/13 17:49:11

    世の中には子どもや家族のために
    ①自分が犠牲になっても変わりたいと思い努力する人間と 
    ②変わりたいけど変われない人間と
    ③自分を犠牲にしてまで変わりたくない人間とがいます。

    主さんの旦那さんはどうですか?
    ただ、言えることは伝え方だけで変わることは少ないと思います。
    旦那さんからの言い分もよく聞いてあげることが大切だと思います。(何でも受け入れるのとは違う)

    • 1
    • 23/03/13 17:39:33

    これさ、
    言い方はまどろっこしいだけで
    子どものためにお前は変われ!と
    言われてるだけだよね?
    主の理想のために?理想的な父親になるために? 
    だったら、最初からそういう男を選べばいー
    じゃん。
    そうでなければ、やめればいいじゃん。別居でも離婚でもどうぞ。
    離婚はできない、だからあなたが変わればいい
    …そんな甘っちょろい考え方してるから、相手に見透かされて、こんなんでは離婚にもならないし、なんとでも誤魔化しておけばどーにでもなるわー、と思われてるんだよな。

    • 3
    • 23/03/13 17:30:13

    >>79
    それはあなたの感想ですね

    って言うやつ?

    • 0
    • 79
    • 高遠城址公園
    • 23/03/13 17:28:29

    >>78 あなたが、出しゃばって変な事言うからだよ。

    • 1
    • 23/03/13 17:26:43

    >>76
    アンカーつけたり名指ししたりするからだよ

    • 0
    • 23/03/13 17:25:58

    >>75
    私にとって

    望ましくない状態

    というのに変わりはないからかな
    あとは程度問題でしかないというのが私の観点なので
    変わらない、と言える

    程度を問うなら程度に重きを置く人が
    考えばよいかと思うよ

    • 0
    • 76
    • 高遠城址公園
    • 23/03/13 17:21:38

    >>73この墨田
    尤もらしい事言ってるようで
    全然的はずれな意見で意味わからない。

    それに、墨田のトピじゃないのに
    皆に反論しているの?

    • 2
    • 23/03/13 17:21:22

    >>74
    なぜ変わらないと言い切れたのか?
    理由もなく軽々しく言うのはやめようね

    • 0
    • 23/03/13 17:16:43

    >>72
    ではあなたはそのように

    • 0
    • 23/03/13 17:16:11

    >>62
    頻繁に顔出ししてるのに下から
    もっとまめに来てくれないかしら…
    と言われても

    嫌じゃない?(私は嫌)

    言い方が悪いと感じることの多くは
    そもそもの内容自体がおかしいことも多いから
    気をつけて

    • 0
    • 23/03/13 17:16:06

    >>70
    >上手く行かなくても何も変わらずで損はしない

    何も変わらないとなぜ言い切れる?
    関係性が悪くなることもある。
    しかも相手が悪いだけではない、自分の不徳のせいで。損はしないどころか大損くらうわ。
    んな危険な橋はわざわざ渡りたくはない。

    • 1
    • 23/03/13 17:13:06

    変わらないこと前提で期待しないほうがいい。
    夫を変えようとするのは無理です。
    変わらない場合、自分はどうしたらいいか?工夫はできるか?どういった対応をしていくか?を考えた方がよほど発展的な関係につながります。

    • 1
    • 23/03/13 17:09:08

    >>66
    現時点で上手く行ってない以上
    まだ試してない方法を取らないとね

    理解を求めて話し合っても
    言い訳ばかりで行動は変わらず、という相手なのだから

    試して上手く行けば儲けもの
    上手く行かなくても何も変わらずで損はしない

    • 0
    • 69
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/03/13 17:07:02

    うちも同じ感じだけど、やっぱ旦那が1番って感じにすると変わるかもしれない。
    うちは旦那の方が、子供達の前で、お父さんはお母さんが1番好きって公言するような人だったから、子供もそれを理解して接してるかな。

    • 0
    • 23/03/13 17:06:32

    話し合いにはとても思えない内容だけど?

    主からの一方的なお願いなだけじゃん

    • 0
    • 67
    • 山崎川四季の道
    • 23/03/13 17:05:06

    紙に箇条書きにして渡してみたら?
    文字で目で見ると理解しやすい人っているよ
    あと車の件はお子さんから怖いって言ってもらうとか

    • 0
    • 23/03/13 17:04:09

    >>58
    正論さえ言えば全てが上手くいくわけじゃないから厄介なのよ

    • 1
    • 23/03/13 17:03:33

    >>57
    主の旦那もこんななんだろうなぁ
    57のおかげで世の中には反省できない人がいるってママスタで実証されたやん

    • 0
    • 23/03/13 17:01:21

    >>60
    大前提に齟齬語あるかな

    したほうがいいよ、してほしい
    が通じない人には
    ストレートに言うしかない

    理解できない人に理解を求めるのは酷だから
    理解はあとでいいのでまず行動を示す

    ということだよ

    つまり、理解できる人ややわらかな言い方で
    行動を改められる人に
    指示、命令は必要ないでしょう?
    だからあなたにはそんな言い方はしないよ、私はね

    でもこの夫には言うよ

    • 0
    • 23/03/13 17:01:17

    旦那が変わらなきゃどうしようもないよ、主の伝え方云々の話じゃない
    あーあこの人孤独な感じで死んでいくんだなと思うのみ

    • 1
    • 23/03/13 17:00:47

    >>55
    はい?
    しょっちゅう顔を出してるのに、
    「遊びにきなさい」
    そういう言い方をする人だよ
    人に対する命令口調が染み付いてるんだよ

    • 0
    • 61
    • あーさーくーらー!!
    • 23/03/13 16:55:45

    あーそういう男は変わらないよ。
    優しくいってるから軽く流されてるけど
    普通に言えば逆ギレしそうだね。
    うちの元旦那もいつまでも自分優先だった
    けど言っても直らないから離婚したよ。
    いちいち機嫌取りしないといけないやつが
    いなくなってめっちゃ気が楽。

    • 2
    • 23/03/13 16:53:12

    >>49
    隅田公園はそれで生きてきたの?

    周りが大変だね。

    例えばさ、それが正しいと思っても世間的にはキツい言い方は余程立場が上からじゃないと受け入れられにくいから、ましてや夫婦なのだし命令するのを助長する様な物言いはやめなさい。
    って言われたらどうよ?

    あー命令形は控えようってなる?

    ん?

    • 1
    • 23/03/13 16:48:27

    旦那さんかなり幼いね。自分が幼稚過ぎて客観的に見れないんだと思う。結局自分が優先されるから父親としてあまり適任とは言えない。
    それでも仕方ないし、子どもにとって重要なもの(トピ文では一番目の子どもとの時間)はしつこく言うけど、それ以外は諦める。

    • 2
    • 23/03/13 16:26:07

    >>56
    伝える必要はないと思う
    どれも行動として改めなさい、というものばかりだから

    子どもと関われてない自覚は辛うじてあるのだから
    行動を改めなさい

    その行動の中には
    妻が母として子を優先することを認める
    言葉遣いを改める
    リビングでは寝ない
    があるだけ

    納得が必要な案件ではないよ
    納得してなくても、そう行動すればいい
    納得など大概は後からついてくるものであって
    人との対話の中で理解出来るものではないよ

    このタイプの人は、だけど

    • 0
    • 23/03/13 16:23:24

    逆に主がこんな風に旦那から「◯◯して欲しい」って事ばかりつらつら言われたとしたらどうなんだろう。
    「そうだよね、分かった。頑張ってみるね!」なんて言えるのだろうか。
    自分だったら…を考えてみたら分かるのでは?

    • 1
    • 23/03/13 16:21:33

    >>49
    自覚がないのに命令だと余計に伝わらないし 
    お前何様?となるだけのような気がする。
    夫婦は対等なんだから、
    私はこう思うんだけどあなたはどう思う?
    の話し合いが必要だよ。
    価値観や考え方の違いがあるのは当たり前なんだから、ぶつかることや喧嘩になることを
    恐れずに、家族のために家庭のためにより良くなることを思って伝えていくのが大切だよ。

    • 1
    • 23/03/13 16:18:55

    >>53
    してほしい、した方がいい

    という提案を聞き入れない人には
    そういう言い方にならざるを得ないだろうね

    それでも従うかどうかは相手次第だけど

    あとね、言い方より言われてる内容を考えたほうがいいよ
    概ね「大きなお世話じゃゴルァ」だから不快になってるんじゃないかな
    たぶん丁寧に下から言われても不快だと思うよ

    • 0
1件~50件 (全 104件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ