自分の子供だけ注意された場合

  • なんでも
  • いりこ鍋
  • 24/03/18 01:03:29

小学生の子供が友達とあるイタズラをしました。先生に聞かれた時に、最初はやってないとふたりとも嘘をつきました。
最終的には私の子供だけやった事を認めました。
友達は優秀な子扱いなので先生は絶対的に信じていて、イタズラはやっていないと言い張り、自分の子だけ単独犯扱いで叱られました。

先生からは、嘘をついたり、人のせいにするような子は将来ろくな子にならないと言われました。

イタズラしたことや嘘をついた事に関して子供は反省してますし私も𠮟りましたが、友達が認めなかったことや先生が自分だけ信じてもらえず叱られたことに納得してないようです。

この場合、子供になんと声をかけますか?
先生に、友達もやっていたのに自分だけ叱られたことには納得いかなかったようですと一応伝えるのはやめたほうがいいですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/03/18 22:25:26

    >>37
    そうそう。
    明らかに理不尽な担任に当たった時、ラッキーだよって話した。
    学生時代に良い優しい先生だけならこの気持ちや対処法考えられなかったと思うから、今この経験出来るのはラッキーなんだよ!って。
    社会に出たらこんな人だらけって思っていた方が良いくらいと。
    早めに社会経験出来たって事で

    • 1
    • 40
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/03/18 22:16:49

    世の中理不尽だらけだよ

    • 4
    • 24/03/18 22:16:45

    私なら同情する。ひどい先生だねて。見てる人は見てるからとかいう。
    実際今の担任がそんな感じ。
    息子ばかり悪く言われて、お菓子の忘れ物がありましたて言われて友達のだったのに息子のせいになってました。

    • 1
    • 24/03/18 22:16:05

    親としては、その子とは離れてほしい。自分だけ逃げて本当に友達なの?と思ってしまう

    子供には言えないけどね…

    • 1
    • 24/03/18 22:14:22

    >>32

    まぁ、社会に出ればそんな事山程あるからねぇ。
    私も一応32さんと同じ感じだなぁ。
    でも子供にもちゃんと説明するかなぁ。

    大人なんて全て納得いくような出来事はないし、仕事しててもこういう事も起きる事がある、その時にちゃんと自分で説明できるか。それと普段から日々の行い、生活態度、信用で成り立つこと。普段から悪い事ふざけてる人の事信じれるか?だからトラブルがあった際どういう人が信じて貰えるか。考えなさいと言うかなぁ。

    • 1
    • 24/03/18 22:13:14

    学校に電話する
    事実が違ってますけどって
    話にならないなら教頭、それで駄目なら教育委員会
    納得いくまでやる

    • 1
    • 24/03/18 22:10:48

    先生からは、嘘をついたり、人のせいにするような子は将来ろくな子にならないと言われました。

    なら、あなたはちゃんと正直に話せたから良かったよ。って言う。

    • 3
    • 34
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/03/18 22:08:35

    日頃の行いがどれだけ大事かって事だよね。

    • 3
    • 24/03/18 22:05:25

    >>6
    同意。
    認めなかった子はお咎めなしなら認めないほうが得だよね。
    人のせいにするのは悪いけど、一緒にやったことなら人のせいでもない。

    • 2
    • 24/03/18 22:04:22

    そう言う時あって、先生と学年担当にメールしたよ。
    もちろんうちの子がやった事はダメですが
    状況はこの様な出来事でした。
    ただこれは我が子から聞いた事で間違いもあるかも知れません。
    適切なサポートをお願いします。
    的な。
    でもまぁ、担任は平等な目線でいる人だからこの程度で良かったけど主の場合は先生もその様だから、世の中の理不尽さを教えたらいいかもね。
    他の人が言うように、我が子の事鵜呑みにしてないというのも大事だしね。

    • 4
    • 31
    • なべやかん
    • 24/03/18 22:02:35

    イジメの主犯格なのに「他の子もやってた」って言い訳した子いたわ。

    • 3
    • 30
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/03/18 22:01:01

    モンペかよ
    主の子がいたずらしたのが事実なら叱られたのはその子の責任
    友達が怒られなかったのはたまたま、友達が怒られようが怒られなかろうが子がしたことは変わらないんだからグチグチ言うなと

    • 2
    • 29
    • ささかま鍋
    • 24/03/18 21:56:22

    主の子の話を鵜呑みにするのも危険だと思わないと。他の人も言ってるけど普段の行いは絶対にある。信頼されるだけのことをしているからこそ。でももしやってる側の親なら、言って子供も一緒に叱られるべきだと思うから言って欲しい。子供の信頼がないなら親が一言いうぐらいいいんじゃない?

    • 0
    • 24/03/18 19:21:36

    主さんもお子さんもモヤモヤするのは分かるけど、それを先生に報告して後々仕返しじゃないけど被害を受けても嫌だし、黙っておく。
    あなたはちゃんと間違いを認めて謝れて偉いよ、お友達はきっとこれからもそうやって嘘ついて誤魔化しながら生きて行くんだろうし、今回貴方の信頼を失ったように、その度に人からの信頼を失って行くんだよ。
    みたいなとこを伝えるかなぁ

    • 3
    • 27
    • 行方不明の餅
    • 24/03/18 19:11:42

    >>10
    え?どっちがモンスターなんだろうって話だよ。
    ヤバい担任と友達に囲まれて、真面目にやった我が子を守るのは当然じゃない?

    • 5
    • 26
    • メガネくもる
    • 24/03/18 12:58:33

    モヤモヤはするけど、日頃の行いが違うなら仕方ないのかも。これ読んでても本当に主の子が言ってることが正しいのかは私達にはわからないし。

    • 5
    • 24/03/18 12:54:52

    正直者が馬鹿を見る…納得いかないよね

    • 3
    • 24/03/18 11:29:42

    自分の子がやったのは事実なんだから、そこはちゃんと叱る。
    相手の子のことは、そういう子だから今後も裏切られることがあるかもしれないからどう付き合うか考えるように言うかな。
    担任に言ってもどうせ主の子が嘘をついてるって決めつけてるから、モンペだと思われて終わりそう。

    • 2
    • 24/03/18 11:23:12

    経験値の違いかな?と思う。友達は今まで
    そういうふうに生きてきて慣れている。主子のほうは初めてできた友達なのかな?

    友達は先生から信頼されていて そんなことをする子では無いと思われているけど、主子は
    目の敵にされていて信じてもらえない。

    教師なんて えこひいき平気でするよ。

    • 3
    • 22
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/03/18 11:13:15

    >>3

    本当にこれ。
    社会に出たら理不尽な事なんて山ほどある。

    • 4
    • 21
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/03/18 11:09:39

    自分の子どもの教育だけきちんとする。一緒にやった子がいようがいまいが、悪いことをしたのは事実なわけだし。

    他所の子のことまで知らない。下手に先生に話して、話し合いとか学校に呼び出されても面倒だし、そこまでして他所の子の更生のチャンスを与えてあげようって気にはなれない。

    • 4
    • 20
    • いなり寿司鍋
    • 24/03/18 11:08:54

    >>11
    うちの子は友達のこと大好きだけど、友達はそれほどでは無いみたい。波長が合うのか?いつも一緒にいる。同級生で同じ関係性だったけど、いつの間にか上下関係が出来ていてうちの子が下で友達のこと怖いって言ってる。先生からクラス替えで離すと言われているので4月からは別々のクラスになる。本人が気付いて離れるしかないと思う。

    • 1
    • 19
    • いなり寿司鍋
    • 24/03/18 10:55:28

    >>15
    最初にイタズラをしていたのは友達。うちの子はそれを見て真似しただけ。うちの子は認めたけど友達は認めなかった。

    • 0
    • 18
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/03/18 10:53:44

    >>13
    それでその子が主子に助言してきてたなら『そういう事をするのが本当に友達だと思う?』と子どもに問う。

    最初に嘘ついたのは悪い事だけど、本当の事を言ってごめんなさいしたあなたは間違ってない。
    その子は賢いのではなく、悪い方に賢い『ずる賢い』というのよ。友達と思うなら今後友達付き合いするのも自分のためにその子から離れるのもよく考えなさい。どっちが正しいか。

    そう子どもに話すし、学校には話し合いの場を設けてもらいそっちの親も来てもらい担任より上の人と話す、『将来ろくな子にならない』なんて子どもに言っていい言葉じゃないし、担任が言う言葉じゃない。あっちの子の親にも自分の子がそういう子だとしっかり理解させる必要がある。

    • 1
    • 24/03/18 10:53:01

    単独犯だろうが共犯だろうが関係ない
    主の子がしたことは悪いことだと言えばいい
    自分だけ叱られてズルいって気持ちも改めるように言うべき

    • 2
    • 16
    • なんこつ鍋
    • 24/03/18 10:49:06

    子供同士は仲直りさせられて収まった?けど親の私が納得行かなくてスクールカウンセラーに面談申し込んで その場に教頭と校長を同席させろと言った事あるよ
    全面的にこちらの言い分を理解して貰って教頭校長に謝罪させた
    相手の両親も急遽呼ばれて謝罪された
    子供が納得言ってないなら尚更 事を大きくして主張すべきだとわたしは思う

    • 6
    • 15
    • やまもも鍋
    • 24/03/18 10:43:53

    >>14
    え?結局境界線を越えたんだよね?友達はズル賢いと批判する前に謝るのは当然。

    • 5
    • 14
    • いなり寿司鍋
    • 24/03/18 10:39:57

    うちの子は見たと言ったのに信じてもらえなくて、うちの子だけ悪者にされて私が学校に呼び出されて親御さんに謝罪させられたことがあります。旦那曰く、友達は世渡り上手で逃げたんだよ これ以上やったらヤバいという境界線が分かってるからサッと身を引いた
    (うちの子はそれが分からなくて境界線を越えてしまった) 要するにズル賢い いざとなったら逃げる奴だと覚えておいたほうが良い。

    • 1
    • 24/03/18 03:31:23

    >>11
    そうですよね。
    先生が、その子を全面的に信頼してて、いくら子供が友達も一緒にやったと言っても信じてもらえず、、人のせいにするなんて酷いと逆に言われてしまい。
    さらに、先生はその子に、私の子が人のせいにしたりして悪いから、あなたからも罪を認めるように助言してと頼んでました。

    • 0
    • 24/03/18 03:08:23

    ウソをついたことはともかくとして「人としておかしい」「ロクな人間にならない」とかこれ教頭にクレーム入れる案件だわ。
    いくら自分の子が悪いからと言ったって、これあり得ないよ。

    • 8
    • 24/03/18 03:06:42

    >先生からは、嘘をついたり、人のせいにするような子は将来ろくな子にならないと言われました。

    共犯云々より、これ何かしら言った方がいいんじゃない?
    「将来ロクな子にならない」って…

    あとこの子、元から主さんの子に擦り付けようとして付き合ってるんだよ。
    優秀な子だと思われてる、だから自分は疑われない、って見透かされてるんだね。だから、それをバカ正直に信じてるバカ教師に言ったって、本人は認めるわけないし、なおさら主さんの状況は悪くなるだけ。

    親としてできることは、お子さんには「そういうことをするのが本当の友達なのか」「また同じようなことになりたくなければ、一緒にいない方がいい」って言ってこの子とは引き離すのが一番最適だと思うよ。きっとこういう子は別にまたターゲットを探して同じようなことして生きてくんだから。

    これでも一緒にいるようなら共犯云々の話も本当かどうか怪しいし、そこまでして一緒にいなければならない別の理由があることを疑うあぶり出しにもなるしね。

    • 6
    • 10
    • しらたき鍋
    • 24/03/18 02:33:12

    >>6
    普通にモンペの子だと思われてるだけだよ

    • 5
    • 9
    • いりこ鍋
    • 24/03/18 02:24:43

    皆様、色々ご意見ありがとうございました。 
    やはり、先生には頂いたアドバイスを参考にしてそれとなく伝えてみます。

    • 1
    • 8
    • いりこ鍋
    • 24/03/18 02:04:32

    >>1

    身バレの可能性があるため詳細は避けますが、友達もやってるのは確実かと思います。子供が全て何があったか洗いざらい時系列で細かく話してくれました。

    子供は、「友達と一緒にやった」と先生に伝えましたが、友達は、「自分はやってない、私の子がやってるのを見た」と嘘をついたから、それを先生が全面的に信じてしまい、単独犯扱いになりました。
    「普段仲の良い友達のせいにするのは人としておかしいし、嘘を平気でつけるのはろくな人間にならないおかしい」等言われました。

    • 1
    • 7
    • 肉団子鍋
    • 24/03/18 01:24:32

    主のお子さんはやったことを認めたのであれば、先生は怒るだろうね。 
    それで自分だけ先生に信じてもらえなかったというのはよくわからないけれど、先生に無理やりあなたはやったんでしょ!と言わされたのかな?
    友達もやったのに自分だけ怒られたのは辛かったと、それは言ってもいいんじゃないかな?だから先生にどうこうしてほしい訳じゃないけどそれ以来不信感持ってるようです、みたいに。

    • 2
    • 24/03/18 01:22:09

    面談の時にでも直接は言わないけどさらっと話すかな。
    「この前、お友達と悪いことをしてやっていないと嘘をついてしまったみたいで申し訳ありませんでした。なぜ嘘をついたのか?家庭で話し合い、そのせいで先生から全面的な信頼を失うこと、嘘をつかないようにするにはどうすればいいか対策を親子で話し合い、今後を見直すきったかけとなりました。ありがとうございます。
    一方で、我が子は嘘をつき通した友達にはなんのお咎めがなかったことを羨ましく感じ、「自分もそうすれば良かったのでは?」と頭を過ったようです。家庭では「お友達はこれからを見直す機会を失ってしまっているんだよ?それがこの先、どう影響するのか?つき通して逃げられたのがラッキーだったのか?」など意見を交わしました。
    嘘をつき通すことが最善だと思わないように指導してくださってありがとうございます。今後、家庭でもしっかり見ていくつもりですのでよろしくお願いします。」
    みたいな感じで。
    私はいつもこんな感じで伝えていて、我が子たちはもう大きいけど先生的に友達と我が子の立場が逆転するよー。

    • 6
    • 5
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/03/18 01:20:15

    友達は関係ない。やったことの責任が我が子にあるからそれはそれとして話す。

    • 3
    • 24/03/18 01:14:42

    >>3
    いいね👍

    • 2
    • 3
    • なんこつ鍋
    • 24/03/18 01:13:26

    ・日頃の行いが物を言う
    ・証拠が無いなら簡単に口を割るな
    ・小学校の教員なんてバカでもなれる、つまり公明正大を期待するだけ無駄
    ・そもそもこの世はお前を納得させるために存在しているわけではない、お前が納得したかどうかなど社会的には何の影響もない
    ・悔しかったら社会の役に立つ人間になれ、文句は役に立つ人間になってから言え、そのとき初めて耳を傾けてもらえる

    て言うかなあ笑
    主の息子よ、強い子になれよ

    • 10
    • 2
    • むつごろう鍋
    • 24/03/18 01:09:33

    >>1因みに他に目撃者いないの?

    • 0
    • 1
    • むつごろう鍋
    • 24/03/18 01:08:28

    友達も共犯なのは100%本当なの?
    いたずらの内容次第かなぁ…

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ