自分の子供だけ注意された場合

  • なんでも
    • 11
    • いりこ鍋
      24/03/18 03:06:42

    >先生からは、嘘をついたり、人のせいにするような子は将来ろくな子にならないと言われました。

    共犯云々より、これ何かしら言った方がいいんじゃない?
    「将来ロクな子にならない」って…

    あとこの子、元から主さんの子に擦り付けようとして付き合ってるんだよ。
    優秀な子だと思われてる、だから自分は疑われない、って見透かされてるんだね。だから、それをバカ正直に信じてるバカ教師に言ったって、本人は認めるわけないし、なおさら主さんの状況は悪くなるだけ。

    親としてできることは、お子さんには「そういうことをするのが本当の友達なのか」「また同じようなことになりたくなければ、一緒にいない方がいい」って言ってこの子とは引き離すのが一番最適だと思うよ。きっとこういう子は別にまたターゲットを探して同じようなことして生きてくんだから。

    これでも一緒にいるようなら共犯云々の話も本当かどうか怪しいし、そこまでして一緒にいなければならない別の理由があることを疑うあぶり出しにもなるしね。

    • 6
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ