専業主婦を持つ旦那さんってすごいよね (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 537件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/09/03 15:23:31

    >>427
    これね。
    どこかの某大手電力からのガチ情報だけど、これから新高卒の割合を増やすってさ。
    理由は難関大卒でも仕事できないポンコツが多いわりにプライドと給料だけは高いから。
    高専枠は多分そのまま。

    • 1
    • 436
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/09/03 15:23:23

    >>429 わかる。引きこもりの妄想って感じだね。

    • 1
    • 23/09/03 15:22:13

    >>428
    世界のト〇タ様は高卒採用あるよ
    工場勤務だけど笑

    工場勤務だろうが、高卒だろうが、大手企業勤務だからね笑笑

    • 0
    • 23/09/03 15:20:07

    >>422
    社会性ってどんどんなくなるものなのよ
    いくら社会経験があったとしてもね

    大昔の社会経験に縋るのはみっともないからやめたら?

    • 1
    • 23/09/03 15:17:23

    >>427
    採用の手順や職種、業務が違うと思うよ
    うちの姪っ子が大手環境系企業に就職して、最初の2年は現場周りで工場内事務所に勤務してたけど、工場事務の地域限定総合職の人には高卒いたけど、一般総合職は大卒しかとらないって
    工場の現場作業は子会社の正社員と、派遣さんが多いって言ってました

    私がウン十年前に新卒で就職した鉄鋼大手も、現場工場は高卒採用あったけど総合職は高専までで、高専と院卒では初任給が違ってました

    • 0
    • 23/09/03 15:16:12

    >>428でもさ人間が出来ることはもうAIにも出来るから計算やらプログラミングに人間は必要じゃないんだよね
    どこかの会長が言ってたけど頭脳的には人間は超せないから人間が超せるもので発展していかなくてはならない
    それにはもう大卒とか院卒とかに拘らないで一緒に成長していく事が大切じゃないかとおっしゃってたよ

    • 1
    • 23/09/03 15:15:46

    >>428
    父が75だけど大卒
    祖父は、自営だったので学歴は高卒
    昭和一桁の祖父だけど、将来は大学卒が当たり前になると言って父や叔父叔母はみな大学進学。
    と言っても父は中学から大学まで私立大付属
    叔父は、都立高校から東大理Ⅱさ。
    兄弟で頭の出来が違うけど、仕事は父のほうができる
    叔父は頭が良い分理屈っぽい、研究者向き。

    • 0
    • 430
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/09/03 15:11:50

    離婚して20年くらいだけど未だに家のローンも払ってもらっているし、毎月お金ももらっている。
    今無職だから専業主婦みたいなもん?
    世話は全くしていないけれど。
    電話一本で買い物もして来てくれるし。

    • 0
    • 23/09/03 15:11:46

    履歴書の空白期間を重ねてるのに、承認欲求の塊。

    • 0
    • 23/09/03 15:10:52

    「大手企業にも高卒はいます!」てコメント、ママスタでたまにみるけど。
    75歳の叔父が高卒で某業界第3位の企業の取締役だったけど、「大学にいっとけばよかったと思ったことはある」と言ってたよ
    戦後の社会が大きく変わる時期で、祖父母は大学に行けっていったけど、気の強かった叔父は「学歴なんかなくても働ける!」と就職
    でも、時代的に大卒も増えつつあって、悔しい思いもたくさんしたって
    大企業が作業員以外で高卒をとってたのって昭和の前半くらいまででしょ
    平成こえて令和の今、高卒で大企業は一般的ではないと思う
    IT中小企業のうちですら高専まで、専門卒はとらないよ

    • 1
    • 23/09/03 15:09:42

    >>418
    電力大手とかにいるでしょ高卒。
    いまは大卒しか取らないのかなと思って電力の知り合いに聞いたら今年も高卒取ってたって言ってた。

    うちの旦那のとこも高卒いるみたいだよ。中途採用の一般職とか。
    大手総合職で高卒はなかなかいないだろうけど。

    • 1
    • 23/09/03 15:08:37

    >>423などと意味のわからないことを繰り返し話していると言うことです

    • 0
    • 23/09/03 15:06:21

    ホントにこの手の主って暇人だな
    暑いのにご苦労なこった
    外に出てりゃ社会性が育つならお前こそたまには外に出て知らない人達と交流してみろよw

    • 3
    • 23/09/03 15:03:52

    主の知ってる専業主婦と、一般的な専業主婦に乖離がありすぎる件

    • 2
    • 23/09/03 15:02:40

    >>418
    >大手企業にも高卒いる」発言
    大卒で就活したことある人は絶対に言わないセリフ

    いわないセリフというけど、まず企業のなかの周りに高卒いないしね。
    大卒か大学院卒でしょ(たまに大学院卒で総合職に社員いる)
    メーカーだと工場とか営業所とかあるからそういうところには高卒もいるだろうけど会う機会さえないと思うよ。

    • 1
    • 422
    • レンタルドレス
    • 23/09/03 15:01:45

    こういうトピって、主のいう専業主婦像に偏りがあるよね
    二言目には社会性ない社会性ないっていうけどさ
    数十年前の就職しないで結婚した主婦がいる時代で停止してる感があるわ

    今って高卒だろうが大卒だろうが、女性も卒業したら働くし、晩婚化すすんでるからそれなり社会経験を積んでから結婚出産するよね
    てか、お見合いオバサンや社会の圧に押されて結婚できてた時代と違って、今は結婚する人できる人自体が少ないし、それなりに社会性が無いと結婚できないよ

    ガチの無能引きこもりは結婚できない
    稀にそういう人いても夫婦でひかれあっての生活だから外野の出る幕ではない

    • 8
    • 421
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/09/03 15:01:01

    一生専業主婦って訳でも無いんじゃない?
    こんな男と結婚出来る奥さん凄いね。

    • 1
    • 23/09/03 14:55:48

    >>418
    もし本当にいたらそいつ肩身狭すぎて泣くレベルw

    • 0
    • 419
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/09/03 14:53:23

    私の父は、結婚後ずっと専業主婦だった母に対して、もっと大事にしておけばよかったと言うよ。父母凄い仲良し。私はダメ人間。父は優しい。

    • 1
    • 23/09/03 14:50:52

    >>339
    でた!
    「大手企業にも高卒いる」発言
    大卒で就活したことある人は絶対に言わないセリフ
    確かに、大手企業の工場勤務には高卒いるね

    • 4
    • 23/09/03 14:50:41

    仕事じゃね?

    • 0
    • 23/09/03 14:50:02

    >>413滋賀医科大学ナガタトモノリ選手はみんな懲役五年だ。

    みんな9割はみんなコーソツだが医科大であってもみんな例外ではみんなないと。

    • 0
    • 415
    • ウェディングドレス
    • 23/09/03 14:49:20

    それぞれいろんな家族の形がいるのがそんなに気にいらないの?主は主で幸せならそれで良くない?見もしないここの人を批判してるのって、『専業主婦羨ましい!』って妬みしか感じないけど。

    ちょっとこのトピック見たけど、主頻繁に書き込みしてるんだね。旦那や子どもの相手しないの?せっかくの家族団欒出来る休日なのに。
    こういうトピック立てるって事はフルでお仕事してるんでしょ?貴重じゃないですか、日曜日って。

    • 1
    • 414
    • ライスシャワー
    • 23/09/03 14:44:06

    >>410
    皆さんお暇ね、とか何とか言って出てくるのかね。

    • 2
    • 23/09/03 14:43:12

    他人に迷惑をかけない

    だね。

    妻とか夫とかではみんななくて。

    みんな厳罰化だからよりみんな厳しい。
    みんな昭和よりみんな厳しいんだよ?
    若者などでさえみんな慎重みんななみんなわけだ。みんな成人がみんな関わったとなればみんな懲役だよ。

    みんなな。

    • 1
    • 412
    • ライスシャワー
    • 23/09/03 14:42:41

    >>409
    逃げたよね。

    • 3
    • 411
    • マリッジブルー
    • 23/09/03 14:42:36

    それを苦だと思うなら結婚しないでしょ
    折角の日曜なのに専業主婦の事で頭がいっぱいなんて可哀想

    • 2
    • 23/09/03 14:40:42

    張り付いてる暇はないとか言うんだろうな
    現実は旦那に何やってんだよお前!
    家事しろよ!とか怒鳴られてそう笑
    モラハラDV旦那ってとこかな

    • 3
    • 23/09/03 14:38:05

    主逃げた?

    • 2
    • 408
    • 専業主婦の旦那
    • 23/09/03 14:36:37

    妻を喜ばせる
    妻を疲れさせない
    子どもが笑顔でいられる
    両家の関係良好

    それができるぼく、それができない主
    君の妻は笑ってるかい?

    • 1
    • 23/09/03 14:35:00

    >>357中国から電話きたらどうするの!!
    みんな「は?うちになにかかん」
    だめだ!!
    私はただの一般人だ!!でしょ。だいたい勉強みんな体操やってるのかよ!!
    みんな鍛えなきゃだめでしょ?

    • 0
    • 23/09/03 14:33:02

    扶養内で働いている人も専業に含めるのなら、周りにたくさんいる。
    環境だろうね、主みたいに思っちゃうの。

    • 1
    • 23/09/03 14:32:18

    男が妻子養うのは当たり前。
    それを嫌とも思わず、当然だろって思ってる男なんて世の中いくらでもいるよ。

    • 5
    • 23/09/03 14:31:43

    ザっと主のみ読んだけどなかなか利発な人だね!なんか好き。
    主疲れてるよね?一息いれてね。

    • 1
    • 23/09/03 14:29:44

    >>396
    無能おばさん早く答えなよ
    ほんっとにのろいね

    • 5
    • 402
    • 専業主婦の旦那
    • 23/09/03 14:29:12

    実はぼくがママスタに出会ったきっかけ
    ママスタの主婦なんだ
    妻のママ友
    主婦の心を知りたいならここ見て!って。
    たまに僕の妻か?って思うほど旦那を溺愛してる妻がいるね
    ぼくの妻もママスタやってる気がするけど忙しそうだから隙がない
    今月また旅行だって。楽しんでねぼくのプリンセス

    • 1
    • 23/09/03 14:28:10

    >>386自己紹介はいいから早く答えなよ。

    • 4
    • 23/09/03 14:27:43

    うちの旦那さんみたいに変態家庭内ストーカーだからって人も居ると思う。
    自分だけの本物のペットだと思ってるんだよ。

    • 0
    • 23/09/03 14:27:30

    >>396ドンマイ独身

    • 3
    • 398
    • ライスシャワー
    • 23/09/03 14:27:20

    権限あるの?
    何回も聞いてんだけど

    • 2
    • 397
    • 専業主婦の旦那
    • 23/09/03 14:26:44

    主はママのランチ会に呼ばれたことあるかい?
    ぼくは呼ばれちゃうんだよ。笑
    ママ友がたくさんできちゃったよ!ビックリしたよ!
    今日来てくれた淑女の皆さんにぼくからのささやかなお礼を。どうぞこれからもぼくの愛しい最高の妻を可愛がってやってくださいって、みんなに生活費プレゼントしちゃったら大喜び。
    僕ってなんでこんな罪深い?

    • 0
    • 23/09/03 14:26:44

    おんぶに抱っこ妻、嫌だな~
    子供にも迷惑だよ~

    • 0
    • 23/09/03 14:24:26

    主キモ

    • 7
    • 394
    • 専業主婦の旦那
    • 23/09/03 14:24:21

    ぼくは有能、最強、夫の鏡、超絶できる男だから主婦にモテるんだよね
    なんでかって?
    先日車から見えたママチャリ?に乗った女性、子供にイライラしてたから金を渡しといた
    笑顔で消えてったよ
    僕は罪深い男だ
    旦那さんごめんな?奥さんの心奪いました

    • 0
    • 23/09/03 14:24:10

    >>391
    こんな所でよく幸せ実感できるね笑
    スケールが小さすぎて可愛い笑

    • 1
    • 23/09/03 14:23:55

    >>390
    そんな考え方じゃないから私を選んでくれたんだろうな
    頑張って働いてね

    • 1
    • 23/09/03 14:23:20

    主のコメント見てると、自分がいかに恵まれてるか実感できるわ

    • 7
    • 23/09/03 14:22:56

    >>388
    そうやってサレ妻は生まれる笑

    • 1
    • 389
    • ライスシャワー
    • 23/09/03 14:22:41

    >>386
    いいから早くしてね。

    • 2
    • 23/09/03 14:22:21

    >>384
    妻として信じるのが普通じゃない?
    旦那さんの事も信じてるでしょ?
    なんで性格歪んでるの?

    • 0
101件~150件 (全 537件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ