不登校の親専用(雑談、悩み、情報交換など)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 414件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • 猫が癒し
    • 23/05/02 08:37:34

    スレ立てたの初なんで間違ってたらすみません、よろしくお願いします。

    • 0
    • 23/05/02 08:39:12

    不登校トピ増やさなくていい。

    • 5
    • 3
    • 岡城公園
    • 23/05/02 08:39:41

    え?ここで?
    LINEオプチャにあるよ

    • 0
    • 4
    • 猫が癒し
    • 23/05/02 08:45:46

    あ、ダメなんですかすみません!スレが無い聞いたのであると良いのかなと思い作ってしまいました

    • 0
    • 5
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/05/02 11:33:29

    情報交換いいと思いますよ。
    あちらは愚痴はき、つぶやきって感じですよね。

    • 9
    • 6
    • 城山公園
    • 23/05/02 13:04:22

    トピあるじゃん

    • 4
    • 7
    • 猫が癒し
    • 23/05/02 14:32:15

    あちらで愚痴吐きと前向きな話をしたい相談したいアドバイス欲しいとかが、お互い言い難い感じに思えたので、別がいいのではと思ったのですが。
    不要でしたらこのままスルーお願いします。

    • 2
    • 8
    • 城山公園
    • 23/05/02 18:07:30

    主も不登校の親ですか?

    • 0
    • 23/05/02 18:59:26

    >>7
    ありがとうございます。
    あちらは愚痴吐き専用だと言われたので、こちらは前向きにいきたい人、アドバイスが欲しい人、相談したい人、子供が少し登校できるようになってきた人などにいいと思います。
    私も使い分けますね。

    • 5
    • 10
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/05/07 10:17:32

    うちも完全不登校で、最初は葛藤して愚痴トピにも書き込んだりしてたけど、
    今はまぁ人生長いしなーーと開き直っているので、情報交換場所は助かります。

    現在中3

    定時制高校への進学を考えているけど、みなさんどんな進路の予定か知りたいです。

    ちなみにオンラインのフリースクールでほんのちょっとは家で勉強していて、3月に登校扱いについて学校に資料提出したけど、放置されてる笑笑

    • 3
    • 23/05/07 11:03:36

    >>10
    うちは完全不登校だったけど、4月から毎日午後からは行けるようになってきた。

    公立、私立、私立通信のどれかで考えてる。公立は欠席日数多くて、受験資格すら審議対象になる。
    塾には行ってるんだけど学校の授業はほとんど受けていない。このまま朝起きれないなら通信一択かな…

    • 0
    • 12
    • 高遠城址公園
    • 23/05/07 15:55:40

    中3で、不登校4ヶ月くらいです。
    最初はどうしていいか焦ったりしてたんだけど、ご飯食べないでずっといたりされたから、今はお菓子とか探しに来ててむしろ安心してる。
    食べないこともあるけど、夜中に食べたりするので、時間に部屋に運んだり最近はしてあげてるんだけど、逆効果なんかな…
    引きこもり推奨してるみたいで。
    学校以外の世間話をするといいらしいんだけど、私も楽したくて話はあんまりしてない。
    だめだな私も。

    • 0
    • 13
    • 日光街道桜並木
    • 23/05/07 18:45:55

    >>10
    ウチは6月から9月の週末はほぼ、学校説明会めぐりして調べた。
    美味しいランチを餌に子供を引っ張り出して。
    集団説明会にも行ったな。↓
    https://www.stepup-school.net/

    通学制のあるところ、サポートスクールのあるところ。
    通学制でも生徒が担任を選ぶ学校、複数担任が付くところ。
    百聞は一見にしかずで、パンフレットでは得られない情報を得られた。
    この学校訪問は、本当に勉強になったと思う。
    地元大学と提携してドローンコースを作るというサポート校もあって、心惹かれたりもした。
    最終的に息子が選んだ昼間定時制に入学し、この春大学進学。

    • 2
    • 14
    • 郡山城址公園
    • 23/05/07 18:48:49

    >>12
    無理に世間話をしなくても、毎日の挨拶と声かけ(ご飯食べる?とか)をしっかりしていれば子供は、気にかけてもらってると思うみたいだよ。

    • 1
    • 23/05/07 20:31:41

    >>10 息子は中学一年の6月に起立性調節障害発症→不登校→五月雨登校→そして2年の後半には完全不登校となりました。
    適応指導教室に通って出席数は稼いだけど、学習も遅れてたし朝は起きられないしで夜間定時制高校へ進学しました。
    高校4年間はほぼ皆勤。一年生から始めたバイトも続けられました。目指す資格があり、総合選抜入試(旧AO入試)で受験して、この春大学へ進学しました。
    なんとか4年間通い切れればいいです。

    • 6
    • 16
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/05/07 21:40:21

    >>11
    10です。
    午後からでも行けるようになったの、すごいです!塾も行けてるなら、午後からとか夕方からの定時制でも?と勝手なことを思いましたが、本人が通信希望されてる感じですか?

    うちは定時制行ってみて、ダメだったら通信に編入?転校?しようかと考えていて、両方あるところで話を聞こうと思っています

    • 1
    • 17

    ぴよぴよ

    • 18
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/05/07 21:46:07

    >>13
    たくさんの学校を検討することで色々みえてくることありそうですよね。
    確かに通信制は魅力的な学校多い、、、

    今月、とりあえず私立の定時制の資料請求したら、いつでも個別相談、説明会しますって電話きたので行ってみようと考えています。

    今のところ一番気になっているのが、公立の定時制(3部制)なんですが、10月にならないと学校説明会ないみたいで、早く決めてしまいたいのに、モヤモヤします

    • 1
    • 19
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/05/07 21:50:39

    >>15
    引き続き10です。
    記載しませんでしたが、うちも起立性調節障害と診断され、プラス思春期頭痛もあり、ちょっと頑張って動いてみても、その後数日寝込んでしまう感じです。
    もう今から中学校に復帰するのは負担が大き過ぎるので、高校から切り替えて、朝からは無理でも通学出来るようトライしたいと思っています。
    色々乗り越えてのご入学、心よりおめでとうございます。
    うちも大学進学を目指しているので、心強いです。

    • 1
    • 20
    • 日光街道桜並木
    • 23/05/07 23:17:05

    >>18
    どうしても公立の定時制は、時期が遅くなりますよね。
    我が家も多数の単位制高校を訪問したラストが、公立定時制でした。
    早く入学を決めると優遇があったりで焦りますが、本人の納得が一番かと思い最後まで粘った次第です。

    ウチは学校訪問自体が、本人のリハビリになりました。
    クラークを訪問した際、先輩女子が個人面談してくれたんです。
    「あなたはどうしてここに決めたの?」と聞くと
    「私は中学三年間不登校でした。」という回答が返ってきて。
    それを聞いた瞬間、後ろ向きだったわが子が覚醒したのを感じました。
    三年間不登校でも高校行けるの?
    ネガティブにならないでいいの?
    将来の可能性を夢見ていいの?
    といった感じで、以後進学に対する姿勢が劇的に変わりました。
    どうぞ、時間が許す限りお子さんに合う学校を探してあげてください。

    • 3
    • 23/05/07 23:55:00

    勇気でます。
    元気出ました。
    引き続きよろしくお願いします。

    一昨日11日ぶりにお風呂に入りました。
    11日前に学校行ったきりずっと同じ格好…
    さすがに頭が臭うよと言ったらお風呂に入りました。
    旦那は鬱ではないかと…
    かと思えば2週間前には美容室を予約して行って、髪型が決まらないと、また2週後に行くみたいです。
    髪が決まったら学校に行くような気もするんですが。

    何なんでしょう…

    • 1
    • 23/05/07 23:56:11

    あ、12の、中3男子です。
    声掛けアドバイスありがとうございました。

    • 1
    • 23/05/08 08:09:38

    >>12
    「コンプリメント」
    というメソッドをご存知でしょうか?
    不登校支援をしている方が提唱するメソッドで、私はブックオフで古本を買って実施しました。
    効果はあったと思います。

    薬やお金は不要です。
    必要なのは、親の声かけ。その方向性。
    1度調べてみてください。

    • 2
    • 23/05/08 08:35:56

    >>16
    >>11です
    定時制も考えたのですが、近くにある定時制はうちの子には合わないみたいで…
    塾の先生に「とにかく沢山の学校を見学した方がいい」と言われたので、色々行ってみるつもりです。
    お互い子供に合った学校が見つかるといいですね。

    因みにうちも起立生調節障害です。今は回復してきていますが、最初の頃は重度で本当に辛そうでした…

    • 0
    • 23/05/08 11:14:57

    >>23
    横ですが…不登校になって8ヶ月。コンプリメントは初めて知りました。
    私も読んでみます。情報ありがとうございます。

    • 1
    • 26
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/05/08 15:11:17

    >>23
    12です。
    うちは発達障害があり、最近は小さい子が笑っているのを見ると、「こうやって笑っている子は自己肯定感や自尊心があって、この笑い顔を続けられたら(不登校にならないんかもな)」と最近思ってて、我が子の、色々出来ないことを理解はしつつも、厳しく言ったりイライラしてしまっていたなぁと考えていた所です。
    褒めるのは苦手で来たんですが、そういうのがやはり良くなかったんだなと。
    子育てって本当に大変ですね。

    • 3
    • 23/05/08 18:31:28

    今日はちょっと背中を押してみた。
    行く前に浮かない顔してても、頑張って行ってみると元気になって帰ってくる。
    自信がつくのか、友達の力なのか…

    たまにしか行かないのにあたたかく受け入れてくれるクラスの子に感謝。そんなクラスにしてくれた担任にも感謝しかない。

    • 7
    • 23/05/08 20:09:16

    保健室登校が可能な高校の話が不登校のスレにあったけど、うちの子が行っていた全日制の県立高校は教室の席で出席ということで、保健室登校は許可されてなかった

    私立だと保健室登校可能の高校が多いのかな?

    高校によっては、大したケアはなく、面倒臭がられて、来れないなら直ちに退学してくださいというところもあるから、理解あるところを選ぶべき

    • 0
    • 23/05/08 21:05:10

    >>26
    実はウチもADHDの発達障害ありです。
    幼児期は多動で、どんなに叱っても次の瞬間にダッシュ。
    私も疲弊し、常時叱り飛ばしていました。
    それでも毎朝、太陽に向かって咲く花のごとく笑顔で目覚めてくる。
    その彼が小学校三年の冬、そして中一入学後。
    二度にわたり抑うつ状態になりました。

    要因の一つに、私の叱責の蓄積はあったと思います。
    幼児期より冬と低気圧時は不調で季節、気圧の影響もあったでしょう。
    環境の激変、プラス不適合。

    陥落は一瞬で、回復はスモールステップ。
    心の回復と身体の成長、それとともに小さな積み重ねが結果として実感できる日常を送ること。
    これらの小さな積み重ねで回復していったように思います。

    • 0
    • 23/05/08 21:15:06

    >>21
    抑鬱傾向にあるのかもしれません。
    鬱病患者にとって、入浴は結構ハードルの高い
    作業らしいです。
    受診できる病院の当てがあるなら、行ってみるのもいいかも。

    • 2
    • 23/05/10 11:07:35

    最近イライラしてるな、クラス替えあったしストレス溜まってるのかなとは思ってたけど、
    学校行くのつらい、いじりがきつい、クラスのみんなに笑って無理して合わせるのがもう無理って。

    とりあえず休ませた。休んでいいって言ったら、こんなに泣くの小さい頃以来ってくらいの号泣で、学校にも事情を話して数日休む事にした。
    もう少し子供と話して、今週中に担任の先生と面談の予定。

    正直どうしていいか、面談で何を話すべきか、子供にどんな態度でいたらいいかわからない。

    何でもアドバイス欲しいです。
    お願いします。

    • 4
    • 32
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/05/10 11:28:26

    >>31無理して笑うと余計にいじられキャラになっちゃうよね。
    でも笑わないわけにもいかないのもわかる。
    少し休んで心が元気になればまた笑える余裕が持てたり、無理して合わさないっていう勇気を持てるようにならないかな。
    周りの子も心配したり、やりすぎたかなと反省する時間になるといいね。
    面談で話す内容はお子さんと相談でいいのでは?
    いじりをやめてほしいんだと伝えるのか、状況だけ伝えてどうするべきか先生と相談していくか、相手の子たちには何も言わないでと言う子も多いと思う。
    アドバイスできずすみません。

    • 3
    • 23/05/10 11:50:00

    >>32
    ありがとうございます
    泣きそう
    私の方が動揺してしまってます。

    まずは本人がどうしたいかですよね。
    親の希望とかでなく、子供がどうしたいのかをきちんと聞くことにします。

    • 3
    • 23/05/11 00:59:55

    中3です。
    修学旅行どうされましたか?
    うちは、不登校でも修学旅行は楽しみにしてたのにまた元気なくなって、水着の試着とか学校から借りてきたのに選びもしない(サイズが要る)用意もしそうにない。
    行かないなら行かないでもいいけど、はっきりしない。
    もうすぐなんでイライラする。
    水着を置いてても着ないんで「好きなことだけしてていいよな」って言ってしまった…

    • 1
    • 23/05/11 05:39:44

    >>34
    水着のサイズを決める期限はないの?
    修学旅行は行きたいけど水着は着たくないのかな?うちの子も、嫌なことはなかなかやろうとしない。

    修学旅行は行くつもりでいます、朝起きられるか、体調悪くならないか不安だけど子供が楽しみにしてるので…
    もうキャンセル出来る日は過ぎてしまったので、楽しんできて欲しいです。

    • 0
    • 23/05/11 09:22:05

    不登校ってすごく孤独だけど、学校へ話をしにいった時に先生が寄り添ってくれて、私の心配までしてくれて、思わず泣けてきた。

    不登校になって色々相談してきて、私の心配してくれてたのは担任の先生と習い事の先生だけ。どちらも年配の女性。

    • 0
    • 23/05/11 11:54:39

    >>34勝手に期限決めてみては?
    学校に返さなきゃいけないから〇日までに決めてねとか
    漠然とした不安を前に1つずつ問題を片づけるのが難しくなってるんじゃないかと
    旅行を楽しみにしてたなんて羨ましい
    上手に励まして行かせてあげられるといいね、なんて思いました

    • 0
    • 23/05/12 00:21:26

    水着の試着は一晩で本日返しました。
    (学校での)申込みはとっくに終わっているので用品店に買いに行きます。
    お風呂も実は10日に一度位しか入れていません。返事もできないし鬱かも知れない…と思ってます。年頃の子は返事しないのは普通と担任は言うのですが。
    修学旅行の用意は一応私がして、当日「行かない」となったら諦めます。当日連絡で一応半額返ってくるらしいです。唯一の救いです。
    「行かない」と言えば理由を聞かれるから適当に「行く」と返事した可能性も。
    今日一応「好きにしたらいいよ」とは伝えましたが。

    不登校で私も担任の先生が話を聞いてくれたり、短くですが電話くれたり、あと発達支援センターの相談員、お世話になってた小学校の通級の先生(我が子は普通クラスでしたが検査などの関係で)スクールカウンセラー等つながって幸せ(ちょっと違う?)です。
    これが中学卒業して進路が決まらなければ、中学の先生とは切れるので寂しくなりそうと予想してます…

    • 0
    • 23/05/12 00:25:42

    >>38
    一応「小さくても大きくても知らないよ」とL寸を買いに行きます。
    コロナで、今年(3年)始めてプールだけど、修学旅行含め、一度も使わない水着かも知れない…
    修学旅行の用意も含めて無駄が多い…

    • 2
    • 23/05/12 06:48:49

    >>23
    この本を買いました。
    面白いですね。読みながらワクワクしてきました。何もやらなければ何も変わらないので、試しにやってみます。

    • 1
    • 41
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/05/12 12:43:41

    >>23参考になればとポチってみました。情報ありがとうございます。
    楽天だと中古なら500円程でした。

    • 2
    • 23/05/15 07:41:32

    >>40です
    偶然かもしれないけど、「今日はテストを受けたいから行く。せっかくやったワークも提出したいし」と言い出した。
    ワークなんていつの間にやったんだろう…。スマホばかり触ってるから気づかなかった。
    昨年の2学期以降提出物なんて出した事ないのに。
    少しずつ進んでいけるといいな。

    • 7
    • 23/05/18 09:21:09

    五月雨登校。
    私が会社から「体調はどう?今日は行けそう?」とLINEで聞くと「今から行くよ」と返ってくる。
    自分で動き出すのを待とうと思って何も言わなかった日は、そのまま休んでた…

    • 5
    • 44
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/05/18 15:38:12

    中1の三学期から中2の夏休みまで完全不登校、その後五月雨になりつつも何とか卒業して、今年高校に進学した。
    中高一貫だから高校生になれたけど、果たして卒業出来るのか・・・
    夏の制服シャツが小さくなってて買い直さなくてはならないけど、なんだか無駄になりそうで躊躇してる。

    それなりの進学校だから大学受験に向けてガンバロウみたいな中で、うちの子はまずは学校に来られることが目標で、なんか保護者会出ても別世界というか温度差がすごい(笑)
    まあそういう学校でも見捨てないでいてもらえて、「お子さんが自分の道を自分で進んでいけるよう見守りましょう」と言ってくれるのはありがたい。
    大学行くのでも他の道でも、何か自分で見つけて進んでいけるといいんだけどな。

    • 2
    • 23/05/20 12:40:06

    完全不登校ですが、塾だけは欠かさず通えています。
    このままだと通信制高校に行くことになりそうですが、むしろ高校に行かずに塾通いを続けて、高卒認定試験を受けて大学進学目指した方が良いのではと親子で考えるようになりました。
    そうなると大学卒業しない限り学歴は中卒のままですが、無難に入れる高校に入るより、明らかに塾の方が学力を伸ばしていけると思う。
    子どももそういう道を否定していないだけに、悩むところです。

    • 3
    • 46
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/05/20 15:03:12

    >>45学習塾がやっている通信制高校もありますよ
    通信制の大学もありますし
    合う道を選べるといいですね
    うちの子は通信に編入することに決めましたが親としては友達ができればという思いが強いです
    きちんと塾に通えて大学を目指せるなんて素晴らしい
    羨ましいです

    • 2
    • 23/05/20 18:03:38

    >>46
    大学受験はまだ先の事なので、本当に実現するか分かりませんが、近い目標として英検を受けたいと言っています。
    学校のテストを全く受けていないだけに、英検だけでも受けられたら。
    合格したらすごく褒めてあげようと思っています。

    • 0
    • 48
    • 霞ヶ城公園
    • 23/05/20 18:27:39

    >>46
    私も通信で友達ができるかが心配でした。
    おとなしめの子供ですが、行事やスクーリングの度に誰かしらと話してLINEを交換してきてます。
    その中でも気が合う子と親しくなって、行事の時に待ち合わせて行ったり、一緒に自習室に行ったり、ごくたまにですが、電車に乗って遊びに行ったりしています。
    病気や不登校、スポーツや何か活動に時間を割いている子、など事情があって学校を選んでいる子がほとんどなのでお互いの事情を尊重できる子が多くて、気が楽みたいです。

    • 4
    • 49
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/05/21 23:12:26

    各学校によって対応ちがうと思いますが、増えている不登校の子にどう対応するか(成績も判定不能or1より1つでもランク上げるなど)学校としてどう対応できるか(提出物で点数代わりとするとか)等を短時間で教頭or校長に聞きに行きたいと思っている。
    それと入学時の「児童調査書」に子供の特性を書いたのに学年主任に叱りすぎられたこと(済んだことではあるけど)しっかり読み込んでほしいって言いに行こうと思ってる。
    どう思いますか。
    ほぼ毎日生存確認してきてくれる事には感謝しています。
    教育委員会は「現場任せ」なのだそう。
    そしたら教頭に聞いてみようかなって。

    先生不足って言うけど、各教科各学年に一人先生がビデオ講習すれば、先生はテストの採点や補習に専念できるのに…ってママ友と話してた。

    • 2
    • 23/05/22 13:34:01

    >>49
    学校の方に積極的にアピールしていくのですね。
    うちは逆で、「学校で対応できないなら家庭独自の方法で進めます」という感じになっています。
    保護者や生徒の考え方によって、色々なやり方があって良いと思います。

    • 0
1件~50件 (全 414件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ