中絶、明日 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 118件) 前の50件 | 次の50件
    • 51
    • 厳しいかもだけど
    • 18/08/06 03:14:52

    賢いですよ、主さん。
    絶対そんな状況で産んじゃダメ。
    産みたいって一時の感情に惑わされても苦労するだけ。
    多分、産んでも産まなくても後悔すると思う。
    それなら一番大事なのは主さんの気持ちより今いる子どもの幸せを守ることじゃないですか?
    父親になりきれない旦那さんと別れる気もない、お金もない、頼れる実家も自分が何とかする気概もない。
    そんな状況で弟妹できても上のお子さんに負担がかかって赤ちゃんの世話にてんてこ舞いの母親には守ってもらえず不幸になるだけ。旦那さんは育メンには変わらない。主さんだけが自己満足。今いるお子さんを犠牲にしてまでも産みたいのですか?
    本文にもあるけど避難しきれなかったのが悪いです。

    • 8
    • 18/08/06 03:18:34



    後悔先に立たず。

    • 1
    • 18/08/06 03:19:41

    旦那クズ

    • 3
    • 18/08/06 03:22:37

    悲劇のヒロインごっこ?
    産みたいなら産め
    お金は、作れる
    命は、同じ命はもう二度と出来ない

    • 6
    • 18/08/06 03:23:07

    キーワード

    • 1
    • 18/08/06 03:24:01

    産める環境も覚悟もないのに、妊娠したから産みたいから産むってどんだけ無責任やねん。
    産まなきゃ後悔するから産んだほうがいいって人たちの意見も無責任。まあ所詮他人だわな。

    てか主は避妊しなかったせいで中絶せざるを得なかった自分らの無責任さを一生後悔して生きて行くべき。
    もし産むっていうのなら、ただただ上の子がかわいそう。

    • 9
    • 57
    • わたあめで手がベタベタ
    • 18/08/06 03:27:37

    >>54こういう自分に甘い人は何とかならないよ。
    子ども小さいうちに旦那の介護。
    そもそもクズ爺と年の差結婚したのが間違い。

    • 5
    • 58
    • 読書感想文
    • 18/08/06 03:30:32

    辛いですよね、後悔だって絶対すると思います。でも、とっても悩んだんですよね?今、いる子が最優先だと思います。
    産まれてきてくれても、五体満足かなんてわからないし。
    産んだらどうにかなるよ。って、言ってる人は責任なんてとってくれませんよ。

    • 5
    • 18/08/06 03:35:41

    >>54
    烈しく同意。
    産まれてきた子を見れば産んで良かったと思えるはず。
    もう命になってるんだよ。
    育児の時期は一生じゃないよ。
    頑張れるはず。
    旦那さんの年齢は関係ないよ。
    50でしょ。
    60より10年も若い。
    自分がちょっとでも産みたいなら産めばよいと思う。
    産まない後悔の方が何倍も大きいと思う。
    先のことなんか誰にも分からないよ。
    私の知ってる人の旦那は子供嫌いで手伝わないし自分を当てにするなと
    妊娠中奥さんを凄くイジメてたのに
    子供が2歳位になったらもう可愛くて可愛くてたまらないと
    お願いだからもっと子供欲しいから産んでくれって懇願して来たって。
    お宅の旦那がどうなるかは知らないけど
    産みたい気持ちがあれば産んだ方が良いと私は思う。
    でも、あなたが決めて。

    • 2
    • 60
    • 冷やし中華はじ
    • 18/08/06 03:49:04

    産みなさい。後悔するよ。
    子供が1人増えたってどうにでもなる。というかあなたなら出来る。旦那なんてお金少しでも持ってきてもらえたらそれでいいじゃん。
    最初から期待しなきゃいいんだよ。
    旦那は他人。子供はあなたの味方になってくれる存在だよ。その存在を消しちゃダメだよ。
    あなたを守ってくれる子が1人から2人に増えるんだよ?心強いよ?

    • 6
    • 18/08/06 03:52:34

    貧乏なのになんで避妊しなかったの?
    やっぱ貧乏はバカが多いんだね

    • 2
    • 18/08/06 04:03:00

    旦那気持ち悪い
    歳だけとったクズジジイだね

    • 12
    • 63
    • 今日も素麺
    • 18/08/06 04:10:03

    産んでー!
    うちも高齢ワンオペで頼る人いないけど、なんとかなってる!
    しんどいけど可愛いから絶対!
    一年たてば、兄弟で遊んで、一人っ子より兄弟いたほうが楽になるだろうし

    • 8
    • 64
    • ビーチサンダル
    • 18/08/06 04:14:50

    主さん、少し眠れてるかな?この数日間、たくさん悩んだでしょう。辛いですよね。私は同じように悩み、産まなかった選択をしました。
    私の話になりますが、予期せぬ3人目でした。当時次男はまだ8ヶ月、長男が3歳で自閉症の診断を受けた直後のことでした。長男のことで辛くて辛くて、お腹に来てくれた子は私を励ましに来てくれたのかと思いました。その気持ちと同じくらい、8ヶ月の次男も…さらにお腹の子も…遺伝していたらと思うと怖くて自分にはそんな気持ちで育児出来る自信もなく。旦那も同じ気持ちで、俺には悪いけど無理だと、諦めてくれと言われて泣く泣く諦めました。あれから10年経ちます。あの時、諦めようと言った旦那は中絶したことはなかったことのように思っています。男はそんなもんです。ずっと背負っていくのは母親であるわたしたち。子供たちが大きくなった今思うのはどんな子であろうが、どんな状況であろうが、大変なのは人生の一瞬だけ…産んであげれなかったこと、後悔してます。どちらの選択にしても後悔はあります。でも出来たら産んであげてほしい。旦那さんの意見より、自分の心に素直に生きてください。あなたならきっと大丈夫!

    • 12
    • 65
    • キャンプファイヤー!
    • 18/08/06 04:35:01

    >>45
    一年前の自分を見てるみたいで辛いです。
    どんなに周りに相談しても、結局は女性である私が決断しなきゃいけなくて、本当に苦しい気持ちわかります。
    私は生みました。手術日まで決めていたけど、赤ちゃんの心音が元気にコトコト鳴っているのを聞いたらやっぱり涙が止まらなくて、つらかったです。
    今、隣でスヤスヤ寝ている子を見ると、とても可愛くてあの時なかったことにしなくて本当に良かったなと感じています。
    生みたい気持ち、生活していける希望がほんの少しでもあるなら、生んでほしいと思います。

    • 6
    • 18/08/06 05:00:46

    youtubeでまず、私があなたを選びましたっていうの見てみて。それを見ても中絶を決断出来るならそうした方がいいんじゃない?

    • 3
    • 67
    • あばあちゃん家にお泊り
    • 18/08/06 05:14:42

    人は忘れるように出来ているから…
    二度としないように生きれば良いよ

    • 1
    • 18/08/06 05:22:21

    産んで後悔する人っていないけど、産まなかった後悔ってみんなする。それはとても苦しいよ。一生背負っていくんだよ。産んでたら今何歳~どんな顔してどんな声でどんな性格だったんだろう~って。産みたい気持ちがあるなら産むべきだよ。ぜひ産んでください。

    • 8
    • 18/08/06 05:24:38

    私いつも思うんだけど、家庭の状況で産んであげられなくてごめんなさい、後悔してます、あのときどーのこーの、とか発言する人はなんで避妊しなかったの??って。
    事故ならしょうがないけど、避妊ってそんなに難しくないよね。外で出したらOKとか意味ないから。

    悲劇のヒロインぶるけど、一番悲劇なのはこの世に生まれてくるはずだったのに勝手に無かったことにされる命だと言うのに。

    • 16
    • 18/08/06 06:29:16

    何か原因とかどんな気持ちの変化とか、その後の生活、その子との人生、自分の人生、
    答えも無いし解決もしないよ

    やるかやらないか、ただそれだけ。

    • 5
    • 71
    • ぶどう狩り
    • 18/08/06 06:37:21

    33なら産んであげて欲しいな。
    しかも上の子もまだ小さいなら。
    お金はかかるけど、どうにかなるよ。

    後悔するよ、きっと。
    妊婦さんや、赤ちゃん連れの人見たら悲しくなるよ。

    そんなに悩ますって事は、赤ちゃんもママに会いたいんだね。
    他人事かもしれないけど、どうにかなるよ。
    働くって決めてるんでしょ。
    小学校の就学支援も、案外通りやすいみたいだし。

    • 4
    • 18/08/06 06:42:16

    産んでって言ってる人、正気?
    主が後悔するのなんて当たり前じゃん。
    むしろ後悔しながら十字架背負って生きて行くべきなんだよ。
    何よりそんなクズ男の遺伝子持った人間これ以上増やさないでほしい。迷惑。

    • 14
    • 18/08/06 06:45:46

    私なら産みません。
    家族があるのに家族みんなで祝福して迎え入れようとしていなんて、ありえない。
    こな状況で産むなんて、単なる自己満足としか思えない。

    • 13
    • 18/08/06 06:48:26

    無責任かもしれないけど、もう一週間なやんでみたら?
    で、この一週間は産む方向でいろいろ悩んでみるの。
    とりあえずお金のシュミレーションとか、細かく悩まないで大丈夫だよ。

    1人子どもいるなら、洋服もあるでしょ。
    性別違ったって構わないよ。

    あとお腹の赤ちゃんに、自分だけの呼び名付けたら?
    チビちゃんでも、チャーちゃんでも何でもいいよ。
    一週間、心の中で呼んであげてよ。

    • 3
    • 18/08/06 07:24:35

    健常児が生まれるとは限らないよ。
    それでも旦那は可愛がってくれる?そんな冷たい人間が。。

    私ならリスク背負ってまで産みたくない。

    • 5
    • 76
    • 水着を着て行ってパンツ忘れる
    • 18/08/06 07:35:47

    主さん、おはようございます。
    昨夜から気になっていました。

    実は私もすごくすごく悩んだ経験があります。私の本心は産みたいけど経済的な事等を二人で考えて中絶すると決めたけど、私自身踏ん切りがつかないままで中絶しかないんだと思いながらギリギリまで日々を過ごし、産んでと言ってほしい気持ちもありました。
    でも、泣いて泣いてやっぱり諦めないとと決めて中絶の日を迎えました。
    覚悟を決めて病院に行きましたが、以前の病院のミスで週数が違っていて中絶できない事になりました。
    覚悟を決めたけどミスで産む事になり複雑な気持ちもありましたが、反面産めるんだと安心した自分もいました。
    今は一歳をすぎ1日1日成長していて、あの時 中絶していたらと考えると、この成長を見れなかったんだと...そりゃー良いこと楽しいことばかりじゃないけど、この子にあえた瞬間涙が止まらなかったのを覚えています。
    凄く愛しいよ。

    産みたくても辛い思いで中絶した人は沢山いると思う。
    主さんがどっちを選んでも、あの時...って考える事がもしかしたらあると思う。
    悩んで結果は主さんが決めること。誰も文句は言えない。

    • 3
    • 77
    • BBQ(食べ担当)
    • 18/08/06 07:36:45

    >>8誰の話を聞いても話をしても決めるのは夫婦、33でやることやってこれはない。パイプカットと卵管結束

    • 1
    • 78
    • セミ(抜け殻)
    • 18/08/06 10:05:29

    そもそものところで、具体的な数字でライフプランたてて旦那さんと話できてる?私は産みたいと考えているって気持ちもきちんと伝えてる?働く意志とかも。

    • 0
    • 18/08/06 11:01:23

    >>68 産んで後悔する人もいるよ。

    • 1
    • 80
    • スーパーボール
    • 18/08/06 11:07:21

    「産むなら好きにしていいけど俺は自分ができる範囲でしか手伝えないよ」と言われたとのことですが、妊娠する前に経済的・育児的に2人目が可能かどうか話し合いはしなかったんですね。今更ですけど、どうしても話し合いが足りていなかったことが悔やまれるというか自己責任感は否めませんが。

    でも悩まれているなら産んであげてほしいです。今は色々利用できる制度や施設も沢山ありますから、子供を預けて働くことが出来れば経済的不安は解消されるかもしれません。でも、旦那さんはあてにならなそう&ちょっと家庭をかえりみない人のようなのでゆくゆく離婚なんてことになるかもしれませんね。将来1人で2人の子供を育てられるのかも併せてよく考えたほうがいいです。

    • 3
    • 18/08/06 11:12:02

    みんな勝手だな笑笑
    中絶も仕方ないよ。産んでからがお金かかるのに簡単に何とかなるとか、ならないから!
    主達の経済力がないんなら産まないべき

    • 3
    • 82
    • 赤とんぼ(大きい)
    • 18/08/06 11:22:18

    産んであげられないって結論はでてるんだね

    • 0
    • 18/08/06 11:44:38

    >>79
    そういう人を人でなしと言う。

    • 0
    • 18/08/06 11:48:55

    これはもう、中絶を簡単に出来る制度が悪いわ。
    だから悩むんだよ。
    レイプや犯罪以外の妊娠は産むべきって、法律で決めちゃえば良い。
    中絶は殺人罪ですって、国が言い切れば、皆気を付けるでしょ

    • 2
    • 85
    • セミ(抜け殻)
    • 18/08/06 11:52:08

    産んだらどうかな?何とかなるもんだよ。もう旦那さんは最初っから当てにしなさんな。子育て支援センターなんかにも「旦那が育児に非協力的だから困ったときは助けてほしい」と事前に相談しておけばいい。
    中絶は後悔するし、夫婦間で何かある度に中絶のことを持ち出して旦那を責めるようになっちゃうよ。迷わず産んじゃないな。その方がいい。

    • 3
    • 18/08/06 11:59:24

    ぐちゃって、なるんだよ
    ママとパパがきもちよくあそんだからだよね
    ぼくだけしぬの

    って頭にリピートされ続けます。

    • 1
    • 18/08/06 12:09:43

    なんでこんなことを掲示板に書くんだろう?
    中絶するのは自由だけど、こっちはそんなこと知りたくない。
    あなたがやることは殺人。
    誰が、これから殺人するから不安だから話を聞いて!なんて話しますか?
    どうか1人で悩んで、
    1人で苦しんでください。
    そしてなどと同じことが起きないように、
    避妊手術するなり、避妊対策を投じて下さい。

    • 3
    • 18/08/06 12:11:12

    >>86

    冷静なアドバイスはいいと思うけど、こういうのはやめなよ。

    • 4
    • 18/08/06 12:13:55

    何とかなるよって
    何とかなったから言える言葉だよね
    何とかならなかった人も沢山いるよ。
    健常が産まれるとは限らないし妊娠中
    トラブルあって入院とかなったら今いる子は
    旦那さん面倒みれるの?

    • 2
    • 90
    • 蚊取り線香
    • 18/08/06 12:17:41

    産んで夫婦仲がギスギスしても、産まなくて心にポッカリ穴が空いたまま一生背負うのなら産む選択をするなぁ。手がかかるのは小学生くらいまでの数年。旦那はお金だけ稼いでくれたらそれで良いわ。

    • 2
    • 91
    • BBQ(食べ担当)
    • 18/08/06 12:20:17

    旦那がその年なら主さんがワンオペでも頑張って育てた方が今いるお子さんは兄弟いて将来的にはいいかもよ?

    • 8
    • 92
    • キャンプファイヤー!
    • 18/08/06 12:20:36

    産んだら何とかなるなんて無責任なこと言えないな。
    産んで苦労してる親子もたくさんいるし。

    • 6
    • 93
    • 読書感想文
    • 18/08/06 12:54:55

    産んで離婚したら?悲劇のヒロインぶってるみたい。

    • 3
    • 18/08/06 13:16:21

    おーい!主!逃げ惑う赤ちゃんの頭を握りつぶしてもらった??
    気になるから教えて~!報告待ってるよ~!!

    • 1
    • 18/08/06 19:08:38

    釣りだったんじゃない?また。

    • 2
    • 96
    • セミ(抜け殻)
    • 18/08/06 20:13:06

    >>84
    家庭内レイプとレイプとどう分ければいい?世の中にはごく少数でもそんな人もいるんじゃないかな?

    • 1
    • 18/08/06 20:14:43

    次からはちゃんとピル飲みな。

    • 2
    • 18/08/06 20:24:22

    >>96
    産める環境なら産んで、里親に出すとか、細かく決まりを作れば良いよ。

    • 1
    • 99
    • セミ(抜け殻)
    • 18/08/06 20:28:02

    命だから、
    粗末にしたらだめだと思います。

    • 1
    • 18/08/06 20:32:44

    100中絶

    • 1
51件~100件 (全 118件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ