娘の結婚て父親が寂しくなるイメージだけどさ、

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 32
    • ラジオ体操(最後)

    • 24/06/22 01:47:08

    >>10
    車で何十分って!
    ちかっ!

    • 2
    • No.
    • 31
    • 応援団長

    • 24/06/22 00:25:11

    貰われていくドナドナ系の娘さんの親は号泣だろうね 
    お気の毒…

    • 1
    • 24/06/22 00:23:12

    >>10
    今時嫁いだんだ!笑

    • 1
    • No.
    • 29
    • 青組です!

    • 24/06/22 00:21:42

    >>7
    うわぁ…息子は楽しみとか潜在意識に「嫁を貰う」があるんだろうな

    そろそろいい加減にして?

    • 2
    • No.
    • 28
    • ソーラン節

    • 24/06/22 00:04:28

    すごく喜んでくれたよ。安心したと思う。そんなに遠くないしいつでも連絡も取れるし、寂しさより嬉しさの方が強かったと思う。
    もし住まいが遠かったら寂しかったと思う。

    • 0
    • No.
    • 27
    • 弁当マウント

    • 24/06/22 00:03:52

    >>9
    末っ子あるあるですね笑

    • 1
    • No.
    • 26
    • 弁当マウント

    • 24/06/22 00:02:50

    >>11
    今までの事を思い出すと、いろんな感情が込み上げてきますよね。

    うちの母はわたしが結婚した時
    「娘なんだし、しょっちゅう帰ってくるでしょ」
    と言ってました笑

    • 1
    • No.
    • 25
    • 弁当マウント

    • 24/06/22 00:00:50

    >>13
    寂しいです。

    • 0
    • No.
    • 24
    • 一生で一回しかしないソーラン節

    • 24/06/22 00:00:27

    >>16自分が去年結婚したのに、結婚する気ない子どもがもういるって再婚か?

    • 3
    • No.
    • 23
    • 弁当マウント

    • 24/06/22 00:00:06

    >>14>>17
    いろんな家族がありますね。

    • 0
    • No.
    • 22
    • 体操着(泥だらけ)

    • 24/06/21 23:59:22

    >>15
    そうなんです。
    娘が結婚します。

    離婚して1人で育ててきたから、、
    性格や好みも似てて、歩む所も似てたからわたしのようになるんじゃないかと心配しまくってます。

    お気遣いありがとうございます♪

    • 1
    • No.
    • 21
    • 体操着(泥だらけ)

    • 24/06/21 23:57:17

    >>16
    うちも息子が先に結婚してます。
    娘はそれを見てて、良いイメージがないのと今の生活が楽しいから結婚しない!
    と言ってたんですよー

    そこから2年で結婚することに(泣)

    • 0
    • No.
    • 20
    • 体操着(泥だらけ)

    • 24/06/21 23:55:09

    >>18
    うわぁ。。なんか涙出てきた、、

    • 0
    • No.
    • 19
    • 大玉送り

    • 24/06/21 23:17:54

    そうだね、私の母は嬉しさ寂しさ半々だと言ってた
    父は最後の夜にポツリと一言「寂しいよ」と呟いてたけど

    • 1
    • No.
    • 18
    • 俵型おにぎり

    • 24/06/21 23:15:57

    私が子供の頃に体が弱かったから、無事に結婚できたこととこれからは結婚相手の人がいるから自分だけが心配しなくて良くなってホッとする気持ちが大きいって言ってた。
    でも結婚してからもあれこれ心配してもらっちゃってるし、大好きな母であることに何も変わりはないと思ってる。

    • 1
    • 24/06/21 23:11:33

    うちの母は過干渉支配型の毒親
    旦那は従順で自分に従いそうだったから可だったけど、
    義両親が無神経バカで自分の言うことを聞かなさそうだということで
    式を壊されました
    なので二人だけで式をして
    私が今までみたいに自分のいうことを聞かないとわかると敵認定
    寂し過ぎて怒鳴り散らしたり罪悪感持たせたり酷い依存ぶりでした
    始めはそれでも親孝行だと思って帰省していたけど
    私のメンタルがもたなくなり絶縁しました
    どちらの親も人としてバカすぎて残念です

    • 0
    • No.
    • 16
    • プレアデス

    • 24/06/21 22:56:17

    私は結婚したの去年だけど息子だけだから
    娘の時はどうなんだろうなぁ
    結婚する気ないからそっちの方がちょっと心配
    でも結婚したらしたで寂しくはなると思うよ

    • 0
    • No.
    • 15
    • よくわからない来賓の人

    • 24/06/21 22:51:27

    寂しそうだったよ。主がいま娘さんが結婚するの?空の巣症候群って言葉もあるくらいだし、ツライのを1人で抱え込まないでね。

    • 2
    • No.
    • 14
    • ぎっくり腰

    • 24/06/21 22:47:01

    元々子供に関心無いから寂しくなかったようだよ
    母は自己愛性人格障害だと思う人で、私は高校生から必要以外話さない位嫌いだったし。

    結婚式の時に親友が母に寂しくなりますね…と話しかけたら「あんまり話しなかったから…。」って言ってたらしい。
    父も泣かなかったよ。姉と妹のときも。

    • 0
    • No.
    • 13
    • リレー(選手補欠)

    • 24/06/21 22:43:41

    自分は大学から一人暮らしだったからなぁ
    実家暮らしだと絶対寂しいよね

    • 1
    • No.
    • 12
    • リレー(靴脱げる)

    • 24/06/21 22:29:52

    >>7
    娘と息子が中学生だけど、彼氏彼女できてる子もチラホラいるけどうちはできませんようにって思ってる。
    高3くらいまでできないで欲しい。

    • 1
    • No.
    • 11
    • 大玉転がし

    • 24/06/21 22:28:24

    うちの母は、号泣だったよ
    まぁ涙もろいだけなんだけど
    それでもめちゃくちゃ寂しかったって言ってる
    まだ兄も家にいたし、3キロぐらいしか離れてない所に住んでたのに

    • 0
    • No.
    • 10
    • むしろ雨よ降れ

    • 24/06/21 22:16:00

    結婚に反対された訳じゃなかったけど、私がちゃんとやっていけるのか心配しすぎて、私の結婚式の時に母親が体調崩してたわ。披露宴の料理もあまり食べられなかったみたい。
    結婚後は実家から車で何十分もかかる距離に住む事になったから、簡単に会えない距離で余計に心配だったんだろうけど、同じ県内なのになぁ。
    家事も料理も母親にちゃんと教えてもらってから嫁いだから、結婚後に特別苦労する事もなかったんだけどね。

    • 1
    • No.
    • 9
    • リレー

    • 24/06/21 21:36:46

    私三女なんだけど、長女が結婚する時親は猛反対
    次女のときは少し反対
    私の時はあーそう!おめでと!ってなって、3人目だからビックリもしないわー!よろしくね!って。

    え。

    • 3
    • No.
    • 8
    • 体操着(泥だらけ)

    • 24/06/21 21:33:32

    >>3
    わかる!わかってはいるんだけどね。

    すごく手のかかった娘で、やっといろいろ落ち着いてこれからと思った時だったから、、

    • 0
    • No.
    • 7
    • 体操着

    • 24/06/21 21:32:23

    うちまだ息子中学生、娘小学生だけど、なんか分かります。
    息子が彼女できるのは楽しみなんだけれど、娘が彼氏できるのはすごい不安。
    なんだろう、どっちも大切なのに、娘はすごく不安に思っちゃう。
    とられる!とかじゃなくて、やっぱり、自分がそうだったように、それなりの試練?が待ってると思ったら、ハラハラしちゃう感じかなあ。

    泣くと思う。
    結婚したら。私が。

    • 2
    • No.
    • 6
    • 体操着(泥だらけ)

    • 24/06/21 21:28:49

    >>2
    そうなんだー
    わたしが娘に依存しすぎなんかな、、

    • 0
    • No.
    • 5
    • 体操着(泥だらけ)

    • 24/06/21 21:28:05

    >>1
    え、、ちょっとわかんない

    • 1
    • No.
    • 4
    • 騎馬戦

    • 24/06/21 21:15:23

    娘の結婚はぜんぜん淋しくなかったよ
    むしろ好きな人と結婚出来て幸せになれてよかったねって感じ
    これからたくさん楽しく暮らしなさいねと思ったよ
    なぜか息子の結婚のほうが淋しかった
    もう私たちのところへは戻ってこないんだと思った
    相手に取られたとかではなく、責任があるのだから親よりも家族を大切にするんだよと思って、もう私たちの家族の中には戻ってこないと確信した瞬間だった

    • 5
    • 24/06/21 21:09:50

    別に結婚して終わりじゃないんだけどね

    • 4
    • No.
    • 2
    • バブルサッカー

    • 24/06/21 21:07:23

    ぜーんぜん。
    やっと嫁にいった、てすっごい清々した顔してたな
    父がちょっとだけ泣いてたくらい

    • 2
    • No.
    • 1
    • 足が速い人が天下

    • 24/06/21 21:05:34

    安いドラマの見過ぎだよ

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ