★★★新!2017年5月予定日★★★

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 4276件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/05/31 07:59:09

    おはよー!
    昨日なんか眠くて眠くて!
    23時と3時のミルク旦那に任せて6時くらいまで寝かせて貰った!
    三時にミルクなーい!って叩き起こされたけどかなり楽になったー!!
    今日からまた元気に育児出来そう~\(*´▽`*)/
    けど右目だけから凄い大量の黄色い目やにが!!
    結膜炎?なんか心配で電話したけど量が増えてるし昼までまだ出るようなら病院来てくださいって言われてしまったー!
    爪で引っ掻いたのかなぁ( ; ; )

    >>3480 花ちゃん
    ポタポタするときはツーンも何もないなぁ!
    気付いたらポタポタしてる感じ!!
    痛みは仕方ないとはいえ乳首ボロボロー!
    しかも吸われて長くなってる笑
    まだカチカチにならないからたまに休ませてもらって保湿して次から頑張ってる!
    あと授乳の仕方動画とか漁って慣れてきたかもー!

    2歳児ワガママ大変だね( ̄◇ ̄;)
    思う通りにならないから焦るしイライラしたりするよね!
    赤ちゃんがオアシスだなんてみぃちゃんも偉い!!
    一人でもこんなテンパってるに皆凄いよー!
    頑張れ~!!

    花ちゃん、昨日タイムリーに母乳でもげっぷさせた方がいいんですか?って小児科の先生に聞いたんだけど、まだ器官が未熟だから母乳だとあまり空気吸わないけれど出来るならやってあげてくださいって言われたー!
    添い乳なら寝ちゃうしやらなくて良さそうだよね!

    私は昨日から母乳してげっぷ、ミルクしてげっぷって二回してる~!!
    相変わらず下手だけど(^_^;)

    そして皆様に質問!
    ミルクとか授乳終わったあと(飲み終わり)ってしばらく抱っこしてたりする?
    上体起こしてた方がいいかな?って思って5~10分抱っこしてたりするんだけど余裕ない時は起きてる&しゃっくりとかするけど泣かないから寝かせちゃってて!
    やっぱしばらくは抱っこしといたほうがいいのかなぁ!

    吐きもどしするなら抱っこしててあげて下さいって昨日先生には言われたけど最近戻しはしないけど相変わらずヒッヒッていうのと頻繁にしゃっくりしててしゃっくり可哀想で放置しとくのが心が痛い( ̄◇ ̄;)
    気にしすぎ?!

    • 0
    • 3483
    • 花(4月19日出産)
    • WDfh/MeHAJ
    • 17/05/31 19:08:21

    みんな忙しいかなー?
    私も最近ちょっと参ってるー(><)
    上の子達にイライライライラ、、
    赤ちゃんには全然イライラしない
    んだけどね(^-^;
    上の子がもう言わないとわからない
    所がもうだめー( ̄▽ ̄;)
    もうちょっとしっかりしてほしいなぁ。

    まるちゃん
    ゲップはやっぱりした方がいいね!
    飲んだあとずっと縦抱きはできない
    からすぐ私は寝かせちゃう(^-^;
    背中にタオル置いて、横向きに寝といて
    もらっちゃうー
    やること多いから授乳終わったらすぐ
    動きたくて( ̄▽ ̄;)
    ちょくちょく確認はするけどね♪

    目ヤ二なんだってー?
    実は息子もなってて、1ヶ月健診で
    聞いたら結膜炎ではなかったよ~
    結膜炎だったら赤くなってるし、どんどん
    量も増えてるってー
    私のは赤ちゃんって涙腺が細い?か
    なんかで詰まったりしてでるみたい!
    目頭マッサージしてあげてーって
    言われてしてる~たまに(笑)
    だんだんでる量減ってきてるけど、
    未だにでるよ~

    旦那さん夜中ミルクやってくれるの
    すごいよー!
    まるちゃんそんな寝てておっぱい
    痛くならない?(><)
    旦那さん昼間、昼寝してないんでしょ?
    大丈夫?
    イクメンで素晴らしいヽ(*^^*)ノ

    • 0
    • 3484
    • みぃ(4月27日出産)
    • 1fNf07Hl+f
    • 17/05/31 20:37:00

    >>3483
    はなちゃん
    一緒一緒(T0T)
    私は夕飯前にぶちギレた…。。。
    まだ明日の準備できてない…
    私が今ミルクあげてるから動けないのがもどかしいわ…
    &#128583;&#128166;&#128166;ね、また愚痴だけ書きにきちゃった( ;∀;)

    • 0
    • 3485
    • 花(4月19日出産)
    • WDfh/MeHAJ
    • 17/05/31 21:01:22

    >>3484
    みぃちゃん
    それ!それ!すごいすごいわかる!
    おっぱいあげてる時に動けないから
    更にイライラしちゃう( ̄▽ ̄;)
    こどもたち、口だけじゃ全然動かない
    の、、( ̄-  ̄ ) イライラだよー
    やることやってから、自由時間すれば
    いいのに、ダラダラして結局寝る時間。
    なんでパッパ動かないんだろうね~

    こんなに怒りたくないのにぃ(><)

    • 0
    • 3486
    • まる5/19出産
    • b+jiJdEQek
    • 17/06/01 05:50:30

    >>3483 花ちゃん
    育児お疲れ様~(T . T)
    上の子たち大変だね!
    赤ちゃんにつきっきりだから甘えたりしてるのかな?
    それともママが動かないからラッキー!とか思ってるのかね?
    みぃちゃんもそうだけどいい子な長男くんや上の子たちも言うこと聞かないんだねー!
    難しいね( ̄◇ ̄;)

    ありがと!
    やっぱ初産だからか気になったり心配になる事が多いみたい~!
    タオル右下にして~ってやつだよね!
    最近出ないときはしてみてる!!
    けどしゃっくり?鼻の穴小さいからか気道が狭いからかゼェゼェみたいな変な音が毎回しててそれには効果無いみたい( ̄◇ ̄;)
    早く大きくなって落ち着かないかなぁ( ; ; )
    どっちもアレルギー持ちだからか床で寝てるからかほこり原因なのかくしゃみもよくするし!

    目やにね、昨日の夜中ひどかったらしいんだけど旦那が見てたから私分からなくて!
    昨日の昼まで様子みたら腫れも引いて相変わらず一時間おきくらいに出るけど量は減った気がするから様子見!!
    花ちゃんの見て安心したよー!うちも同じかな?
    今日もまだ頻繁に出るようなら行ってみる!!

    ほんと旦那に頭があがらないくらいたくさん手伝ってもらってるよ~( ; ; )
    可愛いみたいでお世話も苦じゃないみたい!
    夜中はいい子だったみたいで事前に言ってくれればいつでもいいよと言ってくれたー!
    けど昼まで爆睡してたよー( ̄◇ ̄;)
    おかげで仕事押しまくって夜中までしてて悪かったから頑張らないと!

    おっぱい出始めたと思ったんだけど休みまくるからかポタポタも無くなっちゃったし二回休んでも張らなくなった~( ; ; )
    やっぱ痛くても何でも吸わせなきゃだね!

    あんなにいい子だったのに一昨日からぐずるようになってきた~( ; ; )
    うちはもうミルクのが好きみたいで母乳の後にミルク貰えるって分かってるのか?母乳だけ吸わせて~ってのするとミルクくれー!ってぐずぐず、放置すると泣いちゃって、そうするとミルクあげないとダメだから特にぐずるからおっぱいあげて~ってのが難しい~!

    しかも体重増えなかったせいで旦那がスパルタでミルク飲ませまくってさ!
    赤ちゃんいくらでも飲めちゃうからやめてっていってたんだけど80飲ませてて母乳も20は出てそうだから100って多いよねー!
    かといって60とかに減らしてみたら胃が大きくなったのかもっとくれー!ってミルクあげ終わった頃合いにぐずぐずする時もあって参ったー!
    二人でやってるから笑えるし寝れてる方だから可愛い~って思うけどおむつみて暑い寒いみて、抱っこしてもダメでおっぱい吸わせてもダメでミルクも今飲んだでしょ~!って普通なら疲れちゃうかも~!!
    今のところ毎回泣いて泣いての時はミルクが足りないのが原因だなぁ!
    あげすぎも良くないよねぇ、体重もすごい勢いで増えててどうなんだろ!
    早く相談出来る人?来ないかな~

    • 0
    • 3487
    • まる5/19出産
    • b+jiJdEQek
    • 17/06/01 06:05:37

    あとハジメちゃん!
    前に言ってたCカーブの件!
    うちも天使の寝床買おうとしてたけど、高いし小さいから結局夜とか寝かすのは布団だしーって買わず仕舞でさ!
    昨日かな?ふと抱き枕兼授乳クッションになるやつで真ん中のくぼみに毛布入れてタオルかけたら簡易寝床出来てさーー!
    寝つきいいしミルク後の吐き戻し予防にもいい感じ!!

    前に布団で作ったって人のあったからやってみたんだけどね!
    天才の寝床って検索すると出てくるかも!!
    布団とかでCカーブ意識したの作れるみたい!
    うちは最近ミルクあと抱っこしないと目ギンギンだったけどお腹満腹ならこれに寝かせば結構寝てくれて熟睡したところで布団に移してるー!
    私のは簡易だから首苦しくないかな?
    気道塞がらないかな?ってソワソワしちゃうけど!
    参考程度に~♪

    • 0
    • 3488
    • 花(4月19日出産)
    • WDfh/MeHAJ
    • 17/06/01 09:40:45

    まるちゃん
    上の子はかまってとかじゃなく
    授乳中うごけないことをいい事に
    口だけじゃ動かないよね(笑)
    もう怒りすぎて口だけじゃ動じない。
    でもなるべく最初から怒らないように
    はしてるんだよ~!
    怒られたくない、言われたくなきゃ
    自分で行動しろー!と何度言ってるか(笑)
    怒るのも疲れちゃったよ~( ̄▽ ̄;)

    旦那さん夜勤やってるような感じに
    なっちゃってるね!
    赤ちゃんも長く寝てくれれば旦那さんの
    夜勤育児はしなくてすむね(^-^)
    にしてもそんだけ育児してくれると
    旦那さんにイライラしないでしょ?
    中深まるねヽ(*^^*)ノ
    まるちゃんはしっかり感謝もするし、
    言葉にもできるし、いい関係だよー♪

    まるちゃんちと同じで、まだ鼻狭くて
    ブヒブヒいったりしてる(笑)

    目ヤニよかったね!友達のこも目ヤニ
    出てきたみたいで、目があけれないぐ
    らいで、病院いったら結膜炎だったん
    だってー腫れもあっなみたい。
    目薬もらったらすぐ良くなったって。
    だからもし悪化するようだったら
    病院行けばすんなりなくなるかもね!

    • 0
    • 3489
    • まる5/19出産
    • b+jiJdEQek
    • 17/06/01 11:39:43

    >>3488 花ちゃん
    上の子、どうすればいいんだろうねー!
    意外と何も言わないとやる…
    とかも無さそうだしやらないと大変なのは花ちゃんだもんね?
    忘れ物とかもさせてみて大変な思い自分でしたら変わったりも無い?

    口だけじゃ動かないよねー!
    きっとラッキーって思ってるね笑

    夜勤育児だよね笑
    そして我々も!
    なんか私も上の子いないけど掃除ついついしちゃって妊娠前より妊婦の時より家ピカピカ!
    でも腰とかこの前外出してから右骨盤?後ろの仙骨?がいたいー!( ; ; )
    ほんとたまに赤ちゃんばっかだったり、ミルク飲ませ過ぎたりイラっとはしかけるけど本当にやってくれるからすぐ治って感謝出来るようになってきたー!

    今日は産前産後ヘルパーさんがくるよー!
    掃除は出来たから料理作ってもらうことになった!
    買い物もお願い出来るみたいだトイレットペーパー頼んだら笑
    和風ハンバーグだって~♪

    色々駆使してなんとかやってるー!
    そして昨日は全く平気だったのに授乳きちんと、してるのにおっぱいいたいー!
    掃除で下向いたりかがむと痛いみたい!
    次の授乳まで我慢!

    お友達さんの赤ちゃん結膜炎だったの?!
    あーどうしよ!
    ほっとくと視力下がるらしいし!
    私心配で割と一時間おき位に拭いちゃうけど左目だけ本当黄色いの出てて一時間おきって出過ぎかなぁ!
    三時間空くとかで泣いたときなんかべっとりついてて目開けられない感じ!
    やっぱ行こうかな( ̄◇ ̄;)

    しかも今日授乳で抱っこしながら布団からたったらソファに赤ちゃんの足強打しちゃって!
    幸い柔らかいソファで二人用の軽い奴なんだけどソファ動くくらいで泣き声もちょっと違くて!!
    でも授乳したら泣き止んですやすや眠ったし腫れも無いから病院にも確認したけど様子見!
    ほんと気を付けてるのに不注意多くて赤ちゃん心配だよ~( ; ; )
    多分旦那も可愛くてお世話したいのもあるけど私が凄いミスしたりするから怖くてお手伝いしてくれるのかも!
    後から聞いたら妊婦中に運転禁止だったのも本に私の症状の人は不注意の事故が多いって書いてあったからだって言われた~( ̄◇ ̄;)
    確かに今まで振り返るとクルマぶつけたりもかなりの不注意で普通の人はやらないような感じだし笑
    治るものじゃないからひたすら気を付けるしか無いんだけどね^^;
    でも気を付けててもこうやってミスしちゃうしまだ小さなミスだけど大きかのだけは予防しないと!!

    今日も二時間おきだった?
    とにかく少しでも寝てね!!

    • 0
    • 3490
    • あめ*(5/19)
    • 6QAt5dtz03
    • 17/06/01 16:58:55

    昨日の夜中にへその緒がポロっと取れたよー^^*

    昨日は沐浴の直前に裸でベビーバスに連れてくときにウンチされて
    母ちゃん必死に手で受け止めたぜ^^;笑

    今日は午前中オムツ替える瞬間に大量のオシッコをされて
    沐浴直後にも少量のウンチでバスタオル汚されて
    洗濯機フル活躍してます。。あーーかわいい。。笑

    昨日の1週間検診で、やっぱり体重の増え方が少なくて、
    来週また体重測定してもらうことになったよ☆
    気づけばもう6月だねぇ★
    お宮参りの写真撮影の予約とかしなきゃ。

    • 0
    • 3491
    • あめ*(5/19)
    • 6QAt5dtz03
    • 17/06/01 16:59:53

    >>3476 みぃちゃん

    ほんとだ!同じ感じだねー><。
    私も昨日1週間検診で同じようなこと言われたー!
    今は赤ちゃんの成長を第一優先にしてもっとミルクを足そうって★
    私はね、今までおっぱいは1日に何回も吸わせてたんだけど、
    ミルクは1日3回ぐらい50ずつしか足してなかったんだー。
    それで体重が微妙にしか増えてなかったから
    小児科の先生に「1日8回50ずつ足しましょう」って言われたー。
    でも助産師さんは「その量しかミルクを足してないのに
    微量だけど体重が増えてるってことは、母乳が出てないわけではないから、
    ゆっくり完母に移行できるようにがんばろう!」って言ってくれたよー★
    頻回授乳はそのままでOKだってー☆
    でもあんまり長い時間やると赤ちゃんも疲れちゃうから
    5分5分でいいってー。

    いろいろ調べてみたけど、
    2人目以降は早く差し乳になる人も多いみたいだね☆
    あと上の子のお世話もあってストレスとかで母乳がうまく作られなかったり
    母体の回復がちゃんとできてないと母乳ができにくかったりするみたいー。
    みぃちゃんは上の子たちはみんな完母??
    母乳不足で悩むの初めて??
    私は長男のときは退院後すぐから完母でカチカチに張ってて、
    ミルク買ったりしてるのは今回初めてなのー。。
    今回は里帰りじゃなくて自宅にいるから家事もやらなきゃいけないし
    旦那に対するストレスもあるしかな・・・とか思ったり。苦笑

    みぃちゃんも上の子ちゃん大変だよね><
    私もイライラすることあるよー。。って言っても旦那にだけど。
    実母が仕事休みの日はうちに通ってくれてるから
    かなーーり助かってるけど、それがなかったらうち崩壊してるわ。。。笑
    普通に朝ごはん私が用意するまでぽけーっと待ってるし・・
    なんか旦那、赤ちゃんのためになら動くんだけど、
    私と長男のためには動かない・・腹立つ・・・。。

    • 0
    • 3492
    • あめ*(5/19)
    • 6QAt5dtz03
    • 17/06/01 17:00:37

    >>3479 まるちゃん

    お金はお手紙に同封したんだねー☆
    私はもう10万ぐらい渡したいような気持ちだけど
    受け取らないと思うから何かお礼でプレゼントしようと考えてるよ^^

    妖怪メダルの価値とかわからなくない?笑
    うちは長男が妖怪ウォッチにハマらなかったからまったくわからないよー^^;
    平和にサザエさんとかドラえもんのテレビが好きだもんなぁ☆

    うんうん、めーっちゃ叫んだよ。。
    陣痛中から一人で叫びまくってて、産むときなんか
    「もう出るー!!!!」って叫んで産んだよ^^;
    長男のときも「無理ーーー!!!」って叫んで産んだ。笑
    まるちゃん、なんだかんだ麻酔効いてたんだと思うよ^^
    私、仮にビデオ撮る予定だったとしても、あんな痛みのときにカメラ向けられたら
    「のんきにビデオ撮ってんじゃねーよ!」って旦那にキレてたと思う。笑
    でもまるちゃんの話聞いてると無痛も無痛で大変そうだもんね><
    私はもう次は無理!って言い切ってるけど、
    旦那が「もう1人絶対ほしい!」って言ってて、
    それならとりあえず産みたいと思ってもらえるように今がんばれよ^^;と思う日々。。。笑

    あ、そうそう
    うちは授乳の直後は
    げっぷがちゃんと出てればそのまま布団に寝かせちゃうけど、
    ちゃんと出てないときはしばらく抱っこしてるか
    少し角度のついたベビーラックに寝かせてるよー^^
    私は母乳不足気味だからおっぱいだけのときはあんまり気にしてないけど
    ミルクを足したときはやっぱ逆流したりしたらかわいそうだし
    ちょっと気にしてるーー☆

    • 0
    • 3493
    • あめ*(5/19)
    • 6QAt5dtz03
    • 17/06/01 17:01:34

    >>3480 花ちゃん

    わかるわかる!
    EXILEげっぷのぶちゃいくな顔、かわいすぎるーーーー^^!!笑
    まわすっていうのは、どこを持ってどうまわすんだろ??
    右手は顎、左手はお尻を持って、お腹を軸にして体を回転させる感じ??
    回転させるんではないのかな??
    動画にしてアップしてほしいよ笑
    でも私もまず普通に肩に抱くげっぷの前に必ずEXILEをやるようにしたら
    すぐケポッてしてくれることが増えたよーー^^

    あとさあとさ、
    授乳前の、乳首探して口あけてパクパクしてる顔もかわいすぎる^^*

    • 0
    • 3494
    • 花(4月19日出産)
    • WDfh/MeHAJ
    • 17/06/01 19:03:35

    まるちゃん
    足大丈夫?今は泣いてない?
    私も昨日抱っこしてたらドアに
    赤ちゃんの足ぶつけちゃって、、
    泣かなかったけど(笑)
    いつまでも泣いてなければ
    大丈夫だよーきっと♪

    うんうん、我々も夜勤です!
    昨日も結構寝てくれてて、
    おっぱい痛くておきたよー(><)

    目ヤニどう?私も涙でるときに
    目ヤニでてくるよー
    朝も結構出てるけど、あけられない
    ぐらいでもないから様子見。
    どんどん減っていってるけどさ!
    まるちゃん病院いくの?



    あめちゃん
    ゲップね!赤ちゃんを膝でも
    授乳クッションでもいいから
    座らせて、向き合って座る
    んじゃなく赤ちゃんの身体は横ね!
    それで、顎と首の後ろもって、
    上半身を輪をかくようにゆっくりまわす
    の!赤ちゃんごと全然まわすんじゃなく
    てね(笑)
    助産師さんがやってたゲップの仕方
    で、写メとりたいぐらいかわいかった♪

    おっぱい飲む前のパクパクー(笑)
    わかるー♪
    かわいいよね~♪たまらないー♪

    あめちゃん出産中さけんだの?(笑)
    逆にすごい!私、叫んだことなくて。
    痛いもう出るーとか喋れないよ~

    • 0
    • 17/06/01 19:07:20

    お久しぶりです(^ ^)

    慣れない育児に苦戦してました。。。
    退院の日に旦那の実家に行く予定を1ヶ月検診後に変えたので旦那とべびーと3人生活中です(^.^)
    うちの子黄疸がギリギリの数値で退院したので赤黄色?みたいな色でなかなか白くならないし、乳児湿疹とひっかき傷でなんだかかわいそうです( ; ; )爪きっても傷になるしミトンは使わない方がいいって言われて薬を塗る日々です( ; ; )

    おっぱいと少しの睡眠時間で時間に余裕がないときほど掃除とか家事をきちんとやりたくなってしまって疲れで熱がでてしまったり せっかく寝かせたのに呑気に子供に構おうとしたり何時間も横で爆睡してる旦那にイライラする気持ちを押し殺して過ごしてます!笑

    分娩時間が3時間の安産だったから育児も案外楽なんだろーなってなめてた( ; ; )

    あと病院で乳首の形はちゃんとしてるから大丈夫って言われて母乳も退院時で70ちかくでてたんだけどここ数日乳首をくわえたら頑張って吸おうとするんだけどフィットしない感じでペッて出されちゃって困ってるー( ; ; )月曜1ヶ月検診だからそれまで頑張ろうって思ってるんだけど急に乳首変わったのかなー笑

    旦那の愚痴と近況報告したら少しストレス発散になった気がする!笑 みんな頑張ろうね(^ ^)

    • 0
    • 3496
    • 花(4月19日出産)
    • WDfh/MeHAJ
    • 17/06/01 23:45:00

    こんばんは!

    友達とLINEで盛り上がっちゃって
    興奮して寝れず、、( ̄▽ ̄;)
    寝なきゃ起こされるのにー(><)
    目がぱっちりになっちゃって寝れない~


    れれれちゃん
    なんだかひさしぶりー(//∇//)♪
    出産以来?
    1ヶ月健診後に帰るんだね?
    最初の育児、誰にも頼らず
    家事もやってるのかな?
    やっぱり無理して熱でちゃった
    んだ?(><)(><)
    大丈夫?
    おっぱいはなんだろうね?
    赤ちゃんも色々と感じ取るからね。
    最近、飲む時に身体が暑かったりして
    飲まなかったり泣いたりするよ~
    でも、れれれちゃんのおっぱいは
    いい乳首なら大丈夫大丈夫!
    一時的なものかもね?
    おっぱいもでてるみたいだしヽ(*^^*)ノ
    1ヶ月健診楽しみだね!

    • 0
    • 3497
    • みぃ(4月27日出産)
    • 1fNf07Hl+f
    • 17/06/02 05:45:39

    昨日は友達きててお昼寝しなかったから夜眠くて眠くて仕方なかったのに赤ちゃんグズグズで…
    旦那が抱っこしてくれてたけど
    自分が眠くなったらウトウトしてた私に、はい!と赤ちゃん渡して2階に行かれた( ;∀;)
    ほんっといらつく笑
    そのあと一時間ちかく抱っこで家のなかうろうろして寝かせたよ~
    まるちゃんの旦那さんなら赤ちゃんが寝るまで抱っこしてくれてるんだろーなー思っちゃった!
    昨日は久々にこどもたち怒らないでいいかんじですごせたのに旦那で台無し!笑

    あめちゃん
    私は2番目のときから1ヶ月検診のときには母乳足りてない!て言われてたよ~
    たぶん、疲れだよね( ;∀;)
    一人目のときはひたすら赤ちゃんと寝てたけど今そんなことできないし。。
    一人目のときは1ヶ月検診までで片乳70はでてたんだよね、たぶん。今両方で70くらいかなぁ。。。はかってないからわからないけど!
    それでも1ヶ月検診がとりあえず終わっちゃえばひたすら吸わせて、ぐずりがおさまらなければミルクをたして…でいつの間にか完母~であっという間に離乳食!だった!(^-^;
    赤ちゃん大きくなってるてことは内蔵とかの問題ないわけだし、今回も2ヶ月くらいまではミルクをたして大きくしたらいいかなぁ!と思ってるよ!
    とりあえずミルクも大缶買っちゃったからそれ飲ませきる予定!

    れれれちゃん
    体はもう復活してきてるから動けちゃうだろうけど!無理しないでー(T0T)
    熱て…。。
    そしてうちも黄疸はギリギリだったー
    目が先週くらいにやっと白くなったよ!
    今の産院の先生からはなにもいわれなかったけど長男のときは日光浴させてね!ていわれた!紫外線療法!
    だから天気のいいてきはよくベランダで抱っこしてたよー。



    あー眠い~。
    今日こそ1ヶ月検診いってくる!!!

    • 0
    • 3498
    • 花(4月19日出産)
    • WDfh/MeHAJ
    • 17/06/02 08:12:18

    あ、そうそう!同じく黄疸数値
    ギリギリだったよ( ̄▽ ̄;)
    未だにまだ目のところ黄色い!
    母乳あげてると黄色いのが長引く
    と聞いたよ~
    だからあまり気にしてない♪
    そのうち白くなるから!

    昨日0時に寝てから次におきたのが
    4時30分だったよ~
    長い間ねてくれた(^-^)

    みぃちゃん
    大丈夫ー?一日寝ないだけで結構
    ひびくよね( ̄-  ̄ )
    友達と遊ぶのも楽しくていいん
    だけど、昼寝なしだときつくて、
    遊ぶ日になると憂鬱になっちゃう(^-^;
    我が家の旦那も眠いとすぐ寝ちゃう
    んだけど、赤ちゃんが寝る前に
    寝ちゃうから寝かしつけできない人!
    頼んでも抱っこしながら赤ちゃん
    動いて目が覚めてるのに、適当に
    抱っこして自分が寝ちゃってる( ̄▽ ̄;)
    腹立つよねー!

    今日はこれから公園行ってくる!
    2歳児のストレス発散してあげに♪

    • 0
    • 3499
    • あすちゃん5/25出産
    • u4qwHnRypq
    • 17/06/02 14:45:46

    こんにちは(o^^o)
    中々、来れなくてごめんね(_ _)
    あと、個別に返信出来なくてごめんね。

    今日は、へその緒が取れました!みんなは、へその緒が取れた後も消毒してた?

    花ちゃん、みぃちゃん、ハジメちゃん同様、うちの上の子もひどいよー(+o+)
    反抗期もあるのかな?ばぁに暴言はいたり、乱暴したり…一生懸命、お兄ちゃんになろうとしてるんだけど、心がついてこない。みたいな感じだよ。
    そして、赤ちゃんがおっぱい飲む姿をみて、○○もママのおっぱい飲みたい!とか言う様になったよー(-_- )

    • 0
    • 3500
    • みぃ(4月27日出産)
    • 1fNf07Hl+f
    • 17/06/03 04:22:41

    寝すぎたー(T0T)
    夜の9時にあげて…今なんだけど…( ̄▽ ̄;)
    さすがにおっぱいカチカチになった!
    やぱ2日間予定いれてると疲れきってて目覚ましも気づかなかったよ…

    1ヶ月検診は無事にクリアしました♪
    体重の増加は気になるけど保健師さんがきてくれてるならそっちにお任せします!とのことだった(^-^)
    昨日は早速湯船につかったよー!きもちよかった!!

    あすちゃん
    うちの産院へその緒消毒しないんだけど!
    3人とも入院中にとれたんだけどさ。
    乾燥させとけばいいのよーて乾燥の粉?を退院のときにくれただけー!
    それでも3人ともキレイなおへそしてるよー
    個々への返信とかは気にしないでー!
    私もできてない笑
    みんな余裕があるときに来たらいいと思う♪

    • 0
    • 3501
    • みぃ(4月27日出産)
    • 1fNf07Hl+f
    • 17/06/03 04:27:58

    >>3498
    はなちゃん
    おなじくー!!
    友達と遊ぶのは楽しいんだけど、昼寝なしってまだけっこうキツイよね!!
    これが産後3ヶ月とかになれば余裕なんだけどなー!
    今まだ1ヶ月ちょっとだもんね。
    うちらも自分達の体も労ろうね!!
    そしてこれまた旦那一緒!
    赤ちゃんより先に寝てるよ…。。。
    休日は家族のなかで一番最初に寝ることもあるよ…。まぁそれだけ疲れてるんだろうけどね。

    • 0
    • 3502
    • 花(4月19日出産)
    • WDfh/MeHAJ
    • 17/06/03 06:52:57

    おはよう!

    今日も目覚めが悪いー( ̄▽ ̄;)
    寝不足の毎日です。
    昨日まさに友達と会って昼寝なしで
    眠かったぁ(^-^;
    友達と会ってても午後からの眠気
    やばくて。妊娠中の時みたいに
    常に眠いー(><)


    みぃちゃん
    1ヶ月健診お疲れ様!
    保健師さんにはまた来てもらうの?
    湯船につかれてよかったねぇ♪
    来週も友達と会う約束あるけど、、
    どうなるかな(^-^;
    もう今月から予防接種もはじまるね!
    いよいよ紙もきたよ~
    またロタにお金がかかるよ( ̄-  ̄ )
    1回16000円ぐらい( ̄▽ ̄;)
    やる?



    あすちゃん
    1人1人返事なくていいよ!
    無理しないでね~♪
    あすちゃんの上の子もー?!!
    みんな上の子で苦戦中だね(><)
    上の子も赤ちゃんに早く
    慣れてくれたらいいけど、慣れとか
    じゃなくてヤキモチだったらまだ
    これからもあるかぁ(^-^;

    あすちゃんちの上の子、おっぱい
    飲みたいって言うの?
    かわいい!ほしくなるんだねー!

    • 0
    • 3503

    ぴよぴよ

    • 3504
    • はじめ(5月15日)
    • B+WEj8neNy
    • 17/06/03 07:00:11

    おはよー!
    私もまた久々になっちゃった>_<
    色々スルーしてると思うんだけどごめんね>_<

    みぃちゃんちの赤ちゃんしっかり寝てくれていいなぁ!!うち2、3時間起きの授乳で毎回きっと飲ませ過ぎてるから既にムチムチになってきちゃった(o_o)
    1ヶ月検診5キロ超える気がする…
    体重増えなくて悩むと思うんだけど増え過ぎも悩む。

    まるちゃん
    Cカーブありがとう!!
    うちはずっと授乳クッションで寝かせてるよ^_^
    上2人は夏場だったし暑くて布団に寝かせてたけど今回初Cカーブで寝かせてる^ ^
    何か違うかな?
    おくるみも返信出来なくてごめんね( ; ; )

    次男の幼稚園でアデノウイルスが流行ってて今週胃腸炎明けで免疫力落ちてそうだったしもらってこられても困るからずっと休ませてたんだよね。
    公園行ったりかくれんぼしたりなかなかコメント出来なかった>_<

    上の子いる人達は幼稚園とかで感染症流行ってたらこの時期行かせる?
    新生児隔離も出来ないし…
    昨日は次男からの下痢を赤ちゃんに移っちゃったのか夜中から赤ちゃん下痢で回数も凄くてお腹痛いのか頻繁に泣くし病院へ電話したら血便も入院中でてるから受診してくださいって言われて行ってきたよー!
    結果様子見だったんだけどこんな小さい子の病気は嫌だね( ; ; )

    あすちゃんとこも上の子大変になった?
    うちも次男が特に私の母への暴力が…。
    何度か赤ちゃんにもヤキモチで手出したよ。これから赤ちゃんへはもっと酷くなるんだろーな。
    みんなは上の子の対処どうしてるのかな?余裕があれば抱きしめてあげたり上の子フォロー出来るんだけど寝不足でイライラしてるとつい怒っちゃう>_<
    悪循環だよねー!


    • 0
    • 3505
    • みぃ(4月27日出産)
    • 1fNf07Hl+f
    • 17/06/03 07:25:53

    ハジメちゃん
    まだ年少より下の年でしょー?がんがん休ませちゃうとおもう笑
    年長で、発表会前ですーとかいわれたら可哀想だけど…いまなら、なんとも思わないとおもう!あ、月謝がもったいない!ておもうくらいかな笑
    あかちゃんのうんちも心配だね(>_<)
    様子見てモヤモヤだね。早くすっきりしたいねー。
    うちは全く真逆だよ~(T0T)体重ふえない&便秘という悩み(^-^;
    2日に1回しかうんちしないー。


    はなちゃん
    予防接種ー!うちにもきたよー!
    ロタもB型も、うちだれもうってない(>_<)
    ロタとかうつようになったの3番目からだとおもうんだけど…
    3番目が生後半年のときに上二人がおたふくとか感染系のをいろいろもってかえってきてて落ちついたから予防接種再開!とおもったら突発になって…であっという間に一歳目前で!
    他の予防接種優先したらロタうてなかったー!
    あんま何本も同時接種てしたくなくてさ(>_<)
    はなちゃん何本まで同時にやる??
    うちの小児科5本とかできるよー!とかいうんだけどさ…(たしかね!)。こわくて2本まで…とかにしてたらなかなか進まなかった…。

    • 0
    • 3506
    • 花(4月19日出産)
    • WDfh/MeHAJ
    • 17/06/03 12:33:05

    こんにちは!
    天気がいい~♪

    はじめちゃん
    お疲れ様♪
    私も年少より下だし、全然
    気にせず休ませる!
    もらいやすいよね、小さい子
    なんて( ̄▽ ̄;)
    もらってきたら赤ちゃんに移るし
    入院ってなったらそれこそ大変!
    アデノウイルスも胃腸炎も赤ちゃん
    移ったらこわいよ。
    って、胃腸炎移ったっぽいの?(><)
    心配(><)(><)
    脱水気をつけて(;_;)
    はじめちゃんも治ったと思ったらまた
    次へときて大変だね、、
    はじめちゃんも気をつけないとー(><)

    上の子の対策はやっぱり赤ちゃんが
    寝てる時は構う!だなぁ~
    それしかないよね(><)
    グズグズしてる時はやっぱりこっちも
    イライラしちゃってダメだねぇ。
    特に時間におわれて、バタバタしてる
    時にぐずられたらもう大変!(><)
    みんな上の子に手がかかるね、、


    みぃちゃん
    そうだったんだ!
    あれって詰め込んでスケジュール
    たててるし、風邪ひくとズレるから
    困るよね(><)
    ロタ、今回も予約したー
    B型は上の子やってないけど、今回
    無料になったんだって!
    ありがたいよ~♪
    初っ端、四種類やってくるよー(><)
    どんどんやってかないと終わらない
    もんね、、
    確かに毎回不安だけど、副作用も
    きっと1日とかだし、出ないことを
    祈りつつ、上の子はやったよー
    4回とかすごいかわいそうだよ。
    注射かわいそう、、(;_;)

    • 0
    • 17/06/03 18:22:53

    生後2週間だー!
    早く一ヶ月検診行って一緒にお風呂やお出掛けしたいー!
    と思いつつ新生児も楽しみたい複雑な気持ちー!
    そして昨日かな?
    なんか足ぶつけちゃうしそのあと赤ちゃん踏み潰しそうになって自己嫌悪で自分に自信がなくなって涙ボロボロ出て!
    みぃちゃんが2週間目が不安定になるっていってたけどホントだった!
    旦那が夜また変わってくれて寝たら回復!
    そのあと昼まで寝てたり仕事も押すから変わってもらうと大変ではあるけどほんと頭あがらん!

    そいえば皆は中も縫ったのかな?
    私中も縫って溶ける糸が出てきたんだけど中ってどこよ!って調べてたら腟壁とからしくて怖いー!し痛いんだよね(T . T)
    お陰で最近余裕で行動出来てきたのに股が痛くてまた座るのとかぎこちなくなってるー!
    血も結構出てくるし(T . T)早くよくなってー!

    でも体重がかなり減り始めてて妊娠前まであと2キロくらい?!
    風呂の時体みたら仙骨が凄く凹んでてその周りが逆にボコって浮いてるし!!
    これ、治るのかな、それで仙骨周りとか右骨盤が痛いのかなぁ、結構痛くてトコベルしないとヤバい!
    この前無理してお弁当買いに出掛けた自分を呪う笑
    お尻も下がりまくってるし、骨盤開きまくってるし、でも開きまくってるからくびれ出現してた笑
    寸胴体型だったからそれは嬉しいけどどうなんだ?!


    >>3492 あめちゃん
    お母さん10万分の働き凄い!!
    うちは前回悪阻の時1万あげてたからかなり少なかったかもだけど降ろしに行けなかったししょうがない笑
    そして市民税のお知らせきたんだけど本当に去年の2倍だった!(T . T)
    ほんと税金貧乏だよ~( ̄◇ ̄;)
    うちは0歳までしか医療費無料じゃないけど本当に無料で凄かった!
    小学生とか中学生まで無料ってのは凄いね!

    って話それたけどメダル、ゲームかなんかで使うんだよね?でも敵妖怪は絶対使えないやつ~笑
    えー!大切でしょ?大丈夫だよー!っていらないよー!って内心思ってたけどニコニコしながらくれたから捨てるに捨てられなくてずっとあった笑
    本人はあげた事も忘れてそうだけど笑

    叫ぶほど痛いのかー!
    陣痛室でメチャ叫んでた人と静かなお産してた人いたからホント人それぞれだね!
    無痛自体は良いんだと思うけど私のは完全に麻酔が効き過ぎる体質でお産が進まなかったか、子宮口開いてないのに入院したからこんな時間かかったと思うからきちんと開いて入院すれば良さげー!
    次は陣痛待って行きたいから麻酔科医が常駐してる所がいいな!

    旦那さんもう1人欲しいんだ!
    男の人、欲しいって言うなら手伝えよー!って感じだよね!
    それから言って欲しい!
    旦那さんなりに少しは努力してたり頑張ってたらはあるのかねぇ?
    あめちゃんが見る限りは無さそう?!

    • 0
    • 17/06/03 18:37:42

    あ!そいえばまだ沐浴中のうんちはまだかも!
    おしっこは皆勤賞並みに毎回してくれて笑ってたけどうんちは悲惨そう笑
    微笑ましいの思えるあめちゃん凄い!

    >>3494 花ちゃん
    花ちゃんも足ぶつけちゃった?!
    いつもなら平気平気~とか思うんだけど
    泣き声が明らかに違かったのとソファ動くくらいって( ̄◇ ̄;)
    って結構心配だったー!
    週末小児科おやすみだったし目やにもちょい増えたから行ってきたよ~!
    さすがに新生児だから送迎しまくってて出費が( ̄◇ ̄;)
    もう二回も出てる我が子笑
    足も平気だった!
    意外と赤ちゃんって丈夫だから多少泣かせて放置しててもいいんだよ~って言われた~!
    自分ではそんなつもり全く無いけど頑張り過ぎてたりそう見えるのかなぁ!
    適度に力抜く!

    目も花ちゃんと同じのだったー!
    点眼液貰ったけど目頭をくるくるってマッサージしてあげてって言われたよ~!
    うちも横断とは言われなかったけど白目真っ黄色!
    早く白くなーれ\(*´▽`*)/
    この前はたくさん寝てくれたみたいでよかったー!
    おっぱいは張るけどたまに休んだらしないと身体もたないよね、皆は上もいるから尚更だよ~( ; ; )
    うちの旦那はほんと手伝ってくれる方だと思うけどさ、周り初産だからか結構手伝ってくれるって話聞くけど仕事忙しいのも大切なのも分かるけど少しだけ旦那さん手伝って~!だね!
    手伝わないにしろ労りの言葉とか欲しいね?!

    私は搾乳機を買おうか悩みまくり~!
    あ!そいえば昨日は余裕あったからシャワーの時リンパマッサージしてデコルテ辺りもしたらさ!
    上がった後両胸からポタポタやばかったー!
    花ちゃんいつもこんな感じ?!
    ティッシュで右押さえつつ左も出てくるー!って焦りまくり笑
    最近出が悪かったのにマッサージ恐るべし!
    でも私は最初だけっぽいから未だに20くらいしか出ないよ~( ; ; )

    • 0
    • 17/06/03 18:45:09

    >>3495 れれれちゃん
    育児お疲れ様!
    慣れなくてあっぷあっぷになるよねー!
    寝不足だと尚更!
    しかもそんな時に限って掃除しまくるの一緒~!
    産後きちんと休まないと後々大変らしいからお互い適度に頑張ろ!

    母乳70も出てていいな~!!
    そういう時って皆どれくらい授乳してるの?
    私産院に言われたまま5分5分、たまに10分ずつくらいしかやってない^^;
    だから増えないのかな!
    そのくせうちはあまり大きく口パクパクしてくれなくて舌の上に乗せるのが至難の技で乳首傷だらけー!
    そしてうちも全力拒否とかペッてされる!
    鉄剤飲んでるから?とかミルクのが美味しいから?とか思うけどいつもお互い譲らず格闘してるよ笑
    早く皆みたいに出るようになるといいなぁ!

    • 0
    • 17/06/03 18:53:54

    >>3497 みぃちゃん
    お友達と遊んで息抜き出来たのに旦那さんで台無しだったね( ̄◇ ̄;)
    子供増えて働かなきゃ!稼がなきゃ!って少しはプレッシャーだろうし疲れてるのも分かるけど労わりが欲しいよね~( ; ; )
    よくある出来る奥さんだと思われてたりするとか?!
    だから大丈夫だろ!みたいな!

    うちはジムもほぼ毎日行っててそのままお昼食べに行ったらしてるのが羨ましい~!
    帰りお弁当買ってきてくれるけど少しは減らしてくれー!って思っちゃう!
    こういう動かない仕事だと健康維持も仕事のうちと思ってるけど早く外食したーい!!
    3人でベビーカーお散歩夢見てあと2週間楽しむ!

    三ヶ月過ぎるとまとまって眠れるかな?余裕が出来るのかな?
    にしてもみぃちゃん赤ちゃんホントよく寝るね~♪

    • 0
    • 17/06/03 19:05:28

    >>3499 あすちゃん
    お疲れ様~!
    個別だと大変になるから無理しないでねー!
    私も今回はやめようかと思ったけど今目が冴えてるからなんとか出来た!

    へその緒おめでとうー!
    うちも取れたけど何か綺麗に取れなかった笑
    デベソになるかな( ̄◇ ̄;)

    今更だけど沐浴指導の時にへその緒が取れた根元がジュクジュクしてることがあるのでそれが完全に乾くまでは消毒して下さいって言われたよー!
    うちはまだしてるー!

    って上の子の、母は切ないけど、可愛い~!!
    嫉妬しまくりだね!
    たくさんギュってしてあげたいね♪
    頑張れ~!!

    >>3504 ハジメちゃん
    ハジメちゃんも授乳枕?で作ったんだねー!
    なんだかんだでここ数日は布団に寝かせてる笑
    おくるみの件もありがとう!
    普通にパッケージに書いてあったよ!
    きちんと見ろよって感じだよね^^;

    おむつかぶれし始めてますねー!って産院で言われたからコットンとスプレーの奴でお尻拭いてたんだけど片手じゃ出来ないからコンビのおしりふきみたいなの買ったら中々よかった!
    むしろうちはうんちの場合旦那が足持ってくれたり私が持ったり2人体制だったりする( ̄◇ ̄;)
    1人でも出来るけどだいぶ楽だしお水だけだからきちんと綺麗に拭いてあげたくて!
    でもコットンの繊維が皺の所に付くときがあってやっぱパンパースと併用しよっかなー!
    ハジメちゃんもスプレーとかって言ってたけど今回もだっけ?

    • 0
    • 3512
    • はじめ(5月15日)
    • B+WEj8neNy
    • 17/06/03 23:40:31

    みぃちゃん
    未満さんならやっぱり休ませるよね>_<
    来週は参観日もあるし行かせてみるけど…大丈夫かな…。
    赤ちゃんの下痢はかなり良くなった^ ^良かったー!!
    みぃちゃんとこは便秘かぁ。便秘も大変だよね>_<長男にはよく綿棒浣腸やったなぁ^ ^
    みぃちゃんとこと足して割ると丁度良さそうだね^ ^;

    花ちゃん
    未満さんなら花ちゃんも休ませるよね>_<アデノの感染力凄いみたいで来週も危なそうだけど…
    幼稚園ありがたいんだけど病気は間違いなくもらってきちゃうし良し悪しだよね>_<

    上の子対策は相手してあげるのが一番なんだよね!!
    昨日は赤ちゃん母にお願いしてしっかり遊べたから次男もニコニコだった^ ^
    これからもっと赤ちゃんには手が出ると思うけど…怒らない様に頑張らないとな。
    花ちゃんとこはその後旦那さんと仲良くできてるー?
    うちは相変わらずイライラしちゃう!
    赤ちゃんなんてほとんど抱っこした事ないよ(o_o)


    • 0
    • 3513
    • はじめ(5月15日)
    • B+WEj8neNy
    • 17/06/03 23:55:34

    あすちゃん
    お臍は特に消毒してない!乾燥させてねって言われてるけど、ここ何日か血が出てきちゃったからオムツのところにコットン挟んでるよー。

    まるちゃん
    Cカーブももう少し暑くなったらもう出来ないからこれで慣らさな方が良いんだよね>_<ちょっと悩み中ー。
    うちはお尻かぶれもしてるしお股も皮膚がめくれちゃってる>_<
    コンビのお尻拭きあるんだ!!
    入院中から霧吹と高保湿ティッシュとコットンでお尻拭きして最後に馬油塗ってる。
    次男の時肌が弱いって気付かなくてお尻拭き使ってたら大変なことになったから三男には手厚いケアをしてるよー>_<
    けど、うんちの回数が半端じゃないからうんちが落ち着くまでは多少のかぶれは仕方ないかなぁ。
    アロマの先生にお尻ふきの作り方も聞いたんだけど新生児のうちは霧吹の方が楽かなと思って当分はこのやり方でいくかな!

    今夜は上2人お父さんと寝るって居ないから赤ちゃんと2人で平和過ぎる^ ^
    どんなに起こされても新生児のうちはただただ可愛いね^ ^
    私も赤ちゃん寝てるうちに寝よー!また来まーす!!

    • 0
    • 3514
    • あめ*(5/19)
    • 6QAt5dtz03
    • 17/06/04 01:55:28

    花ちゃん

    ゲップやっぱりそうだよね^^
    上半身をゆっくり動かして
    うまく空気を移動させると出やすいんだろね☆

    出産のとき超ー叫んだよ!
    で、毎回助産師さんに怒られる。笑
    たぶん叫ばず集中していきんだほうが
    お産は進むんだろうけど、
    痛すぎてどうしても叫ばずにはいられなかった^^;



    みぃちゃん

    そうなんだー!
    でも結局いつの間にか完母になれてるなら
    私もそれ聞いて少し安心した^^
    私も焦らず完母目指してがんばろー!!
    頻回授乳がんばってるけど
    痛くて声でる^^;乳首が取れちゃいそう笑

     

    まるちゃん

    旦那なりにがんばってるんだろうけど
    まだまだ全然足りなくて、
    旦那も「一緒に育ててる気がしない」とか
    言ってるよ。。
    私が出産2度目で、旦那は初めてだからって、
    何でもすぐ私に聞いてきて私の言いなりだから
    そうなっちゃうんだと思うんだけどさ‥
    まるちゃんの旦那さんみたいに
    いろいろ調べてくれたらいいのに!
    携帯とかパソコンとかいじってるわりに
    赤ちゃんのことなんて何も調べてないし‥
    私だって7年ぶりだから初産みたいな感じなのにー。
    言っても言っても伝わらない。。


    あすちゃん

    うちもおへそキレイに取れたから
    その日からは消毒してないよー^^
    じゅくじゅくしてなければ
    消毒しなくていいって教わったよー☆

    • 0
    • 3515
    • 花(4月19日出産)
    • WDfh/MeHAJ
    • 17/06/04 04:15:08

    >>3508
    まるちゃん
    2週間おめでとー♪
    不安定なの大丈夫?私も泣いたぁ。
    ずっと不安定じゃなくやっぱり
    なみがあるよね(><)そんな時は泣いて
    旦那に聞いてもらったりして復活して
    ねー(^-^)ここでも色々と聞くからね♪
    ためないでねヽ(*^^*)ノ

    おっぱいポタポタ、そうだよー!
    おふろ上がりなるよ。
    お風呂中も、湯船につかってると
    出てきてる( ̄▽ ̄;)
    ジュワーとね(^-^;
    赤ちゃんも母乳にむせすぎて
    すぐ乳首から口離しちゃう、、、(><)
    デコルテマッサージ効果すごいね!
    入院中、背中あたりとかデコルテ
    あたりを助産師さんに
    マッサージされてる人いたー!
    母乳でるためなんだね♪


    中縫ったかはわからないなぁ。
    溶ける糸とれたのわかったの?!
    まだ2週間だから痛いかもね?
    私はしみるのが、3週間以上したもん!
    やっと1ヶ月健診前には普通になったよ!
    膣が圧迫される感じもなくなって
    すっきり~♪
    まるちゃんも早く湯船につかりたい
    よね(^-^)

    そういえば、母親からLINEきたよ!
    相談があるんだけど、聞く耳もってくれる?
    と。なんだろうと思ったら
    母親、糖尿があって合併症に目が失明
    するのがあって、もしかしたらそれかも
    しれなくて大学病院に受診して検査したら
    電話かかってきて、違う科に受診してと
    言われ、結果内容によってはすぐ入院して
    手術になるって。だから入院になった場合
    車でいけないから、送ってほしいって。
    喧嘩についてはふれず( ̄-  ̄ )
    でもやっぱり母親だしイライラするけど
    了解したけどね。
    やっぱりモヤモヤだよね。
    まず謝れよ!まず産まれたのおめでとう!
    はないの?と思ったよ。
    私だって、1番頼りたい妊娠後期、
    出産後、今だって1人で頑張ってるのにさ。

    両親離婚してて、母親は彼氏いるんだけど
    その人に送り迎えしてもらえばいいじゃん
    とか思ったよ(^-^;
    私ね、喧嘩した時、頼るべきものは家族
    なんだからね。と言った時、頼らないから
    大丈夫安心して。と言われたの。
    イザこうなるとやっぱり頼るじゃん。って
    思ってね、、
    すごい言いたい事沢山あるけど、、、
    本人に言えなかった自分にイライラ、、、
    まるちゃんだったら言ってるよね?
    悪いことばかり書いてるけど、仲いい
    時はよかったし、そういうの考えたら
    また喧嘩するのも面倒くさいと
    思っちゃったし、きっと本人も辛いだろ
    うからここでせめたらかわいそうかな。と。

    でもでも色々とひっかかるけどね( ̄-  ̄ )



    • 0
    • 3516
    • 花(4月19日出産)
    • WDfh/MeHAJ
    • 17/06/04 04:23:14

    >>3512
    はじめちゃん
    旦那さん赤ちゃんほとんど
    抱っこしないのー?
    上の子の相手はよくする?
    笑ったりしはじめたり、何か反応
    するよになったら構うかな?

    旦那とは仲良くなったり、喧嘩
    したりの繰り返し、、(笑)
    私も育児でイライラするのと普通
    なのと変動が激しいから、それに
    ついてくるのも大変だろうなぁと
    思ってる( ̄▽ ̄;)
    最近旦那も私にストレス感じたり
    してるしね。ムカつく!

    そうなんだよね!幼稚園っていいんだけど
    感染症もらってくる面は本当に嫌だよね!
    兄弟多いと尚更嫌だもん( ̄-  ̄ )
    みんなかかったら、毎週病院いったりして
    る時もあったし、看病に疲れるよねー
    小学生になってだいぶ身体も強くなって
    よかったけど、幼稚園時代は風邪ばかり!
    冬なんて憂鬱と、恐怖でしかなかったよー
    胃腸炎嫌いだからね(^-^;

    赤ちゃん癒しだよねー♪
    最近目があいてるとき、話しかけると
    笑うしたまーに声もだしてくれるよ!
    すっごくたまらなく可愛いー(//∇//)
    新生児時期終わって寂しいけど、、

    • 0
    • 3517
    • 花(4月19日出産)
    • WDfh/MeHAJ
    • 17/06/04 04:28:12

    >>3514
    あめちゃん
    旦那さん色々と調べてほしいね!
    1人目なんだし自分から勉強して
    ほしいよねー!
    私も6年あいたから、やっぱり色々と
    忘れてたりするし初産みたいな気持ち
    だったよー4人目の時ね!
    色々と新鮮だったなぁ。懐かしいぃ!

    出産中叫んだとか、終わったらいい
    思い出だね、、(笑)
    助産師さんに怒られるとか、
    まわりの話を聞いてると出産
    あるあるだよね!
    私、ほめてくれる助産師ばかりだった
    から怒られたら凹むー( ̄▽ ̄;)

    EXILEゲップ、わかったー?
    そうそう!うまく空気を移動させて
    ゲプっとねヽ(*^^*)ノ
    ソファに座ってる時がやりやすい!

    • 0
    • 17/06/04 17:16:57

    >>3513 ハジメちゃん
    Cカーブは暑いのか~!
    うちももうすぐ使ってない( ̄◇ ̄;)

    ハジメちゃんの赤ちゃんはお尻かぶれとか皮膚やっぱ弱いんだねー!
    うちも手と足とお腹皮向けしちゃってて!!
    母親が沐浴入れた時にきちんと石鹸洗い流さなかったのが原因か汗か?
    母親も久々でテンパってた笑
    って私も毎度二人掛かりだから1人で出来ないけど( ̄◇ ̄;)
    うちは米油のベビーオイル塗ってようやく皮向け治ったよー!

    コンビのはお湯でコットンお尻拭きってやつで片手でお湯浸せるー!
    スプレーも買ったけど片手じゃ出来なくて足バタバタするから買い直した!!
    最近買った中で一番のヒット品笑

    子供達旦那さんと一緒に寝たのかな?
    赤ちゃんとゆっくり出来てよかったー!
    泣いても可愛いなんて皆やっぱ凄いなぁ!
    最近泣き声が凄く大きくなったから眠いときはもう勘弁してー!とか思っちゃう笑
    もちろん可愛いけど♪

    そういえば我が子、新生児微笑も早くからあって微笑ましい&手足も連動しないで動いたり足の力かなり強くなったり何より首がかなりしっかりしてきて!
    まだ2週間なのに首すわるの早そうな予感!

    一旦シャワー浴びてからまた返信にきまーす♪

    • 0
    • 17/06/04 18:20:45

    >>3514 あめちゃんゆ
    旦那さんなりには頑張ってるんだね!
    でも差があるのは当たり前だから仕方ないじゃんね!
    初めてと経験者と、ママとパパじゃ差はあるもんね!
    少しは調べて欲しいけど変な風にされても困るからあめちゃんのやり方で教えられるのもいいかも?!
    大きな赤ちゃんも褒めて育てなきゃなの面倒だけどお互い頑張ろうー!
    って調べ過ぎも大変ー!
    うちは海外では赤ちゃん泣かせとくらしい!とか一緒に寝てるのも日本とかだけらしいしーとか言い出して泣いてもあまりあやしてくれなくなったー!
    今までは飛んで行ってくれてたのに、ここは日本だよー!って感じ!
    産院の先生にも多少泣かせといていいんだよって言われたし泣くとよく寝るからバランス取りたいところだけど、それは分かったけど我が家は日本風に行くから!
    って説明したら言わないと聞かない!
    柔軟?な事はいいんだけど海外の最新式とか大好きだからそういうのにすぐ影響されるのがね( ̄◇ ̄;)

    言うのも疲れるし伝わらないかもだけどお互い模索しよー!
    あめちゃんの旦那さんに伝わりますように~\(*´▽`*)/

    • 0
    • 17/06/04 20:03:34

    >>3515 花ちゃん
    ありがとうー!あっという間だねー!
    一ヶ月検診うちは合同っぽいから早く済ませたいな~!!
    不安定になるよね、今日も仙骨痛いしお尻は垂れるしレスになるかなぁとかぼーっと考えてたら泣けてきたよー!
    珍しく一時間だけ赤ちゃん和室に置いて診察でひっついて泣いたら無視された笑
    眠かったんだろうけどその前の会話にはきちんと反応してくれてたのにぃー!
    まぁ恥ずかしがり屋だしデリケートな奴だからって思ったら涙もすぐに引っ込んだ!
    まだまだしたくないからいいんだけど流れに任せよー♪

    お風呂浸かってても母乳出るんだ!
    花ちゃん凄い!
    赤ちゃんむせちゃったりカチコチになったり出過ぎも困るんだね~
    明日にでも久々にまた計ってみようかなー!
    長くやったことないけど5分5分で20ならいい方なのかな?
    でも最初しか出ない感じー!

    糸トイレの時にペーパーについてて!!
    びっくりしたー!
    まだ結構血が出るし悪露の色チェックしてるんだ!
    ちょい前まで落ち着いてたのにまた鮮血系が出てきてるから心配で!
    でも糸が取れてそこから出てるのかもだね!
    トコベル締め過ぎて圧迫したのかミルクあげる時お腹?に赤ちゃん乗せるんだけど最近お腹ガンガン足で蹴られるからか一昨日左卵巣辺りが腫れてるような、結構痛くて!!
    それもちょい心配だったー!
    今は様子見!

    お母さんから連絡あったんだねー!!
    でも内容見ると確かにモヤモヤするー!
    おめでとうも無いし自分ばっかりな感じだね?

    でもお母さん糖尿病だったんだ!
    親戚にもいたけど合併症が怖いし失明とか手足壊死とかいつなるか分からない恐怖とかもあるんだろうね。
    しかも眼も調子悪いんだね。
    彼氏に運転して貰いたい所だけど、もしかしたら仲直りとか連絡出来る機会と思ったのかな?
    仲良いときもあったんだ!
    病気してから変わったとかじゃなく元々かな?

    彼氏の件も私は成人してからも母親の女の部分見たく無かったなー!
    しかも私達の約束より彼氏と会える事になったから!とか私たちとの食事にその彼氏が付いてきたりとかあって複雑だったー!今の再婚相手さんじゃないけど^^;
    母親も人間だし誰かに頼りたいって気持ちも分かるけどね!
    やっぱこの歳でも子どもを大切にしてー!とかしっとしちゃうのかも!

    って話しそれた!
    花ちゃんは産後だし運転も大変じゃんね!
    しかも言いたい事我慢して偉い!
    同じ状況ならどうかなぁ!
    私感極まると感情コントロール出来なくて言っちゃうからそういう時は我慢出来るのか?
    今回は姉が取り持ってくれてきちんと自分の意見言わなきゃ伝わらないよって言ってくれたのと2人だけだと絶縁だったけど旦那がいて味方になってくれたり間に入ってくれたからだから必ずしも言うことがいいとは限らないよね!
    でも花ちゃんばかりが言いたいこと我慢して、許してあげるの辛いね。
    今回は言えなかっただろうから何かの折にそういえば出産したんだよ、とか言ってみるとか?
    でも余裕ない人に言ってもこじれるかな?
    花ちゃんの頑張りはここの皆がみんなわかってるから愚痴があったら吐き出してねー!

    旦那さんとも仲良かったりイライラしたりあるよね!
    早く寝不足解消されないかねー!!

    ってまたまた質問でごめん(T . T)
    皆どれくらいの頻度で赤ちゃんの服着替えさせてる?
    うち多くても朝起きて、沐浴、その他汗かいたり漏れたりだけど多くても三回くらいで少ないかなぁって!
    冷房つけるからかあんま汗かかないんだよね!
    基本二回しか着替えないんだけど産院でみた雑誌で5回くらい着替えてる子が多かった気がして!

    あといつ頃から短肌着一枚にするか悩むー!
    今は短肌着+コンビ肌着だけど冬に買ったから通年用らしいけど生地分厚くてなんか暑そうだし!
    結局カバーオールほとんど着ないままサイズアウトしそう笑

    • 0
    • 3521
    • 花(4月19日出産)
    • WDfh/MeHAJ
    • 17/06/05 03:01:08

    みんな育児頑張ってるかな?
    夜の授乳してるかなー?

    >>3520
    まるちゃん
    今は赤ちゃんいる生活慣れてきて
    ペースもつかめてきたけど、
    まるちゃんぐらいの時はやっぱり
    自分に余裕なくてイライラすごい
    してたり、感情コントロールできて
    なかったなぁ。
    今は泣くこともなくなり(笑)
    イライラはするけど、前より旦那に
    イライラする事も少なくなってきたよ!
    引きずることも減ったし!
    だからまるちゃんも泣いたりするの
    そのうち落ち着いて来るとは思うよ♪
    でも泣いてるの無視されちゃたんだー(><)
    そこはちょっとかまってーって思うー
    旦那さん色々と調べてるから、
    産後のホルモンのせいとか冷静に受け止め
    てる感じかな?(^-^;

    私もまだまだ再開はしたくないなぁー
    でも女として見てくれないのも嫌だー!
    身体がもうどこもかしこも凄くてヤバーイ。
    お腹と、二の腕が、、 二の腕なんて、、
    ふとーい大根( ̄▽ ̄;)やば
    痩せたら二の腕も痩せるのかな。
    食欲がとまらないー(><)

    そう、私もその病気を伝えるだけじゃ
    なくて、仲直りするきっかけとして
    連絡して来たのかなぁと。
    産まれたのは知ってるとおもうー
    LINEのトップ画像が赤ちゃんが
    いる画像にしたりしてるから。
    知ってるなら尚更なにか言えー!だよ。

    わかるわかるー!女の部分みたくないよね!
    私も親が離婚したのは小学生のときで、
    中学ぐらいから母親に彼氏できて
    一緒にご飯いったりしてたし、
    結婚してから、ラインでこの日ひま?とか
    聞くと、その日は◯◯←彼氏いるから
    だめーとか。彼氏優先かよ!と思う
    時あったなぁ。だから尚更こういう時こそ
    彼氏に頼れば?と思う。
    本音はね(^-^;言えないけどね。
    私、姉いるけど母親と縁切ってるから、
    頼れる家族は私しかないんだよね。
    だから完全に突き放せないってのも
    あるー( ̄▽ ̄;)




    • 0
    • 3522
    • 花(4月19日出産)
    • WDfh/MeHAJ
    • 17/06/05 03:03:36

    まるちゃん
    付けたし!
    着替えの話しね(^-^)
    私は日中はもう短肌着や、
    半そでロンパース1枚だよ!
    夜だけ2枚にしてる~!
    クーラーつけなくてもそんな暑く
    ないからつけてないけど、
    クーラーついてたらまだ2枚でも
    良さそうだよね?
    だから私は朝に着替えさせて、
    あとは汚れたら着替えるだけ!
    汚れなければ夜におふろまで
    そのままだよー

    • 0
    • 3523
    • みぃ(4月27日出産)
    • 1fNf07Hl+f
    • 17/06/05 06:58:31

    おはよー(^-^)

    土日は相変わらずハードでした。。
    でもうちの子夜は六時間以上寝るようになったわ。。寝る前にすごーくグズって大変だったけど。私も疲れてるから寝かしつけが辛かった(>_<)

    はなちゃん
    お母さん大変だね。そして心配…。
    私も彼氏じゃなくて花ちゃんに頼んだのは仲直りのきっかけがほしかったからな気がするー。
    でもはなちゃんのモヤモヤはわかるよ!ほんと花ちゃん一人で頑張ってるのにね(>_<)
    親なのに!はなちゃんのほうが大人になって接しなきゃいけないって。。甘えたいのにね。

    その病院の送迎の日に少し話せるといいね。


    まるちゃん
    不安定になっちゃってるのね(>_<)
    大丈夫かな?
    旦那さんほんとよく調べてるよねー!
    だったらまるちゃんの不安定なのにも寄り添って!て思うね!
    オロは私はもう生理の終わりくらいのがたまにでるくらいだけど、3週間までは鮮血なのがでてたよー!
    2ヶ月くらいまでは出てもいいっていわれたー!1ヶ月すぎてもいきなり量が増えたり2ヶ月以上もダラダラでてたらみせにきてね!ていわれたよ~。
    でも3番目のときに2?3週間くらいのときにシャワー中いきなり鮮血のドバーって出て焦って病院いったことあるー!
    不安なら産院、目の前ていってたよね??
    行ってみてもいいかもね(^-^)

    • 0
    • 3524
    • あめ*(5/19)
    • 6QAt5dtz03
    • 17/06/05 10:46:42

    昨日は弟夫婦がお祝いに来てくれたよー^^

    ミルクを頻繁に足すようになってからやっぱり赤ちゃん大きくなってきた気がする☆
    早くもっと声出したり笑ったりしてほしいなぁ^^*

    今週土曜日に桶谷式のマッサージ予約してみた☆
    母乳不足、ちょっとでも効果あるといいな><。

    • 0
    • 3525
    • あめ*(5/19)
    • 6QAt5dtz03
    • 17/06/05 10:47:35

    花ちゃん
    そうそうー><
    調べてもわからないようなときは2人で相談しあったり・・・
    ていうのを思い描いてたから、かなりガッカリ・・・。
    そかそか、花ちゃんちも3番目と4番目が6歳差かー^^
    同じような感じだね☆新生児の抱き方とか忘れちゃってるよねー^^;
    おとといの夜に旦那とケンカになって、いろいろ言われて、
    でも結局翌朝「ごめんね~」て軽く言われて、
    昨夜は夜中も起きてミルク作ってくれたー。
    結局翌朝いつも謝るんだから、
    ケンカになったときにいろいろ反論してガーって言ってくるのを
    やめてもらいたいー。
    「夜中にミルクとか本当にみんなやってるの?
    いつまでこんな生活が続くの?」とか・・
    「赤ちゃんが産まれたらちょっとは変わるかなと思ってたけど
    何も変わらないじゃん!」って言われたのにはさすがに
    「は!??こっちのセリフだよ!!」と思ったよ。。

    花ちゃんちもお母さん、大変だね><
    お母さんさ、結局頼る相手が花ちゃんなんだったら、
    ちゃんと自分から反省して謝るべきだよね。。
    車で送る場合は赤ちゃんも連れて行くの??



    まるちゃん
    まるちゃんちの旦那さんすごいね!笑
    確かに、海外ではそうみたいだけど、、、ここは日本だよー!だね^^;
    お互い、ほどよくちょうどよく調べてほしいね☆笑
    うちはねーまだ抱っこもしっくりこないみたいでなんか見てて不安定。。
    泣いてるときに旦那が抱っこしても泣きやまないし、あやしても泣くし、
    私にパスした瞬間泣き止むし。。^^;

    赤ちゃんの洋服、うちは沐浴のときに着替えさせるだけだよー。
    短肌着+コンビ肌着、一緒一緒~♪

    • 0
    • 3526
    • 花(4月19日出産)
    • WDfh/MeHAJ
    • 17/06/05 11:02:45

    公園行ってきたー♪
    もう蚊がいて刺されて
    帰ってきたよ~( ̄-  ̄ )
    蚊、だいっきらいー!(><)

    みぃちゃんあめちゃん
    ありがとう!そうだよね~頼る人が
    私しか居ないんだから謝ってこい!
    だよ。でも私、親と性格似てる部分
    あるから娘とこうなったら、母親と
    同じ行動してるのかな?とか思った(^-^;
    どうしようもないね、、( ̄▽ ̄;)
    病院送って行く時は赤ちゃんも一緒だよ。
    大変だよね( ̄-  ̄ )
    大学病院だから往復1時間ぐらい。
    帰りにドライブスルー寄って発散
    する事にするよー(笑)
    本当!私がまだ親に甘えたいよ!(笑)
    まだ親の介護みたいな、親のお世話なんて
    したくないー( ̄▽ ̄;)
    今はこどものお世話でいっぱいいっぱい。


    あめちゃん
    旦那さんそうだよねー!謝ってくる
    なら最初から反論しないでー!と思う
    よね。私の旦那もそうだよ(笑)
    でもその時カッとなっちゃうんだってー
    だからすぐに反省して謝るなら許して
    あげようと思ったよ(^-^)
    ↑上から目線!
    あめちゃんの所はあめちゃんのが強い?
    おっぱいだけで、これからなると
    いいねヽ(*^^*)ノ予約できてよかったね!
    それって1回8千円とか?


    みぃちゃん
    土日相変わらず忙しかったんだね!
    みぃちゃんの場合、平日のがゆっくり
    できるね!おつかれさまー!
    夜寝てくれるようになって羨ましい!
    もう結構リズムでてきたー?

    • 0
    • 3527
    • みぃ(4月27日出産)
    • 1fNf07Hl+f
    • 17/06/05 12:11:23

    あめちゃん
    桶谷予約できてよかったねー(^-^)
    なかなか新規を受け付けてないところもあるみたいだしね!
    お互い無理しすぎないように母乳育児でいけるといいね(^-^)♪
    うちの旦那も初めてのときは言われたことしかできなかったよー。
    まぁ、今も気はきかないけど。。
    父親!を育てるしかないねぇ( ̄▽ ̄;)

    はなちゃん
    公園えらいなぁ。
    うちはさっきまでストレスで暴れてたよー。
    私が昨日の疲れがぬけなくて横になってたから(>_<)ご飯食べおわったら連れていこうかな。暑いけど。。
    ロンパースてさ、おまたでボタンとめるやつだよね?かぶり??前ボタンのやつ?
    うちいまだに産院と一緒で短長の長肌着笑
    出掛けるときは服着せるけど。そのときは短肌着だけにしてるー

    • 0
    • 3528
    • みぃ(4月27日出産)
    • 1fNf07Hl+f
    • 17/06/05 12:11:56

    あめちゃん
    桶谷予約できてよかったねー(^-^)
    なかなか新規を受け付けてないところもあるみたいだしね!
    お互い無理しすぎないように母乳育児でいけるといいね(^-^)♪
    うちの旦那も初めてのときは言われたことしかできなかったよー。
    まぁ、今も気はきかないけど。。
    父親!を育てるしかないねぇ( ̄▽ ̄;)

    はなちゃん
    公園えらいなぁ。
    うちはさっきまでストレスで暴れてたよー。
    私が昨日の疲れがぬけなくて横になってたから(>_<)ご飯食べおわったら連れていこうかな。暑いけど。。
    ロンパースてさ、おまたでボタンとめるやつだよね?かぶり??前ボタンのやつ?
    うちいまだに産院と一緒で短長の長肌着笑
    出掛けるときは服着せるけど。そのときは短肌着だけにしてるー

    • 0
    • 3529

    ぴよぴよ

    • 17/06/05 14:32:00

    こんにちはー!
    右乳首痛いよー!
    休み休みしたいけど旦那のミルクスパルタのせいで無理やり?飲まされてたからか飲む量かなり多くてミルク80じゃ既に足りない模様でぐずるようになっちゃった~(T . T)
    母乳もあげてるから100は飲んでそうなのに足りないって( ; ; )
    ようやく量多かったのか!とか今度は今更減らし始めて!
    でももう胃が大きくなったのか満足してくれないんだよー!って感じ(T . T)
    今寝かせてくれてたのはありがとうだけど55しかあげなかったみたいでギャン泣きで目覚めた笑
    あやしてくれてたけど乳首痛いから温存してるのに( ̄◇ ̄;)
    でも怪我の功名?!
    で乳首痛すぎだし皆の話聞いて桶谷式予約してみたよー!
    急遽明日!最寄駅にあったよ~( ; ; )
    出張はやってないみたいだからお外3回目( ̄◇ ̄;)ごめんよ
    いい季節とはいえ病気もらわないといいなぁ(T . T)

    >>3521 花ちゃん
    そうそう!旦那は産後のホルモンバランスだからって感じ~!
    悪化したら産後うつになるんだからね!って感じだよー!
    でも今回は私が悪かったかなぁ!
    ちょい風邪ひきそうって葛根湯飲んで寝た所に赤ちゃんぐっすりだったから久々に一緒に寝たくて布団潜り込んだんだけど眠い時に話し掛けて欲しくない人だからさ!
    ウケるから寝る前の会話って言っても私が話しかけて旦那が手を握り返すってのなんだ笑
    一回握ると肯定、二回だと否定みたいな笑
    今日聞いたらそんなことないよ、大丈夫だよって心の中でつぶやいたとか言われた笑
    そんな事だろうと思ってすぐ涙も引っ込んだけど、たまの不安定またくるかな~??

    だよね!まだ再開はしたくないけど漠然とした不安が!
    花ちゃんは二の腕かー!
    私はお尻!
    旦那そもそもあまり色仕掛けとかほとんど効かないのにお尻が垂れたらアカンー!

    ラインのアイコン変えてるのに一言も無いんだ!
    孫が可愛いとか子供や孫の心配とか無いのかね?
    親って痛くても苦しくても子供可愛いのかなぁって思ったけどさ、やっぱ難しいのかな。
    彼氏の件も一緒だねー!
    お互い大変だったよね!
    でも肉親はどんな奴でも大切って言ってた人がいてその人たちがいるから自分がいるわけで~って複雑だけど相手が変わらなければ親で年上だけどこっちが我慢するしか無いんだよね(T . T)
    花ちゃんばかりが辛いのやっぱ理不尽感はあるけど少しでも溝が埋まるように応援してる!
    でもお姉さんは縁切ってるんだね( ̄◇ ̄;)

    • 0
    • 17/06/05 14:48:17

    そいえば花ちゃんの見て今日は短肌着だけにしてみた!
    冷房も付けないで様子見!
    窓開けたいけど大規模工事しててなかなか開けられないーー!!
    早く終わってー!!

    >>3523 みぃちゃん
    旦那調べ過ぎー!信憑性もよく分からんし!
    へその緒のやつも取れた後2週間消毒するとか言い出して産院の助産師さんの話聞かせたらようやく納得した( ̄◇ ̄;)
    色々調べてくれるのはいいけど度が過ぎるのも考えものー!
    水泳も絶対やらす!って聞かないから六ヶ月辺りから通うっぽいし!
    スパルタ過ぎない?
    1.2歳くらいからって考えてたから塩素とか赤ちゃんなのに平気なのかなぁ!そんな赤ちゃんから習い事って教育パパかぁ( ̄◇ ̄;)
    変な所は嫌だからとりあえず近所の調べておいてもう目星付けちゃったよー!
    母親も一緒に入るとか書いてあるしプール嫌いだし嫌ー!
    自分が言うんだからやってよ!って言ったらまわりお母さんだらけだろうしイヤだとか言ってるし!!絶対やらすー!!

    みぃちゃんも鮮血3週間出てたんだね!
    それみたら安心したよ!ありがとー!
    シャワーの時もすごい血が見えるくらい出てくるから減ってきたのにってちょっとドキドキだった!!
    もうさ、足ぶつけただの電話し過ぎて?それとも入院中かなり濃い患者だったからか受付にも名前覚えられててあまり行きたくなくて( ̄◇ ̄;)
    ブラックリスト化してそう笑

    • 0
1件~50件 (全 4276件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ