安保関連法案が必要な理由と、日本が置かれている状況

  • なんでも
  • 匿名
  • 15/09/17 18:14:22

安保関連法案がどうして必要なのか、
日本がどういう状況に置かれてるのか
自分なりにまとめてみました。

よければ、みなさんの考えも聞かせてください。
あと、もっと上手くまとめられる方がいらっしゃいましたら
ぜひ書き込んでほしいです。

※元々、政治とか国際情勢とか全然詳しくないので、
間違いの指摘や、補足があったらお願いします。

------------------------------------

・日本は今、原発を制限している。
その代わりとして、エネルギーを石油に依存する度合いが高い(火力発電etc)。
石油を輸入できないと、日本経済は数ヶ月で終わる。
     
・日本が中東から石油や物資を輸入する場合、
中東→インド洋→南シナ海→シナ海というルートを通らなければならない。
この航路は「シーレーン」と呼ばれる東南アジアの経済動脈である。

日本の貿易の99.7%が船舶による海上輸送なので、
日本にとっても「シーレーン」は非常に重要な生命線。
沖縄や尖閣諸島はそのシーレーン上にある。
     
・中国は「シーレーン」の占領を狙っている。
なぜなら、そこを支配すれば、アジアのほとんどの国に対して優位に立てるし
外交取引のカードにも使えるから。

具体的な方法としては、
まず、漁船で「難破しちゃった☆」といって、シーレーン近くの島に上陸する。
そこに小屋を建てる。
そのうちコンクリート製の建物を建て始める。
海を埋め立てて、滑走路まで作ったりする。
いつのまにか軍事施設が出来上がっている。

中国がいくつもの島や岩礁をこうして占拠したため、現在、南シナ海は緊張状態にある。

・中国は、2013年に日本の尖閣諸島にも上陸し、
日本が即刻退去を求めたのを無視して長時間侵入した。

他の国なら、警告を無視し続けて海域侵犯してきた船は、爆撃して沈めるのが一般的。
でも日本は、戦闘機などの武器で攻撃されなければ、武力行使することができない。
もし中国が、漁船を装って尖閣諸島や小笠原諸島に上陸して建物を作り始めても
何の反撃も対応もできない。

・自衛隊と米軍が共同で、フィリピンへの防衛協力も兼ねて
パラワン島に駐留する計画が進んでいる。
これは、南シナ海(シーレーン)を監視警備するためでもある。

しかし、集団自衛権が行使できないと
中国からの脅威にさらされた時に
フィリピンや米軍と連携して戦えない可能性がある。

一方で、日米が参戦することが分かっていれば
中国も、フィリピンやアジア諸国に手を出す事に慎重になる。

  • 6 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~20件 (全 109件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/09/28 12:36:11

    【南沙諸島埋め立て問題】南沙諸島で中国建設の滑走路完成か【中国】
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2485733

    • 0
    • 15/12/10 08:49:27

    安保関連法案提出時の国会での日本の状況

    • 0
    • 92
    • 孤国的自衛権
    • 16/01/17 11:34:30

    今回の集団的自衛権行使容認の安保法制は、
    日本のみならず世界の平和と正義の為に、
    というお題目のもとに、アメリカを中心と
    した西側先進国に盲目的に協力していく形
    となるのであれば“世界平和を希求する”
    という平和憲法の理念を持つ日本にとって
    問題となる可能性が高くなる、と言わざる
    を得ません……
    9・11の後、“テロとの戦争”の正義の名の
    もとにアフガン、イラク戦争へ突き進んで
    いったアメリカ。
    そして“特措法”なる時限立法により、その
    戦争へアメリカ側として間接的に加担した日本政府。
    今回のパリ同時多発テロを受け、当時イラク戦争に反対表明をしていたフランスが、あの時のアメリカと同じような意志で燃え盛っている。
    未来の第二のイラク戦争的なものがまた起きた場合、アラブ地域で過去手を汚していない日本が、日本政府が、また西側先進国の一員として加担するのか?
    後方支援による加担ならいいのか?
    それが日本の平和憲法前文にある理念を
    具体的政策として実行していくことになるのか?

    • 0
    • 16/03/05 11:06:25

    age(・∀・∩)

    • 0
    • 16/03/05 12:05:04

    >>91怖~。これが全てを物語ってるね。

    • 0
    • 16/04/05 14:06:41

    安保関連法案についてまともな報道が少なかったのはこのせい?

    【報道規制】これどう思う?本当なら気持ち悪くない?【中国の言いなり】
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2579668

    • 0
    • 96
    • パイナップル
    • 16/04/05 15:58:34

    見捨てられる恐怖の高まりからアメリカと絆を強めようとしています
    経済的に疲弊した米では日本との安保を結ばなくてもいいんじゃないかという議論がなされてきました
    国際社会では人的支援を必要としてきたのに、9条があるため日本は金の支援ばかりしてきたので、いざという時にも助けてくれない国だという国際評価もあったのだと思います。
    小さい国ですので同盟関係にあることは必須なようなもので、ざっくりいえば同盟国から見捨てられる恐怖が高まり、安保法を整備したのではないでしょうか。
    反対の人は、逆に戦争に巻き込まれる恐怖を懸念し反対してるのだと思います。

    • 0
    • 97
    • フルーツポンチ
    • 16/05/24 13:26:26

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160419-00010001-socra-pol

    『1つは在日米軍が日本防衛のために存在しているという誤解だ。』
    これ、誤解してる人多いよね。

    • 0
    • 16/06/09 12:51:12

    産経WEST

    2016.6.9 11:44更新
    【尖閣に中国海軍艦】
    危機の最前線 石垣島…「怖い」「米軍反対論理解できない」地元漁師ら訴え 

     尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の接続水域で中国とロシアの軍艦の航行が確認され、領海警備は一気に緊張感が高まった。今後も中国海軍艦の航行の常態化は懸念され、地元漁師らは不安を抱く。沖縄では相次ぐ事件を受け米軍駐留に批判も出ているが、漁師らは「米軍基地の撤去論に違和感がある」とし、日米の厳然とした対応を求める声が上がっている。
     中国海軍艦が尖閣諸島・久場島周辺の接続水域に接近しているとの一報が入った海上保安庁は、領海内の監視を強化するなど、一時緊張が高まった。
     平成24年9月の尖閣国有化後、中国当局の船の航行は常態化。今年も9日午前8時現在で、延べ317隻が延べ99日間、航行が確認されている。ただ、中国海軍艦の航行は初めて。海保幹部は「海保巡視船と軍艦では装備面で車と自転車並みの違いがある」と危惧する。別の海保幹部は「関係省庁と連携を密にして対応していく」としている。
     地元漁師の不安も高まった。石垣島でマグロはえ縄漁を営む下地宏政さん(46)は「怖さを感じる。政府がしっかり対応しなくてはいつまでも同じことの繰り返しだ」と憤る。
     これまでに何度も尖閣諸島の状況視察を行っている石垣市の仲間均市議(66)も「軍艦の出現の事態は重大だ。国は防衛上の対策を取り、漁師の安全を守ってほしい」と話す。
     沖縄では、米軍人らによる相次ぐ事件に駐留に反対するデモが起きるなどしている。ただ、中国の脅威にさらされている石垣島ではデモなどはないという。
     沖縄県漁業士会の比嘉康雅会長(59)=石垣市=は「現実に危機が迫っているのに、米軍反対を唱える人の考えが理解できないし、違和感がある。国は米国と連携して毅然(きぜん)とした対応をとってほしい」と訴えた。

    • 0
    • 16/06/17 23:03:08

    米海軍第7艦隊と在日米海軍は17日、日本国内すべての海軍兵を対象に続けていた飲酒禁止の規制を緩和し、自宅と、午後10時までの基地内の飲食店での飲酒を認めると発表した。

     在日米海軍司令部によると、階級の低い海軍兵は基地内の1人での飲酒が禁じられ、同伴者が必要になる。第7艦隊のジョセフ・アーコイン司令官は「勤務時間外の各自の行動がもたらす戦略的影響を海軍将兵たちが理解したことを示したため、緩和措置を取った」とのコメントを発表した。

     飲酒禁止は、米軍嘉手納基地所属の海軍兵が沖縄県で酒に酔った状態で交通事故を起こし、逮捕された事件などを受けて6日から実施していた。

    • 0
    • 16/06/17 23:06:04

    • 0
    • 101
    • かき氷(メロン)
    • 16/08/22 12:49:15

    読みました。ありがとうございます。

    • 0
    • 16/11/17 11:04:36

    保守

    • 0
    • 16/12/22 13:54:13

    どうしてグリンピースやシーシェパードは南シナ海に抗議活動に行かないんですか?
    現在進行形でサンゴ礁が破壊されてますよね?

    • 0
    • 16/12/22 16:58:26

    age

    • 0
    • 16/12/22 17:16:04

    sage

    • 0
    • 17/02/25 18:57:00

    中国側が「尖閣4隻態勢」にとどまる保証なし すでに日中の1千トン級以上の巡視船数は2倍の開き

    2017.2.24 07:40

    「4隻態勢への移行は序章にすぎない」

     尖閣諸島周辺で活動する中国公船の態勢が増強傾向にあることについて、日本政府関係者はこう危機感を募らせる。

     10日の日米首脳会談にあわせて発表された日米共同声明は、米国の日本防衛義務を定めた日米安全保障条約5条が尖閣に適用されると初めて明記した。日本の施政下にある尖閣で中国軍が武力攻撃を行えば、米軍が来援することが改めて確認された。しかし、尖閣の領有権を「核心的利益」とする中国がこのまま引き下がる可能性は低い。むしろ今後、武力攻撃に至らない範囲での挑発と圧力をさらに強め、尖閣の実効支配を狙うだろう。中国公船はその主力となる。

     海上保安庁は現在、12隻の巡視船で構成する「尖閣専従部隊」を中心に、中国公船に対応している。精強な隊員と性能に優れる巡視船が365日態勢で任務に当たり、中国側に付け入る隙を与えていない。中国公船の4隻態勢が完全に確立しても、ただちに海保の優勢が覆ることはない。

     ただ、中国側が4隻態勢にとどまる保証もない。もし5隻、6隻といった態勢が実現し、それが長期化すれば、海保にかかる負荷は相当重いものになるのは明らかだ。実際、中国海警局は公船の量的、質的な増強を急いでいるとされ、すでに1千トン級以上の巡視船の数は日中間で2倍の開きが出ている。軍船を転用した重武装の巡視船の増加も確認されている。

     政府は昨年12月に「尖閣領海警備体制の強化」を柱とした海上保安体制の拡充を決めた。ただ、人員や巡視船に関する具体的な数値目標は示されなかった。最前線で対応に当たる海保関係者は「領海警備や接続水域での警戒を的確に実施する」と語るが、圧力を強める中国に対し、海保が常に優位に立てる態勢を維持することは政府の喫緊の課題といえる。

     同時に、万一にも海保の能力を超える事態が発生した際の対応の検討を急ぐ必要もある。(石鍋圭)

    産経ニュース
    http://www.sankei.com/politics/news/170224/plt1702240005-n2.html

    • 0
    • 17/04/25 11:38:45

    あの知事、どうにか出来ないのかね…

    • 1
    • 17/07/12 05:34:41

    おはようございます

    • 0
    • 17/08/22 19:37:18

    【沖縄県】尖閣へ向け中国の大漁船団が出航 武装した漁師が乗っている可能性も【中国】
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2881353

    • 0
1件~20件 (全 109件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ