保育園は可哀想

  • なんでも
  • 上泉信綱
  • 20/11/28 15:36:54

ってトピ見るけど…
叩かれるかな…怖いな…何回か他のトピでも言ったことあるけど…でも言うよ。

私保育士だったけど、私達はその子供達が、可哀想じゃなくて幸せな時間がすごせるように関わるのが仕事。完全にお母さんの代わりにはなれないけど、そんなに可哀想可哀想言わないで欲しいな。保育士は子供達に楽しんでもらえるように保育してるから、そんなに保育園批判しないでよ。預けてるお母さんは楽したいわけじゃなくて、仕事しながら子育て頑張ってる人が大半。伝わるよ。

逆に家庭で保育してるお母さんも、自分の時間がとれない中毎日子育てがんばってるよね。子育て支援センターでも働いたことあるから、楽しくもあり、大変でもあるお母さん達も沢山知ってる。もちろん自分もね。

ビビリだからこの手のトピは叩かれることわかってるからドキドキするけど、家で見てる人も、保育園預けてる人も子供に愛情持って接してれば可哀想じゃないよ

  • 7 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 86件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/16 12:10:01

    可哀想っていうのは、保育園に何もかも(しつけ含め)丸投げって人だよね。
    何で子供産んだ?って思っちゃう。

    • 1
    • 85
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/01/16 12:06:54

    子供達は幼稚園に入れたけど、保育園は可哀想だと思わないよ。
    うちは求職中の状態で申し込むと、もし入れても仕事が決まらないと退園になるから、それだと可哀想だから幼稚園に入れただけだし。

    • 0
    • 21/01/16 11:53:09

    保育園を利用してる身として、今盛り上がってるあのトピを読むと本当に何とも言えない気持ちになるけど、このトピがあって少し救われた。
    ありがとう

    • 3
    • 21/01/16 11:53:04

    保育園を利用してる身として、今盛り上がってるあのトピを読むと本当に何とも言えない気持ちになるけど、このトピがあって少し救われた。
    ありがとう

    • 1
    • 20/11/28 23:48:49

    保育園は可哀想じゃない。って言うと絶対に叩かれるかと思ったけど、保育園叩きも、逆に幼稚園叩きも、幼稚園も保育園もどっちも大好きな私はもうやめて欲しいなとおもってビクビクしながらトピ立てたけど全然荒れずに拍子抜け。

    色々なところで、荒れまくったトピあるけど、ここに来てくれたママ達優しい人が多くて、感謝です。

    ありがとうございました。おやすみなさい。

    • 4
    • 20/11/28 22:59:21

    >>80
    可哀想って思う保育士もいると思います。色々な感情があって当然ですもんね。ただそれを子供や保護者に出すとしたらプロとして失格じゃないかな。

    あと、もちろん保育士がどれだけ頑張っても、私がここで綺麗事と思われるかもしれない事を言っても「お母さんがいいな」って寂しくなることはあります。幼稚園に通っていた我が子だってありました。

    でもそんな時全てのお母さんがスルーするとは思えません。そこが愛情の差かな、と思います。きっとその家庭その親子なりに子供に無理させちゃったな。と思えばフォローする家庭が多いと思うけどな。

    それをせず、子供を見ようとしないお母さんは、幼稚園へ入れようが、家庭でみようが一緒だと思うんです。

    • 1
    • 20/11/28 22:41:46

    保育士してる友達、ぶっちゃけ朝7時~夜7時まで預けられてる子見ると可哀想だと思うよって言ってたよ。

    後、夜勤とか土日も働いてるお母さんに、側にいてほしいなって子どもがボソッと言っても、親は聞こえてないふり。それを普通にSNSに書く。私は、子どものSOSなんじゃないのかなって思うから、それをスルーされて可哀想だと思う。今側にいなくて、将来後悔しない?とも思う。

    そういう子3人知ってるけど、みんな小学校に上がってからも登校拒否っぽくなったりしてる。

    • 0
    • 20/11/28 22:32:56

    >>77
    ドキっとする言葉ですね。

    土曜日保育は土曜日に働いているなら堂々と申請すべきです。土曜日に働いてくださる方がいるから世の中回っていますもんね。皆がお休みしてる土曜日に働いてくださるお母さんこそ「頑張って」って送り出してあげたいですね。

    ただやっぱり土曜保育って担任もいないし、友達も少ないし環境が違うのも確か。子供も疲れやすいし。だからなんでもかんでも簡単に、「いいよー」とは言えなかったのかもしれませんね。お父さんは仕事?お休みなら必ず休んでね。終わったらすぐに迎えに来てください。などいつもより厳しく言われることもあるかもしれませんね。

    ただ「可哀想」で片付けられては納得できませんよね。

    • 0
    • 20/11/28 21:43:09

    >>76
    そうですね。その家庭、その親子によって愛情の形は様々だと思います。

    • 0
    • 20/11/28 21:08:14

    ありがとう。

    延長の申し込みとか土曜保育渋って、かわいそうを連呼する園長とかいたからね。

    思わず聞いたよね。
    「保育園に預ける事が不幸だと思ってるなら、あなたは子供の不幸の片棒担いでるんだね。」

    • 0
    • 20/11/28 21:04:25

    一緒にいる時間の長さより、一緒にいる時間をどう過ごすかが大切と思います。

    • 2
    • 20/11/28 20:45:48

    >>71
    そうですよね。軽く言ったことばで簡単に人を傷つけることできますよね。

    私もお母さんが入院していて、お父さんが一生懸命子育てしていた子を担任したことがあります。すごく可愛くて今思い出しても抱き締めたくなるくらい。
    もう計算すると二十歳すぎちゃってますが…

    お父さんからもお母さんからも愛情たっぷり受けてることが伝わるお嬢さんでしたよ。

    • 0
    • 20/11/28 20:37:55

    >>70
    この手トピはもっと荒れて叩かれまくること覚悟でしたが、「保育園可哀想」な意見あんまりありませんでしたね。きっとみなさんいいお姑さんになります。私もなれるといいな。

    • 0
    • 20/11/28 20:35:52

    >>69
    それは園では何もできないって言っているレベルじゃなくないですか?

    • 0
    • 20/11/28 20:33:23

    >>68
    私は今は託児所でゆったり仕事してますが、一緒に働いていた同期や後輩たち、きっとみんなそんな思いですよ!
    短大時代に教授に言われたんです「保育士は可哀想って思うんじゃなく、幸せにしようって保育をしなさい」って。私はずっとその思いです。
    託児なので担任もったりしませんが、可愛い子供達に私が幸せもらってますが…

    母親も子も幸せ。いいですね!素敵です。

    • 1
    • 20/11/28 20:23:05

    母が体調を崩してて保育園に通った私は、保育園可哀想って言葉を聞くと不快になる。病気のママは全否定なわけ?具合が悪くても私の母は一人だけだし、健康な母親しかこの世に存在しないと思わないで欲しい。

    • 1
    • 20/11/28 20:14:15

    ここで「保育園可哀想」って言ってる人達、自分が姑になった時に息子さんの妻にこれ言っちゃダメよ。
    孫に会えなくなるよ~。

    • 2
    • 20/11/28 20:13:23

    >>66
    叔母が神奈川で保育士してるけど夏なのにもふもふ素材の毛玉だらけの冬服を着替えで用意したりシンママの彼氏が片手で子供を持ち上げてぶん回して天井から落としたり(子供本人談)する虐待家庭いるって言ってた。
    園からは何も言えないって言ってましたよ。

    • 0
    • 20/11/28 19:55:49

    主みたいな先生に見てもらえてる子供たちは幸せだし、保護者も安心だね。

    私も保育園預けて働いてる。
    先生方には感謝しかない。

    子供の幸せ、自分の生き方、どちらも大切。

    明日からも子供の笑顔の為がんばる!

    • 3
    • 20/11/28 19:52:44

    >>61
    その通りだと思います!

    • 0
    • 20/11/28 19:51:44

    >>60
    あきらかに虐待されている子は出会ったことがなく、経験を話せずごめんなさい。

    ただ愛情の話沢山でてきましたが、あまり愛情を子供にかけないお母さんは確かにいます。

    ほとんどのお母さんが一生懸命頑張っていますが、やはり保育をしているとそうでない方もいましたね。その場合その子その子でストレスの出し方は様々でした。

    ただこれは保育園に預けているからではなく、ただ愛情をかけていないからで、家庭にいようが、保育園にいようが、幼稚園にいようが同じような結果だったと思います。

    ただそういう子にも保育士は全力で関わりますよ。あと、お母さん達のフォローも!

    • 1
    • 20/11/28 19:44:34

    >>59
    ありがとうございます。
    親だって子だって今までずっと一緒にいたんだから寂しいに決まってますよね。でもだからって可哀想とは違う。お母さん達は我が子の成長を一緒に楽しめるパートナーが増えたと思って欲しいです。

    ちなみに専業主婦のお母さん達のことも子育て支援をしている時同じ気持ちでした。支援センターに来てくれる子供達可愛くて可愛くて、幼稚園に送り出すとき(勝手に送り出す気になってただけですが)成長したなって嬉しく思ってました。

    • 1
    • 20/11/28 19:35:35

    >>58
    楽しい思い出できっと素敵な保育園だったんですね。子供さんも楽しめるといいな。

    • 0
    • 20/11/28 19:34:44

    >>57
    そうですね。子供が一番求めるのはお母さんです。保育士は絶対に勝てません。でもだからって可哀想で終わらせずに、幸せに思える保育をしたいんです。大好きなお母さんの元に帰るときに「保育園楽しかったよ」って思ってくれたらいいな。

    • 0
    • 20/11/28 19:07:24

    >>55
    24時間子供といればYouTube見せたくもなるし(うちの子が小さい時はガラケーで見せようがなかったですが笑)ママ友とおしゃべりもしたくなりますよね。偉そうなこと言いながら私もそんな母親です。幼稚園入れようが保育園入れようが、パーフェクトは無理だと思うんです。
    仕事で疲れて子供の相手ができないなって思う時がある保育園ママも、自分の時間が欲しくて手抜きしたいなって思う時がある幼稚園ママも、人間らしくて普通のことだと思います。
    でも「かわいい!大好き!この子に出会えて幸せ」って気持ちあれば自然と愛情を子供に伝える行動とってるんじゃないかな。と思うんです。

    • 2
    • 20/11/28 18:06:45

    働いたら保育園は可哀想と言われ、専業主婦は働けと言われる
    何しても文句言ってくる人はいるから自分の考えを貫いたらいいと思う
    外野には関係ないことだし

    • 5
    • 20/11/28 18:05:01

    >>57虐待される子でもお母さんがいいって言うからね。むしろ愛情不足な子の方が母親を求めているのかな…?

    • 1
    • 20/11/28 18:02:38

    >>12
    こういう考えの保育士さん本当に素敵

    子供の親と離れる寂しさに寄り添いつつも楽しく過ごせるように頑張ってくれているし
    親にも私より先生の方が...って気持ちを抱かせない

    • 0
    • 20/11/28 18:02:23

    私も保育園育ちで来年のから子供も保育園に入園予定です。保育園の寂しかった記憶はなく、20を超えた今でも保育園の時の友達と飲みに行ったりランチに行ったりしてます。

    周りが決めつけたり、ましてや保育園に預けてない親たちが可哀想と言うのはおかしいとずっと思っていました。代弁していただきありがとうございます。

    • 0
    • 20/11/28 18:01:01

    >>55
    それでも赤の他人の保育士よりも母親のそばを求めるのが子供だと思う

    • 1
    • 20/11/28 17:56:53

    >>54
    トントン苦手な子もいますよね(笑)私はそんな子には呼吸を合わせたり、あくびをわざとしたりして眠さをさそいます。でも愛情は伝わってるんですね。

    盲導犬のお仕事。素敵ですね
    私は「保育士って低学歴でバカでもやれるよね」ってコメントは全然構わないんです。事実だよ!でもそれでもこの仕事に誇りがある!って自信持ってます。

    ただやっぱ、頑張ってるお母さん達を見てきたし、子供達だって楽しく過ごしてるし、保育士という仕事を認めてほしいわけじゃなく、ただ保育園も、預けてるお母さんも、子供達も、そんな否定されることないのになぁ…って思って呟いてみました。

    あと幼稚園も大好きです。公立に勤めていたので、幼保の異動もありましたし、子供は幼稚園に行きました。

    どちらがいいとかじゃなく、自分達に合う方に通えばいいだけなんですよね。

    • 1
    • 20/11/28 17:53:59

    幼稚園まで家でみてても、どれくらい子供と向き合っているのか。自分はスマホで、子供はDVDかYouTube。外で遊んでても、ママ友とのおしゃべりに夢中で子供をみてないとか。保育園ママでも幼稚園ママでも個人の問題と思います。

    • 5
    • 20/11/28 17:46:19

    私自身、保育園で育ちましたが楽しい思い出しかないですよ。おやつは手作りの温かいものでしたし、お昼寝の時には寝付けないと先生がお母さん並みにすぐ来て優しくトントンしてくれて(私実はこのトントンが苦手ではありましたが、愛されてる気持ちはありました)。
    上の子達は幼稚園でしたが、おやつは駄菓子。子供達もそんなに思い入れは無さそう。
    末っ子は保育園に通ってますが、本当に良くしてもらってますし、子供も喜んで通っています。先生方はいつでも笑顔ですが、ダメな事はきちんと教えてくれるし叱ってくれます。園長の教えなのでしょうが、どの先生も必ずしっかりと保護者の目を見て挨拶されます。

    話は変わりますが、私は盲導犬育成の仕事をしています。
    最近CMでも流れていますが、可哀想だと言われがちな仕事ですが私はどの犬達にも幸せを感じてもらえるよう接しています。
    立場は違えど、相手を幸せにしたいと愛情を持って仕事をしている事実、わかる人にわかってもらえればいいんだと思いますよ。

    • 3
    • 20/11/28 17:43:32

    >>47
    ないない。
    私は生後3ヶ月から保育園預けられたけど、
    隣の幼稚園に通っている同級生よりぜんぜんランクの高い大学行っていたよ。
    関係ない。

    • 4
    • 20/11/28 17:16:47

    >>47
    保育園でも赤ちゃんに働きかけはしてますよ。勉強はしてませんが、絵本を読んだり、お散歩で自然に触れたり、食育もします。沢山歌も歌います。

    • 2
    • 20/11/28 17:14:30

    >>45
    本当にそうです。

    • 0
    • 20/11/28 17:14:04

    >>43
    先生がいじめられたんですか?

    • 0
    • 20/11/28 17:12:28

    >>39
    嫌な思いしましたね。お子さんかわいそうに。でもそれは幼稚園保育園じゃないですよ。そういう園、もしくはそういう先生だったんです。

    小さな子供と力のある大人の場です。幼稚園でも保育園でも適性のない人が現場にでてはいけません。

    • 1
    • 20/11/28 17:07:31

    >>47幼少期からそんなに賢さ重要かい?元気ならそれで良くない?

    • 1
    • 20/11/28 17:05:22

    保育園、保育士さんには全く罪はない。
    むしろ日々頑張ってられる事は尊敬してる。

    ただ預けっぱなしで家庭教育に気付かない親が多いのでもったいないな、って思ってる。

    3歳くらいまでに働きかけたらその後地頭良くなるのにね。
    「保育」だけでは賢くはならないんだよね。

    • 0
    • 20/11/28 16:58:32

    >>38
    そうですそうです!お母さんは唯一無二です。私達は助けることしかできません。お母さんの代わりにはなれません。

    でもだからって 可哀想だね って保育をするより、楽しく幸せに保育したいって思うんです。

    • 3
    • 20/11/28 16:56:36

    >>43
    結局は良い先生にあたるか良い保護者にあたるかで幼稚園か保育園かは関係ないよね。

    • 5
    • 20/11/28 16:56:03

    >>33
    そうですよー!絶対にお母さんには勝てないし、勝ちたいとも思いません!

    だから、私達は母になるんじゃなく、パートナーになってお母さん達を助けるんです。

    ちゃんとお母さんから愛情はもらいますよね。保育園行ってても

    • 6
    • 20/11/28 16:53:15

    >>27幼稚園ママのママ友いじめやモンペ騒動はよく聞くけど
    保育園ママでそういう話はあまり聞かない。
    幼稚園ママに集団イジメを受けた先生が保育園に移ってきたけど
    良い先生だった。
    私は保育園にして良かった。

    • 2
    • 20/11/28 16:53:12

    >>31
    いい先生ですね。

    うちは、幼稚園入れました。たまに「保育士はみんな保育園じゃなく幼稚園にいれる。それは幼稚園の質がいい証拠」ってコメントあるけど、私はただただ単に自分にバリバリ働くキャパがないから幼稚園入れたけど、子供にとってはどっちでもいいな~
    って思ってた。
    実際ほとんどの人が保育士資格もも幼稚園免許も持ってるから、どちらもプロ!

    • 3
    • 20/11/28 16:51:06

    >>33
    それが大前提なのは分かってるよ。
    ただ、子どもの心身の発達を助けたり、母親の負担を減らしてあげられるのも保育園の長所ではあると思うから、母親か保育園かの二択にしなくてもいいんじゃないかと思う。

    • 2
    • 20/11/28 16:47:22

    >>27
    その通りです!本当に否定できないのが辛い…
    ただ、幼稚園でもそのニュースがあるのでね、幼稚園だから保育園だからっていうより、まだ幼い子供を預かる施設としてもっと開かれているべきですね。

    • 4
    • 20/11/28 16:46:50

    >>27
    2歳で預けた保育園。認可だけど地域ではすごい評判悪くていつも定員割れ。
    担任は威圧的だし、うちの子が全然喋ら
    ずお返事もしないし行動も遅い子だったから嫌いだったみたい。(家ではそんなことない)
    登園後に靴下を脱ぐんだけど1人で出来なくてぼーっとしてたらしく担任から「言葉は悪いけど自分で出来るまで20分放置したんです。全然自分でしません。」と聞いて何なんだろうと苛立った。満3歳で幼稚園に入園したら水を得た魚のようにいきいきして関わり方や雰囲気って大事と痛感。

    • 1
    • 38
    • 宇喜多直家
    • 20/11/28 16:46:18

    >>33
    保育園の先生や友達はたくさんいるけど母親って唯一無二の存在だからね
    母親に育児放棄されて施設に預けられてる子供が施設じゃなく母親の元へ帰りたいって子がいるのは事実なんだよね

    • 1
    • 20/11/28 16:43:00

    >>25
    かっこいいですね!

    • 0
1件~50件 (全 86件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ