NIPT検査 夫婦で意見が割れた。

  • 妊娠・出産
  • お弁当
  • 24/07/17 17:40:20
現在37歳、不妊治療を経て現在2歳の子を育てています。
先日、2人目の妊娠に向けて治療を再開しました。

かねてより私は2人目を妊娠したらNIPT検査をしたいと思っていました。したいと思った理由は色々あるのですが、1番の理由は、上の子をきょうだい児にしたくないからです。
それをそのまま夫に相談したところ、「じゃあ、障害がわかったら中絶するって事?そんな気持ちなら賛成できない。」と言われ、検査を断固反対されてしまいました。議論がヒートアップするうちにお互い喧嘩の様になってしまい、検査をするかしないかも結論を出すに至りませんでした。

そこで、皆様の体験談を聞いてみたいと思ってトピ立てました。
NIPT検査を受けるにあたって夫婦で意見が食い違って議論した人や、実際に受けた方がいたらその体験談などを聞かせて頂けますでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全65件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 65
    • 岡山学芸館(岡山)

    • 24/08/10 15:54:47
    >>63
    本当、そう思う。
    産まれなきゃ生まれないでヒロインになっているけれど。生まれたら生まれたでヒロインになってる。外から見てると、言っちゃ悪いけれどうっとおしい。
    産まなきゃ良かったね、と毎回喉元に出かかってしまう。

    • 0
    • No.
    • 64
    • リレーのアンカーだいたい裸足

    • 24/08/05 09:23:37
    着床前診断ならいいでしょ?不妊治療でしか出来ないから。しなくていい化学流産や着床の確率もアップするし。

    • 0
    • 24/08/05 08:41:28
    別に子殺しとか思わなくていいんじゃない?まだ産まれてないんだし流産したもんだと思えば良くない?
    現実的にも障害児育てんのめっっっちゃ大変だよ
    コイツさえ産まれなけりゃって、口に出して言わないだけで心では思ってる親ってたくさん居ると思うよ
    倫理的にアレだから言わないだけで

    • 4
    • No.
    • 62
    • 足が速い人が天下

    • 24/08/05 08:13:48
    うちは2人目は受けました、
    夫婦共高齢で最後まで面倒見れないのと、上の子をきょうだい児にしたくないからです。
    上の子に迷惑かけるだろうし。ダウン症の子も長生きですから。

    陽性なら中絶のつもりでしたが、そのつもりでいても 精神的に辛いものがありました。陽性ならすぐ動けるようにと中期中絶が可能な病院を検査前から探したり、、私は子殺しだとか、、ずっと考えていたり精神的におかしくなっていました。

    最終的には、認定施設で受けましたが面倒見がとても良く、フォロー体制が抜群でした。
    遺伝カウンセラーさんには、支えてもらいました。
    上に書いたような精神状態でしたが、結果が出た時考えればいいですよ、私達がサポートしますと言われて 気持がスッと落ち着きました。
    結果陰性でしたが、陽性だったら 諦めるつもりでいても中絶できなかったかもなとは思います。長々すみません。

    • 3
    • No.
    • 61
    • リレー(アンカー)

    • 24/08/04 00:14:46
    >>59
    なかなか深く治療してたり生殖医療に関わってないと知らないよね。知らない事はやたらに言っちゃダメだよ。

    • 1
    • 24/08/03 23:29:43
    子宮の形状や免疫由来とか色々あるのにねぇ、だから無知は不妊語るなよって本当に思う

    • 2
    • 24/08/03 23:28:39
    >>57
    え?不妊は卵子と精子だけが原因だと思ってんの?
    無知すぎw勉強してこいよ、医者に怒られるよ

    • 5
    • 24/08/03 23:24:51
    なんにせよ、夫婦の方向性が違うと難しいよね。うちは持ち家か賃貸で意見が食い違って、賃貸派の夫の意見優先して今に至る。
    片や、出生前診断については、産むのは私だからってことで、私の意見優先して、羊水検査したよ。子供3人とも。NIPTしたとしても、陽性が出たら結局羊水検査することになるから、我が家は全員いきなり羊水検査した。うちの判断基準は、「子供が大きくなって1人で生活できるか」ってところだったので、21トリソミーか否かを知るために検査した。それ以外の障害だと、言い方悪いけど、親である私達が生きてる間に決着つくから。21トリソミーの場合、堕胎することも決めてた。そして夫に、胎動が出てきたら母性が出て堕胎することを躊躇するかもしれないから、その時はあなたが堕胎するように私を説得してって、そこまで覚悟して検査した。
    で、結局、検査して、21トリソミーではなかったけど、1人染色体異常ある子ができてね。でも私達の判断基準である1人で生活する力は備わってるであろうってことだったから産んだよ。今その子は2年生。
    カウンセリング受けるのも一つの手だと思うよ。うちも染色体異常がわかってから、何度かカウンセリング受けて心の整理がついたし。ごめん長文で。

    • 1
    • No.
    • 57
    • 仮装リレー

    • 24/07/19 18:17:27
    >>41
    私は健康じゃないかもしれないね。
    子宮内膜を厚くする薬を投与したり、薬で卵子をたくさん大きくして採取してやっと妊娠できた。
    いろんなことしたけど、最終的には卵子と精子が正常じゃないと妊娠はしないんだよ。
    そういう意味だと、受精卵、つまり私の子どもはすこぶる健康だと思っている。

    でも本当難しい場合よね。妊娠しやすい体の人は、ダウン症とかの弱い個体でも着床しちゃうわけでしょう?私の子宮環境じゃ、健常児しか育たないのかもしれない。

    • 0
    • No.
    • 56
    • よさこい

    • 24/07/19 16:05:06
    最期まで責任を負う事になるのは先に死んでいく親じゃなくきょうだいだって事頭に無いんだろね
    障害のあるきょうだい居るだけで要らない苦労とか寂しさとか経験させざるを得ないのに、何か勝手よね~そういう人って

    • 4
    • No.
    • 55
    • 借り物競走(校長先生)

    • 24/07/19 15:57:08
    そんな夫とは今後も妻の意見を蔑ろにしそうだから離婚問題に発展する可能性が高いのでもう子供は増やさない方が良いと思われます。

    • 3
    • 24/07/19 15:55:30
    >>51
    貧乏だけど幸せにする自信はある!とか言っちゃう人たまに居るよね
    そもそも金無いくせにに何が幸せだよと思うけど

    • 2
    • 24/07/19 15:27:50
    沢山のコメントありがとうございます。

    結局、夫婦で話し合えという結論しか出ない事は分かっていたので、敢えてトピの本文を〝体験談等聞かせてください〟にしたのですが、体験談や助言、不妊治療についてや障害についての様々なコメントがあって、参考になりました。

    カウンセリングを受けて出生前診断をしない結論をした方、第三者を交えて話し合ったら夫婦の考えに変化が出た方などの話を踏まえて、夫に提案できる事もあると思います。

    今の私の気持ちは、2人目妊活をすすめたい、そして幸運にも授かったら出生前診断を受けたいというものから変わっていませんが、頑なにならず夫の意見にも耳を傾けようと思います。

    • 1
    • 24/07/19 15:15:28
    出生前診断反対派の人はダウン症以外にも障害なんてたくさんあるとかいう人いるけど、
    そんなのいまの検査で限界があるんだから仕方ないし、
    それで分かる障害が避けられるだけでもありがたいよ。

    • 2
    • 24/07/19 15:07:07
    正直、障害があっても育てるよ!とかいう親の覚悟なんかより「障害があっても生まれてきたいか」という子供の意思を尊重しなきゃいけないと思うんだよね。
    障害にかぎったことじゃないけど。
    お前は覚悟できてるか知らんが、子供には拒否権ないんだよ。そこを考えてない親ばかり。
    俺はほしい、私は育てる覚悟がある
    そんなの子供の知ったことじゃねえんだわ。

    私なら障害どころか貧乏やブスやバカに生まれるのすら嫌だもん。

    • 3
    • No.
    • 50
    • 我が子が一番

    • 24/07/19 14:54:04
    >>47
    旦那がちゃんと障害児を育てることを理解してるのなら価値観の違いだけど、上っ面しか見てないんならそれは旦那が勉強不足なだけ
    同じ知識があって初めて意見交換できると思うんだよなぁ

    • 1
    • 24/07/19 11:15:29
    >>7
    その旦那の頑なさに何かありそうだから二人目は諦める

    • 1
    • No.
    • 48
    • ビデオを見返したら地面が録画されている

    • 24/07/19 11:07:42
    一生寝たきりレベルの子なら、逆に楽なんだよね。
    一生病院にいさせてもらえるし、費用は国の全額負担。

    中途半端に元気になったりとか、知的障害だけれど体は元気とか、そういうパターンだと親は一番苦労する。しかも苦労が何十年も続く。

    • 1
    • No.
    • 47
    • 大玉転がし

    • 24/07/19 11:01:19
    >>44
    いや、価値観というのは障害があったら堕胎するけど健常なら欲しいのか、堕胎の可能性があるならそもそも欲しくないのかという問題のこと

    • 0
    • 24/07/19 07:51:01
    24時間テレビの障害者とかあんなのはまだマシな方の人というか、テレビに出せるレベルだからね。
    現実問題、もっともっとしんどい障害者いる。
    誰がしんどいって家族だよ。
    家族みんなその子の犠牲になる、そして最後まで背負うのは作った親じゃなくてきょうだい達。

    • 5
    • No.
    • 45
    • ファストパス発行して

    • 24/07/19 07:45:14
    うちも旦那と意見が割れてそれならもう作らなかったらいいとか言われたけど、第三者交えて話してくうちに気持ち変わったみたい。
    第三者も旦那の友人3名と義両親と交えて話したよ。

    • 0
    • 24/07/19 07:39:22
    >>43
    価値観も何も…
    もし障害児産まれちゃったら本当に大変だよ、要らないから捨てたいとか無理だからね
    今いる子はきょうだい児で親が死んでからはその子に責任いくから
    地獄味わうくらいなら検査は必須だと思うけどね

    • 7
    • No.
    • 43
    • 転倒するお父さん

    • 24/07/19 07:34:52
    価値観の問題だからね
    旦那が同じ方向かない限り無理かと…
    ねじ伏せたらしこりが残るだけだし

    • 2
    • No.
    • 42
    • バブルサッカー

    • 24/07/19 07:26:53
    >>41
    生殖医療に携わる医者にフルボッコにされそう、知識無いんだな

    • 2
    • 24/07/19 06:56:26
    >>39
    体外受精の時点で健康な子ではないね...本来なら生きて生まれることのなかった生命力のない不憫な子

    • 2
    • No.
    • 40
    • 茶色い弁当

    • 24/07/19 06:49:54
    >>14
    凍らせた人造人間

    • 1
    • No.
    • 39
    • 仮装リレー

    • 24/07/19 06:47:47
    >>14
    私は2人目を体外受精で産んだけど、羊水検査したよ。中絶もする気だった。
    わざわざ不妊治療してまで、健康な子どもを産みたかった。
    不妊治療するからといって、どんな子でもいいわけではないよね。

    • 3
    • 24/07/19 06:45:42
    そもそも自分らも自然妊娠ができないいわば人間として不完全な人間なのに子供は選別するのかとは思う
    真面目な話、親が不妊だと子供も生殖機能が正常じゃない可能性が高いから産まない方がいいと思うよ

    • 5
    • No.
    • 37
    • 大縄跳び

    • 24/07/19 06:42:41
    私自身が上の子できょうだい児だったから
    親がよほど覚悟持って育てなければきょうだい児も大人になっても心の傷は残り続ける
    罪悪感、結婚の時の悩み
    旦那さんはほんとに覚悟できてるのかな
    綺麗事じゃ済まないのにね

    • 2
    • 24/07/19 05:33:06
    PGTは、恥ずかしながら知識が無くて知らなかったので調べた。着床前診断のことなんだね。通っているクリニックで言われたこと無かったから、そもそもできるか分からないけど、今度先生に聞いてみようと思う。

    • 0
    • 24/07/19 05:26:02
    >>20
    >>17

    実際にされた方の経験談、ありがとうございます。決断するまでの考え方とか流れとかリアルなのが知れてありがたい。
    そして実際にされる方は、やはり夫婦の意見が揃ってるよね。そこは食い違ってはいけないなと思った。

    • 0
    • 24/07/19 05:19:29
    >>16
    うちの場合夫婦で話し合って結論出ないから、カウンセリングだけでも受けてみるのアリだよね。私も夫も頑なになっている部分あると思うから。

    • 0
    • 24/07/19 05:14:29
    >>15
    そうだよね、今回はグレード下がるから、それも不安要素の一つで、出生前診断したいと思った要因につながってる。

    • 0
    • No.
    • 32
    • よさこい

    • 24/07/19 04:51:22
    >>14
    わたしも顕微で培養して貰ってまた戻す予定だけど、卵はあくまで卵でしかないよ
    まぁ結局PGT-Aに出さないと染色体異常が無い正常な物かどうかも分からないから
    出さないならあくまでガチャガチャみたいな感覚でいた方がいいと思う、くっつかない卵なんか全然普通にあるし

    • 0
    • No.
    • 31
    • 我が子が一番

    • 24/07/19 03:36:44
    ICUでナースしてたんだけど
    生後数日で心臓手術(皮膚切って肋骨も切って心臓の中に管、手足にも管、口も鼻も管)の子とか
    18トリソミーで意識はあるけど呼吸が弱いから人工呼吸器つけて吸引を1日何回もされてる子とか
    21トリの子で在宅呼吸器で両親が看護する形で意思疎通は何となくできるレベルだったんだけど、5歳くらいのときに家で痰詰まらせてそのまま植物状態になった子とか
    色んな染色体異常の子、色んな家庭を見てきたけど、テレビとかネットで見れる情報より現実は何十倍も残酷だった
    色々見てたからNIPTは迷わずやったし、異常があったら中絶するつもりだったけど、実際に心拍確認したりエコー見る度にかなり気持ちは揺らいでた
    結果何もなかったからそのまま生んだけど、陽性がでてたらどうしてたかは正直分からない
    (旦那は自分の意見がない)

    10週くらいの子をちゃんと命として扱うのは素敵なことだとは思うけど、子供が一人っ子のデメリットもあるからねー
    ナース視点だけど、親が死にかけたときに延命治療するか否か、その頃は中年とはいえ一人で決断するには重いと思っちゃうんだよなぁ

    旦那はベビーの命は大切にできるのかもしれないけど、今いる2歳の子の将来はどのくらいリスクマネジメントできてるのかな?って感じだね
    親が死んだら兄弟の面倒を見るのは2歳の子だし、親が生きているうちから本来なら我慢しなくていいことを山ほど我慢させられることになると思う
    下手したらずーーっと入院で主はずーーっと付き添いしてなきゃいけない可能性もあるからね
    そしたら上の子はママに会えなくて寂しいねぇ

    • 5
    • 24/07/19 01:53:17
    旦那さん、1人目に対してもそんなに責任負った子育てしてないんじゃない?困る事があれば主さんがいるしーみたいな。

    • 2
    • 24/07/19 01:38:02
    着床前も出生前も検査する事自体を「命の選別ダー!」とか言ってるくだらない団体居るよね
    育てる側になってみろよ、バッカじゃねーの?って思う

    • 4
    • 24/07/19 01:30:49
    男は無理ってなったら逃げれば良いもんね。
    子どもがダウンでどうしても生理的に受け入れられないって、旦那が逃げちゃった人知ってる。

    • 5
    • No.
    • 27
    • 嘘つきはそのうち来なくなる

    • 24/07/19 01:26:19
    >>22
    別にポイっと捨てるわけじゃないでしょうに。
    不妊治療してる人は選択してはいけないの?
    不妊治療してない人は中絶していいの?

    • 1
    • No.
    • 26
    • バブルサッカー

    • 24/07/19 00:53:56
    障害児を育てる苦労とか知らないから「必要無い」とか言えるんだろうね
    生きてるうちは絶対逃げられないんだよ、もっと現実知るべきだよね
    うちの旦那はきょうだい児だから検査に関しては積極的だったよ

    • 6
    • 24/07/19 00:36:22
    出生前診断について説明してどうするかを旦那に聞いたら、旦那はご主人と同じ意見だった。
    障害があれば産まないという選択をしないのであれば検査は必要ないと考えていたので、受けなかった。

    結果に対して現時点での結論を決めて受けるのが、検査に対する覚悟だと思う。
    そしてその結論が夫婦で一致しないなら難しいよね。

    • 2
    • No.
    • 24
    • サッカー

    • 24/07/19 00:25:41
    >>22
    えぇーじゃあ是非恵まれない障害児を施設から引き取って育ててあげてよ!

    • 5
    • 24/07/19 00:23:57
    >>21
    まぁ保険内で治療してたらPGT出来ないから主がどっちで治療していたかによるけどね
    まぁPGTやって正常胚ならばトリソミーは避けられるよ、高いけどね

    • 0
    • 24/07/19 00:22:35
    >>12 残酷だし身勝手。いいとこ取りだけしたいってことでしょ。

    おもしろいよね、不妊だったり流産したりしたらビービー泣いて悲劇のヒロインぶるのに障害がわかったら命をポイっと捨てるんだから。

    • 1
    • No.
    • 21
    • よさこい

    • 24/07/19 00:21:02
    >>19
    PGTでA判定の卵であればすでにトリソミーの可能性は限りなく低いって不妊治療専門のクリニックの先生から聞いた

    • 0
    • No.
    • 20
    • マイムマイム

    • 24/07/19 00:13:25
    私も主さんと同じ37歳で三人目ができたんだけど、初めてNIPT受けたよ。認可外で20万くらいで、結構細かく調べるコースだった。検査できる最短の11週で受けて、一週間で結果わかった。
    うちは夫も私も、上の子達の負担を考えて、陽性なら諦めるって決めて受けた。そこの考えが一致してないと大変かも。

    • 6
    • 24/07/19 00:02:16
    てか卵あるならPGT-Aやらないの?

    • 0
    • 24/07/18 23:59:04
    NIPTで分かる3つのトリソミーってダウン以外はそもそも長生き出来ないじゃん
    もはや生まれ損というかこんな事言っちゃアレだけど現実的に言ったら金が無駄だよね

    • 1
    • No.
    • 17
    • ファストパス発行して

    • 24/07/18 23:57:02
    NIPT受けたよ!20代だけど。理由は障害児を育てたくないから!確率は低いにしてもトリソミーは絶対無理、綺麗事なんか言えるか!って思って受けた。旦那も同意見だったから揉めはしなかったよ。
    10週の時に受けて12週で結果出たよ。ささっと血とられて終わったよ
    旦那さん、障害のある子が生まれたらどれだけ大変なのか、まるっきり想像できてないよね。主はまともだと思うよ。ちゃんと育てることを想定した上での考えだもん。きょうだい児にしたくない、ごく自然な考えだよ!
    自閉症とかは後からしかわかんないけど、NIPTでわかる障害はどうやっても親より先に死んじゃう子かもしれないし欠損がある可能性もあるし。そうやって生まれてきた子が幸せだとは思えない。本人が幸せだったらそれでいいみたいに言う人いるけど、他人の手を借りていないと生きていけない人は人ではなくてヒトだと私は思ってる。私は人を育てたいから受けたよ
    ごめんながくて

    • 7
    • No.
    • 16
    • バケツリレー

    • 24/07/18 23:49:55
    カウンセリングだけでも受ければいいと思う。
    うちも議論まではいかないけど並行というか夫婦だけだと結論でなくてカウンセリングしてもらえて良かったと思う。
    検査は受けなかったよ。

    • 1
1件~50件 (全65件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ