小学生どうしても学校行きたくない (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 151件) 前の50件 | 次の50件
    • 101
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/02/08 12:58:28

    全面禁止はやめた方が良い
    生活リズムをちゃんとつける
    これを頑張ったら、テレビ・ゲームOKってメリハリつけてやらないと、子供が潰れるよ

    • 8
    • 24/02/08 12:35:50

    お母さんがいなくなっちゃうのが怖いってなんだろうね…?しばらく一緒に行って廊下にでも座らせててもらうとか。

    • 2
    • 99
    • ナーベーラー
    • 24/02/08 12:29:28

    >>96緘黙症?
    それは喋れない子(喋らない子)

    • 0
    • 24/02/08 12:28:52

    >>95
    主もどうかとおもうけどあなたも極端だね。
    引きずってでも行かせる、無理矢理行かせることで親は味方ではない、安心できる人ではないってなることもあるよ。

    • 8
    • 97
    • ナーベーラー
    • 24/02/08 12:28:22

    学校に行くのは当たり前の事だから?

    当たり前なのかな
    ギリギリ行けてる子と行けてない子の違いってどこなんだろうね

    • 1
    • 96
    • シュクメルリ鍋
    • 24/02/08 12:25:38

    場面なんたら、っていう病気なかった?

    • 0
    • 24/02/08 12:23:47

    本人の気持ちの問題だから、親がしてあげられることはなさそう


    はぁ?
    何を甘い事言ってんの。
    家から叩き出すか、引きずってでも学校連れて行きなよ。
    そのままズル休み容認したらそのまま不登校、引きこもりになるよ。
    バカなの?

    • 5
    • 24/02/06 14:35:41

    >>80
    わかりますよ。
    サボりたい子も中にはいるでしょうが、そうでないお子さんもいるんです。
    小児鬱や起立性障害で登校できないこともあります。
    三か月後しか受診不可能なら、それまで色んな事例を調べてみてください。

    • 2
    • 93
    • またお前か
    • 24/02/06 13:55:06

    >>92
    出たな睾丸潰しおばさん。残念でした主さんのお子さんは女の子なので睾丸潰しは効きません

    • 1
    • 92
    • わらび餅鍋
    • 24/02/06 13:13:28

    うちは四年生のとき不登校になりかけたけど無理矢理いかせた。毎日、学校に行くっていうまで睾丸を本気で握りしめるの。最初はやせ我慢してるけど限界まできたら行くっていうから。女の子になるよとか脅せばすぐ動くよ。今は普通に学校に行ってるからそれでよかったと思う。

    • 3
    • 91
    • 鍋ソムリエ
    • 24/02/06 12:59:04

    >>66
    でも私も小学生の時家族が死んだらどうしようって泣きそうになった事ある。家族が大好きだったんだよね。小学生って想像力豊かだから色々考えちゃうんだろうな。

    • 2
    • 90
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/02/06 12:57:01

    >>66
    学校に行きたくない理由わかってだんだね。「お母さんがどうして死んじゃうかもと思うの?」って理由を聞いてみたら?身近で親が亡くなった子がいたり、そんなニュースを見たかもしれない。話を聞いてあげて「そうだったんだね、でもお母さんはその人達とは違うよ。大丈夫だよ」とか言ってあげたらと思う。それで安心してくれたら心療内科に行くまでもないかもしれない。でも予約取ったならキープして行ってみるといいかも。大丈夫だったら行かなくてもいいし

    • 1
    • 89
    • 行方不明の餅
    • 24/02/06 12:48:24

    うちの子も言ってた。地震がきたら、事故にあったらって。
    2ヶ月くらい学校行けなくて児童精神科とかも連れて行って発達検査したり。
    ある程度休んだら1時間だけ行ってみようかなって行けるようになって今は半年休まず行けてる。

    検査では発達障害ではないって言われたけど繊細すぎる子なんだと言われた。
    色々考えて先読みしすぎて不安になって、でもその不安をどう解決したらいいか分からないから余計不安になるみたい。

    • 0
    • 88
    • 吹きこぼれる
    • 24/02/06 12:45:42

    >>79 知的がないとなかなか分からないよね。別に特性があるかどうかの判断なんて重要じゃなくて、今後どうしたらいいかという相談だけでも病院は良いと思うよ。ソーシャルワーカーとかもつくしね。

    あと、他の方も言ってるけど地域の不登校の子専門の教室あると思うよ。
    うちの地域はまつかぜルームって名前で自由登校で支援員も一人いる。

    仕事は私は辞めなかった。お金は絶対あった方がいいしね。ただ、職場には申請して時短だったり介護休暇(医者に診断書出してもらった)はとったよ。

    • 0
    • 24/02/06 12:42:37

    >>84
    その高齢者は、経済成長を成し遂げた功労者なんだけれどね。笑

    今の40代は、長期のデフレを引き起こした。

    今の30代は、GDPで世界第3位に落っこちた。

    今の小学生が大人になったら、日本は貧困国になりそうだね。

    • 4
    • 24/02/06 12:42:04

    発達とか特性由来の行きしぶりなら無理矢理でも行かせる
    イジメが原因なら休ませる
    休む間はゲームなどなし、楽しいことしたらますます学校にいけなくなる
    まずは児童精神科へ

    • 5
    • 85
    • ナーベーラー
    • 24/02/06 12:39:17

    地域に不登校のための教室とかないの?
    うちの区には民間じゃない不登校教室あるよ
    まだスクールカウンセラーと面談してないから紹介されてないだけかも

    不登校なんて誰でもなる可能性あるんだから親は自分を責めないでほしい

    • 3
    • 84
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/02/06 12:35:54

    >>77
    未だに不登校の理由はサボりと決めつける人?
    アップデートできない今の子育て分からない高齢者はアドバイスしないほうが良い

    • 4
    • 24/02/06 12:35:41

    >>81
    このままほっといたら、本人が人生詰むだけだよ。

    40代に必ず後悔する。
    あなたは、やさしいこと言ってる風で、他人が人生詰んでも知ったこっちゃないと思ってるだけだよ。

    詰んでる40代いっぱいいるから。
    あなたも詰んでるでしょ?コメント見ればわかるよ。

    • 5
    • 82
    • 行方不明の餅
    • 24/02/06 12:33:15

    >>79
    親から見て赤ちゃん時代から今までで違和感を感じたことはなかったの?

    • 0
    • 81
    • あんこう鍋
    • 24/02/06 12:32:55

    >>77
    あなたわざわざ追い詰めること行って最低だね

    • 2
    • 80
    • てっちり鍋
    • 24/02/06 12:30:44

    >>77
    本人は行かなきゃならないのは分かってるし、むしろ無理やり私も連れて行ってる
    伝わらないと思うけど、サボりたいとかそういうのではないみたい
    だから悩んでる サボりたいだけなら、バカ言ってるな!って喝入れるんだけどね

    • 1
    • 79
    • てっちり鍋
    • 24/02/06 12:26:51

    今まで指摘はなかったけど、特性ありな可能性もありえるよね
    子供の心療クリニックは3ヶ月待ち
    予約も月1決まった日しか受けてないらしいから、その日までは母子登校頑張るしかないかな
    私が学校にずっと付き添えばいいかなと思うけど経済的に仕事を辞める決断ができてなくて、駄目な親だなと思う

    1年生の最初も登校駄目で、夏休み前に普通に行けるようになったんだけど、2年になると長期休みが入ると後戻りしてしまう。インフルにかかってしばらく休んでから行けなくなった

    • 0
    • 78

    ぴよぴよ

    • 24/02/06 12:24:57

    >>66
    それ、本気で信じてるの??

    第三者目線だけれど「ママはちょろいから、こう言っとけばうるうるして不登校許してくれるぜ」って思ってそう。

    学校が嫌でも友達が嫌でもない。
    それって、「めんどくさい」ってだけじゃん。

    本音なんて絶対に言わないよ。
    「めんどくさいからやりたくない」なんて言うわけない。

    朝起きるのが面倒。友達と話し合わせるのが面倒。授業退屈。先生の言うこと聞いてるのかったるい。そういうのすべてひっくるめて「面倒」ね。

    子供のいうことうのみにしないで、バシっと言ってやればいいのに、と思った。

    • 8
    • 24/02/06 12:08:49

    >>66
    うちの子も似たような思考があるけど、不安障害かと思ってた時期ある
    それで学校行けない状況なら、心療内科おすすめする

    • 0
    • 24/02/06 12:07:25

    うちの子も行かなくなった時、母子留学3ヶ月したよ。3ヶ月で子ども2人大人1人で100万弱で行けたよ。フィリピン 1日5時間マンツーマン3時間グループ 敷地内にはプール ゴルフ バドミントン バスケ ボクシングとかも受けれるプログラムがあって運動不足にならなかったよ。

    フィリピンの良いところは食事と洗濯してもらえるから、母はこどもと自分に専念できるよ。

    帰って来てからは、なぜだか学校行ったよ。

    • 2
    • 74
    • 吹きこぼれる
    • 24/02/06 11:58:41

    うちの体験談だけど、多分お子さん何かしら特性ありだと思うよ。
    HSPかもしれないしASDかもしれないけど。

    うちの1番目が自閉症で、小3から急に学校に行けなくなった。本当に急に。小2までは優等生だった。アスペルガーに多いらしいよ。小3の壁。

    ちなみに同じように育てた下二人は全く学校を拒否することなくごくごく普通に過ごしているから、本人の特性だと思う。


    結論から言うと、色々試してみてもいいけど学校は無理かも。うちは車に無理やり乗せて学校正門前まで乗りつけたけど無理だった。母子登校も別室登校も色々試してみたけどね。

    家で過ごすなら、学校の時間は勉強をする。しないなら学校の時間が終わってもゲームもおやつもなし。でいいと思う。学校で過ごせないとしても決まりと勉強はしっかりしないといけないよ。ここで崩れると引きこもりニート一直線だよ。まぁ先は長いかもしれないなら頑張り過ぎず。

    • 3
    • 73
    • わらび餅鍋
    • 24/02/06 11:57:52

    自分自身が不登校の経験があるんだけど、
    自分でも行けない理由は未だに分からなくて、とにかく学校という場が無理だった。
    なので、無理に連れて行かないで欲しいなと思う。
    詳しいことは分からないけどオンラインのフリースクールもあるんだよね?通えそうなら通学出来るところでもいいし。
    生活習慣は崩さないように、YouTubeやゲームは放課後だけにして日中は勉強が出来る環境を用意してあげたらいいんじゃないかな。
    お母さんも息抜きしてね。

    • 4
    • 72
    • 鍋ソムリエ
    • 24/02/06 11:55:05

    >>71
    お母さんあなたが成人するまでは絶対死なないからって頑張って説明しなよ。大丈夫だよ。

    • 0
    • 71
    • てっちり鍋
    • 24/02/06 11:52:02

    >>68
    そうなんだよ
    ほんと優しいし、心配してくれるから寄り添ってあげたい

    フリースクール、カウンセラー学校にも相談してみようと思う
    でも、授業や学校の子達が嫌いでないと本人は言うからできれば通ってほしいなとは思ってる

    • 1
    • 24/02/06 11:51:47

    >>69自分だって意地悪じゃん

    • 0
    • 24/02/06 11:50:06

    >>61
    そんなこと書いてないじゃん
    こういう親に育てられた、言葉尻捉えるような意地悪な子供がいるから学校に行きたくない子もいると思う

    • 2
    • 68
    • 鍋ソムリエ
    • 24/02/06 11:49:43

    >>66
    優しいw
    なんて優しい理由

    • 1
    • 67
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/02/06 11:48:55

    ママスタでそういうの聞くとズタボロにされるよ

    • 0
    • 66
    • てっちり鍋
    • 24/02/06 11:48:18

    >>64
    そういうのも本人は否定してる

    本人が言うには、自分が学校いく間にお母さんが死んじゃったらどうしようと思うから行きたくないらしい
    私別に自殺しようとしたことも、事故で大怪我したこともないんだけどな
    私の何がそう思わせてるのか理解できない駄目な親だよ

    • 0
    • 24/02/06 11:37:49

    >>63
    フリースクール見学だけでもしてみたら?
    学校と家以外に居場所ができるといいと思う。

    • 1
    • 64
    • シュクメルリ鍋
    • 24/02/06 11:33:04

    勉強で分からないところがあって嫌だとかは?
    給食が食べきれないとか?

    • 0
    • 63
    • てっちり鍋
    • 24/02/06 11:29:33

    厳しいコメントもありがとう

    毎日毎日あの泣き顔が脳裏をよぎって仕事でも落ち込むよ
    可哀想だなと思う
    フリースクールもありだと思うけどなかなかハードル高いよね
    いきなりってわけにはいかないのかなと思う。
    親の関わり方が悪いっていうのも、そうなのかなと毎日自分を責めてる

    スクールカウンセラーもすぐ相談できるか分からないから、今すぐできることは、毎日登校付き添うことと、大丈夫だよと言ってあげるくらいしかなくて

    ちなみに、学校に行くと朝は落ち込んでるみたいだけど昼休みは楽しく過ごしてる。
    実際見てないからわからないけどね、先生が見る限り楽しそうにしてるみたい

    朝は優しいお友達が大丈夫だよー行こうよって言ってくれてるのに、娘は泣いてばかりでお友達にも申し訳ない気持ちになるよ

    • 0
    • 62
    • シュクメルリ鍋
    • 24/02/06 11:27:23

    学校行かない日はゲームテレビ禁止だよ。
    学校行かないでゲームさせてたところは知るかぎり全員不登校を経て高校受験で苦労してるの間近で見てるから。
    そりゃ朝遅く起きれて授業やらないでお家でずっとゲームできるなら快適だもん。抜け出せなくなる。 
    通信制で良いと考えてるならそこまで厳しくしなくてもいいかもだけど我が家はナシ。

    • 5
    • 61
    • しいたけ鍋
    • 24/02/06 11:16:10

    >>18 先生のせいかよ。
    具体的に相談もしてないくせに、協力的じゃないとかむちゃくちゃ言うね。
    親でもどうすりゃいいのかわかんなのに、先生がどうしろって言うの。

    • 2
    • 24/02/06 11:16:01

    >>58
    ちょっとちがうなぁ。

    • 1
    • 59
    • しいたけ鍋
    • 24/02/06 11:13:12

    一緒に行く。
    毎日自分だけで勉強するってわけにはいかないでしょ。

    • 2
    • 24/02/06 11:09:04

    先生に相談。学校での様子、友達関係について聞く。
    親身に聞いてくれないなら、上の人に相談し、スクールカウンセラーに普段の様子を見てもらう。 

    放課後遊び行くのに学校は行かないなんて、ただの甘え。学校行かないなら,放課後遊びもだめでしょ。
    何が嫌なのか、子供にしっかり話を聞く。

    • 2
    • 57
    • ナーベーラー
    • 24/02/06 10:59:56

    クラスに馴染めてないではなくって書いてあるけど、皆んなのコメント読んでたら馴染めてないんじゃ?って思う。
    仲良いお友達とかいたら会いたくて学校行きたいってなるよね。
    学校のお友達が沢山いる習い事(スイミングとか)公園に行ってお友達沢山できたら通うの楽しくなるとかないのかな。
    小1のはじめの方、うちの子も行き渋って毎日送りだけして少しずつ送る距離短くして、お友達と行くようになって自分で行けるようになったよ。
    お友達との関わり詳しく書いてないけど、どうなのかな。

    • 2
    • 24/02/06 10:38:03

    親が仕事を調整して子供を迎え入れる環境を整えた結果学校に行かなくなった子を3人知ってるので、主のやり方が間違ってるとは思わないよ。正解なんてそれぞれだろうし。
    色んな専門家の方の話を総合しても、居心地が良すぎる環境は作らないのがマストなのはよく聞くので、やり方の1つとしてありだと個人的には思う。少なくとも否定される事ではないはず。子供にどうフォローやケアしていくかとか、不足を補えたらもう少し整いそうだけどな。知らんけど。

    まず、スクールカウンセラーは力量にかなり差があり、がっかりするケースも少なくないことも念頭に置いておいてね。最後の砦だと思うと、絶望することも多々ある。
    あと、探すのは大変かもしれないけど、自治体でその様な親子をサポートするNPOが存在することもあるから探してみるのも良いかも。ただ、例えば教育者のOBから構成されててご高齢等でネットに弱い人の集まりの可能性も高く、ネットだけではなくて人伝で探したほうが見つかりやすいかも。
    少し角度は違うけど、発達障害関連の自助グループを知ってそうな人に話を聞いてみたら知ってることもあるよ。発達障害と不登校は言っても切り離せないから知ってることも多いので。
    子どもの教育関連のNPOと一旦つながれば、NPO同士は横の繋がりがあるし、困ってる人のためのものだから色んな情報提供したがりも多いので、芋づる式に相談先が見つかる場合もあるよ。

    子供が辛いのは親も辛いよね。
    自分のことならじりでなんとかするけど、子供の事なら見守りながら親にできる限りの環境づくりをして子供に乗り越えさせることくらいしかできないもんね。
    主親子が現状打破できることを願っています。

    • 2
    • 24/02/06 10:20:00

    そんなときは1日だけって約束してとことん遊び明かします。心が疲れてるんじゃないかな。通常はこんなことしないし、そうならないように普段から自分で解消できるように、と念を押すけど。子供って自分の状況を言葉に表すのが難しいのか、うち高校生だけど、頭痛や腹痛以外はあんまり経験ないからその痛みや不快感をどう表せばいいかわからない時が多いみたい。

    • 2
    • 54
    • ちゃんこ鍋
    • 24/02/06 10:18:17

    親がしてあげられる事はなさそう


    この言葉は色々と手を尽くしてもダメだった場合に出る言葉だと思うけど。

    主は色々手を尽くしたの??

    • 2
    • 24/02/06 10:17:59

    子供や家族のために働いてるんだろうけど、無理やり登校させて自分は出社して、その間に子供に万が一のことがあったらどうしますか?

    母親が仕事辞める1択ではないですよ。
    時短や異動、休職、旦那さんのほうが融通きくなら、旦那さんに協力してもらってもいいし。

    とりあえず両親で担任の先生には相談しにいってますか?親の本気をみせないと、先生だって適当になりますよ。どうでもいいわけじゃなくて、他にもたくさんの生徒がいますから後回しになります。

    • 3
    • 24/02/06 10:17:05

    知り合いのお姉ちゃんも中学卒業まで普通だったのに、入学した高校のクラスの密度が無理で1年生の2学期に退学→通信制高校に切り替えた子がいるよ。何歳になっても突然いつも通りが出来なくなるのはツラいよね。

    うちも小学校入学してから1年間、教室に馴染めなくて毎朝泣いてた。一緒に登校したり、別室で過ごしたり、休ませたり、時には怒ったり…一緒に泣いたり、大変だった。

    2年生でクラスが変わって友達が出来てからは少しずつ行ける様になって、5年生の今は毎日普通に通えてる。
    何がきっかけになるか分からないから、お母さんが学校に行ってほしいって気持ちがあるならスクールカウンセラーや担任の先生と相談するといいかも。
    それでも本人が無理(集団生活が苦手)だったらフリースクールもいいのかな。

    そして、学校の時間外くらいゲームやテレビ許してあげても良いような。
    あんまり縛りすぎも良くない様な気が。

    • 1
51件~100件 (全 151件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ