娘の友達関係でモヤモヤ。愚痴です。

  • 小学生
  • アベリア(謙虚)
  • 22/11/10 19:25:42

小6の娘に、小3の時から仲の良い友達Kちゃんがいます。
その子は物凄く大人しい子で、我が子も大人しい方なので一緒にいて楽なようです。
Kちゃんは小2の時は学校に行き渋ることが多かったようで、娘と仲良くなってから学校にもすんなり行くとのことで、Kちゃんママからは会う度に「仲良くしてくれてありがとう」と言われています。

しかし小5でクラス替えとなる前にKちゃんママが「先生に、娘ちゃんと同じクラスにするようにお願いした」と言っていて更に「娘ちゃんがいなかったら登校拒否になるよー」と言われ…正直依存が過ぎて重く感じるようになってきました。

娘はKちゃんといることは嫌ではないそうなのでとりあえずは様子を見ていたのですが、2学期に入って娘は放課後にKちゃんでない友達と教室で少し遊んでから帰ってくるようになりました。
それに関してKちゃんママが担任に言ったようで娘が担任から「Kちゃんのことも気にかけてあげて。一緒に帰ってあげて」と言われたそうです。
娘曰く、別に仲間外れにしているわけじゃなく、放課後みんなで遊んでいる所にKちゃんが来るわけでもなく帰ってしまっているそうです。
そしてまた先日、娘と放課後遊んでいる子が担任から「Kちゃんも一緒に帰ってあげて」と言われたそうです。
そもそも下校路も微妙に違う方向なのに…。
なぜ娘がKちゃんをずっと気にかけて、放課後の行動まで世話してあげなければいけないのか、親としてはモヤモヤします。
Kちゃんが娘の席に来て「帰ろう」と一言言えばいいだけなのに。
娘はそこまで気にしていませんが、中学も一緒でこれからずっと依存されて束縛されるのもモヤモヤします。
長文すみません。当事者は娘なのであまり口出しできないので…愚痴っちゃいました。
中学に上がったら担任に先に相談しちゃってもいいですかね…?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 200件) 前の50件 | 次の50件
    • 81
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/11/11 13:44:21

    >>74
    そうなんです…ていうか4年間も一緒にいて心的に依存してるくせに「帰ろう」も言えないって…なんなんでしょう…。つまり相手が望んでいるのは、「自分が帰ろう、遊ぼう、と言わなくても察して誘ってくれる娘ちゃん」なんだと思います。

    • 11
    • 82
    • ローズマリー(あなたは私を蘇らせる)
    • 22/11/11 13:46:46

    >>77
    そうですね、そうすべきですね。
    ではそのように担任とKちゃんのお母さんに助言してあげたらどうですか?
    主さんが言う事ではないと思いますか?私はそうは思いません。少なからず、Kちゃんのお母さんとKちゃんは主さん親子を頼ってるんだと思います。
    関係無いですか?

    • 0
    • 83
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/11/11 13:47:15

    >>75
    保護者会の合間に少し話しただけで、きちんと話せていないのでもう少しきちんと話すべきかもとは思いますが…でもそもそも娘への指導で不信感があるので埒が明かない気もしています。
    中学校への申し送りが必要ならやはり教頭へ相談がいいのかな、とも思います。幸い下の子が去年、教頭が副担任でしたので、話しやすいし…。

    • 5
    • 84
    • アロエ(万能)
    • 22/11/11 13:47:41

    うちは、うちの子の幸せが一番。どの親も一緒だよね。だから、娘さんがk家の問題を背負う必要ないの。
    友達は道具ではないよ。kが主の娘さんを友達と思うなら、娘さんの自由な行動を認められる。認めない、文句だけなら相手の親もkちゃんも主の娘さんを道具と思っているんだよ。それで学校へ行けなくなったとしても、そもそもだけど、k家の育児の仕方、夫婦の問題や親子間の家庭内の問題なの。親が悪いんだよ。娘さんには責任ない。今までありがとうと、k家からは感謝しかされないはず。
    私なら相談する。

    • 11
    • 85
    • エキナセア(痛みを癒す)
    • 22/11/11 13:47:51

    我が家も同じ状況になりました。

    中学の担任に先に相談はしなくていいと思う。その担任がどういった考え方か分からないし。

    ただ今の担任には書いたままの通り話した方がいい。
    娘さんには娘さんの世界があって、仲間外れにしてる訳でもなければお世話係でもない。

    担任がしなきゃいけないのは娘さんに「気にかけてあげて」ということではなくkちゃんに「仲間に入りたいなら声かけてみたら?」と促すこと。

    • 16
    • 86
    • ウィンターグリーン(際立った個性)
    • 22/11/11 13:50:52

    私自身、主さんの娘さん側の経験ある!
    私も他にも仲良くしたい友達もいたんだよね
    でもいつの間にかお世話担当みたいに担任からも思われてて
    友達のことは好きだったけど、周りからの強制される感じにどんどん重荷になった
    私は母に明かしたら、母が担任に言って解消されたんだけど
    主さんの娘さんは何て言ってるんだろう?
    担任に相談するのはありだと思う

    • 4
    • 87
    • ハナキン・スカイウォーカー(華の金曜日)
    • 22/11/11 13:51:04

    娘さんにも娘さんの学生生活を楽しむ権利があるよね。
    Kちゃんが可哀想、Kちゃんに優しく、そんなことは理解した上で 毎日帰ってやらないとお前のせいで不登校になるんだよ! みたいな言われ方してまでお付き合いなんて無理ですよ。
    主の娘さんはK親の便利な子守り道具じゃないよ。

    • 11
    • 88
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/11/11 13:53:38

    >>76
    ごめんなさい、できれば今までのレスを読んでいただきたいです。
    娘が仲間外れみたいにしているわけではありません。放課後に他の子と話している間にKちゃんは帰ってしまう。そしてそれを「帰ってくれなかった」と親に伝え、担任から「一緒に帰れ」と娘が一方的に指導を受けているんです。
    娘も声はかけています。でも毎日毎時間、娘からわざわざ声をかけに行かないといけないのですか?娘だってその場で周りの子と盛り上がる時だってあります。
    なぜKちゃんはなんの努力もせず、ただ察してと棒立ちしているのに娘だけが気を遣って遠慮して自分の交友関係を制限しないといけないのですか?

    熱くなって申し訳ありませんが、もうすこし今までの流れを読んでいただいてからレスいただきたかったです。

    • 20
    • 89
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/11/11 13:56:50

    >>78
    すみませんが、今までの流れは読んでないですかね??
    一人ぼっちのKちゃんを無視しているわけではないです。
    娘が他の子と話している間にKちゃんが勝手に帰ってしまっているのです。
    Kちゃんが入りたそうにしているのに娘が気づかないわけでもないです。
    それに、仮にKちゃんが一人で居たとして、娘にだけ責任があるのでしょうか…担任は「一人ぼっちの子にも声をかけよう」というのは個人にではなく全体に言うことでは…?

    • 22
    • 90
    • シャコバサボテン(冒険心)
    • 22/11/11 13:59:04

    娘さんが苦痛に思ってて重い、ストレスだと感じはなら担任に話してもいいけどまだそこまでなんだよね?モヤっとはするけどまだ親としては見守るしかないかなぁ。

    • 3
    • 91
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/11/11 14:02:15

    >>82
    私は私の娘が最優先です。娘の交友関係を広げる機会を奪われることは黙っていれません。
    Kちゃんが自ら娘を頼って行動しているならまだいいですが、勝手に先に帰っておいて「一緒に帰ってくれなかった」というのは通用しますか?
    娘を慕ってくれてるKちゃんを突き放しているのなら、我が子に指導をします。
    でもそうでなく、Kちゃんは慕うことも声を掛けることもしてくれず、常に娘がKちゃんに気を配り行動しないと親や先生に泣きつくというのはあまりに身勝手と思います。
    娘はKちゃんが不登校にならない為のロボットではありません。

    • 18
    • 92
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/11/11 14:06:19

    >>84
    しっくりきました。友達友達と言われても、結局K家にとって娘は、Kちゃんが不登校にならない為のロボットのように扱われている気がして嫌だったのです…。娘にも娘のやりたいこと、喋りたい相手、入りたい部活があります。それを尊重してくれないのが親としてモヤモヤする原因なんですね。

    • 21
    • 93
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • 22/11/11 14:07:59

    ベテランの担任先生が実は曲者じゃないのかな?

    ベテランというだけで、問題のある子をクラスに入れがちだけど、実は先生にそこまでの実力がないと色々トラブル起こる。かえって若い先生のクラスのほうが問題ない子が多い分平和。今までもそういう適当なこと(子供への押し付け)して来たんじゃないのかな?既に子供との話題にあがってる時点で悩んでるんだから、ちょっとオーバーに相談してみたら?今までの対応読む限り、先生は声の大きい方の言うこと聞いて、何も言ってこない大人しいトピ主さん側に負担強いてお茶を濁そうとしてるっぽいから、こっちがモンペ上等でいってみる。

    • 8
    • 94
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/11/11 14:08:40

    主さんのお気持ちわかります。
    よその子の友達作りまで娘さんに託されてしまっているのは本当に嫌ですよね。そこまで娘さんが配慮してあげる筋合いないですよね。
    ただ楽しく学校生活送って欲しいだけなのに。なぜその子の母親は我が子を指導せず、他人に求めるのでしょうね。

    • 7
    • 95
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/11/11 14:11:33

    >>85
    やはり中学校へは先走りすぎですかね?
    担任とは話さねばと、今回色んな方のレスをいただいて思いました。
    担任のすべきこと、私も同じことを思います。
    低学年だったり、転校してきたばかりの子に対してならわかりますが…

    • 1
    • 96
    • 銀木犀(気高い人)
    • 22/11/11 14:13:27

    声もかけてこない←ここはまだわかる
    その後一人で帰り親に泣きつく←わからん。声かけれないなら
    少し待っててみたら?位はA親が言い聞かせるべき。

    • 6
    • 97
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)
    • 22/11/11 14:15:16

    >>78
    声をかけてあげることと依存されるようになっても我慢することは違うよ。

    下校路も少し違うのに一緒に帰ってあげてと先生が言った意図は主さんが先生に確認しても良いと思う。相手の親が主さんにクラスが同じようになるように先生にお願いした話をしたことで、先生に主さんも承諾しているかのように説明している可能性もあるし、中学生になってからじゃなく申し送りがあるなら娘さん本人の意思で仲良くするのは良いことだと思うけど親がクラスが同じになるように頼んだり依存するような場所を作られるのは困ることは主さんが担任に伝えたほうがいい。
    Kちゃん自身が先生に相談して先生が娘さんに話をしたなら見守ることも必要だけど、Kちゃんのママが担任と話をして担任が注意をしてくるなら主さんも先生と話し合う必要があると私は思う。

    • 3
    • 98
    • 銀木犀(気高い人)
    • 22/11/11 14:15:48

    担任がダメそうなら、わざと午前中とか授業ある時間に電話連絡してから訪問して、
    教頭とか少しうえの所に相談するのもありかも。
    中学へもこのように相談しようかとーでもまずはもう一度小学校の方へと思って的に伝えたり。

    • 4
    • 99
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/11/11 14:17:58

    >>86
    貴重な経験談、ありがとうございます!すごく参考になります。
    娘もKちゃんが嫌いなわけでもなく普通に友達として過ごしているだけなのですが、相手はそれだともの足りないと感じているようです。
    貴方のように、強制されて逆に負担になりそうで。
    私だって、いつも仲良くしてくれてありがとう!って慕ってくれるだけなら嬉しいですが、担任に働きかけて一緒に帰らそうとしてると聞いたら逆に不信感と嫌悪感が…。

    • 9
    • 100
    • 銀木犀(気高い人)
    • 22/11/11 14:21:05

    なんも悪いことしてない主娘さんがまるで悪いかのような
    担任の言い方がいや。

    • 10
    • 101
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/11/11 14:23:54

    >>87
    そうなんですそうなんです…娘のことを大切な友達と思ってくれるなら、Kちゃんの思ったとおりに行動させようとしないでほしいんです…何がモヤモヤするかって、そういう所だったんですよね。
    別に娘はKちゃんを避けているわけではないんです。
    でも他の子と話したい時だってあるんです。
    自分さえ良ければなんて思っているわけではなく、娘は娘の生活をする権利があるはずなんです…。

    • 10
    • 102
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/11/11 14:26:49

    >>90
    娘はまだ、疑問の段階ですね。なんで向こうが勝手に帰っちゃうのに一緒に帰れと言われるの?と。
    中学のクラスに言及するのはまだ早急かなとも思いますが、娘の状況も担任に伝えるのも必要なのかな?とも思ってます。いつも一方的にK母が担任に言ってるだけなので…

    • 7
    • 103
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/11/11 14:30:38

    >>93
    担任がどれくらいK母を抑えているか、ってのがわからないんですよね。
    でも確かに、K母はしょっちゅう担任に色々言ってるみたいなので声が大きい方を優先しているところはあると思います。
    そういう意味でも、こちらも声をあげるのも必要ですよね。

    • 10
    • 104
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/11/11 14:35:04

    >>94
    ありがとうございます。
    娘がKちゃんを避けたり省いたりしているというのなら、こちらに働きかけがあっても致し方ないし、指導するのはこちら側ですよね。
    でも娘や担任から聞く限り、娘は普通に友達付き合いをしているだけなんです。
    なのになぜ娘だけが指導受けるのか、納得がいかないんです…

    • 4
    • 105
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/11/11 14:39:45

    >>96
    そこは娘も意味がわからないと言っています。

    あとごめんなさい、以前はKちゃんが「私も娘ちゃんと遊びたい」と親に泣きついていたのでそう書きましたが、今回も親に泣きついてるかはわかりません。もしかしたら親が「今日誰と帰ってきたの?え、1人?娘ちゃんは?なんで一緒に帰ってくれないのかしら!」って勝手にヒートアップしてるだけかもしれません。どっちにしてもおかしいと思いますが…。

    • 9
    • 22/11/11 14:40:04

    中学に入る前に担任と話し合った方がいいと思う。
    うちの子供は中学生ですが、小学校の状況を中学にも申し送りしてるようでした。
    このままだと「Kちゃんと娘さんを同じクラスにして欲しい」(担任の申し送り)が通ると思います。
    ただ、中学になると先生も、学校もわりとドライ。
    小学校の親子に寄り添うような関わりはなくなります。(学校にもよるとは思うけど)

    特定の誰かと仲良くしてあげてなんてのは、担任が口を出すべき問題ではない。
    担任は、支配者か指導者様にでもなったつもりかよと思います。

    一緒に帰ってあげて?
    はぁあああああ?
    そこまで生徒に言うのは越権行為じゃないの?
    それはおかしいって。
    なら、アンタがやれよって話だし。

    その担任は癖が強いというか、ちょっと過保護すぎると思う。
    Kちゃん親にいろいろ言われてるのかもしれないけど、友達関係まで口を出すのはおかしい。
    その担任にしてみたら「自分の担任の時に不登校を出したくない」「だったら娘さんにお世話係をしてもらえばいい」「卒業までのつなぎに」って感じなのかな。
    担任はいいよ。
    無事に卒業さえさせれば成績になるんだし、自分の輝かしい(笑)経歴になるからね。
    でも、Kちゃんのその後は?
    娘さんのその後は?

    まずは担任との対決というか、子供には子供の気持ちもあるし、Kちゃんと仲良くしてあげて、気に掛けてあげて等は親としては困惑しているし困ると伝えるべきだと思う。
    「娘がいないと登校拒否になる」と言われたりして不安に思っていることもまずは担任に伝えた方がいいと思う。

    • 12
    • 107
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/11/11 14:44:05

    >>97
    ありがとうございます。保護者会の合間に少し、依存されていて重いという話はして担任も腑に落ちた様子ではありました。
    それでもまた、娘や、娘の友達にまで指導がありましたので…。
    相手親がどう言っているのかも含め、担任と話すべきですよね。

    • 7
    • 108
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/11/11 14:45:56

    >>98
    ありがとうございます。やはり教頭も視野に入れておきますね。大袈裟すぎかな…とも思っていましたが、むしろK母からの圧がない分教頭の方がフラットな視点で見てくれるかもしれませんね。

    • 2
    • 109
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/11/11 14:47:47

    >>100
    悪いこと…してないですよね…そりゃ1人で帰っちゃうKちゃんに気づいて引き止めて、一緒にワイワイ!ってのが理想なのかもしれないですが、自分が楽しく話してる時に他にまで気を回すなんて…強制されることではないですよね…

    • 5
    • 110
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/11/11 14:52:36

    >>106
    スカッとするご意見、ありがとうございます。
    中学の先生がドライだとむしろ助かりますね…というかよく考えたら中学生にもなって「一緒に帰ってあげて」なんて指導入らない気もします…(笑)
    クラスが同じになることは別にいいんですが、娘の行動がKちゃんの思う通りじゃなければ親からクレームってのは勘弁してほしいんです。
    K母が不登校を振りかざして中学の先生まで操ろうとしているのなら、いっそクラスを離してほしいですね…

    • 4
    • 22/11/11 14:55:11

    >>102

    中学のクラス分けは早めにいっておいたほうがいいかも。
    ある程度の事情、希望は通るようです。

    こちらの地域の話ですが、
    「仲がいいのでこの子と同じクラスにしてほしい」はダメ。
    「この子とはトラブルがあるので別のクラスにして欲しい」はOKのようです。
    いろんな兼ね合い、スケジュールがあると思うので早めの対応が大事。(学校にも準備がいるので)

    一年生は同じ学区の子供同士が同じクラスになってました。(仲の良い悪いは関係なし、家の近い子をまとめて同じクラスにしてる印象)

    二年生は何で分けてるのかよくわかりません。成績が平均になるようにしてるかも?くらい。
    事情がある子に配慮して選別してるなーと思われるようなところもあるので学校に意思を伝えるのは大事。

    • 1
    • 112
    • ウィンターグリーン(際立った個性)
    • 22/11/11 14:58:49

    おとなしいKちゃんには他の子とワイワイ話してる娘さんに話しかけに行く勇気はない。だから主子ちゃんの方から気にして声かけて欲しい!って言ってるんだろう。
    でもいつまでもそんな事してたらKちゃんだって成長しないよ。この先ずっと主子ちゃんが隣にいるわけには行かないのにね。親と先生がKちゃんの成長する機会奪ってどうするんだろう。 うちも同じクラスにって言われて3年からずっと同じになってたけどたけど、6年の時にこれから中学生になって人間関係も広がるから他の子にも目を向けて欲しいと別々にしてくれたよ。話してみるといいよ。

    • 4
    • 113
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/11/11 15:00:45

    >>111
    参考になります、ありがとうございます!
    仲良しだから同じクラスに、は通用しないと思いますが「娘ちゃんしか友達がいなくて、離れたら登校拒否になる」みたいに言うんだと思います。
    そこでこちらが「離してほしい」とぶつけたらどうなるんだろう…その対応によって、中学側の考えがわかる気もしますね。

    • 6
    • 22/11/11 15:03:14

    今すぐ担任に言ったほうがいいよ。
    中学校ではクラスも分けてもらいなよ。
    主娘さんだって新しい友達作った方がいいし、いつまでも子守してらんないよ。

    中学受験して別の中学に行くのが一番いい気するけど、今からじゃ流石に厳しいよね

    • 1
    • 115
    • 昼顔(優しい愛情)
    • 22/11/11 15:07:09

    そもそも下校路も微妙に違うのに、遠回りして帰らせるって有りなの?
    通学路って決まってるよね
    遠回りして帰らせた事で、事故や連れ去りに合ったらどう責任取るのか担任に聞いてみたら?

    • 3
    • 116
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/11/11 15:08:21

    >>112
    娘も大人しい方なんですが、あの子達楽しそうと思ったらスーッと入ってみてる!ドキドキするけど、混ぜてくれるよ。と言ってるんです。そうやって行動してる娘に対して、自分は一切動かないのに「声掛け」を強制してくるKちゃんに、私は正直苛立ちしかないです…うちの子だって楽してワイワイしてるわけじゃないのよ…なんて…。
    せっかくそうやって娘は成長してるんです…交友関係広げてるんです…それをKちゃんに配慮してストップさせてしまうことはだけは避けたいんです。
    それも含めて担任に思いをぶつけるのも必要と思ってます。

    • 9
    • 22/11/11 15:09:02

    >>115いつもの作り話

    • 0
    • 118
    • ノースポール(自分に誠実)
    • 22/11/11 15:10:06

    普通にそのまま、担任の先生に冬の個人面談でぶつけるべし。依存されて負担で、面倒見係のようにされて他の友達と仲良く出来ないから、学校に行くのを嫌がっている、それほど負担だ、とでも言っとく。

    • 2
    • 119
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/11/11 15:11:27

    >>114
    ですよね。お互いの為にもいつまでも娘頼りじゃよくないですよね。
    受験厳しいですね…都心部なので…しかも娘は、他の子たちとも同じ中学に進むのを楽しみにしていますし…

    • 2
    • 120
    • ハナニラ(出会い)
    • 22/11/11 15:13:54

    なんかそういうお守り的な役割を期待される場合あるよね小学生って。
    はっきり拒否したほうがいいと思う。

    とはいえ、中学生になると「お友達を気にかけて」って先生から言ってくるパターンは減ると期待出来る気もする。一年しか変わらないけど、中学生と小6って子供扱いしていい度合いがなんか違うというか…
    そうなるといいね。

    • 4
    • 121
    • ユリオプスデイジー(円満)
    • 22/11/11 15:16:44

    小3から3年のお付き合いだったらまあ性格もわかっていると思うので
    Kも放課後遊びに来る?っとか声はかけるかもw
    んで帰るってことならじゃあまた今度遊ぼうねっで終わりだし?

    • 1
    • 122
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/11/11 15:17:29

    >>115
    厳密に言えば、出る門すら違います。
    遠回りというか、まっすぐ行ってから曲がるか、曲がってからまっすぐ行くかの違い、みたいな感じですね。
    本来は曲がってからまっすぐ行くのが正式な通学路なところを、Kちゃんに合わせてまっすぐ行き、曲がる所で少し話してから帰る、というのを去年まではしていました。毎日ではないですが。
    なんか説明が下手ですみません。住宅街のど真ん中の学校なので、真逆じゃなければどの道を通っても帰れるみたいな感じで、我が子に限らずみんな自由な帰り方をしちゃってます。

    • 2
    • 123
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/11/11 15:18:49

    >>118
    夏以降は個人面談ないんです…!不便です…。
    公開授業の時に、時間いただけないか聞いてみるつもりです!

    • 1
    • 124

    ぴよぴよ

    • 125
    • クリスマスベゴニア(愛の告白)
    • 22/11/11 15:23:09

    >>119
    現実的には「お互いの為に」ではなく、「我が子の為に」だと思うし、それでいいと思う。Kちゃんは、中学で登校拒否ぶり返すと思うよ。この手の親の子は、常にご機嫌とってもらえて標準走行みたいな感じが身に染み付いてしまってる。うちの子のクラスにもいるけどさ、決して悪い子ではないんだけど、嫌なことの沸点が低すぎるんだよな。何をしても嫌なことがその都度あるタイプ。英語の授業嫌、体育寒いから嫌、嫌いな音楽の先生だから嫌、給食で好きなメニューじゃないから嫌、こんなことばかり。遅かれ早かれ、Kちゃんは集団生活からギブアップするのは時間の問題。周りの友達のせいではない。

    • 9
    • 126
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/11/11 15:24:51

    >>120
    ですね…さすがに中学校で「一緒に帰ってあげて」なんて指導入らないですよね…と信じたい…。

    • 1
    • 127
    • 銀木犀(気高い人)
    • 22/11/11 15:25:05

    中学入学が近づいてA親が余計ナーバスになってるのもあるかもね。
    帰り道はどっちから帰っても通学路上ではあるなら、
    そこから切り崩すのは難しそう。

    • 1
    • 128
    • ヒイラギモチ(清廉)
    • 22/11/11 15:26:01

    公開授業とか行事に絡めず、電話して面談を申し込んだ方がいいと思う
    愚痴でスッキリするならいいけど

    • 5
    • 129
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/11/11 15:29:17

    >>121
    娘が他の子に話しかけられてる間に帰っちゃってるみたいです。
    娘も世話焼きタイプではなくどちらかと言うとボーッとした性格なので、ぽやーっと帰り支度してる→友達に話しかけられる→盛り上がる→Kちゃん帰ってる、みたいな感じみたいです。

    • 1
    • 130
    • かすみ草(夢見心地)
    • 22/11/11 15:32:43

    このまま放置したら、中学3年間も依存されること確定。部活までくっついてきたら最悪だよ。
    早く担任に相談して、中学ではクラスを分けてもらうよう申し送りをお願いすべき。
    今ならまだ間に合うよ。

    • 1
1件~50件 (全 200件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ