店員のあまりの態度に頭にきてクレーム入れたことある? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 179件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 101
    • 筑豊電気鉄道線

    • 21/12/09 14:41:11

    ある

    もうずいぶん前だけど、某地方銀行の電話対応が悪すぎてイライライライラ…
    頭に来たから上司に代わって貰って、クレーム入れた
    「◯◯県の中核を成す銀行の対応が、これで良いのですか?電話対応はその企業の窓口ですよね?顔ですよね?あんな対応じゃあ お宅と取引するのを考え直したくなりますよ?いくら店舗の窓口係の方の接客態度が良くても、電話口での あの対応、頑張っている窓口係の方々の足を引っ張ってますよね?そこ、分かってます?」
    電話の向こうで、上司が平謝りなのが伝わって来たわ

    数日後、再度用がありその銀行に電話したら、別の人が電話に出て来た(その人は、的確な対応してくれた)
    ああ、先日のあの人は別の部署に回されたんだな…と理解しました

    • 3
    • 21/12/09 14:41:37

    カフェで、床の掃除してない汚い席に通された。
    接客も上からで飲み物のみ頼んだけどなかなかでて来ず、電話した。一年もせずに撤退したよ。

    • 1
    • No.
    • 103
    • 東京メトロ日比谷線

    • 21/12/09 14:43:46

    その店員の名前と顔をしっかり覚えておいて、本人ではなく店長にクレームする。
    本人だと店長に知らせないままその場で終わっちゃうから。

    店長もダメダメだったら「あなたに話しても無駄でしたね、本社に連絡します」と言って本社にクレームする。

    • 2
    • No.
    • 104
    • 富山地方鉄道富山軌道線本線

    • 21/12/09 14:44:14

    店員の態度に対しては嫌な思いしてもしたクレームした事ない。
    イライラするけどその時だけ。

    • 3
    • 21/12/09 14:50:27

    >>100
    え?
    うちは子供達にちょっとした買い物頼んだ場合、賞味期限の新しい物は奥にあるからちゃんと見て買うよう躾してきたけど。
    奥の物と手前の物と5日くらい違う事よくある。
    特に納豆とかヨーグルトや牛乳とか。
    期限短いのに価格は同じ。
    捨てる確率増える。
    あなたは古いのから買ってあげようと思う人なんだ。
    お人好し。

    • 1
    • 21/12/09 14:53:14

    >>101
    なんか笑っちゃったw

    • 2
    • No.
    • 107
    • 秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線

    • 21/12/09 14:53:35

    クレームしたくなるほど腹が立った時は二度と行かないって思うからしない。

    • 4
    • 21/12/09 14:54:28

    日曜日の夕方、混んでるスーパーで1台のレジに対してスキャンする人、お金扱う人の2人体制でやってたんだけど、私の会計中にスキャンしてる店員がスキャンしながら「○○さん、何時まで?私、○時まで。長いわぁ…はぁ…」ってレジの行列と時計を見ながらもう1人の店員に愚痴ってるのが丸聞こえで腹が立って投書した。
    嫌なら働くなって。
    愚痴るのは勝手だけど、客の前でやめてほしいわ。

    • 10
    • No.
    • 109
    • 名古屋市営地下鉄上飯田線

    • 21/12/09 14:57:55

    近くの大きなパン屋が自動精算機で、私の時にエラーになった。対応したおばさんは、すいませんも何にも言わずに他の若い店員を呼んだ。

    いくら詰まったのか聞かれたらしくおばさん、無言で私が持ってたレシートをサッと抜き取って若い店員に渡した。終始無言笑顔も無い。

    代わりに対応した若い店員は笑顔で謝罪し、対応は良かった。
    おばさん店員する事無くて近くでボーッとしてるだけで、私が去る時も謝罪等無し。

    帰宅後に速攻メールしたよ。
    店長から謝罪のメールきたわ。作業所からパンこねながら見てる人いたけどその人だったみたい。見てましたが…申し訳ございませんって書いてた。

    あんな失礼な事されたの初めて。

    • 1
    • 21/12/09 14:57:57

    意見箱に名指しで投書とかならある。年配の女性店員。お客の対応が仕事なはずなのにこっちは忙しいんだ!とキレられたから。

    • 0
    • No.
    • 111
    • 島原鉄道線

    • 21/12/09 14:58:18

    >>105横だけどごめん。
    期限内に使い切れるように購入しない?
    まとめ買いしてても数日に一度は買い物行くと思うんだけど。
    奥から買う方が新しいし長持ちはするだろうけど、皆が皆それをするとお店の廃棄が増えるよね。

    • 7
    • 21/12/09 14:59:20

    >>101
    周りの行員の間でも困った人だったと思う
    貴女のクレームが渡りに船だったんじゃない?

    • 2
    • No.
    • 113
    • 道南いさりび鉄道線

    • 21/12/09 14:59:58

    タクシーである。

    10代で若かったからなめられてたんだろう。

    タクシーに乗って、着いて1万円出したら、はぁ?1万?そこの店で崩してきて。と。

    下手にでて、すみませんけどそこのお店で崩してきてくれませんか?とかならいいけど、タメ口で上から目線でムカついた。

    クレーム入れたら、謝られてそいつはいつもクレーム入る奴で...。すみません。って言われた

    • 1
    • No.
    • 114
    • 甘木鉄道甘木線

    • 21/12/09 15:03:49

    >>68スマホがダメなのは大前提として、夜遅くなら従業員さんたちは終業後だったんじゃないの?
    遅い時間だからお客さんが来ないと思ってスマホしてたのかもね。

    • 0
    • No.
    • 115
    • 名鉄河和線

    • 21/12/09 15:04:48

    >>105
    お人好しってww

    • 5
    • No.
    • 116
    • 岡山電気軌道清輝橋線

    • 21/12/09 15:06:56

    >>115 今はフードロスの観点から「手前取りをお願いします」ってPOP貼ってるとこもあるよね

    • 9
    • No.
    • 117
    • 東海道本線

    • 21/12/09 15:07:33

    >>105
    まぁ人の自由だけど躾けてるなんて堂々と言わない方がいいよ
    コソッとするものだよ 笑

    • 10
    • 21/12/09 15:08:51

    ディーラーの車検のとき 何度もお願いしてるところで車検終わっていつも連絡くれるのに電話ががなかった。夜も遅くなってキレぎみに事務の女から電話が来て感じ悪かったから
    お客様センターみたいなところにハガキ出してやったよ。次からは上の人が丁寧に対応してくれるようになった。

    • 0
    • No.
    • 119
    • Osaka Metro中央線

    • 21/12/09 15:10:29

    近所の某コンビニ。
    コンビニ受け取りのサインをする時にサインする場所を間違えそうになった瞬間に「あー!!!」っていきなり大きな声出されてビックリ。
    「ここじゃなく、ここに!」って言われて謝罪しながらサインしてたら「何やってんだよ。ここに書けって言っただろ、何やってんだよ」ってブツブツブツブツ…
    マスクしてるから聞こえないとでも思ったのかな?丸聞こえだったよ。気持ち悪い。
    別の日は子供と一番くじをやりにいったけど分からなくて、店員に聞いたら「えー?マリオの一番くじですかぁ?さぁ?知りませんねー。うちにはないですねー」ってニタニタ笑いながら馬鹿にしたように言われた。
    ちなみに他の近隣店舗はちゃんと早々に完売してしまったと説明してくれた。
    グッと堪えて本部にまとめてクレームいれたよ。
    Googleの口コミも悪評ばかりのコンビニ。
    特に店長らしき男。私が嫌な思いしたのもそいつ。商品無料クーポンとか出したら超不機嫌になるし。
    もう二度と行かないと決めてる。

    • 10
    • 21/12/09 15:12:58

    某チェーンのステーキレストランの話。注文してから40分くらい商品こなくて、さすがの私も遅いと思って店員さんに言ったらあー、そうなんですか。だけですぐ5分くらいでハンバーグ到着。遅かった理由も何も言われずほんと腹が立った。腹が立ちすぎたけど、なにか言う勇気はないけどせめてと会計の時になんで遅かったんですか?と聞いた。厨房に伝票が流れてなかったんです。ってそれだけ。申し訳ありませんもない。ホームページにクレームメールした!

    • 8
    • 21/12/09 15:15:05

    店員ではなく入院中の出来事だけど、朝一通りの検温や血圧や体重や放射線治療など全て終わり、今日は他の検査ないかしっかり確認してから、主治医の許可得て自宅に外出した。
    家の状態が心配なので。

    時間守って夕飯にまでには帰ってきた。
    それなのにCTの検査があったようで決まった時間に部屋に居なく遅めの時間に検査。

    そのCT室の専属看護師、私に何言ったと思う?
    あなたのせいで私は残業になったので
    残業費払って貰いたい欲しいくらいだど。

    担当看護師にその旨伝えたら翌日、お偉い技師長含めて、その残業やら言った看護師がズラーっと個室に並んで謝罪してきたわ。
    このクレームはありだよね?

    • 13
    • 122

    ぴよぴよ

    • No.
    • 123
    • 鹿児島市電第一期線

    • 21/12/09 15:15:48

    >>119近所がそれじゃ悲しいね。

    • 0
    • No.
    • 124
    • 仙台市地下鉄南北線

    • 21/12/09 15:16:07

    誰か、お宅の会社からいつもすごい笑い声が響いてきて本当にうるさいんだけど、ってクレーム入れてくれないかな?

    • 0
    • No.
    • 125
    • 名鉄三河線

    • 21/12/09 15:16:08

    カチンときたわけではないけど、近くのサイゼリアで接客二人だったけど、2人共愛想悪かった。テーブルもなんか汚くて…。
    他の店舗でも、無愛想で、他の客だけど「待ってるんですか(提供)まだですか?」って聞いてたら、「順番にお持ちしてますから!」って威圧的な言い方してた。なんかそう言う店なのかな…って電話はしてない。

    • 1
    • No.
    • 126
    • 名古屋ガイドウェイバスガイドウェイバス志段味線

    • 21/12/09 15:20:40

    近くのローソンのインド人の女店員が
    酷くて本部にクレーム入れた。
    うちの旦那にはめちゃくちゃ愛想いいのに
    私には文句とかダメ出ししてくるんだよ、
    お金出すのが早すぎる、とか
    水道料金の葉書、折れていたら
    今回はやりますけど次回からはやりません、
    とか言うんだよ、何様かと思うわ。
    本人にも”あなたは態度が悪いですよ”と言ったけど”そんなこと言うのあなたが初めてです。”ってキレてきた。

    • 12
    • No.
    • 127
    • 仙台市地下鉄南北線

    • 21/12/09 15:22:26

    店員じゃないんだけど、自分の住んでる市の市長にクレームを投書した。とあるプロスポーツの試合が行われたんだけど、その時の市長の挨拶が、まああまりにもひどかったので。とてもじゃないけどここに住む市民として恥ずかしくて、我慢できなくて、市民の声みたいなのにつらつらと書いてぶち込んでやった。ちなみに市長選で私はその人には投票していない。

    • 0
    • 21/12/09 15:32:01

    コンビニで荷物の伝票の付け方がうまくいかなくて伝票が少し破れてしまったら店員に「気をつけてもらわないと困まるんですけど。」と無愛想に睨みながら言われた時。

    • 1
    • 21/12/09 15:33:33

    ざっと読んだけどクレーマーばかりで気持ち悪い。
    ママスタだから更年期障害の人が多くて、ちょっとしたイライラも鎮める事ができないんだろうね。
    個人が分かるようなレビューを書いてる人は、内容によっては開示請求を覚悟しておいた方がいい。
    ガチで最近増えてるみたいだから。

    • 0
    • No.
    • 130
    • 長良川鉄道越美南線

    • 21/12/09 15:34:31

    >>109 それはなんかちょっとさ、察してやらないといけない人だったんじゃないの?そういう枠で就職する人いるじゃん。

    • 3
    • No.
    • 131
    • 津軽海峡線

    • 21/12/09 15:37:19

    >>128これトピあったよね?

    • 2
    • 21/12/09 15:39:39

    通販の商品不備でコールセンターに電話した時、別に普通に電話したんだけど、すごくスローな感じで、はぁー、はぁーって返事だったから、バカにしてるのかと思ってその後のアンケートにそのまんま書いた、あんなのでよくコールセンターやれてたな

    • 1
    • 21/12/09 15:42:55

    >>129あなたがイライラしてないかね?

    • 16
    • 21/12/09 15:45:13

    あるよ
    ○○公庫に子供の教育資金の相談の電話したら
    関西弁の男の人が出て
    上から目線できつーいいい方された
    どうしてそんな言い方されたんだろう
    とりあえず1回電話切って
    もう一回電話かけ直して優しい感じの女性が出たから
    さっき関西弁で~って話したら
    その職員は奥に引っ込めておきますのでご来店頂けると幸いですって
    言われたから行ったけどね

    • 2
    • 135

    ぴよぴよ

    • 21/12/09 15:53:27

    タクシーに乗った時、目的地に着いても止まらず、メーターが動いたら止まり、支払いをSuicaでしたら、ケースに入れていたからか反応しなくて、お財布を出そうとしたら運転手が勝手にSuicaに手を伸ばし、勝手にカードケースから出そうとしていて、さずがに腹がたち勝手に触らないで貰えます?と言ったのに謝りもしないから、領収書要求して、すぐクレームいれたわ。
    コロナ禍で勝手に触られたら不快でしかない。メーターが動かないと止まらない。監禁罪に
    あたりますよ。って。今後気を付けさせますというのでその場はおさめたけど、次にまたタクシー使ったら、同じ運転手で、乗るなりあんた会社にクレーム入れただろって。
    もう怖くなったから乗りながらタクシー会社に電話して、運転手を無視してずっと運転手のクレーム言ってやったわ。

    • 6
    • No.
    • 137
    • 神戸高速鉄道東西線

    • 21/12/09 15:54:20

    海外行った時に、軽食の店でテイクアウトしようと頼んだら、店員はテレビ見ながら作るからむちゃくちゃ遅くてちょっと急いでくださいって言ったら、持ってる包丁でまな板ガンガンされたことある笑
    海外の接客すげーなと現実知った笑

    • 3
    • No.
    • 138
    • 長良川鉄道越美南線

    • 21/12/09 15:59:10

    >>19 あなたみたいに論点すり替える人よくいるけどさ、それはまた違う話だよね。

    • 1
    • No.
    • 139
    • 京急久里浜線

    • 21/12/09 16:04:02

    ファミレスみたいなところに行って、まあ昼時だから混雑はしていたんだけど、頼んだものがなかなか来ない。混んでいるから仕方ないよね、とは言いつつ、後に来たグループのも既に到着している。あまりにもおかしいと思って、まだですか?って聞いたら、持って来たんだけど、多分忘れられて放置されてたのよね。アツアツじゃなく、程よい温度になってて。それをそのまま持ってきたのもどうかと思うけど。ライスなんか最悪。言うのも嫌になって、残して帰りました。お代も払いましたが、二度と来ないと誓いました。

    • 2
    • 21/12/09 16:07:13

    子供産まれてから丸くなったな
    言いたいことは確かにあるが、子供の前では堪える

    • 2
    • No.
    • 141
    • 肥薩おれんじ鉄道線

    • 21/12/09 16:11:44

    本社のお客様相談室にかけたけど、バイトのオペレーターっぽかったから、Googleの口コミに書いた

    • 3
    • No.
    • 142
    • 京王高尾線

    • 21/12/09 16:13:32

    >>73すごい嘘だよね、これw

    > その人、いつもどのお客さんに対してものすごく偉そうで
    何度も指導を受けてるのに
    「自分はお客さんからはそんなことは言われたことがない」
    「自分の接客を受けてる人が何も言わないのに関係ない人から言われたくない」
    「お客さん本人が言わないかぎり」改めないって
    その日の朝も大騒ぎしてたんだって

    こんなの普通、客にベラベラ喋らないよ。
    よく考えたねw

    • 4
    • 21/12/09 16:21:57

    交通事故で救急車で搬送されて
    搬送された時は意識がなくて病院着いて
    検査や処置をして、とりあえず意識がなかったのもあり
    急遽入院する事になりました。
    脳も大丈夫で擦り傷と打ち身程度だったので
    翌日退院したいと看護師に言ったら
    「は?一時は意識がなかったんだから、昨日の今日では無理でしょ。」
    と言われ、翌日から旦那も出張だったので
    「子供達だけになってしまうから」と言えば
    「おじいちゃんおばあちゃんは?親戚は?」
    「近くにいません、すぐ来れる距離ではないし…」って言ったら
    「子供何歳?」と聞かれ「中学生と高校生です…」って言ったら
    「え?それなら大丈夫でしょ、自分達でやれるでしょ」って。
    「いや、なにも準備してきてないし、朝も起きれないと思うから」
    って言ったら
    「お子さん、何か障害でもあるの?」って。
    こういう事言いますか?普通に。
    都内の大学病院ですよ。
    今書いてても腹が立つ。
    クレームは入れていません。

    • 5
    • No.
    • 144
    • 道南いさりび鉄道線

    • 21/12/09 16:23:05

    家の前に勝手に車停められていて、私が出掛ける時に駐車場から車を出せなかったから、動かす様にお願いしたらすごく無愛想。
    は?!勝手に停めておきながらすみませんでした。も言えんのか?!と、某ガス会社にクレーム入れたわ。
    今思い返したら些細な事だったとは思うけど、こっちは急いでいたし頭に血が上ったんだろう。

    • 5
    • 21/12/09 16:24:55

    >>143 看護師さん間違ってないと思う。このあと何かあっても大変だし。中高生で起きられないってやばくない?

    • 14
    • No.
    • 146
    • 東武鬼怒川線

    • 21/12/09 16:30:52

    >>143
    いやいや、助けてくれた救急隊、医師、看護師さんに失礼だわ。
    こんなやつを運んで助けて、目が覚めたらこれか。
    命をなんだと思ってんの?胸くそ悪いわ。
    看護師さんがそう言ったのは、あなたが「起きれない」って言ったからでしょ。
    そこで家に帰して、あなたに何かあったら、えなたの親族は病院を訴えると思うけどね。

    • 14
    • 21/12/09 16:32:17

    >>143
    せめて有事の際には自分の事は自分でするようになってなきゃね
    上の子が小学生なら分かるけど
    看護師さんやお医者さんが貴女の発言聞いて
    そりゃ帰らなくっちゃ!って帰らせていたとして、その後異常事態になったら病院訴えられるよね、遺族に
    看護師さんは当たり前の発言しただけだよ?

    • 9
    • 21/12/09 16:32:45

    >>145
    横だけど
    この方は看護師さんの対応に苛立ったのでなく「お子さん、何か障害でもあるの?」という非常識極まりないセリフに苛立ちを感じたのでしょ。
    理解出来るわ。
    知りもしないのに我が子を障害者とか言う?

    • 5
    • 21/12/09 16:35:32

    >>144
    たった今、某会社の車が自宅前の道塞いでいてクラクション軽く鳴らしたのに出て来ない…
    2回目鳴らしたのに出て来ない…
    3回目に大きめに鳴らしたらやっと出て来た…
    トイレ行きたいのに!
    許すまじ…(>_<。)

    • 3
    • No.
    • 150
    • 福岡市地下鉄七隈線

    • 21/12/09 16:38:45

    >>67
    最初からレス辿ったらこの人すごいな(笑)

    • 5
101件~150件 (全 179件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ