「子どもたちが飢えている」ひとり親家庭の“貧困” (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 138件) 前の50件 | 次の50件
    • 88
    • 名鉄羽島線
    • 21/11/24 21:32:40

    >>84
    養育費をしっかり払えるようなちゃんとした旦那ばかりではないんだよ。
    そんな常識的な旦那じゃないから離婚したのかもよ。

    • 3
    • 87
    • 日暮里・舎人ライナー
    • 21/11/24 21:29:33

    >>85アメリカでもデブが社会問題になってるけど、お金持ちセレブは野菜と肉を良い比率で食べジムに通ったりしてスタイル良いものね。別にジムじゃなくても運動出来るけど、もともと底辺は運動出来るほど心の余裕ないもの。

    • 3
    • 21/11/24 21:28:29

    毎日ちゃんこ食べてそうな体型…

    • 5
    • 21/11/24 21:23:02

    >>81今って貧乏な人ほどデブになるんだよ。
    食は安くてとにかくお腹が満たされるものになるから

    • 6
    • 21/11/24 21:22:36

    子供は一人ではつくれません
    なんで片方の親は援助しないの?
    死んだとしても生命保険おりないの?
    離婚なら養育費払うの当たり前じゃないの?

    離婚理由なんてしらないけど、法律をもっと厳しくして離婚しても強制的に養育費を払う法律を作った方が良いんじゃない?

    • 6
    • 83
    • 近鉄橿原線
    • 21/11/24 21:17:32

    私も5年生のシングルマザー。介護施設でフルタイムでパートしてます。
    5年生なら1人でお留守番ができるから休校でも仕事に行ってる。

    もしかしたらこの母親の子は何かしらの障がいなどがあって1人でお留守番が出来ないのかもしれない。

    • 2
    • 82
    • 秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線
    • 21/11/24 20:52:11

    >>63
    ほんとそれ。
    日本は男にとって都合の良い事だらけ。

    子どもを飢えさせるのは虐待以外の何でもない。
    どうして無責任な男に処罰を与える法律なりないのか。
    意図して作らないのではないかと邪推するよ。

    保護責任者遺棄罪だし、生活に困窮した家庭の子どもを守る政策をたてるのは国のつとめだろうに。

    • 9
    • 81
    • 近鉄志摩線
    • 21/11/24 20:44:47

    貧困の割にデブなんだねw

    • 11
    • 21/11/24 20:41:41

    >>79
    幸いにも、実習中とかは熱出さなかったけど、普段の授業は熱出したときに3回ぐらい休んだかな。
    まだ乳児だったから、周りの助けはありがたかった。
    むしろ、助けがなかったら卒業出来てない。

    • 0
    • 21/11/24 19:48:12

    >>78 学校行ってる間や子供の体調不良の時とかはどうしてたの?

    • 0
    • 21/11/24 19:32:03

    >>48
    一緒だ。
    早く働きたくて正看は取らなかった。
    資格取ったおかげで年収200から400になった。自分と子供の分だけだから貯金も出来て旅行も行ける。日勤だけだけど、子供が高校生あたりになったら夜勤やって、もっと稼ぎたい。
    子供には我慢させたくない、同じ道を歩んで欲しくない。

    日勤だけでも、充分暮らしていける。

    こういう人は、何か資格取ったらだいぶ楽になるのにね。

    • 2
    • 77
    • 小田急江ノ島線
    • 21/11/21 09:06:34

    >>71
    頭が悪いと太るんだよ
    食べる、寝る、セック○以外の楽しみが見つけられないから。
    食べるとドーパミンがドバドバ出てすぐ気持ちよくなるんだよね。

    • 2
    • 76
    • 小田急江ノ島線
    • 21/11/21 09:04:42

    いや、体型!ww
    と思ったらみんな書き込んでた

    でも低所得者の世帯は高所得世帯にくらべて肥満が多いんだよね。
    炭水化物ばかり食べるから。

    • 8
    • 21/11/21 08:59:21

    >>71厳密にいえば、スマホで調べられるレシピとか沢山有るのに、調べるリテラシーも無いし仕事にもありつけないのはもう仕方ないよ。あの体型だと普通の企業じゃあまず雇って貰えない

    • 2
    • 21/11/21 08:53:18

    >>67あなた、よく生きてたね…皮肉ではなくさ。

    • 0
    • 21/11/21 08:52:51

    >>67あなた、よく生きてたね…皮肉ではなくさ。

    • 1
    • 72
    • 富山地方鉄道本線
    • 21/11/20 17:52:33

    ちゃんとボーナスのある会社で正社員で働くしかない。
    共働きでも苦しいのに、ひとり親家庭だけ支援されるんだ。

    • 1
    • 21/11/20 17:47:07

    炭水化物の摂取量は増えがちなんだと思う。
    1人前なら太らないって意見があるけど、おかずと炭水化物との1食と炭水化物のみの1食では炭水化物の摂取量も増えるわけで、海外とかでも貧困層の人は太っている率が高い。これがスラム街レベルで2、3日食事ができないこともあるレベルの極貧になると痩せ細る。

    娯楽とかもなかったりするから、満腹感で幸せを感じるしかなかったりするから仕方ないんだとは思うよ。
    あとはやっぱり知識のなさだよね。ひき肉と野菜ジュースなら葉つきの大根でも買ってひき肉と大根の葉を炒めたほうが野菜ジュースよりは良いと思うし、それこそカレーなんて大根や人参の皮などクズ野菜を細かく刻んだ野菜カレーとかでも良いんじゃないかと思うけど料理も知識と工夫が必要だから。

    • 5
    • 70
    • 西武有楽町線
    • 21/11/20 17:33:03

    >>65シンママと一人暮らし比べても仕方ない

    • 3
    • 21/11/20 15:23:15

    >>67
    そうそう!
    生活保護受けてる子がそんな感じ
    お金ないって言ってるのにスマホ代4万近くとか

    • 4
    • 21/11/20 15:16:29

    >>60
    多分炭水化物しか食べないと太るって言うから、お母さんは子供達優先にして働く合間で1番お腹に溜まる白米とか食べてて太ってたのかもね。サラダって作ると生野菜は高いしね。

    • 3
    • 21/11/20 15:13:57

    うちの両親もそんな感じだけど。
    若干発達障害だと思うよ。
    お金なくっても携帯を1番に払ったり、外食したり、服を買ったり、刺身を通常価格で買ったり。だからもう半ばでお金がなくなってる。無いなら働く時間を増やすとかの概念もない。

    • 4
    • 66
    • 都電荒川線
    • 21/11/20 09:20:00

    何で貧困家庭なのにこんなにお肉がついた体型?
    そのお肉は貧困じゃ付かなくないかい?
    このお母さんは、お金あげる前に使い方教えてあげて。

    • 9
    • 65
    • とさでん交通後免線
    • 21/11/20 09:13:22

    約200万円?普通に下町中小の事務をしている20代女子でも300~400万は稼いで羨ましいくらい可愛らしい1Rでそれなりに楽しんで生活をしているというのになんてことー

    • 0
    • 64
    • 近鉄御所線
    • 21/11/20 08:55:13

    テレビに出てくるシングルマザーって変なのしかいないよね。
    普通のシングルマザーは取材しても出たがらないからなんだろうけど。
    偏った情報ばっかり流すメディアはなんとかならないのかね。

    • 11
    • 63
    • 平成筑豊鉄道糸田線
    • 21/11/20 08:52:29

    父親も金あげなよ。
    離婚するときに強制的に金を取れる制度を作ってあげてほしい。
    こどものためにね。

    • 14
    • 62
    • 名鉄西尾線
    • 21/11/20 08:48:59

    本当に貧困にだったら脂肪は付きません。
    友達の母親太ってたけど、仕事無かった時ガリガリになってたからね。子供にはちゃんと食べさせて自分はあまり食べてなかったみたい。

    • 2
    • 61
    • 熊本市電幹線
    • 21/11/20 08:46:55

     綺麗な換気扇、全く無い調味料…普段は料理してないよ。手の回し方もぎこち無いし。

    • 9
    • 21/11/20 08:44:58

    シングルだからキツいって言い訳だよ。私自身が母子家庭だったけど、高校は私立に行かせてもらったよ。昼の仕事のあと、夜はパチンコ屋の閉店作業に母は行っていたし。子供達ができることは、家事を分担して頑張って勉強して特待枠取ることだったし。けど、私の母もデブだったな。あまり食べてる印象なかったけど、どこで補給したらキープできたんだろうか。

    • 0
    • 59
    • 近鉄湯の山線
    • 21/11/20 08:40:51

    写真右側にパンを買ってシールを集めたら必ず貰えるトートが写ってるね。
    パンたくさん買うなら、野菜を買いなさい。笑

    • 1
    • 21/11/20 08:35:43

    ヤラセ感がすごい写真だね。
    普段調理してないのがありありとわかるキッチンだわ。撮影した側も料理してないからどこがおかしいかわからないからこんな写真になったんだろうね。鍋の中、空っぽか水しか入ってないんじゃない?

    • 6
    • 57
    • 近鉄湯の山線
    • 21/11/20 08:34:57

    トピ文読んでないけど、タイトルと写真でウケた。朝から笑いをありがとう!!

    • 0
    • 56
    • 富山駅南北接続線
    • 21/11/20 08:34:04

    高校生と小学校ならフルタイムで働けない?
    パートを自ら志願して困窮してるとかは甘えに聞こえる。

    • 6
    • 55
    • 神戸市営地下鉄西神山手線
    • 21/11/20 08:32:45

    子供かと思った

    • 2
    • 21/11/20 08:24:34

    仕事が出来ない人の言い訳ってコロナだから、シンママだからとか、自分を何故か直視しない
    他人や環境のせいにする(笑)

    • 3
    • 21/11/20 08:23:00

    >>48信念がなかったら、やり遂げられないでしょ。
    それはあなたは賢明に生きた証

    • 1
    • 52
    • 西武有楽町線
    • 21/11/20 08:22:01

    >>47この太り方は酒だねー
    ご飯食べないか、はらに溜まる白米とアルコールのコラボです。
    大体、40にもなって子供一人育てられないシンママってなんなの?
    そんなこと離婚するときに念頭にないとますます貧乏人になるし

    • 1
    • 21/11/20 08:21:19

    何もかもができない人なんだと。家事も旦那選びも体型管理も。きっと能力もなくて働ける職も限られてるはず。

    • 2
    • 21/11/20 08:15:36

    >>49

    え、ホントだ…
    子供の分母ちゃんが喰ってるの??

    • 3
    • 49
    • 福井鉄道福武線
    • 21/11/20 07:45:46

    >>47
    この体型見ればわかるよね。だいたい

    • 4
    • 21/11/20 07:29:34

    9年前、37で離婚して40で准看護師になった私。
    立派な信念があったわけじゃない。
    子供を飢えさせないために選んだ道。
    でも、大正解だった。
    年収500万後半今年度は600届くかな。
    離婚してお先真っ暗な人は、
    とりあえず2年福祉に甘えて資格取ればいいのに。
    3〜4年続けて頑張れれば正看護師にもなれますよ。

    • 6
    • 47
    • 京浜東北線
    • 21/11/20 07:05:51

    この人はもともと働きたくない感じでコロナを理由にしてるだけに見える。休校でも上の子いるし、子どもたちで留守番できるでしょ。
    43にしては体型も年齢相応の若さがないし、何が何でも一人で子どもたちを育てようって気概が感じられない。
    料理だって安い野菜を入手して工夫して作るのめんどくさいからそんな作り方してるだけ。

    • 7
    • 21/11/20 07:03:51

    自分だけ腹いっぱい食ってんのかな?
    私は肉も野菜も子供に全部あげてるからこんなに太れないや
    羨ましいなあ

    • 2
    • 45
    • 都電荒川線
    • 21/11/20 06:57:06

    >>38
    家事スキルなし金銭感覚がルーズ、だらしない
    これ揃ってる人って離婚してる

    • 4
    • 44
    • 万葉線新湊港線
    • 21/11/20 06:35:00

    上の子が高校生なら夜見てもらって働けると思ったけど、この体型じゃ働く場所ないかも。

    • 5
    • 21/11/20 06:34:58

    換気扇がきれいだ

    • 2
    • 21/11/20 06:31:29

    >>28
    この人きっとデブなんだろうね
    言い訳凄い
    ご飯だけでもパンだけでもうどんだけでも1人前じゃ太るわけない。何人前も腹いっぱい食ってるからだよ。

    • 1
    • 41
    • Osaka Metro今里筋線
    • 21/11/19 23:43:37

    いつでも言い訳
    ただでさえ少子高齢化で独身の若者にだって皺寄せ凄いんだし皆大変なのよ
    こういうのに出てくるシングルは自業自得でしょ
    子も親を反面教師にしろよって感じだけど蛙の子は蛙で代々負の連鎖で国のお荷物
    そうではないシングルもいるけどそういう方は社員で働いてるし私の周りにいるシングルの方もそういう人しかいない
    トピ文みたいなシングルは元夫側から徴収して何から何まで管理してやればいいと思う

    • 9
    • 40
    • 名古屋市営地下鉄上飯田線
    • 21/11/19 23:28:04

    ん?
    私小学生二人のコンビニパートだけど、年収190くらいあるよ。
    しかもこんなに太れるのってかなり食べてるよね…食費節約…???

    • 7
    • 39
    • 阪急京都本線
    • 21/11/19 23:22:45

    >>31
    おそらく子供も面倒など見れなくて、生活保護のお世話になるのが目に見えてる。
    子供が自立したらまだマシ。
    なんなら子供も生保。

    • 3
51件~100件 (全 138件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ