離婚に踏ん切りがつかない

  • なんでも
  • 斎藤道三
  • 20/09/21 13:04:28

夫婦共に25歳、子ども小1
5年の不妊期間を経て、2人目臨月です。

交際から数えると10年以上一緒にいますが
今が一番楽しくて一番幸せでした。

しかしつい先日、夫の出会い系遊び(未遂)と
何度目かのギャンブル(違法)が発覚。

消費者金融から100万円以上借金し金融ブラックになっているどころか
仕事(自営)のためと嘘をつかれ貯金から立て替えた計600万円弱もギャンブルで溶かしていました。

それどころか知り合いから月1割の利息で300万円以上借金をしているようで、毎月30万円以上返しても元金は一円も減らないようです。

ここ一年程利息だけ返してきたようですが、首が回らなくなったのか突然全てを白状してきて発覚しました。

「全て一年以上前のギャンブルでできたもの」
「懲りてもう一切していない、一括で返すために最後に助けてほしい」と泣きつかれたため私名義で借入をし、連休明けに本申込→融資実行が決まっていましたがつい先週もバンバンやっていることが発覚。
連休明けに本申込をキャンセルし離婚するしかないと考えています。

しかし今回の件以外、とても夫婦仲は良好で夫のことは心から大切に想っていたため、どうしても離婚に踏ん切りがつきません。
子供も世界で一番パパのことが大好きで、夫も土下座で謝り倒して離婚に応じてくれません。

それでも離婚以外の選択肢はないことは分かっていますが
先ほど仕事中の夫から電話がかかってきて
もう今回こそは考え直せないことを伝えると
電話を切った途端に涙が止まらなくなりました。

これまでの度重なる裏切りを考えると再構築が無理なこともわかっています。
夫は自営のため、夫の時間や金銭面を全て把握することは難しく仮にやり直すとしたら自分を騙して無理矢理信じてるフリをすることしかできませんがまた隠れて繰り返すのは目に見えています。

義父は他界、義母は精神疾患で要介護、
私の実家は兄夫婦が同居しているため頼れません。

事情は違えど、中々踏ん切りがつかないまま離婚した方、最後はどのように決断しましたか?
勢いで離婚して時間が解決するのを待つしかないですか?
その後吹っ切れましたか?

長文でグダグダネチネチとすみません。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 226件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/09/22 00:14:15

    病気だから治らないよ、主が離婚したくないなら首が回らなかろうがなんだろうが
    自分でなんとかしてもらえばいいじゃん、なんで主が何とかしようとするの?
    そんなことしたってどうせまた借金して主も借りられない状態で夫婦で借金まみれって分かるでしょ?

    • 2
    • 20/09/22 00:10:12

    ギャンブルや出会い系してない(と思ってた)旦那さんのことが好きだったんだと思う
    その人は本当は存在しなかったと現実見て諦められればいいね

    • 3
    • 20/09/22 00:09:33

    >>100
    コメントありがとうございます。
    皆様にここまで的確なアドバイスをいただいてもまだ踏み切れない自分に心底呆れます。

    子どもを施設にいれるようなことは絶対にしたくないので「夫といるなら施設に預けないといけない」と自分自身に脅しをかけ続けてみます。

    • 1
    • 20/09/22 00:07:13

    >>95
    コメントありがとうございます。
    過大すぎる評価をいただき大変恐縮ですが
    実際の私は自分の人生も自分で決めれず子どもまで巻き込もうとしているような人間です。

    お子さんのことを考えて離婚に踏み切ったあなた様とは全然違う。

    特に「旦那の血を引いている怖さはありますが、一緒にいたらきっと息子の物差しはもっと狂ってただろうと思って頑張ってシングルで育ててます」という点がかなり響きました。
    気づかせていただき本当にありがとうございます。

    • 3
    • 20/09/22 00:06:42

    ギャンブル好きは余程本人が治そうと病院に通ったりしないと、そうそう治らないと思う。
    従兄弟の元嫁がギャンブル依存症で、何百万も借金を作っては泣き付き伯父夫婦に返済してもらいを繰返し、結局離婚した。今はパチンコ屋で知り合った男と再婚して子どもは従兄弟が育ててる。
    私自身も元旦那がギャンブルで借金、バイクの修理費用だと偽って渡したお金を散財された。
    小遣いの範囲で楽しむならともかく、もう嘘ついたり借金までする人は病気よ。
    私は妊娠中に元旦那が勝手に仕事を辞め、収入が一切ない上、元旦那が家に帰らなくなったので離婚した。
    今子どもは中学生だけど、父親の記憶が無いから寧ろ良かったと思ってる。

    • 1
    • 20/09/22 00:03:13

    >>87
    コメントありがとうございます。
    ほんと夫も私も行く末は地獄です。

    しかし子供だけは巻き込みたくない。
    そのためには離婚しかないことは分かっています。

    • 0
    • 20/09/22 00:01:34

    >>85
    コメントありがとうございます。
    名探偵ですね。女性関係の確実な証拠は抑えきれていませんが、これまで女性関係のトラブルも数しれず。

    ギャンブル依存症な上に女遊び。
    絵に書いたようなクズ男だなと頭では理解しています。

    • 0
    • 20/09/21 23:59:07

    >>80
    コメントありがとうございます。
    そしてご結婚18年目、おめでとうございます。

    私がしっかりしているなんてとんでもないです。
    自分の人生すら自分で決めれずうじうじネチネチと自分でも情けなく思います。

    離婚を思い留まって良かったというご意見は初めてだったので驚きました。
    どうしようもないうちの夫でも子供にとっては必要な場面もあるのかもしれません。
    私がもっとしっかりすることで子供から父親を奪わずに済むことができるればそれが一番理想ではあります。

    夫と私には可能性は限りなく0に近いことは分かりますがそのためにどうしたら良いかと考えてしまいます。

    • 2
    • 20/09/21 23:58:09

    自分の借金じゃないから、たてかえはしない。
    返ってくるはずがないし、返すはずもない。

    • 2
    • 20/09/21 23:56:02

    あー。いつも悪態しかつかないキーワード入れる奴が主を応援してるから釣りだなー。

    • 0
    • 20/09/21 23:52:58

    うちの旦那もギャンブル(パチスロ)で300万を作ってきたよ。子供は当時1歳。山ほどサラ金が取り立てに来て離婚しようかと思ってたけど、義父が私に土下座して払ってくれて、60近くになってバカ息子の為に土下座する姿が哀れで、義父の為にもう少し様子をみようと離婚は踏みとどまったよ。義母はアホだから旦那の味方してたからコイツはもう死んだものとする事にした。そののち子供7歳の時再びギャンブルで300万、その時は義父は他界しており、私の独身時代の貯金で返しましたが、旦那とは別居しました。義母はなんか言ってたけど完全無視、旦那がアルコール外来への通院とギャンブルを完全にやめて数年経ったのち、同居を開始。今は全ての収入は私の管理、もう一度借金したら離婚することを誓約者に書かせて離婚届にも名前を書いてもらい私が預かっています。
    この人たちは病気です。覚醒剤くらいしつこくやめられない病気、脳が破壊されてます。
    一生付き合う気がないのなら、離婚を強くお勧めします。
    私は別居時代に資格たくさん取って旦那より稼げるようになっておきました。父親大好きな子供が成人したら離婚します。親としての勤めは果たしたから。

    • 4
    • 20/09/21 23:51:25

    >>79
    コメントありがとうございます。
    仕事関係で男性と接する機会は普通にありますが、どんな男性よりも夫が断トツに見えていました。
    他所様から見ると最低辺男なのは重々承知しています。恥ずかしい。

    • 0
    • 20/09/21 23:47:53

    最初の方に書き込みした者です。
    気になってさらーっとみてました。
    現状的には主さんは ここまでみんなのアドバイス受けても離れる感じが見受けられないので…

    貴女方夫婦が離れよーがくっついたままでいよーがいい大人なので正直どーでもいいです。
    でも今お腹には産まれてくる赤ちゃんと上の子どもがいますよね?
    子どもには関係のない事です。

    旦那さんと離れられないなら施設にでもいれてあげて下さい。
    お金がなくて子どもを困らせる様な事しないであげて
    離婚したくないならしなければいい。
    子どもにはまともにいきる自由をあげて下さい。

    • 6
    • 20/09/21 23:47:33

    >>78
    コメントありがとうございます。
    ほんとそうですよね、自分自身が本気で気持ち悪いです。いつならこんな女に成り下がってしまったんだろう。

    • 0
    • 20/09/21 23:46:39

    >>77
    コメントありがとうございます。
    私の夫の行く末を見ているようでドキッとしました。
    スクショして何度も何度も読み返させていただきます。
    実体験をお話いただきありがとうございます。大変参考になりました。

    • 0
    • 20/09/21 23:43:40

    >>76
    コメントありがとうございます。
    おっしゃる通りです。
    子どもには同じ馬鹿にならないようしっかりとした教育を受けさせたいです。
    そのためには夫と離婚することが一番だということも分かっています。

    • 1
    • 20/09/21 23:41:51

    >>75
    コメントありがとうございます。
    そうですよね、一緒にいる道を選んで落ちるところまで落ちて後悔しろ!ネチネチ気持ち悪いな!と自分でも思います。

    • 0
    • 95
    • がんばって
    • 20/09/21 23:40:38

    主さん若いのに受け答えがしっかりしてて、会社でもちゃんとしてそう。働きながら子どもさん育てられそうに思います。

    うちはギャンブル依存の義母から産まれたギャンブル依存の旦那で、遺伝って怖いと思ってた矢先に息子が将来は一攫千金狙うような発言をしだし、このままではこの子の人生狂うかもと思って離婚に踏み切りました。
    少々カツカツですが、働いて得たお金を大切に使うことを教えていますし、親の援護もあって不自由はさせずに済んでいます。
    旦那の血を引いている怖さはありますが、一緒にいたらきっと息子の物差しはもっと狂ってただろうと思って頑張ってシングルで育ててます。

    ひとりになるのは怖いですよね。それでもお子さんにとってベストな選択をしてほしいです。

    • 6
    • 20/09/21 23:40:13

    >>74
    コメントありがとうございます。
    本当に一度離れて夫も私自身も冷静に考える時間を作りたいです。

    • 0
    • 20/09/21 23:37:47

    >>54
    コメントありがとうございます。
    すみません、言葉選びを間違えました。
    思ってもいなかった共依存というお言葉や、私自身のカウンセリングというご意見をいただきハッとしました。
    私自身にも問題があると気付かされ衝撃をウケた次第です。

    ほんと落ちるところまで落ちてようやく気づきそうで怖いです。今決断しなければならないことは頭では分かっています。
    最後の踏ん切りをつけるため、カウンセリングでも利用して私自身が変わらなければなりません。

    • 0
    • 20/09/21 23:32:44

    >>72
    コメントありがとうございます。
    >>62 さんのお言葉全て私のために言ってくれたものだと思います。スクショして何度も何度も読み返そうと思います。

    • 2
    • 20/09/21 23:30:24

    >>67
    コメントありがとうございます。
    悪質ですよね。証拠は揃えたので、本当は今すぐにでも警察に駆け込みたいです。

    子どもだけは不幸にしてはいけない、頭では分かっています。
    ギャンブル依存症は病院で良くなるかもしれないというのは甘すぎますかね。

    • 0
    • 20/09/21 23:28:01

    >>66
    コメントありがとうございます。
    養育費どころか金を無心されそうです。

    • 0
    • 20/09/21 23:26:45

    >>65
    コメントありがとうございます。
    亡くなった義父もギャンブル依存症だったようなので、
    たしかに子どもへの影響が一番の恐怖です。

    • 0
    • 20/09/21 23:24:44

    >>64
    コメントありがとうございます。
    いえ、賃貸暮らしです。
    ホワイト企業と言っても残業や休日出勤がなく子供の体調不良で急な休みにも寛大。というだけで特別高収入なわけでもありません。

    でもなんとかギリギリ生活はできるかと思っています。

    • 0
    • 20/09/21 23:24:10

    離婚したくないなら一緒に地獄おちればいいんじゃない?
    痛い目にあわないと別れる気ないんでしょ。笑

    • 4
    • 20/09/21 23:22:29

    >>63
    コメントありがとうございます。
    自己破産は消費者金融からの100万円程しか効果がないようなので、知人からの借金は違法金利という点で弁護士に相談するしかなさそうです。

    ここまで夫に裏切られてなんですが、どうにか借金を返して再構築できないか考えてしまっている自分もいます。アホすぎる。

    • 0
    • 20/09/21 23:21:38

    いや~
    未遂どころか絶対全科ある
    金にそれだけだらしなければ、女にもだらしないよ
    絶対別れな

    • 0
    • 20/09/21 23:19:02

    >>62
    コメントありがとうございます。
    思わず笑ってしまいました。すみません。
    何度も何度も読み返しスクショとりました。
    離婚に踏ん切りつくようにこれからも何度も読み返させていただきます。

    • 1
    • 20/09/21 23:17:26

    >>61
    コメントありがとうございます。
    おっしゃる通りです。
    仮に離婚しないとなると、すがる先は病院しかありません。
    近隣の病院はリサーチ済みなので、連休明けに病院に連絡してみます。

    • 0
    • 20/09/21 23:16:16

    >>60
    コメントありがとうございます。
    さすがにうちの夫と一緒にするのは申し訳ない気持ちもありますが、あまりにも状況が似ていて驚きました。

    また、実体験からのお話大変参考になりますし、
    離婚されて幸せなようでなんだかホッとしました。

    私もいつかこう思えるよう、どうにか踏み切りたいです。

    • 0
    • 20/09/21 23:11:46

    >>59
    コメントありがとうございます。
    私も他人がその立場にあったら盛大に馬鹿にすること間違いなしです。アホすぎる

    • 0
    • 20/09/21 20:27:37

    主さん、めっちゃしっかりしてますね。
    そして、私も上の子小1の時に二人目出産
    主さんと年齢的にも似てます。
    うちも何度か離婚話し出てますよー、
    お金の話しなら、まだ何とかなるんじゃないでしょうか?
    うちは、法的にヤバイことで色々とありましたよ。(笑)
    それでも、離婚せずに仮面夫婦?として
    今日で18年目です。
    情があるなら、結婚した以上成し遂げるべきかな、子供たちは旦那さまのお子さまでもあるし。うちは本当離婚しないでよかったな、父親を奪わなくてよかったな、と今は思います。私もいわゆるホワイト会社で働いてたおかげで(旦那自営)何とかなったし。別に家族ごっこはしてなくて、運動会とかなんて私1人で行ってたし(笑)ま、晩ごはんは皆で食べるくらい?土日は私仕事だし家族で出かけることなんてなかったし。
    それでも、子供たちはやはり父親が大事かな。思春期と時は特に。

    • 0
    • 20/09/21 20:10:48

    >>71
    そんなレベルの旦那にここまでしがみつくなんて他に男知らないの
    子ども可哀想だよ

    • 3
    • 20/09/21 19:25:08

    >>40 子供より自分

    • 0
    • 20/09/21 18:15:20

    借金する人、ましてギャンブルで借金する人はお金のためなら平気で嘘をつくし平気で裏切ります
    私の元旦那もギャンブルでの借金が払っても払っても払いきれない状態なのに、更に借金を重ねてどうにもならない状態になりました
    両親、兄弟、友人、知人ありとあらゆる人間に嘘ついて借金してわずかな給料さえ差し押さえられて子供の為のお金を持ち出してそれでも毎日、毎日何度も何度も何度もお金の話ばかりされて自分が何の為に生きてるのかわからなくなるほどでした
    子供のためを思って建て直そうとともしましたが、お金に追われている人はお金のこと以外考えられません
    私は子供の事を一つも考えられなくなった人と一緒に生きていく意味はないと思い離婚しました

    • 8
    • 20/09/21 18:10:33

    >>27
    ろくでもない友人しかいないのも、
    18で結婚なんかするような環境だからだよ。
    普通は、友人の妻にそんなこと言うのではなく、友達なら、しっかりしろ!妻子を泣かせるな!と旦那を叱るべきなの。
    それが、しんじゃうから離婚しないであげて。
    ってバカの極み。
    やっぱりバカの周りにはバカしかいない。
    学業は本当に大事。
    ママスタは勉強になるわー。

    • 8
    • 20/09/21 18:05:06

    >>40
    じゃあ一緒にいる道を選んだら?

    • 1
    • 20/09/21 18:02:16

    別れるなり別居なり距離を置いて先ずは借金を片付けさせた方がいいよ。その最中にまたギャンブルを続けるようなら綺麗に縁を切る。

    旦那が主や子供達のために頑張ってくれる人なのか見極めないと。苦労だけ一緒に背負い込むなんてバカらしすぎる。

    • 1
    • 20/09/21 18:02:07

    >>58
    コメントありがとうございます。
    私は専門高校卒業しています。
    お恥ずかしいですが夫は中卒で卒業後すぐから働いています。

    専門高校でたくさん資格をしたことが良かったのか、運良く正社員で雇ってもらえました。

    ホワイトですが残業や休日出勤が全くない、有給全て消化できるというだけで特別高収入というわけではありません。

    • 0
    • 20/09/21 18:01:14

    >>62
    性格悪…w

    • 1
    • 20/09/21 18:00:01

    >>57
    コメントありがとうございます。
    お恥ずかしい話、夫の周りは反社っぽい人ばかりです。

    ほんと家族のことを考えると夫は離婚を選ぶべきですよね。そもそも家族のこと考えるとギャンブルしないか。

    • 1
    • 20/09/21 17:58:02

    >>56
    コメントありがとうございます。
    この状況で何言ってるんだって感じですが正直夫の収入は分かりません。
    別会社から人員を派遣してもらい一部ピンハネしているようですがいくら跳ねているかも何人派遣してもらっているかも私にはいくらでも隠せますし、逆に取引先から手渡しで報酬を受け取っていたりしているようで収入の把握もできません。

    月に入れてくれる生活費は平均40万円程、多くて70万円。
    しかし先月はギャンブルで首が回らないようで0どころか貯金から70万円渡しているのでマイナスでした。

    • 0
    • 20/09/21 17:52:48

    >>55
    コメントありがとうございます。
    こんなうじうじした私の気持ちを理解しようとしていただきありがとうございます。
    それだけでなく離婚するしないどちらに対しても的確なアドバイスまで本当感謝です。

    産休、育休手当をもらえるようになればなんとか生活はできるかもしれませんがそれまでは絶望的です。
    仮に再構築するのであれば弁護士や警察に相談しかないですね。

    • 0
    • 20/09/21 17:50:15

    >>53
    コメントありがとうございます。
    おっしゃる通りです。自分で自分が気持ち悪すぎて困惑する。

    • 0
    • 20/09/21 16:35:10

    旦那さんのギャンブルもその周りの人間も悪質だから、親に話して弁護士なり専門家なりに相談した方がいいと思う。
    普通、知り合いから月1割なんて取引しないから。
    子供も自分も不幸になってでも旦那さんを助けたい一緒にいたいと思うなら、それを選択するのは自由。
    だけど、依存症は一生死ぬまでの闘いだよ、その覚悟ある?

    • 1
    • 20/09/21 16:24:56

    離婚しても養育費貰えないね最悪じゃん

    • 3
    • 20/09/21 16:19:57

    むしり取られるよ。旦那に金かかりっきりで子供に習い事や勉強まで金がまわらなくなるし、ちゃんとした教育受けさせないと子供まで旦那に似るわよ

    • 6
    • 64
    • 小早川隆景
    • 20/09/21 16:18:04

    マイホームあるの?
    あるなら旦那と離婚してそこに住んでホワイト企業ならばやって行けるでしょう。

    • 1
    • 20/09/21 16:16:21

    自己破産とか無理なの?
    知人から借りてるなら無理かな…。
    何だかんだ離婚しなさそうだからさ、せめて借金なんとかしなきゃ。

    • 0
1件~50件 (全 226件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ