「あれは故意」羽生へ進路妨害のテンに日本連盟「適切に対処する」【フィギュアスケート】

  • ニュース全般
  • 大吉
  • 16/04/01 19:17:19

「あれは故意」羽生へ進路妨害のテンに日本連盟「適切に対処する」 / フィギュア

2016.3.31 16:36
 フィギュアスケートの世界選手権で男子の羽生結弦(ANA)が30日、ショートプログラム本番を控えたボストンの練習リンクで自身の曲をかけた練習中、デニス・テン(カザフスタン)に進路へ入られ、緊張が走る場面があった。テンのマナー違反は明らかで、羽生陣営は日本スケート連盟にテン側への注意喚起を要請、連盟の小林芳子フィギュア強化部長は「適切に対処する」と話した。

 29日の練習でも、2人は進路が重なる場面があった。過去にも同様のケースがあったといい、ショートプログラム後に羽生は「ビデオでも見たけど、あれはたぶん故意だと思う。ただ、そういうことで怒ってしまった自分に対して駄目だなと思っている」と話した。

 曲をかけた練習では、周りの選手は進路を譲るのが礼儀だが、テンがリンク中央でスピンを続け、羽生の進路を妨害する形となった。羽生は「それはねえだろ、おまえ」と声を荒らげ、直後のジャンプで転倒すると壁を強くたたいた。(共同)

http://www.sanspo.com/sports/news/20160331/fgr16033116360009-n1.html

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 439件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/04/14 14:14:14

    >>438
    下がってるトピ上げて、長々しつこすぎ!

    • 0
    • 16/04/14 13:59:56

    >>437続き

    残念な事に日本のスケート連盟は、この件の全容を認識できず、即座に調停することをしませんでした。
    ただ土曜日にだけ、チームリーダーの小林芳子が連盟がいかなる抗議も行わないと報道陣に話したのです。
    日本スケート連盟も、カザフスタン当局に文書でこれを約束しました。

    この不注意な発言によって、結局は両方のスケーターがミックスゾーンで苦しみました。というのは、結弦がいくらかの批判を受けたからです。
    結弦は土曜日にデニスに接近しました。彼らは向かい合って話し、握手をしました。彼らはこの件を終わらせたのです。
    しかし、残念な事に一部の人々(彼らのファンでしょう)は、まだ黙りませんでした。
    デニスが、自分と握手している結弦の写真を公開しても、彼らは口論するのをやめません。

    もう十分です。

    ところで、金曜日に行われたメインリンクでのフリースケーティングの練習で、結弦は曲掛け練習中に宇野昌磨とぶつかりそうになりました。
    昌磨はスピンをしていて、ギリギリで避けました。
    昌磨が故意に結弦の軌道上にいて、彼を傷つけようとしていたと、本気で思った人はいるでしょうか?

    • 0
    • 16/04/14 13:58:53

    >>436続き

    それは通常ならすぐに忘れられるような、取るに足らない出来事でした。
    残念な事に、結弦はその日ミックスゾーンで報道陣を相手に、デニスが自分を傷つけようとして故意に邪魔をしていたと訴えました。
    こういったひどい言いがかりをつけるだけの根拠はありませんでした。
    しかしいくつかのメディアは貪欲にそれを取り上げ、偏った虚偽を報道しました。
    一人のスケーターが、他のスケーターを傷つけようとするなど、誰が本気で信じるというのでしょう。
    私は20年以上フィギュアスケートを応援してきました。
    私は実際に多くの異常接近と、いくつかの衝突を見ましたが、選手たちは決して相手が故意にやったと責めたりしませんでした。

    その結果、結弦のファンの一部が過度に反応して、デニスに脅迫と嫌がらせのメールを送り始めました。
    カザフスタンの当局は、一方的な報道を読んで面白くありません。
    道理にかなった声がジャーナリストとファンからも上がりました。
    しかしそれは、非道な不協和音によってかき消され、どうにか聞き取れるほどのものでした。
    他の練習中の映像を使って、デニスと結弦が危うい状況まで接近したという「証明」さえ誰かが行いました。(※「デニスが妨害行為を繰り返した」と主張するためにYouTubeに投稿された「検証動画」の事だと思われる)
    いい加減にしてください。
    あなたは、多くを見ることができます。(YouTubeなどで探せば)他の大勢のスケーター間での同じ様な場面を見ることだってできるはずです。
    さらに、フジテレビはそこにいて練習を記録していましたが、その十分に興味深いはずの映像をなぜか放送しませんでした。
    映像素材はあるはずです。しかし彼らはそれを公開しないのです。

    続き

    • 0
    • 16/04/14 13:57:34

    タチアナ・フレイドのコラム

    ※タチアナ・フレイド
    ドイツのスポーツジャーナリスト。
    ほとんどのフィギュアスケーターに対し好意的な記事を書く傾向がある。
    羽生にもジュニア時代から好意的な記事を書いていた。

    『非道な不協和音
     不道徳な言葉 - そして彼らが引き起こし得るもの』

    フィギュアスケートは攻撃的なスポーツではありません。
    スケーター同士は競争相手ですが、そのほとんどが仲良くしています。
    練習の前に同じ食堂で一緒に昼食を取ったりすることもあるでしょう。
    しかしファンは、彼らが互いに険悪だと思いたがるようです。

    3月30日水曜日ボストンの世界フィギュア選手権、男子ショートプログラムの練習において、
    日本の羽生結弦と、カザフスタンのデニス・テンは氷上ですれすれまで接近しました。
    こういった事は時々起こります。おそらく彼らは練習に没頭しすぎて不注意となるのでしょう。
    スケーター同士が非常に接近することがあるのです。

    デニスはスピンをしており、結弦は曲掛け練習をしていたと複数の目撃者が確認しています。
    十分なスペースがデニスのまわりにありました。しかし結弦は彼にぶつかりそうになりました。
    物理的接触はなく、誰も怪我をしていません。
    結弦は混乱したように、デニスに怒鳴ったといいます。

    続く

    • 0
    • 16/04/10 13:00:16

    あなたアンチトピでもコピペ繰り返してない?

    • 0
    • 16/04/10 12:37:55

    どうでもいい言い合いでまた記事が流れてしまってるのでまとめ

    日本での報道
    >>2   >>4   >>160   >>375   >>379

    アメリカでの報道
    >>203   >>204   >>205   >>206   >>207

    カザフスタンでの報道
    >>277   >>334

    ジョニー・ウィアーの声明
    >>295

    リテラとかあからさまに偏った記事を書きそうなのは抜いた

    • 1
    • 16/04/10 11:44:54

    確かに、羽生とデニスの件は犯罪じゃないから、嫌いだけど
    高橋家の二男よりは遥かにマシだな。
    犯罪を繰り返してるのは、家族の責任もあると思うよ。

    • 0
    • 432
    • ビーフシチュー
    • 16/04/10 11:40:31

    >>431
    ファンじゃないよ。
    選手の家族の話になってたから便乗しただけ。

    • 0
    • 16/04/10 11:26:42

    自分達の主張が覆されると、なぜか高橋大輔の家族の悪口を言い出す見苦しい羽生オタ

    • 0
    • 16/04/10 11:14:21

    >>428
    前科何犯とか手の付けられない極悪人間育てておいて
    テレビで大ちゃん大ちゃんってしゃしゃってる高橋母見かけると残念に思う
    それより二男を何とかしろよと…

    • 0
    • 16/04/10 11:09:51

    >>425
    コーチの発言が気持ち悪い

    • 0
    • 428
    • ビーフシチュー
    • 16/04/10 11:08:04

    >>424
    羽生ファンじゃないけど、高橋の兄は犯罪者だよ。
    車で人を引いて金品を奪った事件知らない?

    • 0
    • 16/04/10 11:03:49

    >>423
    羽生のファンが逆の立場だったら納得しなさそう。キチばっか

    • 0
    • 16/04/10 10:58:49

    >>424 どっちもどっちとしか思わんが。安藤アンチもそうだが見た目や性格とスケーティングそのものは別物だと個人的には思う。
    まぁどちらも備わってるのが理想なんだろうけど。でも芸能界とかもそうだけど、揉まれて染まってしまうのは致し方ないもんなのかも。
    てかもういいんじゃない?本人達が和解したのなら外野が騒ぎ続けたって何の得にもならんし。

    • 0
    • 425
    • マカロニグラタン
    • 16/04/10 10:45:04

    >>416
    あれは小塚が悪いよ。高橋の曲かけ中だったし、ステップの途中で小塚が後ろから降ってきた感じだった。それで高橋は背中を痛めちゃったんだよ。長光コーチが言ってたもんね「ファイナル優勝も狙えたのに。衝突する前の体に戻してほしい」って。

    • 0
    • 16/04/10 10:42:26

    >>422
    羽生ファンって、羽生の性格・言動・マザコンの事をマイナスに言われると
    「スポーツ選手なんだから関係ある?」とか言いだすのに
    自分は他の選手の競技に関係ない部分について悪口言うよね。。。
    そういう卑怯なところがまるで羽生みたい

    • 0
    • 16/04/10 10:38:56

    >>421
    本当に故意だと思ってるなら、羽生陣営は映像を公開して堂々抗議する
    選手を守るためにそうしない方がおかしい
    「明らかに故意だ」と主張できるだけの証拠映像があれば
    よほどキチなファンじゃない限りは納得する

    • 0
    • 422
    • ビーフシチュー
    • 16/04/10 10:37:10

    >>419
    4兄弟で3人が中卒の時点で普通じゃないしね。

    • 0
    • 16/04/10 10:35:09

    >>418
    故意だったと発言したらあなたみたいな人に叩かれるから言うわけがない。
    他の人も言ってたけど丸く収めたいだけだと思うよ(笑)

    • 0
    • 16/04/10 10:33:27

    高橋・小塚が曲掛け練習中に激突
    https://www.youtube.com/watch?v=TKU_xE_dtLY

    • 0
    • 16/04/10 10:31:27

    >>411
    私も嫌い。
    織田に当てつけみたいな真似してから、本当に無理。
    客呼び込めなくなったみたいだし、評判は大事だね。

    • 0
    • 16/04/10 10:29:49

    >>414
    一般人が匿名で書いてるのは信用性薄い
    特定のファンが捏造したり脳内変換して書いてる事もあるから

    それと、正直日本のマスコミの報道も信じてないけど
    スケート関係者が実名を出して明言してる発言は一応信じてる
    (テレビ以外の仕事が無くてマスコミに発言させられてる感アリアリな人は微妙だけど)

    >>402は、他の媒体に掲載されてる
    「衝突しそうになったシーンの写真」と見比べて同じシーンだと判断できる

    • 0
    • 16/04/10 10:27:44

    同じレスを何度も繰り返してる(笑)

    • 0
    • 416
    • ビーフシチュー
    • 16/04/10 10:25:58

    小塚のジャンプの軌道に割り込んでぶつかった高橋

    • 0
    • 16/04/10 10:23:50

    どうでもいい言い合いでまた記事が流れてしまってるのでまとめ

    日本での報道
    >>2   >>4   >>160 >>375 >>379

    アメリカでの報道
    >>203   >>204   >>205   >>206   >>207

    カザフスタンでの報道
    >>277   >>334

    ジョニー・ウィアーの声明
    >>295

    リテラとかあからさまに偏った記事を書きそうなのは抜いた

    • 0
    • 16/04/10 10:23:40

    >>410
    あなたほど必死じゃないから、そういうの保存してなくてごめんね。
    でも、トリプルアクセルを跳ぼうとして、軌道を変えて転倒したことがきっかけだったって記事は読んだから探せばあると同うよ。
    一般人の見学者が書いた詳細なら、ちょっと前に見かけたからすぐ出せると思うけど。
    あなたはマスコミの報道しか信じないでしょ?

    • 0
    • 16/04/10 10:19:21

    羽生結弦のファンってすごいね…
    悪い意味で

    • 0
    • 16/04/10 10:18:08

    羽生結弦の危険行為>>114

    • 0
    • 16/04/10 10:17:16

    >>408
    昔は好きだったけど、色々知ってから嫌いです。
    高橋のショーがガラガラになった理由を考えた方がいいよ。

    • 0
    • 16/04/10 10:16:45

    >>406
    根拠となる画像か映像出せる?
    それと、これはテレビでそう紹介された映像なので、テレビ局にも「デマだ」と抗議したら?
    ちなみに東海テレビね

    • 0
    • 16/04/10 10:14:27

    本人同士が和解していて
    外野のおばちゃんしか騒いでないのも事実(笑)

    • 0
    • 16/04/10 10:13:29

    >>404
    そりゃ、少し長めのフィギュアファンならほとんどは高橋選手が好きだよ
    一番じゃなくても敬意をもっている
    浅田選手と共に長らくシンボルアスリートを務めていたんだから
    もちろん、織田や小塚や浅田選手も好きな人多い

    出来れば羽生にもそういうシンボルアスリートになってほしかった
    今は羽生を嫌いでも、最初は応援していた人が多いと思うよ

    • 0
    • 16/04/10 10:13:07

    >>405
    ナムさんは危険だったとは言ってないのも事実だよw

    • 0
    • 16/04/10 10:11:22

    >>402
    それじゃないよ?デマ乙
    バックカウンターからトリプルアクセルを跳ぶ寸前だし。

    • 0
    • 16/04/10 10:09:53

    指摘したのが誰のファンなのかは関係ない
    羽生が危険行為をやっていた事実は変わらない

    • 0
    • 16/04/10 10:09:14

    羽生のトピだから羽生ファンがいても当たり前だけど
    やっぱり高橋ファンが煽ってるよね。
    デニステンのインスタにいいねしてるのも高橋ファンのアイコンばかり。

    • 0
    • 16/04/10 10:08:46

    >>401
    やっぱりそうか
    羽生結弦ファン乙

    • 0
    • 16/04/10 10:07:36

    羽生が主張する「デニス・テンに故意に妨害された」シーン
    http://i.imgur.com/b7cqNS1.gif

    スピン中のデニス・テンに羽生が突っ込んでいる

    • 0
    • 401
    • クリームシチュー
    • 16/04/10 10:06:16

    >>399
    やっぱりそうか
    高橋大輔ファン乙

    • 0
    • 16/04/10 10:04:22

    >>396
    アダムリッポンが羽生のステップの軌道に入った時とかは怒ってなかったよ。
    デニステンは何度も入りすぎだから揉めたんでしょ。
    他の選手に対してもそんな感じらしいし。

    • 0
    • 16/04/10 10:04:11

    >>397
    羽生結弦ファンか

    • 0
    • 16/04/10 10:03:23

    >>395
    曲掛け中の選手に気を使って、邪魔にならないようにして滑ってればOK
    曲掛け中の選手の進路を遮ったり、ギリギリの距離になっても避けなかったり、
    何故かくっついて来て、わざわざ横で同じ要素をやってるのは羽生だけでしょ

    • 0
    • 397
    • クリームシチュー
    • 16/04/10 10:00:53

    高橋大輔ファンか。

    • 0
    • 16/04/10 10:00:23

    >>393
    ホントにね。フィギュアってもっとひやっとする場面あるのに誰も文句言ってないよね
    こんな事で文句言ってるのは羽生だけだよ

    • 0
    • 395
    • ビーフシチュー
    • 16/04/10 09:59:29

    >>392
    他の選手も高橋大輔の周りを滑ってるけど、それは良いの?

    • 0
    • 16/04/10 09:58:40

    まあ、曲掛け中の選手でも、スピン中の選手は避けるものなんだけどね
    だからこそ羽生の主張はおかしいんだけどさ

    • 0
    • 16/04/10 09:57:50

    >>390
    フィギュアってもっとひやっとする場面あるよ。
    シングル選手がペアの真似してたり。
    ナムくんが文句を言ってないなら外野がグチグチ言うことでもないんじゃないの。

    • 0
    • 16/04/10 09:56:33

    >>391
    ゆっくり滑ってるなら、曲かけ中の選手の進路を遮るのはマナー違反じゃないんですか?
    そのソースありますか?

    • 0
    • 16/04/10 09:52:46

    >>388
    ステップ踏んだり、ジャンプに入ろうとしてるならともかく、高橋大輔は腰に手当ててゆっくり滑ってたり、軌道に乗ってないじゃん。
    これすら駄目なら全員端にいるしかないよ。

    • 0
    • 16/04/10 09:50:33

    >>389
    問題は、相手選手が体勢を変えたかじゃなく、その選手の曲掛け中にこんな危険行為をしたという事

    • 0
1件~50件 (全 439件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ